ヤフーニュースにも掲載されて いました、熱海の土石流災害は 今も安否がわからない方が いるようで...
1件〜100件
ご自分のお庭のお花の写真で 作っためがね拭きになります。 天気のよい日にとった写真で メガネをふ...
Yahooニュースの記事に 16時ころにKDDI(au)回線の 通信障害がほぼ回復と 掲載されていました。 auの...
7月1日、ふと何かの記念日 なんだろうと思い調べてみたら、 郵便番号記念日だそうです。 1968年7月1...
オリジナルのメガネ拭きが できました♪ 誕生日ケーキの写真を 使っての作品になっています。 記念に...
オリジナルのボールペンが できました♪ ご自分でとったお花と ペットの写真を使っての 作品です。 ...
今朝、LINEの静岡新聞ニュースの 速報で、「梅雨明け」が 入ってきました~。 東海地方の梅雨明けが ...
オリジナルのメガネ拭きが できました♪ 愛犬の写真を使っての 作品になっています。 わんちゃんの写...
いちじくケーキをいただきました♪ いちじくのお菓子は めずらしいですね~ 「はちのや」さんの お菓...
写真では、何がオリジナルなのか? という感じなのでずか、 見た目は普通のケースで 開けたときに、...
教室のシャッター前の コードにツバメ?らしき鳥が 止まっていました~。 暑い時は、ひよけ、雨の時...
今朝、訪問者がきてくれました(*^-^*) 「覚えてくれてますか?」と声を かけてくれた、十数年前の生徒...
Yahooさんの企画で 検索窓に「ウクライナ支援」と 入力し検索すると10円が 寄付されるようです。 検...
コカ・コーラさんの飲み物を 自販機で購入するとき アプリと連動させて 購入すると、ひとつ又は ふ...
だんだんと暑くなってくる 季節ですね~ 写真のようなオリジナルで うちわを作る講座なども 用意し...
まゆの形をしたかわいい 最中をいただきました♪ いろいろな味があるそうで 「胡麻」と「白つぶし」を...
オリジナルの鏡を サンプルで作ってみました~ スタッフの猫さんの写真を 使って作ってみました(=^・...
スマホで静岡新聞ニュースを 読むことができます。 金曜日の記事に、コロナの影響の 飲食店さんを助...
今日の16時20分頃の空です。 きれいな青い空ですね~ 大きな空を見あげると 気分もすっきりする気が ...
最近では、コンビニや スーパーでもQRコード決済を 扱っていところも多くなって きていますね~ 銀...
らーめんをいただきました♪ 最近の即席ラーメンは おいしくできていますね~ かっぷらーめんから 生...
オリジナルのシャープペンが できました♪ 今年の自分用のシャープです。 毎年、オリジナルでペンを ...
うまい棒をいただきました♪ 「シュガーラスク味」 だそうです。 あまり売っていないらしく めずらし...
先日、パソコンの調子が おかしいので見てほしいと 久しぶりにきてくれた 生徒さんから差し入れを ...
現在、浜松市の認定の飲食店で 食事をすると、全額キャッシュバック キャンペーンという企画を 浜松...
生徒様である奥様を送迎して くださる旦那様が、 セクシーな大根をもってきて くれました~(゜o゜) ...
クッキーをいただきました♪ ちょっと小腹がすいた時などに いただくのにぴったりな 感じでおいしそう...
セブンイレブンアプリで 100円以上購入すると くじがひけれるキャンペーン していますね~ そこで、...
新茶をいただきました♪ 毎年、同じ茶農家さんから 購入されるそうです。 年によって、味も多少違う ...
生徒さんである奥様を 送迎してくだる旦那様からの 差し入れで駄菓子を いただきました♪ 毎回、違う...
生新茶をいただきました♪ 新茶のシーズンですね~ お茶はもともと香りが いいですが、新茶は やわら...
オリジナルのシャープが できました♪ 写真ではわかりずらいですが、 お孫さんの写真を使っての 作品...
2週間天気予報を調べて みました。 tenki.jpというサイトで 各地の2週間天気予報が 掲載されていま...
オリジナルのシャープが できました♪ 写真ではわかりずらいですが、 ご自分で撮った写真を 使っての...
はままつパソコンスクール (マックスバリュ本社 すぐ南側) TEL 053-545-6601 MAIL hpcschool-info...
少し前から教室入口に オリジナルののれんをかけて、 出入り口を開けています。 春で気候のよいのも...
オリジナルのペンケースが できました♪ 緑がきれいな ベーンケースです。 制作した日付と イニシャ...
パソコンで動画作成作業を しています。 今日は気温も暑いためも ありますが、動画作業など 長い時...
駄菓子をいただきました~。 奥様である生徒さんの 送迎をしてくださっている ご主人からの差し入れ...
お菓子をいただきました♪ フィナンシェのような 焼き菓子でおいしそうです(*^^*) 今日は、スマホの画...
空の写真を撮ってみました。 昨日とうって変わって、 快晴ですね~(*^-^*) 晴れていると 気分も晴れ...
スマホの天気予報アプリの 雨予報の機能を使って 雨がいつやむのか、 見てみました。 ここ天竜川町...
ココナッツサブレを いただきました♪ アーモンドが入って さくさくしていて おいしいですよね~(#^^...
手作りのイチゴソースを いただきました♪ よつぼしという品種の いちごで作られたものだ そうで、あ...
オリジナルのお湯呑みが できました♪ 以前にも同じものを 作られていましたが、、 なんと、洗い物を...
生徒さんがパソコンを 買い替えられました。 その時にウィルスソフトを いれて、ウィルス対策をして...
お土産をいただきました♪ ここ数年は、遠出をするのも ちょっとと、、コロナの影響で 思ってしまいま...
スタッフから白いちごを もらいました~(*^-^*) 見た目、白いので、 甘くなさそうなイメージ ですが...
Yahoo天気で1週間の 天気予報を見てみました。 明日の最高気温が19℃ あさって以降は20℃以上の よう...
お菓子をいただきました♪ 見たことのないお菓子だなと 思ったら、JAとぴあ浜松さんから 出ている温州...
おせんべい系のお菓子を いただきました(*^^*) 甘いものを食べたときに おせんべい系の少し しょっ...
満開に咲いていたので 思わず、写真を撮って しまいました~(*^-^*) さくら、、きれいですね~ 明日...
オリジナルマグカップが できました♪ 同じデザインのカップを 2つ制作し、ひとつは 自分用、もうひ...
先日、駄菓子をいただきました♪ 生徒さんである奥様を 送ってきてくれる旦那様からの 差し入れです(*...
久しぶりにきてくれた 生徒さんにお菓子を 頂きました(^O^) 最近では、紙媒体のもの 例えば、中部電...
お菓子の詰め合わせを いただきました♪ 和菓子や洋菓子、いろいろな お菓子が入っていて 選べてうれ...
先日、うまい棒チョコ味を いただきました♪ めんたい味やらチーズ味やら いろいろあるのは知っていま...
教室スタッフ全員が 3回目のワクチン接種を 完了しました(*^^*) 1、2回モデルナで 3回目もモデルナ...
オリジナルマグカップが できました♪ わんちゃんを題材にした 写真ですが、動物は ベストショットを...
オリジナルのマグカップが できました♪ 飼っていたわんちゃんや 自分で撮った写真を 使っての作品に...
先週同様、奥様である 生徒さんを迎えにきた旦那様から さしいれをいただきました♪ いろいろな種類の...
11年前の今日は東日本大震災の あった日ですね。。。 教室近くの消防署でも 午後2時46分ころにサイレ...
花粉がたくさん飛ぶ 季節になってきますね~ スマホのアプリで 花粉予想を調べることが できます。 ...
パンをいただきました♪ チーズやベーコンなどが 入った大きなフランスパンです。 柔らかいパンが好き...
やっと「はまぞう」ブログに アクセスできるようになりました♪ 3日からブログにログインできず 更新...
タピオカミルクティーと いちごゼリーを いただきました♪ タピオカはもちもちとした 食感で飲み物と...
授業にくる奥さんを車で 送ってきてくれる旦那様から みかんをいただきました♪ 生徒さんである奥さん...
駄菓子をいただきました♪ なつかしいお菓子ですね~ 今もこのような駄菓子が 売っているんだなと 思...
2月22日は猫の日だったのですが 今年は2022年で、スーパー猫の日 だったみたいです(・_・;) 各社ツイ...
今日は、2月22日 (ニャーニャーニャー)で 猫の日だそうです(#^^#) なかなかの語呂合わせですね~ 写...
昨日、北京オリンピックの 閉会式で終わりましたね~ 写真はメダリストのセレモニーの 時に配られる...
オリジナルのエコバックが できました♪ 写真は折りたたんで いますが、ひらくと 取ってがついていて...
Yahooのホームページから 「パシュート」と検索すると 銀メダルの表示とともに 花吹雪が舞ってきまし...
昨日羽生結弦選手が 会見しましたね~ その後各放送局で インタビューを受けていましたが 松岡修造...
スマホーでヤフーを 使って、スピードスケートを 検索してみました。 すると昨日銀メダルを とった...
オリジナルのエコバックができました♪ 折りたたんであるので わかりずらいですが、 開くとエコバック...
写真はヤフーニュースに 掲載されていた記事です。 オリンピックではじめての競技 混合団体ジャンプ...
スキーノーマルヒルジャンプで 小林陵侑選手が金メダルを とりましたね~\(^o^)/ レジェンド葛西さ...
暦の上では、今日から春なんですね~ 春にはまだほど遠い寒さです。。。 明日とあさっての浜松の 最...
今年の吉方は、北北西だそうです。 北北西を向いて、太巻きを 食べ終わるまで黙って かぶりついて食...
わさび漬けをいただきました♪ テレビで有名人が「ここのが すきなんだ」とか言ってたところの だそう...
LINEのクーポンをお友達に 登録しておくと、毎日、 お得なクーポン情報が 送られてきます。 自分が...
切り干し大根を いただきました♪ しかも手作りです。 生徒さんのご主人が何本かの 大根を切って、干...
寒いから飴を食べて あったまってくださいと 飴をいただきました♪ その心遣いがうれしい ですね~(*...
セブンイレブンのスィーツを いただきました♪ 普通のミルフィーユと いちごのミルフィーユです。 食...
静岡県でも、まん延防止措置法の 要請をしたようですね~ 期間は3週間程度ということです。 浜松でも...
LINEで新型コロナ情報を お友達に登録しておくと 毎日、情報が届きます。 新規感染者が毎日のように ...
マイナポイントの第2弾キャンペーンが はじまっているようです。 マイナポイントとは、 マイナンバー...
今朝8時すぎに東海地方で 地震がありましたね~ 家にいましたが、 ドスンと突き上げられるような 衝...
土曜日の昼間にトンガ付近で 海底火山が噴火し、津波が 日本まで到達しましたね~ 到達したのが、土...
LINEとヤフーさんが共同で 17日地震訓練を開催 するみたいです(`・ω・´) どんな風に実際にやるのか...
なかなかの寒さですね~ 最高気温が一桁台です。。。 太陽が出ていても 明日は7度しかあがらない と...
今年はじめての授業の 生徒さんが年賀状を もってきてくれました~ 「これ作って印刷したんです」と...
又一庵さんのきんつばを いただきました♪ 寒いときにこたつの中で 熱いお茶を飲みながら いただくと...
今年も授業がはじまりました~ 生徒さんたちから、年賀状を いただきました(*^-^*) みなさん、パソコ...
はままつパソコンスクール (マックスバリュ本社 すぐ南側) TEL 053-545-6601 MAIL hpcschool-info...
はままつパソコンスクール (マックスバリュ本社 すぐ南側) TEL 053-545-6601 MAIL hpcschool-info...
みかんをいただきました~ あおしまみかんだそうです。 この時期のみかんは 甘くておいしいですよね(...
寒いです。。。 今朝、教室にくるときは1度でした~。 写真は、16時すぎのヤフー天気 アプリのもので...
クリスマスプレゼントを いただきました♪ クリスマス仕様の パッケージに入った かわいいお菓子です...
久しぶりにきてくれた 生徒さんから うなぎいも羊羹をいただきました♪ おいしそうです(#^^#) この方...
「ブログリーダー」を活用して、はままつパソコンスクールさんをフォローしませんか?
ヤフーニュースにも掲載されて いました、熱海の土石流災害は 今も安否がわからない方が いるようで...
今朝、全国版テレビ、めざまし8を 見ていたら、なんか見たことある風景だなと 思ったら、浜松から中継...
お孫さんの写真を使っての 作品になっています。 スポーツをされているお孫さんが その友人たちと撮...
オリジナルのジグソーパズルが できました♪ 写真に人物が写っていましたので パズルの上にプチプチを...
オリジナルのミニタオルが できました♪ 真ん中に名前入りの オリジナル!ってわかる タオルですね~...
オリジナルのミニタオルが できました♪ ゆりの写真を使っての作品に なっています。 この季節にぴっ...
オリジナルのミニタオルが できました♪ 22日のブログのミニタオルの 花の写真の色をパソコンで 加工...
オリジナルのミニタオルが できました♪ きれいな花の写真を 使っての作品になっています。 タオルと...
今日が今年の夏至の日のようです。 1年の中で一番日中が長い日 ということですね~ 調べてみたところ...
ヤフーの天気アプリに 雨が降る時間の予測が 出るようになったようです。 〇時ころから雨がふりだし...
オリジナルのミニタオルが できました♪ 図鑑のようになっていますが、 ミニタオルです。 使うたびに...
週間天気予報をスマホの アプリでみてみました。 予報では、くもりや雨が 多いようです(+_+) ですが...
6/1付のweb版の静岡新聞 ニュースに載っていた記事ですが 静岡県の高齢者ワクチン2回目 接種率が全国...
回復ドライブの作成を 頼まれました~!(^^)! 以前は、パソコンを購入した時に 初期化するディスクが...
オリジナルのお箸ケースが できました♪ おとといのブログでお箸を 紹介しましたが、そのお箸と 同柄...
オリジナルお箸ができました♪ 夏らしいイラストが いくつか入ったかわいい お箸ですね~(#^^#) 食事...
スマホにもアップデート(更新)が あります。写真はiphoneのものですが androidスマホにも同じように ...
最近、誕生日だったのですが、 スタッフからプレゼントを いただきました~ 大量のハンドタオルです(...
時々、パソコンの中で Windowsアップデートと いうものが行われます。 アップデートは、更新というこ...
オリジナルお箸ができました♪ 写真では、見えずらいですが、 年号と名前、小さなお花の イラストが入...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。