ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年6月30日 IHキッチンのいいところ。
IHヒーター。IH。Induction Heating。電磁誘導加熱。我が家は10年以上前からIHです。(将来自分がボケてきて、炊事中に火事でも起こしたらやだなぁ)という想いから、IHにしました。IHなら絶対火事にならない、という事ではありませんが、裸の火が無い
2024/06/30 07:30
2024年6月29日 翡翠茄子と、翡翠の様な輝き、聖来さん(京都ホテ○ル倶楽部)。
翡翠茄子。上品だし、美味しそうだし。旬だし。映えそうだし。。。 概要。・茄子を油で揚げる。・油からあげたらすぐに氷水に入れて冷やす。・皮を剥く。・冷やしておいた漬け汁に浸し、冷蔵庫で冷やす。・漬け汁は、 だし汁400cc 薄口醤油 大さじ1.5 みりん
2024/06/29 07:30
2024年6月28日 代官山メロンの、居酒屋メロン えみりさんと聖来さん。とうもろこしご飯。
チャンネル丸ごとBANされちゃった「代官山メロン」その中の「居酒屋めろん」でMCをされている、 えみりさんと、 聖来(せいら)さん。聖来さん、面白くて、好き。チャンネルはBANされちゃったけど、探すと時々動画を発見する事があり、嬉しい気持ちになる。(
2024/06/28 07:30
2024年6月27日 福留光帆、みったん。日常の朝食。鰯の丸干しブーム。
おもろ可愛い、みったん。味噌汁作って、鰯の丸干しを焼く。前の晩、冷凍室のご飯を冷蔵室に移動させておいたご飯。レンチン。塩蔵わかめと、冷凍あさりと、豆腐の味噌汁。 鰯の丸干し、うまいなぁ。。。毎朝でもいいなぁ。。。。 お出かけも楽しいけど、自宅
2024/06/27 09:30
2024年6月26日 那覇上陸。再建中の首里城見学。一泊して、翌日帰る。
6月22日(土)朝8時過ぎ、下船しました。予約したホテルのチェックインが15時なので、時間はたっぷり。しかし暑い。。。(ひょっとして倒れるんじゃないか・・・)注意深く行動する事にしました。移動はタクシーを使う事にし、極力直射日光の下を歩かない。まず
2024/06/26 08:21
2024年6月25日 慶良間諸島・座間味島
6月22日、座間味島沖に碇泊。島に上陸する準備開始!おぉ。。。このフックが外れて海にリリースされるのかぁ。。。慶良間諸島の島々。多島海。よかった。 船に戻って。
2024/06/25 10:19
2024年6月24日 与那国島上陸。
那覇を出港して、一夜明け。6月20日。朝。船がゆっくり停船。正面に与那国島が見えます。平べったい感じ。昨日までぐずついた天気でしたが、天気はこんな感じ。梅雨明けだそうです。この大きな船は与那国島の港に着岸できないので、沖で停泊。通船という小さな
2024/06/24 12:25
2024年6月23日 初めてのクルーズ。自分がいつ死ぬのか、知りたい。
人は、あと何年生きるのか?わからない。明日交通事故であっさり逝くかも知れないし、来週不治の病と診断されるかも知れないし。だから、「ボクの寿命、あと一年。」って言う設定をして、やりたい事をやろう。やってみたかった事をやっていこう。身体が動くうち
2024/06/23 08:00
2024年6月22日 おひとり様あるある。那覇に帰ってきました。
あるある・その一 ちょっと前(10年くらい前)は、1人で宿泊って、なかなか予約がとれなくて、週末が大変だったな。「一人で宿泊する奴は、自殺しに来るヤツ。」的な偏見があったんだとおもう。最近は、そーゆーの無くなって、お一人様プランとかもあって、快適
2024/06/22 07:30
2024年6月21日 使いかけの出汁パックの保存方法(座間味島)
富山に遊びに行って、お土産に買ってきた出汁パック。通常はパックごと煮て出汁を取るんだけど、パックの中身を小分けに使う方法を教えてもらい。パックをハサミで切り開いて、中身の一部を味噌汁の鍋に直接入れて。さて。残った出汁パックはどうやって保存す
2024/06/21 07:30
2024年6月20日 小田原昼呑み。御殿場線。(今頃、与那国島)
朝ごはんを食べてみる。朝ごはんを食べている人って、”ちゃんとしてる”イメージがあるから、(ボクはちゃんとしてるんだぞ。)っていう暗示をかけられる。(ボクって、ちゃんとしてるなぁ〜)自分自身が、人としてちゃんとしていることを確認したボクは、小田
2024/06/20 07:30
2024年6月19日 にっぽん丸クルーズ
昨日、静岡県、すごい雨だったらしいね。ボクはその頃沖縄那覇に向かってました。羽田空港12番ゲート近くの立ち喰い寿司。 那覇に到着して。沖縄に移住したお友達が到着ゲートの前で待っていてくれた!ビックリ‼️一旦別れて夕方待ち合わせ。 日本酒
2024/06/19 09:03
2024年6月18日 🌽一番美味しい、とうもろこしの食べ方。(那覇へGo!)
最近のとうもろこしって、甘くて美味しいよなぁ。誰かのInstagramでみかけた食べ方が気になってて。。。 この投稿をInstagramで見る Shun|Food Creator(@shun_foodcreator)がシェアした投稿 やってみっか。 とうもろこしはレンチ
2024/06/18 09:30
2024年6月17日 鰯の丸干し。日本人に生まれてよかった朝ごはん。
スーパーの生鮮食品売り場をサーフィン中、(最近、朝ごはん食べてないな。)と思って。鰯の丸干しを買ってきた。顆粒の鰹だしがなかったので、煮出し用だしパックを、煮出さず、パックの中身を小さじ一杯入れて作ってみた味噌汁。つぶつぶ感もあり、お出し感も
2024/06/17 07:30
Googleの横暴。代官山メロン。居酒屋メロン。ブクロメロン。YouTubeのBANの基準。
毎日、新しい動画のアップロードを楽しみにしていたチャンネル。代官山メロン居酒屋メロンブクロメロン個別の動画が消されたのではなく、チャンネルが丸ごと消されてしまった。。。楽しみにしてたのに・・・まだボクは身体が自由に動くので、他の楽しみ(ドライブ、料理
2024/06/17 06:54
2024年6月16日 田子の浦にうち出てみれば白妙の富士の高嶺に雪は降りつつ
田子の浦漁港、家から意外と近いんだよね。車で1時間かからない。 だから、ついつい行っちゃう、田子の浦漁港(食堂)生白子丼。美味しいんだよねぇ。年に何杯食べてるんだろう。。。 美味しくいただいた後は。 すぐ近くにある、見晴らしの良い公園で休
2024/06/16 07:30
2024年6月15日 ハワイの心に、ネギソースをかける。笠原将弘と栗原心平のコラボ。
この間炊いたご飯、冷凍せずにまだ冷蔵室に残ってるな。。。笠原将弘師匠に教わりながら作ったハンバーグも2個、残ってるな。付け合わせの野菜もちょっと。この時のネギソースも残ってる。。。 ご飯をホカホカにして、胡麻をふって。付け合わせのトマト
2024/06/15 07:30
2024年6月14日 富士山の湧水。丸池公園。境川清住緑地。笠原将弘レシピ、間違えた。
今日は日差しが強ぅおますなぁ。こんな時に行きたくなる場所。丸池公園(境川清住緑地)冷た〜い富士山の湧水がバンバン湧き出している、とても気持ちがいい場所です。 この投稿をInstagramで見る Masahiro Hori(@natsuhauchiwa)がシェアした
2024/06/14 07:30
2024年6月13日 朗報。居酒屋メロン。メロンガール。聖来さん。えみりさん。
悲しい出来事のあと。。。メロンガールのえみりさんと聖来さんから嬉しいお知らせが! 完全復活ではないけれど、嬉しいお知らせ。 例えて言うなら。ーーーーーーーーーーーー一学期の終業式を終え、明日から夏休み。「またね〜!」と言って別
2024/06/13 09:09
2024年6月13日 夏の火遊びの思い出。おねしょと火遊び。
夏の火遊び。よくやったなぁ・・・ 中学生の頃。マッチの火薬部分をカッターでこそぎ落として。火薬を確保。メガネの蝶番のネジ用マイナスドライバーをノミの様に使い。蚊取り線香の中央部分に幅5mm、深さ5mm程度の溝を掘る。溝の長さは、蚊取り線香半周
2024/06/13 07:38
2024年6月12日 紫陽花。あじさい。アジサイ。
暇だもんで、散歩でもすっか。 散歩を即中断しかねない難関【千楽(北口店)】に近づいてきた時。公園の紫陽花が咲いていました。 心洗われます。 強い精神力で【千楽(北口店)】の前を通過。トンカツの誘惑に打ち勝ちました。
2024/06/12 10:39
2024年6月11日 Googleの横暴。代官山メロン。居酒屋メロン。ブクロメロン。YouTube のBAN基準。
2024/06/11 07:30
2024年6月11日 北朝鮮🇰🇵と韓国🇰🇷 微笑ましい。
ロシアもイスラエルも朝鮮半島を見習え!戦争はこうあるべきだ! ひとり呑みに行った帰り道。路地裏にて。 面白い街だなぁ。
2024/06/11 06:53
2024年6月10日 ジャンク?
(一部プロモーションを含みます。) 「ちょっと摘もう」って思って。スキレットを温め、バターを10g。溶かす。[冷蔵]雪印メグミルク 雪印北海道バター(10gに切れてる) 100g×3個雪印メグミルクひとかたまり10g。便利の極み。たまごを落としたら、黄身が割れち
2024/06/10 07:30
2024年6月9日 肉無し肉豆腐と、美味しいご飯の炊き方。
体調が良くない時ほどちゃんと食べなきゃ。伊東にお泊まりに行く前に作って食べた肉豆腐。具は全部食べたあと、お汁だけが残り。このまま捨てるのは惜しい。もったいない。と、密閉容器に入れて冷蔵しておいた。あれから5日経ち。腐ってないか?と、恐る恐るフ
2024/06/09 10:30
2024年6月8日 体調不良。2日連続ノンアルコール。N-NOSE。
なんとなく調子が悪いんだよなぁ。。。あんまりお腹空かないし。とは言っても、めちゃくちゃ悪い訳でもなく。食欲がない時にちょうど良さそうなお料理が、笠原師匠から発信されてまして。これなら食べられそうだな。木綿豆腐に重しをして、水切り。 裏漉ししな
2024/06/08 09:47
2024年6月7日 英語のお勉強して、伊東東部火山群エリアにお出かけ。
CHAT GPT先生に色々教えてもらいながら、お勉強してます。細やかに教えてくれる。。。今後、学校や予備校などの在り方が大きく変わっていくんだろうなぁ。。。って気がする。さてと。伊豆高原駅に用事があり、朝9:30〜なので、前泊する。チェックインする前に城
2024/06/07 08:37
2024年6月6日 とうもろこしの粒の串焼き。
とうもろこしの旬ですね。今は地元近辺の緯度が収穫時期みたい。これから真夏の北海道の旬まで、色々な産地のとうもろこしが楽しめるんだろうなぁ。楽しみだなぁ。なんかの動画で、爪楊枝でとうもろこしの粒を串刺しにしているのを観て、(お。やってみよ。)
2024/06/06 07:30
2024年6月5日 食遊館。市場飯。梅シロップ。
おじさんになると、自然に朝4時とかに目が覚めるんだよねぇ。だから、午前中がめちゃくちゃ長い。(今日は何すっかなぁ・・・)市場で、梅、買ってくるか。今シーズン3kg目。梅シロップ、作ろっかな。栗原はるみレシピで使った氷砂糖が大量に残ってるから、ちょ
2024/06/05 07:30
2024年6月4日 1989年 天安門事件 茶碗蒸し
35年前なんですね。ボクが就職した翌年の6月4日。ひどいな。 富山に行った時に買ってきた出汁(パック)。結構たくさんあるので、ちゃんと使おう。 でも、1パック使うと結構たくさんのだし汁が出来ちゃって、使いきれない。小分けに
2024/06/04 07:30
2024年6月3日 豚汁。こんにゃく。新玉ねぎ、もう減ってきた。。。
新玉ねぎの水分で作る豚汁レシピ。美味しかったから、また食べたいな。とおもってスーパーに行ったら、新玉ねぎが売ってない。あれ?もうシーズンオフ? 玉ねぎから出るはずの水分を、水道の水で補って作るか・・・ こんにゃくを飾り切りにして、下茹
2024/06/03 07:30
2024年6月2日 油揚げに詰めて焼く。ROADSTER専用iPhoneスタンド。
スーパーの食品売り場を徘徊していると、「具を入れて焼いてみては如何ですか?」と、油揚げを推す貼り紙。(いいねぇ。)良さげな材料を揃えて。 刻んで。餃子のレシピを参考に。 調味料を、じゃぶじゃぶ。お肉が全部吸ってくれるから大丈夫。よし。詰めま
2024/06/02 07:30
2024年6月1日 ボクのNISAの途中経過 福留光帆 グラビア撮影
月の初めなので、途中経過を記録しておく。①成長投資枠 ーーーー 今年度分240万円 投資済み②つみたて投資枠 ーー 毎週つみたて中(年末には枠一杯になる予定) どういう考えで選んだかというと。 ①の成長投資枠に選んだ銘柄は、 ・固い会社で、配
2024/06/01 07:30
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おじさんさんをフォローしませんか?