ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年7月31日 ”映える”を目指すも、ぐちゃぐちゃになる。
どこかで見かけたやつが美味しそうで、映えそうだったので、見様見真似でやってみる。 ざっくり言うと、「背開きした殻付きのエビにタルタルソースをのせて焼いたヤツ。」 生食いけるやつ。日本刀にルーツがある包丁で殻を断ち、背腸を取って。 映えないし、そん
2024/07/31 07:25
2024年7月30日 朝ごはん。刻み油揚げ。刻んである油揚げ。
毎日朝ごはんを食べよう。っていう目標は、意外に長続きするんだよなぁ。。。 「食べる。」っていう目標だからだろうなぁ。。。 油揚げの味噌汁、美味しいんだけど、油揚げを買って、まな板で刻むと、まな板が油ギットギトになるから嫌なんだよね。刻まれた状態で売
2024/07/30 07:26
2024年7月29日 昔々のテレビCM(東京ガス)
2010年12月に書いたブログ。東京ガスのCM。東京ガス、いいCM作るよねぇ。_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_心に沁みる、テレビCM。東京ガスの企業CM。最近、心に響いたテレビコマーシャルについて、誰かに話したくて。。。土曜日の朝9時半からテレビ朝日。東京ガスが提
2024/07/29 08:00
2024年7月28日 醤油:酒:味醂=1:1:1
ボクは昔っから料理するのが好きで、小学校の頃からやってました。小学校の頃のヒットは溶き卵に塩と砂糖を入れて、卵焼き直前の状態にして。フライパンに広げて、食パンを乗せて焼くやつ。あれはうまく行ったなぁ。当時、レシピ動画なんてあるはずもない(なん
2024/07/28 07:08
2024年7月27日 梅干しを干す。白菜も干す。
朝ごはん。外は暑そうじゃのぅ。。。干すか・・・梅干しを干し、白菜も干す。 うぅ〜ん。外に出たくないなぁ。。。 家に籠る言い訳、お料理すっか。 笠原師匠直伝の、翡翠茄子の、漬け汁レシピだけ流用して。油で揚げるのは面倒なので、フライパンで焼いて。
2024/07/27 07:30
2024年7月26日 スポーツジム。昼呑み。肉巻きアスパラガス。結婚できない男級キッチン磨き。
(これまでの人生で、 やり残したことはないだろうか?)と、自分自身に問いかける日々。「マッチョマンになって、モテモテになる。」やり残してるな・・・ジムに行くか。。。 ジムニーの時は停めることができなかったこの駐車場。車高が低いロードスターなら余裕で停め
2024/07/26 07:30
2024年7月25日 芦ノ湖、くるりんぱ。どこかで見かけた新タイプのポテサラ。SDGsポテサラ。
芦ノ湖湖畔。家を出て、国道1号をどんどん箱根峠に向かって走る。三島あたりは39℃だった気温も、峠に近づくほどにどんどん下がり始め、29℃まで下がりました。すご。ビジターセンターの展示物で、箱根を中心とした地形について学び。今自分が住んでいるところって、実
2024/07/25 07:30
2024年7月24日 冷や汁再び。鰯の水煮缶詰で作ってみたら、
暑い夏、好きです。食欲も全く落ちません、ボク。若い頃は暑い時には食欲が減退し、夏痩せとかしてたけど、どうしちゃったんだろう、ボク。痩せると命に関わるから、本能的に食べてるのかも。食欲は落ちてないので、「冷や汁なら食べられるかも・・・」っていう状態ではない
2024/07/24 07:22
2024年7月21日 還暦。ちゃんとした還暦人になる為に、ちゃんとした朝食。
還暦になって、赤ちゃんに戻ったので、生まれ変わった気持ちで。 朝ごはんをちゃんと食べたらちゃんとした人になれるかな?鰯の丸干し。一度に3尾は多いかな。。。2尾がちょうどいいんだけど、店で売ってるやつは5尾セットなので、3尾の日と、2尾の日が発生しちゃ
2024/07/23 07:30
2024年7月21日 誕生日会 in うなよし。Ray-Banのサングラスと「恋人と来ないで」
無事に60歳を迎えた、7月21日。(誕生日会、やりたいなぁ・・・)って思って。子供の頃は、友達を家に招いてお誕生会とかやってもらってたなぁ。。。 家といっても、ほったて小屋みたいな借家でしたけど。そして、母親の手料理とか、ケーキじゃなくて、西瓜(すいか)だ
2024/07/22 07:22
2024年7月21日 今日還暦な、ボクの事
今日は60回目の誕生日。60年も生きちゃった。これまで関わった全ての皆さんのおかげです。ありがとうございます。 この先、記憶がどんどん薄れていくかも知れないので、覚えてるうちに書いておこうと思います。ーーーーーーーーーーーーーーーー記憶は無いが、
2024/07/21 00:00
2024年7月20日 甘い、あま〜いとうもろこし。とうもろこしのライスペーパー巻き。
この夏、「人生で一番たくさんとうもろこしを食べている夏」、と思う。。。それぞれ、それなりに美味しいんだが。。。そのままかぶりついた方が美味いような気がする。。。 文句なく美味い食べ方はないのか?! 頭に浮かんだやりかたでやってみる。
2024/07/20 08:00
2024年7月19日 N-NOSEがん検査。人間ドック。胃カメラ・鼻から。各種検査について考察。
毎年一回の人間ドック。半年に一回のがん検査。ちょっと前にがん検査の結果が届き。「がんに罹っているリスクが高いです。」と。。。早く見つけて、早く治し、残りの人生に大きなダメージを与えない為にやっている定期検診なので、「リスク高い。」という結果
2024/07/19 01:39
2024年7月18日 友達のお家にお泊まり。福留光帆・君という花。漫画アクション。走馬灯作り。
先日、神奈川県のお友達の家にお泊まりしてきました。(右の鰻巻きはボクが焼いて持って行ったやつ)デブ活。。。食っちゃ寝。呑んでは寝。 ぽよんぽよんのお腹を使って、そのお宅の赤ちゃんを笑わせようとしたんだけど、泣かれてしまい。。。楽しいひと時を過
2024/07/18 08:00
2024年7月17日 冷や汁。鯖の水煮缶で冷や汁。笠原将弘レシピ。栗原はるみグッズ。母のメモ。
笠原師匠・・・この暑い夏にぴったりのレシピじゃないですか! 木綿豆腐をキッチンペーパーで包んで水切り。ポットに用意した水出しパックだし汁。 鯖の水煮を粗く刻んで、調味料を加える。調味料、「味噌大さじ4」って師匠は言ってたんだけど、笠原師
2024/07/17 08:00
2024年7月16日 夕暮れ時の富士山。トマトチキンカレー。えびちゃん。
(よし。呑みに行こう。)玄関を出ると。富士山の頂上にかかる雲に陽が当たっていました。リコー通りに出て。イシバシプラザが取り壊されて、見晴らしが良くなりました。翌日。 お料理。 唐揚げ用にカットされた鶏もも。油で炒めて。 水入れずに。水気が
2024/07/16 07:30
2024年7月15日 健康系昼呑み。冷奴は木綿豆腐派です。
「健康系〜健康系〜ア〜ミノ式。」やっぱり、健康が一番大切。 (燃焼系だったか。。。健康系ではなかったのか。。。)あのメロディーが聞こえてきそうな昼呑みのお供。 木綿豆腐を、味噌汁に入れる時と同じサイズに切って。夏野菜・きゅうりを粗い千切りにし
2024/07/15 08:00
2024年7月14日 ご飯のお供。白菜の漬物。人間の性。
ご飯(白米)の炊き具合の制御方法を手に入れたボク。 夢を一つ叶えると、新たな欲が湧いてくる。。。これが人間の性なのか。ボクは欲深い人間なのか・・・美味しいご飯のお供が欲しい。。。白菜の漬物の葉っぱで炊き立てご飯を包んで食べたい。。。美味しい白菜
2024/07/14 07:30
2024年7月13日 Chat GPT先生。Duolingo先生。金山先生。板谷先生。
もう、英語教師はいらないんじゃないだろうか。。。Duolingo先生にレッスンを受け、疑問点はChatGPT先生に聞く。もう、英語教師は要らないんじゃないか?金山先生、板谷先生。。。。(高校の時の、英語教師・・・) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024/07/13 08:30
2024年7月12日 夢をみたので記録しておく
会社のメンバーで野球の練習中。ボクもメンバーの一人。敵チームも味方チームも会社のひと。なので練習試合中。ボクは守備でも攻撃でもない。何してるかよく覚えていない。打者が打った玉がホームラン性に飛んで、外野のネットまで届いた。ボクはベンチあたりか
2024/07/12 05:29
2024年7月11日 居酒屋めろん。あんかけかた焼きそば。鋳物フライパン。岩鉄鉄器。
先日、ロードスターの雨漏り修理、してもらいました。修理を待っている間。喫茶店で洒落た飲み物を。 午前中で修理完了。(だと思う。雨漏りが直ったどうかは、洗車するか、雨が降らないとわからない。)くっそ暑いので速攻で家に帰る。聖来さん❣️さぁ、焼きそば
2024/07/11 07:30
2024年7月10日 とうもろこし、再び。豚茄子味噌。スキレットで揚げ物。
ちょうど良い塩梅にお米を炊く時のコツを覚えてしまったボク。(カップすり切り何杯とか、内釜の◯合の目盛りまで、とかじゃなく、重量で管理!)調子こいて、柔らかいとうもろこしご飯、炊いちゃいました。気をよくしたボクは、茄子味噌に挑戦。乱切りにした茄
2024/07/10 07:30
2024年7月9日 夢を見た。おばあちゃんの夢を見た。
夢を見たので忘れずに記録しておく。場所は、廃校になったばかりの小学校。みんなでワイワイ言いながら、教室の片付けをしている。歴代の在校生だった子供達が手作りしたような、紙でできた工作物なども取り外しながら、みんなで手分けしてきれいに掃除をしてい
2024/07/09 04:32
2024年7月8日 ポテサラのライスペーパー包み揚げ。映えますか?ボケが進んでるのかな?
(あれ? この間作ったポテサラ、 もう全部食べちゃったっけ??? ちょっと食べた記憶はあるけど、 全部食べたっけ??)と思ってました。(酔っ払った勢いで、全部食べちゃったんだろうな。。。 だから記憶にないんだ。。。)と諦めてた。しかし。野
2024/07/08 07:30
2024年7月7日 夏野菜。とうもろこし。
最期の夏、かも知れないので、夏のとうもろこしを美味しくいただこう!自己流ではなく、いろんな人のお話を伺って。 よし。今日はこの人の言う通りにやってみよう!ちょっと短めにレンチン。お。この人の「粒のバラシかた」、いいかも。こぼれちゃった粒をつまみ食
2024/07/07 08:00
2024年7月6日 白米が美味しいと、朝ごはんが楽しい。霜降りひらたけと岡田紗佳。
ちょうどいい水加減に近づいたご飯。白米。これがあると、朝ごはんが楽しみになってきますね。 うん。嬉しいな。霜降りひらたけ、美味しいし、使いやすいから好き。いしづきを切らずにそのまま使えるのでとても便利。包丁使わず手で割くだけで使えます。焼き
2024/07/06 07:30
あのちゃんねる#41〜
#41あのちゃん、オトナだな。。。#42 こんなスナック、行きたい。#43 アンミカのこと、好きだよね。#44 芸人好きですね、あのちゃん!#45 スーパーハイパーウルトラメディアクリエイター あのちゃん、似合ってるな。#46あのちゃん、子供の扱い、上手だよね。#47あのちゃん
2024/07/05 07:37
2024年7月5日 夏の匂い。夏の、朝の匂い。
今日は金曜日。月曜日と金曜日は、燃えるゴミの日。ゴミをまとめて、部屋番号をゴミ袋に書き込んで。玄関の扉を開けると、少しだけひんやりした空気。鼻で空気を吸い込むと、懐かしい匂いがしました。小学校の時、夏休みの朝、ラジオ体操に行く時の景色が浮かん
2024/07/05 06:51
2024年7月4日 独立記念日。クリームチーズとスモークサーモン
見栄えも良さそうだし、美味しそう。。。 この投稿をInstagramで見る かお 秘密のごちそうデリレシピ(@kao_deli)がシェアした投稿 やってみっか。 ミント。 ラップで包んで、麺棒で延ばし。ミントを貼り付け。裏返して。 サー
2024/07/04 07:30
2024年7月3日 美味しいご飯の炊き方。
なぁんか、自分で炊くご飯が美味しくないんだよなぁ。。。硬いんだよなぁ。。。子供の頃食べた、母が炊いた、炊き立てご飯がめちゃくちゃ美味しかったなぁ。白菜の漬物で炊き立てご飯を包んで醤油を一滴垂らして口に放り込むと、もう最高。もう一回、あれを食べ
2024/07/03 09:00
2024年7月2日 雨の日の楽しみ。作って、呑む。屁をこく。
(6月28日) 朝、目が覚めたら雨音に包まれていて。しかも大雨。(やった!)大雨の日って、大好き。ワクワクする!時を戻そう。前日は晴れてたけど、特にすることもなかったので柿田川献血ルームに行き、問診に回答してたら、前回心電図検査をしたのがちょうど
2024/07/02 08:00
2024年7月1日 ボクのNISAの途中経過。福留光帆、略して”みったん”
月の初めなので、途中経過を記録しておく。①成長投資枠 ーーーー 今年度分240万円 投資済み②つみたて投資枠 ーー 毎週つみたて中(年末には枠一杯になる予定) どういう考えで選んだかというと。 ①の成長投資枠に選んだ銘柄は、 ・固い会社で、配
2024/07/01 08:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おじさんさんをフォローしませんか?