chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
松崎しげらない
フォロー
住所
山口県
出身
未設定
ブログ村参加

2011/03/10

arrow_drop_down
  • 【日本株】何があったんだ!REVOLUTION【8894】(11/30)

    REVOLUTION(不動産)の株価が知らないうちに・・・。地元山口(下関)から東京に本社移転してた。数年前は株価90円前後だった。株式ランキング(単元株価格下位)の常連株。仕手株のイメージ。旧原弘産だった。何があったんだよ!無配当はかわらず。REVOLUTION【8894】不動産業株価:563円従業員数(単独):17人配当利回り:0.00%(2年チャート)君のハートにレボ☆リューション!byゴー☆ジャス(宇宙海賊)押してね【日本株】何があったんだ!REVOLUTION【8894】(11/30)

  • 【今日のタイ株】タイ、ペットフード産業盛況(11/29)

    今日のタイSET指数:1427.54(-0.03%、11/29)「中盤の東南アジア株式市場の株価は大半が下落している。ジャカルタ市場の総合株価指数は月間では6.1%下落しており、2020年9月以来の下落幅を記録する見込み。マニラ市場の主要株価指数PSEiも月間で6.7%下落しており、22年9月以来の下げ幅となる見通し。」(11/29、ロイター)タイ、ペットフード産業盛況「タイで犬や猫向けのペットフード市場が堅調だ。新たなプレーヤーも登場しており、24年の1年だけでも40社近くが旺盛な需要にあやかろうと新規参入を果たした。海外への輸出も拡大しており、今年の対前年の伸び率30%%を超える勢いだ。世界輸出市場の8.4%を占め、世界におけるシェアは現在第4位。アジアでは首位を走る。背景にあるのは絶好の食糧供給地と...【今日のタイ株】タイ、ペットフード産業盛況(11/29)

  • 【株主優待】良品計画【7453】から「割引優待カード」が到着。【5%→7%】(11/28)

    現在、100株、2年保有中。前回まで5%だったカードの割引率が今回は7%にUP!今回の1株配当は20円でした。(20円×100株=2000円)(半年間有効7%割引優待カード)良品計画【7453】「無印良品」「MUJI」の販売株価:3042円権利確定日:8月末日・2月末日配当利回り(会社予想):1.31%(1年チャート)押してね【株主優待】良品計画【7453】から「割引優待カード」が到着。【5%→7%】(11/28)

  • 【株主優待】フジ日本【2114】から自社製品「砂糖」が到着。(11/27)

    私は現在100株、2年保有中。「さくらんぼ」印の砂糖です。(100株、1000円相当分)フジ日本【2114】旧フジ日本精糖双日系の精糖中堅権利確定日:9月末日株価:1003円(11/27)配当利回り(会社予想):3.19%(1年チャート)砂糖って賞味期限ないよね。押してね【株主優待】フジ日本【2114】から自社製品「砂糖」が到着。(11/27)

  • 【今日のタイ株】BTSが続伸(11/26)

    今日のタイSET指数:1438.25(-0.35%)損益率マイナス30%のBTSが徐々に回復中?現在、22,332株保有中。BTS(BTSGROUPHOLDINGS)【SET50(FF)】【SET100(FF)】鉄道・高速バス等の輸送サービス運営株価:5.30(+2.91%、11/26)PricePerformance(%):-28.97(6ケ月チャート)【コント】さらば青春の光「すご六」/単独公演『すご六』より押してね【今日のタイ株】BTSが続伸(11/26)

  • 【今日のタイ株】タイのコンビニ戦争、競争は第2幕へ(11/25)

    今日のタイSET指数:1443.31(-0.21%)タイのコンビニ戦争、競争は第2幕へ「タイにコンビニエンスストアが登場して今年で35年。この間に、業界首位のセブンイレブンに続いてファミリーマートやローソン(店舗名はローソン108)なども相次いで出店。全国で総計2万店を超え、うち1万5000店をセブンが占める。一見すれば、セブン一強の時代が今後も続きそうにみえるが、そうとも言い切れない新たな動きも広がっている。」(11/25、日本食糧新聞)【タイ】ローソン108、年内に200店舗「日本」を強みに今年も黒字維持「タイでコンビニエンスストア『ローソン108』を展開するサハ・ローソンは、年内にタイで200店舗目を開業する計画だ。サハ・ローソンは、日本のコンビニエンスストア大手ローソンとタイの消費財大手サハグルー...【今日のタイ株】タイのコンビニ戦争、競争は第2幕へ(11/25)

  • 【ベトナム株】サイゴン証券(SSI証券)が株式分割(2024/11/24)

    今日はベトナム株。ニュース証券からの「外国証券株式配当等のお知らせ」によると、旧サイゴン証券(SSI)が株式分割したみたい。現社名はSSI証券。私の保有株数2017株が「1:1.2」の割当比率で、2420株に増加。分割日は9月23日。3~5年に1回の割合で株式分割してるみたい。過去の分割年は、2021、2020、2015、2010・・・。【SSISecurities(SSI)】旧サイゴン証券日本の大和証券グループが出資するベトナム大手証券会社の1社外国人保有率:40.43%株価:24、350VND(11/24)押してね【ベトナム株】サイゴン証券(SSI証券)が株式分割(2024/11/24)

  • 【タイ株】現在の保有銘柄&株数(2024.11. 24)

    現在の保有銘柄&株数(2024.11.24)の次のとおり。BTSの損益が若干回復。MINTを売って、ROJNAを買い。THB/JPY≒4.48(11月24日14時2分)押してね【タイ株】現在の保有銘柄&株数(2024.11.24)

  • 【タイ株】保有株の配当利回り一覧(2024.11.22時点)

    保有株の配当利回り一覧(Asof22Nov2024)は次のとおり。※配当利回りは、SETのHPから転記。()のみ楽天証券HPから転記。ADVANCは株価上昇で配当利回り低下。高配当銘柄に徐々にシフト中。押してね【タイ株】保有株の配当利回り一覧(2024.11.22時点)

  • 【今日のタイ株】トランプ政権の対中関税→中国経済悪化→タイ株経済悪化?(11/20)

    今日のタイSET指数:1462.48(+0.16%)VIX恐怖指数:16.27(19:47JST)「中盤の東南アジア株式市場は軟調。米半導体大手エヌビディアの決算を控えるほか、ウクライナ情勢の悪化に対する警戒感が強まった。」(11/20、ロイター)トランプ氏の対中関税、来年序盤に約40%中国経済下押し=専門家「ロイターのエコノミスト調査によると、米国のトランプ次期政権は来年序盤に中国からの輸入品に40%近い関税を課し、中国の経済成長率が最大1%ポイント押し下げられる可能性がある。」(11/20、ロイター)中国経済への依存度が高いタイ経済、どうなるんでしょうか。「プーケットの観光収入、今年5000億バーツ(約2兆2000億円)に到達へースポーツツーリズム奏効」「不動産情報センター、住宅需要回復を予測=観光復...【今日のタイ株】トランプ政権の対中関税→中国経済悪化→タイ株経済悪化?(11/20)

  • 【今日のタイ株】日向坂46、残念ながら今年も紅白落選(11/19)

    今日のタイSET指数:1460.11(+0.50%、11/19)(6ケ月チャート)「バンコク市場のSET指数は0.50%高。7~9月期の経済成長に関するデータで民間消費の鈍化が浮き彫りになり、タイ中央銀行への利下げ圧力が強まった状況を背景に、一時11月8日以来の高値である1.3%高まで上げた。」(11/19、ロイター)「またトラ」が揺らすアジア米経済圏の終わりの始まり「タイも昨年、インドに次ぐ407億ドルの対米貿易黒字を計上した。バンコク・ポスト紙はトランプ氏当選後の社説で『中国と親密な同盟関係にあると不当に見なされたり、中国企業の投資ハブとみなされたりしないよう注意を』と政府に注文をつけた。だがタイがそれ以上に心配するのは、米国の高関税で行き場を失った安価な中国製品が、タイ市場になだれ込んでくることだ。...【今日のタイ株】日向坂46、残念ながら今年も紅白落選(11/19)

  • 【今日のタイ株】金価格下げる(11/18)

    今日のタイSET指数:1452.78(+0.70%、11/18)(3ケ月チャート)<金価格チャート(三菱マテリアル(日本))>(1ケ月チャート)「トランプ当確で金急落」(11/6、三菱マテリアル「豊島逸夫の手帖」)「NY金、本格的に2500ドル台へ続落」(11/17、三菱マテリアル「豊島逸夫の手帖」)ここ2週間で1000円/g下げてますね。ビットコインに資金が流れているのでしょうか。「下着サビナ(SABINA)、1〜9月期は増収増益」(11/18、時事速報バンコク)「ロジャナ工業団地(ROJNA)、3Qは純益が7.6倍に」「工業団地アマタ(AMATA)、土地販売好調で3Q増益」(11/18、NNAASIA)ROJNA(ROJANAINDUSTRIALPARK)工業団地の運営・分譲筆頭株主は日本の「日鉄物産...【今日のタイ株】金価格下げる(11/18)

  • 【タイ株】現在の保有銘柄&株数(2024.11. 17)

    現在の保有銘柄&株数(2024.11.17)は次のとおり。PTT系3銘柄がマイナス。BTSは若干回復。SCCは回復の兆しなし。低配当株のAOTは全数売却。低配当株のMINTも端数を残して売却。押してね【タイ株】現在の保有銘柄&株数(2024.11.17)

  • 【雑】映画「ラストマイル」を観た。おもしかったよ。【2.7ms→0】(11/16)

    久し振りに映画を観た。満島ひかり、岡田将生主演「ラストマイル」(2024)。サスペンスもの。観た場所は映画館でなく、市民会館の大ホール。私の住む町には映画館は無い!おもしかったよ。お勧めです。佐野親子の息子役俳優の宇野祥平さんが気になった。『ラストマイル』最新予告映像【8月23日(金)公開】映画のエンドロールで米津玄師の「がらくた」が流れてグッときたな。米津玄師-がらくたKenshiYonezu-GarakutaJUNK押してね【雑】映画「ラストマイル」を観た。おもしかったよ。【2.7ms→0】(11/16)

  • 【今日のタイ株】タイSET指数:1442.63(-0.52%)(11/15)

    今日のタイSET指数:1442.63(-0.52%)新興国株式、トランプ氏勝利でアンダーパフォーム=シティ「シティグループのアナリストは14日、米大統領選で前大統領が勝利したことを受けて、新興国株式がグローバル株式をアンダーパフォーム※するとの見通しを示した。(※運用成績がベンチマークを下回る)トランプ氏の通商政策が世界経済の重しになると指摘。これに伴うドル高が新興国資産を一段と圧迫する可能性があるとの見方を示した。」(11/15、ロイター)「ツナ缶TU、国内消費拡大へ目標設定=今年の売上高6%増」「のり菓子TKN、第3四半期の販売収入は14億バーツ突破」(11/15、時事速報バンコク)TKN(TAOKAENOIFOOD&MARKETING)揚げ、グリル、焼き海藻・海藻スナックの製造・販売【sSET】株価...【今日のタイ株】タイSET指数:1442.63(-0.52%)(11/15)

  • 【雑】金より安いのに「銀」が急高騰(11/14)

    「銀価格は1グラム約173円と、金よりも2桁安いが、ここ2年ほどは、金と連動するように上昇を続けてきた。」(11/14、デイリー新潮) gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/business/dailyshincho-1211439銀価格チャート(5年、三菱マテリアル)押してね【雑】金より安いのに「銀」が急高騰(11/14)

  • 【今日のタイ株】保有株の直近XD【DMT、ICHI、WHA】(11/13)

    今日のタイSET指数:1451.47(+0.44%)MarketRoundup13November2024「タイのSET指数は6.40ポイント・0.44%増1,451.471.47ポイントで取引を終え、取引額は458億6,000万バーツとなった。アナリストは、タイの株式市場はベース調整の初期段階を経て横ばいで取引されたと述べました。タイ国債利回りには顕著な買い動きが見られ、タイ市場への外国人投資家の復活を示唆しています。同アナリストは、2024年第3四半期の決算発表に向けて国内関連株が堅調なパフォーマンスを発揮し、市場の変動を緩和する可能性があると予想しており、成長軌道を維持するために市場に安定した基盤が築かれることを期待しています。」(11/13、https://www.kaohooninternati...【今日のタイ株】保有株の直近XD【DMT、ICHI、WHA】(11/13)

  • 【今日のタイ株】続落(11/12)

    今日のタイSET指数:1445.07(-0.78%)「トランプ氏の米大統領就任でより恩恵を受けにくいと見なされたリスク資産が売られた。タイ中央銀行の新たな理事長に、与党支持者のキティラット元財務相が選ばれたとロイターが報じたことを受けて、バンコク市場のSET指数は下落した。」(11/12、ロイター)タイバーツ、対ドル下落利下げや「トランプ優勢」で「タイの通貨バーツが対ドルで10月以降に下落し、1ドル=34バーツ近辺を推移している。タイ中央銀行による利下げがバーツ売りにつながったり、11月5日の米大統領選挙でトランプ前大統領が勝利する過程での『トランプトレード」によるドル買いが進んだりした。」(11/12、日本経済新聞)<今日の値上がりタイ株>BTS(BTSGROUP)公共交通のバンコク高架鉄道システム(ス...【今日のタイ株】続落(11/12)

  • 【今日のタイ株】保有株の大半が下落(11/11)

    今日のタイSET指数:1456.47(-0.56%)「中国がこの日発表した財政支援策の内容が投資家を失望させたほか、同国のインフレ統計が、依然として経済成長への懸念を示したことも響いた。」(11/11、ロイター)保有株の大半が下落したけど、ADVANCは上昇でした。タイ、1日の最低賃金引き上げへ来年400バーツに「タイのピパット労働相は8日、来年から1日の最低賃金を現在の330─370バーツから400バーツ(11.76ドル)に引き上げると明らかにした。」(11/11、ロイター)「CPアクストラ(CPAXT)、7〜9月期は増収増益=生鮮食品の販売好調で」(11/11、時事速報バンコク)CPAXT(CPAXTRA)2024年SET上場会員制スーパータイ最大級の財閥CPグループ(正大集団)傘下旧サイアムマクロ「...【今日のタイ株】保有株の大半が下落(11/11)

  • 【タイ株】SBI証券 タイ株週間「保有残高」ランキング【11/4 ~ 11/8】(11/10)

    SBI証券タイ株週間「保有残高」ランキング【11/4~11/8】は次のとおり。(チャート期間:1年)1位:CPALL(CPALL)コンビニエンスストア運営株価:64.002位:DELTA(DELTAELECTRONICS(THAILAND))電子機器の設計・製造株価:155.00配当利回り:0.29%<低配当>3位:ADVANC(ADVANCEDINFOSERVICE)携帯電話サービスの提供株価:283.004位::BBL(BANGKOKBANK)タイの最大手銀行株価:148.505位:SCB(SCBX)王室系の銀行株価:115.00THB/JPY≒4.45(11月10日14時32分)押してね【タイ株】SBI証券タイ株週間「保有残高」ランキング【11/4~11/8】(11/10)

  • 【雑】北九州マラソン2025 2次募集中【~11/29(金)20:00まで】(11/9)

    「北九州マラソン2025(来年2月16日(日)開催)」は、まだ募集中みたい。※先着申込募集期間:~11/29(金)20:00までゲストランナーに渋井陽子さん(現在:三井住友海上女子陸上競技部コーチ)ほか。定員数が多いのか、定員割れなのか?フルマラソンのエントリー代が14、500円なり。さらに高速道路代がかかるし。う~ん、今の私には無理だよねぇ。先週の「下関海響マラソン」のエントリー代は12、000円でした。北九州マラソンは以前走ったことがあるけど、フラットなコースが多く記録が出やすい感じ。北九州マラソン2025HP→コチラ山口県内のマラソン・ロードレースの大会数は年々減ってきてますねぇ。押してね【雑】北九州マラソン20252次募集中【~11/29(金)20:00まで】(11/9)

  • 【ベトナム株】現在の保有銘柄&株数(2024.11.09)

    ベトナム株の現在の保有銘柄&株数(2024.11.09)は次のとおり。配当金が貯まったら何か買いたいね。ベトナムVN指数:1252.56(11/9)回復中(5年チャート)押してね【ベトナム株】現在の保有銘柄&株数(2024.11.09)

  • 【今日のタイ株】10年以上保有のAOTをついに全数売却(11/7)

    今日のタイSET指数:1469.72(+0.16%)今年の輸出、目標の2%増突破の見通し=船荷協会「タイ船荷協会(TNSC)のチャイチャン会長は5日、2024年の輸出が好調に推移し、目標の前年比2%増を突破し、10兆バーツ(約45兆円)に達するとの見通しを示した。」(11/7、時事速報バンコク)鉄鋼業界、保護措置の強化などを要請=中国製の大量流入で稼働率30%以下「タイ工業連盟(FTI)のナワー副会長は6日、鉄鋼業界が国内産業に対する保護措置の強化などをエカナット工業相に要請したと発表した。」(11/7、時事速報バンコク)10年以上保有したAOTを段階的に売却し、昨日残200株をついに売却。AOT(AIRPORTSOFTHAILAND)観光株の定番銘柄筆頭株主はタイ財務省(70%)新バンコク国際空港(スワ...【今日のタイ株】10年以上保有のAOTをついに全数売却(11/7)

  • 【今日のタイ株】トランプ勝利、米国のインフレ圧力などで下落か。【VIX恐怖指数↓↓】(11/6)

    今日のタイSET指数:1467.42(-0.96%、11/6)VIX恐怖指数:15.77(20:36JST)MarketRoundup6November2024(kaohooninternational)「タイのSET指数は14.25ポイント・0.96%下落の1,467.42ポイントで取引を終え、取引額は572億2,000万バーツとなった。アナリストは、タイの株式市場は取引セッションの終了時に大幅な下落を示したと述べました。これは、大統領選挙でのドナルド・トランプの勝利、米ドル高後のタイバーツの下落、債券利回りの上昇、関税の引き上げによる米国のインフレ圧力など、さまざまな要因に起因すると述べました。そして、連邦準備制度理事会による金利引き下げの可能性。これらの要素が一斉にアジア市場全体に悲観論を吹き込みま...【今日のタイ株】トランプ勝利、米国のインフレ圧力などで下落か。【VIX恐怖指数↓↓】(11/6)

  • 【今日のタイ株】SET指数:1481.67(+1.28%)(11/5)

    今日のタイSET指数:1481.67(+1.28%)VIX恐怖指数:21.91(20:09JST)「東南アジア株式市場は強弱まちまち。市場はこの日投開票される米大統領選に注目している。」(11/5、ロイター)「住宅価格、ハリス氏勝利なら高騰=不動産協会」(11/5、NNAASIA)「AIS(ADVANC)、第3四半期は増収増益=観光業回復などで」(11/5、時事速報バンコク)「通信AIS、24年3Qの決算は8%の増益」(11/5、NNAASIA)ADVANC(ADVANCEDINFOSERVICE)株価:278.00(+2.21%)PER:24.65配当利回り:3.17%(6ケ月チャート)押してね【今日のタイ株】SET指数:1481.67(+1.28%)(11/5)

  • 【タイ株】現在の保有銘柄&株数(2024.11. 04)

    現在の保有銘柄&株数(2024.11.04)は次のとおり。低配当のAOT、MINTを一部売って、高配当のDMT、BCPを買い増し。PTTEPの株価が下降気味。タイが沈む家計債務の沼復讐される『タクシノミクス』「タイのペートンタン政権が発足して2カ月になる。父のタクシン元首相を後見役に、停滞する経済の再生が最大の使命だが、雨期終盤の洪水被害への対応などに追われ、政策遂行はこれからが本番だ。2001〜06年のタクシン政権、11〜14年の叔母のインラック政権に続く『タクシノミクス3.0』は、家計債務の『沼』から経済を救えるか。」(11/3、日本経済新聞)押してね【タイ株】現在の保有銘柄&株数(2024.11.04)

  • 【雑】下関海響マラソン2024を無事完走【負けるな自分。】(11/3)

    (完走者に渡される「フィニッシャーズタオル」)ここ数年は「タイム」より「完走」を目指す境地に入ってます。最初からゆっくりマイペース、あまり歩かなかった。結果は5時間半超えだけどね。(制限時間は6時間)完走できればいいんです。マラソンエントリー代は12000円なり。しっかし、暑かったなぁ。下関の坂はジワジワと足に来る。35キロ付近の給水所で配ってた「冷凍フルーツゼリー」が美味しかった。また来年も出ますよ。押してね【雑】下関海響マラソン2024を無事完走【負けるな自分。】(11/3)

  • 【雑】バドミントンS/Jリーグ山口大会第1日を観戦【ACT SAIKYO】(11/2)

    【山口大会女子ハイライト】ACTSAIKYOvs.七十七銀行|バドミントンS/Jリーグ2024#badmintonACTSAIKYOVS七十七銀行2-1先に2ゲーム取った方が勝ちです。ACTSAIKYOの勝利。ACTSAIKYOの田口真彩、宮崎選手を生で身近で見られて大満足でした。シングル宮崎選手の第2セット目は28-26の大接戦。本当は明日(11/3)の試合(ACTSAIKYOVS再春館製薬所)が見たかったけど、明日は下関海響マラソンを走ります。バドミントンACTSAIKYOS/Jリーグ頂点へ押してね【雑】バドミントンS/Jリーグ山口大会第1日を観戦【ACTSAIKYO】(11/2)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、松崎しげらないさんをフォローしませんか?

ハンドル名
松崎しげらないさん
ブログタイトル
のんびりタイ株投資(略して、NTT)
フォロー
のんびりタイ株投資(略して、NTT)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用