先月から、ぼちぼちと作り始めていた試作の琥珀糖・・・・今月に入り、やっと順調固まり、そして乾かして出来上がった!材料は、水、寒天、グラニュー糖・・・単純な材料ですが、乾かすのに時間がかかります。液体をバットに流し込み、ある程度固まったら・・・・好きなように切ったり、型抜きしたりします。今回は、イチゴを絞って寒天に入れました。こちらは、生姜を絞って、レモン汁もいれました。こちらの、手前はブドウジュー...
先月から、ぼちぼちと作り始めていた試作の琥珀糖・・・・今月に入り、やっと順調固まり、そして乾かして出来上がった!材料は、水、寒天、グラニュー糖・・・単純な材料ですが、乾かすのに時間がかかります。液体をバットに流し込み、ある程度固まったら・・・・好きなように切ったり、型抜きしたりします。今回は、イチゴを絞って寒天に入れました。こちらは、生姜を絞って、レモン汁もいれました。こちらの、手前はブドウジュー...
4月中半から毎週、はぐくみセンターへ行ってます。その時に「キキノモリ」へ友達とランチに行きました。すぐ側に、菩提川公園があり、端にネモフィラの花壇があって綺麗でした。どこかの広い公園ではないけど・・・ブルーの小さな花がいっぱい咲いていました。すぐに撮れば良かったのですが・・・ランチもあるので、後日にしようと思った!そして、4月末頃になりますが、はぐくみセンターへ行く途中・・・寄り道をして花壇へ・・・...
昨年、偶然見つけたコアジサイの鉢…なんとか1年持ち、花が咲きました!でも、何故かピンク色に…本当は、薄青い色なんだけど…ね。ちょっと調べてみたら、土壌がアルカリ性になってしまったのかもしれません。でも、咲いてくれて良かったです。2024.05.05...
久しぶりの投稿です👍なんだか、忙しくって・・・写真をアップできませんでした👏やっと桜本番の季節がやってきました💮慌ただしく、近くの佐保川の桜を愛でに行って来ました。やっぱりすごい人・・でした。桜のトンネル佐保川と桜並木佐保川・・桜の映り込み・・・ここが大好き💝大佛鉄道記念公園桜の鉄橋もう、遠くの桜を見に行けなくなりました。花も、遠くまで見に行く事は、多分、無くなりました。近場ですが、時々、アップしたい...
カワセミを見た佐保川には、昨年より水仙の花が、あちらこちらに咲き出していました。まだまだこれからで、蕾もいっぱいでした。桜木の花芽は、まだまだ硬し・・・真下に咲く水仙の花川面越しに白い水仙が咲き出し、まだまだこれからですね。なかなか、こちらを向いている水仙が無い感じ・・・確か・・昨年は八重の水仙が咲いていたけど・・・これからかしら? 春ごろまで楽しみだ!県道1号線、大宮町の高橋あたりは、多く咲いて...
令和6年になり、久しぶりに佐保川を散策してきました。前から、佐保川にはカワセミが、居着いているのは知っていました。サポーター友から、佐保川のカワセミの写真が届き、久しぶりに見たいと思って、夫と一緒に散歩がてら、出かけました。奈良市の大宮町、高橋あたりから南へ・・・・住宅地に差し掛かるあたりで、夫から・・「いたよ」との声で川べりを!なんと、カワセミが水面ギリギリで飛んで行きました。私たちがいる場所か...
先のブログの続きです・・・水谷茶屋から若草山への上り、そこから手向山八幡宮から二月堂・・裏参道へと下り・・大湯屋あたりまで・・。水谷茶屋から、すぐの石段を上ると、そこは若草山がバッと見える!すぐに右手に、真っ赤な紅葉が現れました!手向山八幡さんまで来ると、所々の紅葉も素晴らしいです。二月堂には、人がいっぱい・・・なので裏参道へ・・・なぜか、人はまばらに、いつもの裏参道の風景です。少し下ると小川に沿...
何カ月ぶりかでの、ブログ更新です。数か月前、写欲が失ったと言うか・・・どこでも行っていた私なのですが・・・写真を写しに行く気にならないような気分になってました。何だろう??と考えても解らず、その内にカメラを持って行きたくなるだろう・・・と、思っていました。一つの要因として、夏前に、夫が車の免許返納をしました、そして車も廃車に!私は、まだ免許を持っていましたが、住んでいる場所は電車もバスも便利な所。...
「長居植物園のMAKINO博~牧野博士のふるさと・高知県~」展
長居植物園では、牧野富太郎氏の「長居植物園のMAKINO博~牧野博士のふるさと・高知県~」展が、2023年4月3日(月)から12月27日(水)まで開催させています。可愛い博士の笑顔ののぼりと、玄関には「コオロギラン」の植物図 入ってすぐに、博士が愛した植物「バイカオウレン」今の時期ですから葉だけですが、高知県の牧野植物園のロゴマークになっています。こちらは、私は2月の奈良県の十津川村で見たバイカオウレンの花です...
数年前に、ジャカランダの青紫色の花に引かれました。そして、奈良では見られないので、昨年大阪の八幡屋公園へ見に行きました。余りにも、美しい花に感動をしました。そして・・・今年は、一度見に行きたかった大阪市立長居植物園へ行ってきました。ここも、ジャカランダの木が多くあり、他の植物も見られるので嬉しく思いました。電車で難波で乗り換えて「長居駅」へ・・・そこから歩いて長い公園内の植物園へ・・・ジャカランダ...
初めての大阪市立長居植物園・・・長居公園の中にあってスポーツ施設では、長居陸上競技場(ヤンマースタジアム長居)、長居第2陸上競技場(ヤンマーフィールド長居)、長居球技場(ヨドコウ桜スタジアム)、長居相撲場、長居庭球場、長居プールなど・・そして長居植物園もあってみんな隣接しています。近くの道路を車で走ると・・・なんて大きな公園なんだとよく解ります。今回は、電車で長居植物園へ行きました。、この時期の花...
少し前になりますが、山添村に小紫陽花の様子を見に行ってきました。今年は、宇陀も東吉野へ小紫陽花を見に行く事が出来ないので・・・いつもの、道路沿いの小紫陽花は咲いていました。そこから、神野山近くの道路沿いへ・・・こちらも、青白い花を多く付けて咲いていました。この青い色が美しく香りも優しいです。そこから少し離れて、ササユリが咲く場所へ・・・少し早いと思ったのですが、6月には行く事が出来ないので・・・あ...
5月の終わり頃・・・平城宮跡南側で絶滅危惧種のコアジサシが来て子育てをしていると聞き、早朝に行って来ました。石ころがある駐車場の南側・・・親鳥は確認できるのですが・・・ヒナが、なかなか確認が難しい・・・でも、なんとか撮れました!今は、成鳥14羽とヒナ6羽いるそうです。丈夫に育ってくれますように祈るばかりです、そしてまた来年来てほしいと願います。あまりにも遠いので・・・ヒナには赤丸を付けました(^^;)💦クリ...
先月になりますが、娘と一緒に霊山寺のバラを見てきました。何度か、行ってますが・・・毎年素晴らしいバラの花を見せて頂くのには感謝です。大好きなパープルイエローレッド系小さなツルバラなのですが、とても可愛いです。白いカルミア赤いカルミア橋の近くで・・・ブラシノキコップを洗いたくなりますね。写真 5月15日撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお願い致します!...
実は、クリンソウが咲いている近くに山芍薬が咲いていると聞き探しました!やっと見つけた山芍薬・・・前日の雨で、もう散る寸前でした!でも、なんとか咲いている所を見られて良かったです。なんとも清楚な花です!始めて見る山芍薬の花に感動でした!その後、上の道路へ出てごろごろ水採水場へ・・・歩いていると、石塔の近くに可愛い白い花が沢山咲いていました!googleレンズで、調べてみると・・・・なんと、ミリンソウでした...
先週になりますが、洞川温泉のゴロゴロ水を汲みに行って来ました。そのついでになのですが、近くのクリンソウ群生地へ・・・18リットルの容器を3個と、ペットボトルを数本を車に積み込んで出かけました。最初に、水汲みをして、事情を言って、車を道路を挟んで反対側に置きました。歩いて数十メートル・・・山上川へと下って行くと・・・今年も、いっぱいクリンソウが咲いていました。ピンク色の可愛い花です!オレンジ色のもあり...
先日、大和民族公園へオオヤマレンゲを見に行きました。大峰山系に群生地がありますが、近くで見ることが出来るなんていいですね。名前は、ハスの花(蓮華)に似た白い花を咲かせることに由来するとか・・・オオヤマレンゲ、気品がある花ですね。まだ蕾も沢山ありました。花の中の赤い部分が、濃いのでもしかしたら・・・・オオバオオヤマレンゲかもしれませんね。誰か・・・解れば教えて下さい👍花被片は9枚、うち3枚は萼片、利休...
少し前になりますが、室生湖に寄りました!近くの公園には鯉のぼりが泳いでいました。水没木が美しいです。水面の映り込み、水没木に囲まれた美しい水鏡!藤の花も綺麗!今年は、藤の花も多く見かけましたね!残念ながら、風が無く・・・鯉のぼりが・・・!ニホンカワトンボが、何羽も飛んでいました!孵化したのかしら?可愛いヤマルリソウが咲いていました!写真 4月28日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお...
アップするのを忘れていました!4月の中半に、天理市福住の西念寺を訪ねました。丁度、枝垂桜が満開に近い時でした。美しく、小さくて可愛い枝垂れ桜・・・今年も、見ることが出来ました・・・感謝写真 4月11日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお願い致します!...
キジを来た時に、側に電信柱があって、何かツルが巻き付いていました。よく見ると・・・アケビのツル!ツルには、沢山の花が、鈴なりに付いていました。パカっと割れたように見えるのは、雌花です。こんな解りやすい場所に、アケビがなるのかしら??なんて、思いながら撮りました!丸く見えるのは、雄花です。アケビの雌花は、雄花よりも少し大きいです。紫色の雌しべの先には粘性があって、花粉が付くと受粉で実がなります。雌花...
曽爾村の屏風岩公苑からの帰り、不退寺によると・・・・どこからか、キジの泣き声がしました、それも違う場所から何度も!よく見ると・・1羽が道路下の田んぼの土手にいました!もう一羽は、近くの草むら・・・そして・・・もう一羽いました、それも田んぼ近くのキジ近くに・・・一羽が鳴くと、他のキジも鳴きます!二羽目を追いかけましたが・・・残念姿を消しました。見ていると・・・翼を強く羽ばたいて母衣打ち(ほろうち)と...
3月に見に行ったユキワリイチゲが、まだ咲いていました。より、濃い薄紫色になって・・・偶然に、もう一度見ることが出来たユキワリイチゲの花これが、今年最後の花になりました・・・また来年会えたらいいね!京都府の木津川沿いに咲くユキワリイチゲ・・・小さな群生ですが、いつまでも咲き続けてほしいなぁ~!写真 3月30日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお願い致します!...
もう、奈良市内では桜も散り、若葉、青葉になり新緑が美しい季節になりました!昨日、室生湖あたりへ行った時は、まだ山桜が少し残っていて、緑の森に薄ピンク色の山桜が映えていました。中々、ブログもアップできずに遅れています。今年も、気品ある桜、「ナラノヤエザクラ」が咲き誇り奈良の最後を飾りました。遅ればせながら、16日に転害門近く鼓阪小学校近くに行きました!可愛い奈良八重桜がいっぱい咲いていました!蕾は、よ...
満開は少し過ぎているかも・・・と、思いながら曽爾村の屏風岩公苑へ着いたのは、7時頃・・車は数十台で人もまばら・・爽やかな屏風岩公苑で、山桜も最高でした!屏風岩の柱状節理には、所々、ピンク色のツツジが見えました。まだまだ見頃でした。ここに来ると、何年か前に見たオオアカゲラのドラミングを思い出し・・・どこかから聞こえないだろうか・・とふと思いました。のんびりと最後の山桜を愛でていました。帰り道、不退寺...
ここ数年、毎年行っている笠置駅にも行きました。奈良駅から電車に乗り、加茂駅からディーゼル車で・・・ディーゼル車では、降りる時はどうすればいいのかしら?なんて思いながら・・・・なんだか、ドキドキしながら楽しめました。写真 3月30日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお願い致します!...
西ノ京にある病院に桜林があります。春は、そこから覗く薬師寺が美しく映えます。庭なのか、公園なのか・・・桜が美しい場所です。写真 3月29日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお願い致します!...
もう、4月も半ば・・・・桜も葉桜になっていますね~4月に入り、パソコンサポーターのボランティアが忙しくってブログにアップできませんでした。3月末頃に、藤原宮跡の醍醐池に咲く菜の花と桜を撮りに行きました。写真 3月29日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお願い致します!...
近くの佐保川、桜の並木道も撮りに行きました。多くの方が、美しい桜を楽しんでいました。花をジックリ見ると・・・美しいですね!図書情報館あたりで・・・・並木道の遊歩道もトンネルに・・・・写真 3月28日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお願い致します!...
この景色を見られるなんで・・・・山越えをする時に、いつもこの下を通ります。ドライブウェイを通るとみられますが、全体には見えません。橋がかかり、その向うから見ることが出来ました。古い桜の木々ばかりなのですが・・・・霧がかかれば、もっと素敵に写せることでしょうか・・・・桜の木々が老いて行くのは、少し寂しいですね。写真 3月27日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお願い致します!...
今年も、雄大な姿の八講桜を見に行きました。何年か前には、少し花付きが悪かった時もありましたが・・・今は、それも感じさせないような姿でした。近くにも、桜の木々が多くあり、美しい桜がいっぱい咲いていました。写真 3月27日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお願い致します!...
今年も、別席場の枝垂桜を見てきました。ピンク色の桜は満開・・白い色の花付きは、少し寂しい感じでした。近くで見ると、本当に可愛い桜です!そこから、内山永久寺跡の桜を・・・・行くと、車でいっぱい・・どうにか止められました。堤を上ると・・・美しいですね!優しい色合いの桜・・・・池に映り込む桜の木々も綺麗です。柔らかい青空も水面に写る・・・内山永久寺跡から少し離れた幾坂池の一本桜・・・人もいっぱいで、近く...
初めて野鳥・・・ミソサザイを写せました。ゴロゴロと苔むした岩が点在する渓流に、ミソサザイがいると教えて頂き、まぁ場所の確認のつもりで行ってきました。渓流沿いの遊歩道を歩きます・・・・川の音しかしない場所ですが、少し待つと・・・美しい鳴き声が聞こえました。声はするけど・・・・姿が見えず・・・・川向こうに、何か動く姿を確認・・・・ミソサザイです!とても、小さな野鳥・・・10センチほどの地味な鳥なのです...
竹原の淡墨桜を入れてディーゼル車を撮った後・・・追いかけてJR比津駅へ向かいました。いつもだったら、石名原のミツマタ群生地へいくのですが、今回は駅へ・・・・このJR比津駅の周りには、いっぱいのミツマタが植えられています。公園にもなっているのでしょうか・・・・松阪駅から伊勢奥津駅行のディーゼル車が来ました・・・一両車両がゆっくりと駅舎に入ってくる様子はいい風景ですね。そして・・・ミツマタに隠れるようにJR...
先日、三重県津市美杉町、竹原の淡墨桜を撮りに行ってきました。この辺りは、伊勢茶が盛んに栽培をされており、美杉町で作られているお茶は「美杉茶」と呼ばれています。その茶畑に、一本の淡墨桜があります、聞く所によると・・・植えた方が、50年ほど前に岐阜県の「根尾谷淡墨桜」を見に行った時に、淡墨桜の苗を買ってきて茶畑に植えたそうです。緑の茶畑に一本の見事な美しい江戸彼岸桜です。この日は、早く着きましたが、お天...
ミモザの群生地があると教えて頂き、早々に行って来ました。溜池ダムの近くで車を置いて歩くこと・・・5分!野生の育っている高い木・・・フサアカシアの木(モノザ)がいっぱいでした。高い場所に、野生のミモザの花!やっぱり、ボンボンみたいな花が可愛いですね。場所は、ごめんなさい👏ミモザで有名なカフェ・・・「カフェ ミモザガーデン」 奈良市都祁帰りに側を通過…・・・満開のミモザが咲いていました。大きなミモザの木...
早春になると、元気いっぱいビタミンカラーのサンシュユが咲き出します。今年も、丘へ行ってみました。その前に、道路から見る啓翁桜とサンシュユのコラボ青空に、イエローカラーが目立つサンシュユの木々・・・スイセンの花も、ちらほら咲いていました。ローマンヒヤシンスも咲き始めていました。見上げると・・・・帰り際に、どこかのTVクルーが撮影に来られました。写真 3月14日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければ...
今年も、大宇陀の森野旧薬園に行って来ました。この日は、ちょっと寒い日・・・ちょっと怖そうな石段を上って行くと・・・途中に咲いていました。カタクリの花・・・・お天気が良ければ・・・開くのだけど・・・・こちらは、セリバオウレンの花・・・セリバオウレンには、雄花、雌花、両性花とあります。白い椿も咲いていました。梅の花・・・優しいピンク色紅梅も・・・写真 3月13日 森野旧薬園にて撮影👍いつも読んで頂き感謝~...
ここ数年、見に行っている場所・・・・今年も、白い水芭蕉が見られるのか心配をしながら見に行く・・・龍王ヶ淵では数年前に水芭蕉が見られました・・・後、くろんど池あたりにも咲いていますね。こんな場所にあるなんて・・・なんだか、すごいよね~って思う。砂利道に車を止めて・・・少し歩くと湿地帯に水芭蕉が咲いていました。なだ、花が出て来てません・・・花に見える白い部分は、葉が変形したもの(仏炎苞・ぶつえんほう)...
今年で3度目のユキワリイチゲの花を見るために木津川沿いへ・・・・2年前に、ユキワリイチゲの群生を教えて頂いた。その前は、ユキワリイチゲを見るために滋賀県甲賀市まで行っていました。木津川のほとりに群生があるなんて・・驚きでした。今年も、ボチボチ咲き出している頃だろうか・・・と、思って先週見に行ってきました。チラホラと咲き出していました!ユキワリイチゲは、地下茎で増えていきます、この群生地も、まだ小さい...
三重県熊野市の「丸山千枚田」を見てから、2年前に行った神社へ向かいました。丸山千枚田からは1時間ほど、もう少し早く行く道もありましたが、道の駅 「おくとろ」で休憩をとり、北山川沿いに走りました。山の中にある、神社・・途中・・・林の木々が伐採され、参道が少し良く見えるようになっていました。駐車場から、少し下るような参道にも、バイカオウレンが無数に咲いていました。自然な感じで咲くバイカオウレンの花・・・...
バイカオウレンを見た後に行ったのは三重県熊野市の「丸山千枚田」でした。実は、その前に「果無集落」も、行こうと思っていたのに・・・うっかり、通り過ぎてしまいました!(夫にも見せたかったのだけど・・)丸山千枚田 展望スポット までは、バイカオウレンの場所から、およそ 1時間15分ほどかかりました。日本一の棚田・・・日本が誇る美しき棚田の絶景です!今の時期は、ほとんど見に来られないですよね・・・田植えの前に...
先にブログアップした「森に咲くバイカオウレンの花たち・・・・」は奈良県、南部の十津川村に咲く花「バイカオウレン」の記事でした。2年振りに、奈良県の北の端「奈良市」から南の十津川村までは、約2時間半以上・・・京奈和道で少し近くなったかなぁ~。それでも、休憩を取りながらだったら、3時間はかかります。あまり旅行もしない私と夫・・・・バイカオウレンの咲くあの林を見せたくて、何度も説得してやっと今年、願いが叶...
2年前に見た、森の中に咲く一面のバイカオウレンが忘れられない・・・あの素晴らしい景色を、もう一度見たい・・・そして夫に見せたくて、2年振りに行って来ました。小さな、小さなバイカオウレンの花・・・・森の妖精とも言われ・・・・今年も見ることが出来ました。また、この景色を見られたことに感謝です。無数の花に感動です!檜林に陽光が差し込み・・・花たちは白く輝いていました。苔むした切り株に咲くバイカオウレンの花...
先月になるのですが、桜井市のとあるコンビニ・・・後ろに神社と古墳が一緒になっている森に・・・・・沢山のヒレンジャクが来ているとの事で見に行ってきました。コンビニに止めると、迷惑なので箸墓古墳の駐車場から歩きました。高い木々に、多くの寄生木がいっぱい付いてます。そして・・・ヒレンジャクがいました!何羽ぐらいでしょう・・20羽ほど・・・・しかし・・・首が痛くなるほど高い場所にいます。この日は、曇り空・・...
今年も、大和路・三輪の風物詩・・・素麺の寒干しが昨年から始まっております。2月中頃に、見に行きました。この日は、真っ青な青空・・・クリーム色の素麺が美しいです!工場の中は、乾燥機が回っておりますが、数十分・・・寒風の外に出し昔ながらの製法の天日干しで、自然乾燥もされています。素麺干しの、蕎麦に近づくと・・・プ~ンと半生、素麺の香りがします。大和川を挟んだ対岸からの景色・・・今年も、見せて頂き感謝・...
何度か、馬見丘陵公園へ野鳥を見に行った時・・・・ちょっと、可愛い姿を目にしました!可愛い、水浴びです!ヤマガラくんとメジロさんこちらは、シジュウガラさんの顏を水の中に突っ込み姿・・笑えますね!なにか、食べるものがあったのかなぁ~?こちらもシジュウガラくん!壁に棚を行ったり、来たり・・・ダンス??側に、何羽かいたのですが・・・撮る瞬間にどこかへ・・・📸(^^;)ジョウビ子さんの縄張り?(ジョウビタキ♀)ジ...
以前、PCサポーターの友だちが「ソウシチョウ」を見たいと言っていた。なかなか見られない野鳥・・・・何処にいるのだろう??なんて考えた時もありました。2月の初めになりますが・・・・インスタグラムの投稿で、フォローしている方が、ソウシチョウの写真をアップされていた!なんと、馬見丘陵公園です。その二日後、夫と一緒に探しに行きました。と、行っても、どこをどう探していいのかわかりませんでした。およそ、2時間、...
2年前・・・十津川へバイカオウレンを見に行きました、その時の花の可愛さが忘れられません。昨年は、十津川へ行けなかった・・・・今年は、どうかなぁ~なんて考えていたら、少し近くでバイカオウレンを見る所があるのを知りました。もちろん、少し遠い大阪府の「花の文化園」もあります。ここは、何年か前に「バイカオウレン」「セツブンソウ」「ユキワリソウ」などを見に行ったこともあります。先月の終わりに宇治市植物園へ行...
雪も解けて、寒い風だけが吹く明日香・稲渕へ春を探しに・・・・菜の花が、咲いていました、藁ボッチもいい感じ!いつもの、菜の花畑・・・この湾曲がいい感じですね!飛鳥川の小さな滝?雪が降り、凍ると尚更厳しい感じになるのですが・・・そんな時は、うちの車では来られません!高家の十体の地蔵尊石仏さま!ここまで来ると、見晴らしが良いこと・・・赤い前掛けが風でヒラヒラ・・・六地蔵さんは、よく見ますが・・10体あるな...
大阪平野が見渡せる玉祖神社(たまのおやじんじゃ)にある水仙畑「花香郷」にはいっぱいのスイセンの花が咲いています。奈良市内から東生駒、平群からは、十三峠を超えて八尾へ降りて玉祖神社へ・・・峠あたりには、雪が多く残っていましたが、ノーマルタイヤで大丈夫でした。駐車場から、水仙の花が咲く「花香郷」がすぐでした・・・・スイセン、白梅、紅梅、椿に菜の花などがいっぱい咲いていました!見渡す限りのスイセンの花、...
この時期、佐保川では、優しい香りがするスイセンが土手のあちらこちらで、いっぱい咲いています。毎年、写真を撮る時期よりは、少し遅いですが・・・先日、スイセンの花を撮りに行きました。花は、2種類咲いているのですが・・・今回八重を見つけることはできませんでした。朝日を浴びて美しいです!佐保川に、よく似合うスイセンの花3月まで、まだまだ楽しめそうです。📸:1月12日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチ...
今年、ルリビタキに遭遇して一週間後に、再び公園へ柿の木食堂に着くと・・やっぱりカメラマンの多いこと!仲間入りをして少し待つと・・・メジロ、エナガ、シジュウガラに交じって、トラツグミが現れました!枝か足なのか、分からない写真ですが・・・柿を食べ始めました!後ろ向きも可愛い姿です!メジロも、クチバシを突っ込んで!下にいたのは、シロハラさん!こちらは、ジョウビタキ!すばしっこいシジュウガラ!花がいっぱい...
今年、野鳥の初撮りは大和民族公園でした。昨年暮れに、一度行きましたが、残念ながら会えず仕舞いでした!もう、ルリビタキが、来ているのは解っていましたが・・・さて、どこにいるのやら・・・先に、今、カメラマンが押し寄せている芝生広場へ行きました。残り柿がいっぱいある、柿の木にエナガ、メジロ、シジュウガラが団体さまでザッときました!すばしっこい野鳥ばかり、いつの間にか、サッとどこかへ・・・ヤマカラさんも、...
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます 🎍皆様にとって本年が素晴らしい年でありますように❣寒くも無く穏やかな元旦で、早朝に平城宮跡に初日の出を拝みに行きました。晴れやかな日です(3分前)(7時20分)国見山に登る、初日の出🌅 (7時23分)朱雀門あたりには、多くの方が来られてました。初日の出に、照らされた朱雀門※奈良市から、東に見える国見山(680m)・・・ 奈良市街地か...
師走に入り、雪も降り寒くなりました。11月の初めに洞川温泉、龍泉寺へ紅葉を見ての帰りに、ごろごろ水を採取してきました。その水が、無くなりかけていたので先々週、天川村が雪が降ってない日で、午後から洞川温泉へ・・・ごろごろ水採水場に着くと・・・前日あたりに、雪が降ったようで、所々に雪が残っていました。ポリタンク3つと、2リットルのペットボトル数本を持って行った・・・およそ、60リットルほど汲みました・・・...
九度山町まで来たら・・・やっぱり、見たいのは、丹生酒殿神社の大銀杏です。それはそれは、立派な大銀杏の木・・・昨年は、行った時にテレビ中継が入っていました。今年はというと、道路沿いに立派な駐車場が出来ていてビックリでした。こちらは、丹生酒殿神社の後ろにある鎌神社ちょっと、恐ろしい感じですが、鎌が深く刺さると願いが成就するとか・・・ 再び、大銀杏・・・夜は、ライトアップされています。写真:11月22日 ...
西吉野からの帰りに、九度山町へ寄りました。ここは、美しい紅葉のグラデーションなる「タイワンフウ」(楓)の大きな木が数本あります。やっぱり、グラデーションが美しい!赤く色づくタイワンフウ緑、黄色・・赤に変化していきます・・・こちらも綺麗 写真:11月22日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお願い致します!...
先月になりますが、美味しい柿を求めて西吉野へ・・・昨年は、コロナ過で選果場の入り口で、袋入りを買いました。今年は、立派な直売所が出来ていました。直売所では、立派な柿はもちろんですが・・・選果場で、いろいろ撥ねられた柿が、安く買えます。それを求めてきました。この日も、朝から結構な人が買いに来られていました。1キロ、300円!計ってみると・・・10キロはありました!中腰になって、一つ、一つ、柿を選んで行く...
先週、駅にクリスマスツリーがあると聞いて見てきました。夕刻過ぎに行くと・・・静かな駅舎にポツンとあるクリスマスツリーイルミネーションのような煌びやかさは、無いですが・・・静かな駅舎によくマッチした感じで素晴らしかった。近づくと・・・綺麗~💝可愛いオーナメントがいっぱい!よく見ると・・本物のモミノキにびっくり!少し色を変えて・・・昨年も、駅前に飾られたようです。毎年、飾られたらいいなぁ~💝 ちょっと素...
先月の終わり頃に室生あたりへ紅葉を見ながらドライブを・・・🚙・・残念ながら、室生寺の紅葉は終盤でしたが・・・室生川のモミジは、まだ綺麗でした。帰り道・・・「トトリの里公園」にて・・冬支度の案山子さんたち。白鳥神社へも、寄りました!もう、銀杏の葉が落ちる寸前・・・・黄色い絨毯に!写真:11月27日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお願い致します!...
師走に入り、日々寒くなってきましたね!今日も、早朝から寒かったですが・・・サッカー日本チーム、決勝トーナメント進出が決まりおめでとう!5時前から見ていました!・・・良かった💖さて、先月になりますが・・・名張市の積田神社へ行ってきました。ここ数年、今頃に時期、参道の大銀杏が黄金色の絨毯になります。また、紅葉も美しく大好きな神社になりました。この日は、日曜日だったので、もしかしたら・・混むかなぁ~?と思...
この11月から、週に一回パソコン講座の講師をしています。この日も、何回目かの講座の資料を作っていました。家には、一人・・・ベランダの戸を半分ほど開けていました・・・テレビも切ってパソコンとにらめっこ!気が付いたのが、遅かったのか・・・ヒッ、ヒッ、ヒッと甲高い鳴き声が外から聞こえてました・・・ちょっと一休みして、ベランダへ・・・ベランダから2メートル先は、植木に有刺鉄線で、その向うは駐車場になっていま...
先週になりますが、早朝に大仏池へ行きました。池の奥、大銀杏の木は、まだ葉がすべて落ちていなかった・・・静寂の大仏池・・・まだ日が上がる前の大仏池,,、朝の風景・・・所々、黄色い絨毯になっています。紅葉と黄葉・・・大銀杏の側で・・・まだすべて落ちていなかった・・・やっと撮れた、鹿と銀杏の絨毯!写真:11月17日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお願い致します!...
今回は、龍泉寺から、「かりがね橋lを渡り展望台まで行きました。裏山から登り、向かいの大原山に架けられた吊り橋「かりがね橋」長さ約120m、高さ約50mの吊り橋です。ここ洞川では、「岩燕(いわつばめ)」の事を「かりがね」と呼ぶそうです。洞川の「岩燕」は奈良県指定の天然記念物で、この吊り橋が「岩燕」の飛ぶ姿に似てスマート感じから、名前が付けられました。かりがね橋から、階段状の山道を登り展望台へ・・・遠くm大...
もう半月も経ちますが・・・初旬に洞川温泉へ行ってきました。昨年も見た龍泉寺の紅葉が、忘れられませんでした。丁度、紅葉が美しい時期でした!すぐ下には、山上川が流れ、せり出したモミジが美しく紅葉していました。河原に下りて、見上げるとモミジのグラデーションが綺麗!流れに漂う‥紅葉 モミジの黄葉に銀杏の黄色い絨毯が、すごく綺麗でした。 境内から見える山並み池には、大...
11月に入ってすぐに天理市へ銀杏の並木道へ・・・やっぱり、ここからの銀杏並木は素晴らしい景色歩道橋から見る銀杏の景色も最高!S字カーブあたりの紅葉葉楓も美しい!創設者記念館あたりの黄葉と紅葉👍天理大学キャンパス内の銀杏も美しいです銀杏の木にコゲラがいました!木を登ったり、下ったり・・忙しそう!写真 11月6日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお願い致します!...
11月に入り、市内を霧が長く包み込む日があった・・・朝起きて、ベランダから外を見ると・・・・向うが見えないくらいの霧、霧・・・・ちょっと、外に見に行こうとなり、奈良公園の浮見堂まで行きました。案の定・・・幻想的な浮見堂でした。カメラマンも多く来られてました!太陽も見えないくらいの霧の中・・・ちょっと明るくなってきました!風もなく静かな浮見堂です。鹿もお散歩・・・まだ、霧が上がらないので奈良公園から、...
先週になりますが、大銀杏を見たくって御杖村へ・・・・昨年も、見に行った春日神社の大銀杏、ラッパイチョウです。すべて、散ってはいなかったので良かった!春日神社の大銀杏(ラッパイチョウ)、奈良県の保護樹木になってます。オレンジ色の紅葉と銀杏の黄色が美しい。風が吹くと、落ち葉の音がすごくしました。落ち葉の中から、ラッパイチョウを探していると・・・落ち葉に、緑色のカメムシが・・・約20メートルほどあるみた...
今年も投石の滝へ、大文字草を見に行って来ました。今年も川に下りたいと思って、長靴を持参して行きました。早めに行かないと、可愛い雄しべが散っていまいます・・・・やっぱり、赤い雄しべがある花が可愛いですから…投石の滝の大文字草・・・沢山咲いていました!もう、雄しべが散った花もありました。大文字草の花弁は5枚あります!花の上、3枚の花弁に対して、下の2枚の花弁は長いのです、それで「大」の字に見えます。下の2...
これも10月の頃になるのですが・・・・今年は、アサギマダラに一度しか遭遇してませんでした。曽爾村の伊賀見は、フジバカマの生育が良くなかったようでした。なので、太郎生の材木屋さん近くまで行きました。が・・・一度目は、風がすごく強くアサギマダラは現れませんでした。2度目も行きましたが、残念ながら会えませんでした。それで、美杉町の石名原と言う場所まで行って、やっとアサギマダラに会えました。ここは、3月にミツ...
0月の中頃に加茂町の恭仁京跡のコスモスを見に行きました。加茂に行くには、前は木津町から泉大橋を渡り、上狛から163号線を行ってましたが今は木津川に、もう一つ橋が出来ているので、奈良市の青山町から山城台を過ぎて新しい木津川橋を通って加茂町に行ってます。恭仁京跡には、あちらこちらにコスモス畑が点在しています。ピンク系のコスモスがいっぱい!ノビタキがいたのですが・・・撮れませんでした( ;∀;)ススキの向うにコス...
護鬼佛理天像・・つまりゴキブリの神さまです。ゴキブリの神様がいるのは・・・吉野郡上北山村の林泉寺です!林泉寺は、北山川が流れ込む池原貯水池の北に位置する高台に。ここへ行く数日前に・・・・夫から友達が、林泉寺に行き「ゴキブリの神様を、見てきたよ!」と、場所を教えてもらいました。写真も見せてもらったと・・・私も、写真を見てビックリ!!それで、興味が湧きお参りをすることにしました。ちょっと、胸に手を当て...
先日、上北山村へ行った後、帰りにナメゴ谷へ行きました。少し紅葉には早かったようですが・・・・パノラマのような景色に感動でした!と、言うことで・・パノラマで撮りました!少し紅葉もしてました🍂ここか見える稜線は、1200メートルから1400メートルの山並みです!見ている場所は、900メートルぐらいの場所です。そして、尾根の広葉樹・・まるで昇竜のように・・・ちょっと、拡大して・・・紅葉が始めっていますが、見頃は11月...
藤原宮跡の秋桜・・・今年は、花があまりにも美しく咲きそろっています。何度見ても、美しい秋桜の花・・・素晴らしいです!一面の秋桜がいっぱい!どの子も、1番美しく咲いています💓花弁が1枚・・最後なんだね🌸 可愛い!キアゲハチョウ・・・せっせと蜜を吸って飛び回って・・・これだけの秋桜・・どこへいこうかなぁ~? なんて迷っちゃうね!今年の秋桜は背丈もそろって美しく、まるでピンク色の絨毯のようです。ただただ・...
藤原宮跡の後、斑鳩の法起寺へ行きました。周辺のコスモスは満開を迎えていました。今回は、午後も大分過ぎて行ったので、夕方近くになり、カメラマンの多くが、夕景を撮りに来られていました。コスモスって・・後ろから透かして見ると美しいですね!毎年の事ながら、美しい風景をこしらえて下さる地元に感謝です。見上げると・・・・筋雲があって秋の空を満喫です!月に飛行機が・・・美しい空!帰りに、柿と法起寺中宮寺跡史跡公...
藤原宮跡で、コスモスが咲き始めたと聞き行って来ました。いつもの駐車場へ車を止めて、少し北へ歩きます。小学校を過ぎてすぐに、一面のコスモス畑が見えます。わぁ~美しいです!コスモスを見ると秋が来たぁ~なんて思う花です。花の後ろから・・透かして・・・・蝶も、ミツバチもいっぱい跳んでいました!ツマグロヒョウモンチョウでしょうか・・・こちらは、せっせと蜜を吸って花粉を付けたミツバチ!花の種類もいっぱい!何処...
野鳥を見たくなり、馬見丘陵公園へ行って来ました。いつも、車を置く馬見丘陵公園 東駐車場から歩きました。カリヨンの丘近くの、コキアは、まだまだこれから真っ赤になる処でした。(今頃は、真っ赤になっていますね)エゴノキには実がなり、引っ切り無しにヤマガラが来ています。ずっと見ていると、実を取って近くの木に移り、枝と足の爪で実を抑え、嘴で起用に抜いて実を取り出しています。もっと、見ていると・・・それを、ど...
笠のそばの花が咲き始めた頃に行きました。(9月16日)あれから10日間ほど過ぎて、もう一度行って来ました。もう、満開でした!茎も、白から赤っぽくなりつつありました。蕾がいっぱいあった花も、今度は花が終わって、可愛い実が付いていました。ミツバチの羽音も、すごく聞こえ・・あの独特の蕎麦の香りも漂ってました。帰りに「笠そば処」で「荒神そば」を外で食べて帰りました。12月頃になれば、新蕎麦でしょうか・・・楽しみ...
Instagramでフォロワーさんの写真を見た・・・いっぱいの彼岸花の群生!それは、三輪山とのコラボ写真でした。どうだろう?・・見てみたいなぁ~なんて思っていると・・・なんと、教えて頂きました。地図で見ると、こんな場所にとビックリで、早々に行ってきました。場所の近くまでは、よく通り場所・・解りませんよね!ちょっと、真っ赤で満開の時期は、少し過ぎた頃・・・それでも、まだまだ美しく咲いていました!こんな場所に・...
今年も、近鉄吉野線を走る「青のシンフォニー」を撮るために高取へ・・・行くのは、夫を送ってからでした。「午後1時6分前に、着かないと」と思いながら少し急ぎました!昨年は、間に合って写真を撮ることが出来ました。で、今年もなんとか間に合うと思った!そして・・・車を止めて、ドアを開けた時・・・青のシンフォニーが・・壺阪山駅方面へと通過・・・・わぁ、残念・・あと少しだったのにと、少しへこみましたが仕方ありませ...
9月の終わり頃・・九品寺へ寄りました。一言主神社周辺の彼岸花は、終盤みたいな感じだったので・・・いつもの、場所から・・・・でも、この景色は随分と違うのですよ!そう、こんな感じなのです、倒されて・・・踏まれて・・・・なんだか、撮るのがいやになり、即、違う場所へ・・・でも、彼岸花が密集していると美しいです。土手の彼岸花写真・9月26日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお願い致します!...
昨年、名張市に彼岸花の美しい場所があると聞き、行きましたが・・・・残念ながら、終盤でした。それで、仏隆寺の彼岸花を見た後・・・名張市へパチンコ屋の向うに赤い土手が見えてきた・・・・今年は、間に合いました!田んぼの水路があって土手に一面の彼岸花・・・・綺麗です!まだまだ、蕾もあってこれから、もっと満開になりそうでした。ふと見ると・・・その水路に、なんとメダカが、何匹も泳いでいました。それも、カラフル...
先週、やっと赤埴の仏隆寺へ彼岸花を見に行ってきました。197段の石段・・・両側も綺麗です。2013年、獣害により球根も食い荒らされてしまい壊滅的な被害を受けましたが・・・ボランティアのプロジェクトもあって、2017年頃から復活の兆しがみえ・・・みるみる、彼岸花が多く咲きようになりました。今年も、もう前と同じように、真っ赤な絨毯のような満開を迎えていました!千年桜の下に咲く彼岸花・・・美しいでした。仏隆寺から...
早朝に、甘樫丘へ行き・・・そこから稲渕へ彼岸花を見にいきました。飛び石近くの彼岸花が、キラキラして綺麗でした。周りの草も朝露で、こちらも美しいでした。飛び石の風景・・・彼岸花が少し花を付けていました。帰りに、里芋の葉にいっぱいの朝露が付き、まるでジュエリーのようでした。(クリックで拡大)葉にいっぱいの雫が・・・まるで虹色のように綺麗でした。。(クリックで拡大)朝露をいっぱい見ると、なんだかご褒美を...
昨年、初めて見に行った甘樫丘・・・・ツルボの花・・・今年も、いっぱい咲いているのかしら・・・なんて思いながら行きました。六地蔵さんの周りには咲いていましたが・・・残念ながら、草刈りをされていたのか、奥にはあまり咲いていませんでした。それでも、六地蔵さんと一緒にツルボの花を!可愛い薄紫色の花・・ツルボ!今度は、縦に・・・少し、向うに沢山のコキアの花・・・真っ赤に近く・・・紅葉していました。別名を、参...
9月半ばを過ぎたら、笠のそばの花が咲く頃・・・・と、思っているので、先々週になりますが、早朝に見に行きました。咲いてました!花は、40センチほどの高さでした。 まだ咲いてない花も多数ありました。早朝に行きましたが、この日は霧も無く朝日が登り始めていました。でも、花は朝露に照らされ・・・キラキラ美しいです!(ボケてます)ただ、風があって・・なかなか難しいです!まだ、蕾ばかり・・・・もう一度、見に来れ...
いつも、奈良から天理、桜井方面へ行く時は、東の山麓線を走ります。そして、気になって、見に行きたい場所も多数あります。でも、いつも忘れてしまって・・・通り過ぎる・・・・9月に入り、偶然にも思い出し、寄り道をしました。丁度、圓照寺の裏側(南側)になるのか、やや細い道を少し行くと、大きな池があります。向こう岸に、こんもりした林があり、赤い鳥居がありました。後で調べると・・・(弁財天社(大川池塚古墳)でした...
8月の後半に、奈良市の誓多林町へ百日紅を見に行った。昨年も行きましたが、今年も見頃な百日紅の枝っぷりでした。一度、行こうと思っていた・・・峠茶屋へ行きました。もう少し歩いていくと、高円山ドライブウェイに出ますが、茶屋を見るだけで引き返しました。そこから、室生向渕の龍王ヶ淵へ・・・あんなに晴れていたのに、途中から曇り空になり、着いた頃には雨粒が・・・💧なんとか、雨が降っている龍王ヶ淵をパチリ📷チョウト...
タイトルに「キバナコスモスは綺麗だった!」なんて過去形で書きましたが・・8月の後半に、藤原宮跡、醍醐池の西に一面のキバナコスモスを見に行きました。またまた、すぐにブログアップが出来なくて・・・青空にオレンジ色のキバナコスモスが美しかった!ツバクロヒョウモンも、オレンジ色に隠れた感じこちらは、キアゲハチョウこの日は、藤原宮跡から、お昼に笠のそば処へ向かいました。途中・・・山の辺の道の側を通るので、土...
山の辺の道・・・玄賓庵近くにアキノタムラソウが咲き、ルリモンハナバチがいたよ・・・・と、言う情報を頂き、先週になりますが、少し歩いてきました。久しぶりの桧原神社から、南へ少し歩きました!下って行くと、玄賓庵・・・前を通り、また少し下りました・・・道沿いに小さな花がいっぱい!アキノタムラソウです!アキノタムラソウが咲いている場所を、何階か往復で通過しましたが・・・残念ながら、この日ルリモンハナバチは...
毎年、稲渕のとある場所にオミナエシの畑が有りました。畑の持ち主に了解を頂き、オミナエシに来るブルービーを写していました。今年はどうかしら・・・と、覗いてみると、オミナエシ畑はありませんでした。きっと、植えられなかったようです。それで、飛鳥歴史公園内でも、オミナエシがあるので見に行きましたが・・・ルリモンハナバチは現れませんでした。枚方市にある山田池公園にブルービーのルリモンハナバチと大青蜂が来てい...
2週間ほど前になりますが、葛城市の山麓でヒマワリを見てきました。この日の前夜に、大雨が降り警報もなり・・・・ヒマワリは畑によっては頭を垂れていました。どうにかパッと咲いているヒマワリを見つけました!なんとか、元気な様子のヒマワリ🌻みんなこちらを見ていますね!頭を垂れているヒマワリ畑に、スズメが飛び乗っていました!写真:8月11日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお願い致します!...
7月に桜井方面へ行った時、幾坂池の下にひまわり畑があった!ちょっと寄り道をして写してきました!毎年、萱生町あたりにもひまわり畑が現れる!太陽に光に照らされたヒマワリを見ると、元気がもらえますね!植えられた方々に感謝・・感謝です。奥に二上山を入れて・・・みんな一緒にこちらを見ているヒマワリ・・夏を代表する花ですよね!なんだか元気をもらえので、この日は張り切って先を進みました。写真:7月25日 撮影👍いつ...
昨年も、そうでしたが・・・・今年も、吐山に大きなヤマユリが咲きました!1本の苗に沢山のヤマユリに花が咲き、見応えがありました!今年も、見られるかしら・・・と思いながら行ってきました!見事なヤマユリが咲いていました。少し花が終わったのも有りですが・・美しいです!何本かあってそれぞれ満開を迎えていました。今年は、1本の苗に100個ほど咲く花はありませんでしたが、これが自然に咲くなんてやっぱり、ヤマユリはす...
今年も、先月になりますが・・・・夜、ある場所にカラスウリの花を見てきました。カラスウリはツルになっており、ツルに沿って蕾や花が咲いていました。やっぱり、白い夜会ドレスのような花で素敵でした。こちらは、雄花ばかりなのですが、いつか雌花も探してみてみたいものです。写真:7月24日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお願い致します!...
6月の中頃になりますが、学園前からの帰り道、308号線・・・三条大路あたりを走行中・・・信号で止まりました・・・ふと見ると、数人のカメラマンが荒れ地の方向へレンズを向けていました。ちょうど平城宮跡の駐車場になる場所の側に、荒れ地がまだ残っている場所がありますが、その方向に・・・・あれ?なに?と、考えながら帰宅・・・よく考えてみると、昨年、ここにコアジサシが来ていたことを思い出しました。でも、昨年は見に...
昨年の今頃・・・教えて頂いた高天山草園へレンゲショウマを見に行ったので今年もそろそろと思って、見に行って来ました。御所市の高天彦神社の手前に個人の方が作られた山草園があり四季色々の植物が咲きます。数台の駐車場があり、山草園を保つために入園料は300円!ポストに入れて園内へ・・・・中は、結構広い杉林になり、まだ紫陽花も美しく咲いていました。すっとまっすぐ咲く白い花は、ヤブミョウガの花が無数に咲いていま...
6月の中頃、少し晴れ間の見える日にメナード青山ハーブ園に行ってきました。何年も前に、何度かラベンダーを見に行きましたが、久ヴりでした。オカムラサキのラベンダー畑畑を歩くといい香りです!ポツンと立っている木が印象的でした~👍モンシロチョウが、ムラサキのラベンダーと止まって可愛い!ラベンダー畑、紫色の筋・・・やっぱりこれ「ラベンダーアイスクリーム」💦 帰りにやっと青空も見...
7月の初旬に、御杖村神末の半夏生園へ・・・・今年は、駐車場が少し変わっていました、半夏生園には近い感じでした。 花も、殆ど咲いていました!半夏生(カタシログサ)白い葉を見ると、夏を感じますね!いました!シュレーゲルアオガエル・・・可愛い!金網の近くで、発見!あっ!いたよ~!こちらはニホンアマガエル!帰り道に見たヤブカンゾウの花オレンジ色に赤い筋が豪華な印象ですが、ちょっと派手かなぁ~!数年前に、半夏...
6月あたりから藤原宮跡の蓮が咲き出したと聞いた。様子を見に先日、行って来ました。二上山と・・・ポツポツと咲いてきてました!蕾がいっぱい・・・これからかなぁ~!ニュと咲き出した蓮花は涼しそうです!帰りに・・・「どこ見てんのよぉ~」って!思っているか、いないか・・・サギがエサ探しをしていました!花がもっと咲いたら、もう一度行こうと思います。写真:7月7日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっと...
「ブログリーダー」を活用して、emirin0907さんをフォローしませんか?
先月から、ぼちぼちと作り始めていた試作の琥珀糖・・・・今月に入り、やっと順調固まり、そして乾かして出来上がった!材料は、水、寒天、グラニュー糖・・・単純な材料ですが、乾かすのに時間がかかります。液体をバットに流し込み、ある程度固まったら・・・・好きなように切ったり、型抜きしたりします。今回は、イチゴを絞って寒天に入れました。こちらは、生姜を絞って、レモン汁もいれました。こちらの、手前はブドウジュー...
4月中半から毎週、はぐくみセンターへ行ってます。その時に「キキノモリ」へ友達とランチに行きました。すぐ側に、菩提川公園があり、端にネモフィラの花壇があって綺麗でした。どこかの広い公園ではないけど・・・ブルーの小さな花がいっぱい咲いていました。すぐに撮れば良かったのですが・・・ランチもあるので、後日にしようと思った!そして、4月末頃になりますが、はぐくみセンターへ行く途中・・・寄り道をして花壇へ・・・...
昨年、偶然見つけたコアジサイの鉢…なんとか1年持ち、花が咲きました!でも、何故かピンク色に…本当は、薄青い色なんだけど…ね。ちょっと調べてみたら、土壌がアルカリ性になってしまったのかもしれません。でも、咲いてくれて良かったです。2024.05.05...
久しぶりの投稿です👍なんだか、忙しくって・・・写真をアップできませんでした👏やっと桜本番の季節がやってきました💮慌ただしく、近くの佐保川の桜を愛でに行って来ました。やっぱりすごい人・・でした。桜のトンネル佐保川と桜並木佐保川・・桜の映り込み・・・ここが大好き💝大佛鉄道記念公園桜の鉄橋もう、遠くの桜を見に行けなくなりました。花も、遠くまで見に行く事は、多分、無くなりました。近場ですが、時々、アップしたい...
カワセミを見た佐保川には、昨年より水仙の花が、あちらこちらに咲き出していました。まだまだこれからで、蕾もいっぱいでした。桜木の花芽は、まだまだ硬し・・・真下に咲く水仙の花川面越しに白い水仙が咲き出し、まだまだこれからですね。なかなか、こちらを向いている水仙が無い感じ・・・確か・・昨年は八重の水仙が咲いていたけど・・・これからかしら? 春ごろまで楽しみだ!県道1号線、大宮町の高橋あたりは、多く咲いて...
令和6年になり、久しぶりに佐保川を散策してきました。前から、佐保川にはカワセミが、居着いているのは知っていました。サポーター友から、佐保川のカワセミの写真が届き、久しぶりに見たいと思って、夫と一緒に散歩がてら、出かけました。奈良市の大宮町、高橋あたりから南へ・・・・住宅地に差し掛かるあたりで、夫から・・「いたよ」との声で川べりを!なんと、カワセミが水面ギリギリで飛んで行きました。私たちがいる場所か...
先のブログの続きです・・・水谷茶屋から若草山への上り、そこから手向山八幡宮から二月堂・・裏参道へと下り・・大湯屋あたりまで・・。水谷茶屋から、すぐの石段を上ると、そこは若草山がバッと見える!すぐに右手に、真っ赤な紅葉が現れました!手向山八幡さんまで来ると、所々の紅葉も素晴らしいです。二月堂には、人がいっぱい・・・なので裏参道へ・・・なぜか、人はまばらに、いつもの裏参道の風景です。少し下ると小川に沿...
何カ月ぶりかでの、ブログ更新です。数か月前、写欲が失ったと言うか・・・どこでも行っていた私なのですが・・・写真を写しに行く気にならないような気分になってました。何だろう??と考えても解らず、その内にカメラを持って行きたくなるだろう・・・と、思っていました。一つの要因として、夏前に、夫が車の免許返納をしました、そして車も廃車に!私は、まだ免許を持っていましたが、住んでいる場所は電車もバスも便利な所。...
長居植物園では、牧野富太郎氏の「長居植物園のMAKINO博~牧野博士のふるさと・高知県~」展が、2023年4月3日(月)から12月27日(水)まで開催させています。可愛い博士の笑顔ののぼりと、玄関には「コオロギラン」の植物図 入ってすぐに、博士が愛した植物「バイカオウレン」今の時期ですから葉だけですが、高知県の牧野植物園のロゴマークになっています。こちらは、私は2月の奈良県の十津川村で見たバイカオウレンの花です...
数年前に、ジャカランダの青紫色の花に引かれました。そして、奈良では見られないので、昨年大阪の八幡屋公園へ見に行きました。余りにも、美しい花に感動をしました。そして・・・今年は、一度見に行きたかった大阪市立長居植物園へ行ってきました。ここも、ジャカランダの木が多くあり、他の植物も見られるので嬉しく思いました。電車で難波で乗り換えて「長居駅」へ・・・そこから歩いて長い公園内の植物園へ・・・ジャカランダ...
初めての大阪市立長居植物園・・・長居公園の中にあってスポーツ施設では、長居陸上競技場(ヤンマースタジアム長居)、長居第2陸上競技場(ヤンマーフィールド長居)、長居球技場(ヨドコウ桜スタジアム)、長居相撲場、長居庭球場、長居プールなど・・そして長居植物園もあってみんな隣接しています。近くの道路を車で走ると・・・なんて大きな公園なんだとよく解ります。今回は、電車で長居植物園へ行きました。、この時期の花...
少し前になりますが、山添村に小紫陽花の様子を見に行ってきました。今年は、宇陀も東吉野へ小紫陽花を見に行く事が出来ないので・・・いつもの、道路沿いの小紫陽花は咲いていました。そこから、神野山近くの道路沿いへ・・・こちらも、青白い花を多く付けて咲いていました。この青い色が美しく香りも優しいです。そこから少し離れて、ササユリが咲く場所へ・・・少し早いと思ったのですが、6月には行く事が出来ないので・・・あ...
5月の終わり頃・・・平城宮跡南側で絶滅危惧種のコアジサシが来て子育てをしていると聞き、早朝に行って来ました。石ころがある駐車場の南側・・・親鳥は確認できるのですが・・・ヒナが、なかなか確認が難しい・・・でも、なんとか撮れました!今は、成鳥14羽とヒナ6羽いるそうです。丈夫に育ってくれますように祈るばかりです、そしてまた来年来てほしいと願います。あまりにも遠いので・・・ヒナには赤丸を付けました(^^;)💦クリ...
先月になりますが、娘と一緒に霊山寺のバラを見てきました。何度か、行ってますが・・・毎年素晴らしいバラの花を見せて頂くのには感謝です。大好きなパープルイエローレッド系小さなツルバラなのですが、とても可愛いです。白いカルミア赤いカルミア橋の近くで・・・ブラシノキコップを洗いたくなりますね。写真 5月15日撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお願い致します!...
実は、クリンソウが咲いている近くに山芍薬が咲いていると聞き探しました!やっと見つけた山芍薬・・・前日の雨で、もう散る寸前でした!でも、なんとか咲いている所を見られて良かったです。なんとも清楚な花です!始めて見る山芍薬の花に感動でした!その後、上の道路へ出てごろごろ水採水場へ・・・歩いていると、石塔の近くに可愛い白い花が沢山咲いていました!googleレンズで、調べてみると・・・・なんと、ミリンソウでした...
先週になりますが、洞川温泉のゴロゴロ水を汲みに行って来ました。そのついでになのですが、近くのクリンソウ群生地へ・・・18リットルの容器を3個と、ペットボトルを数本を車に積み込んで出かけました。最初に、水汲みをして、事情を言って、車を道路を挟んで反対側に置きました。歩いて数十メートル・・・山上川へと下って行くと・・・今年も、いっぱいクリンソウが咲いていました。ピンク色の可愛い花です!オレンジ色のもあり...
先日、大和民族公園へオオヤマレンゲを見に行きました。大峰山系に群生地がありますが、近くで見ることが出来るなんていいですね。名前は、ハスの花(蓮華)に似た白い花を咲かせることに由来するとか・・・オオヤマレンゲ、気品がある花ですね。まだ蕾も沢山ありました。花の中の赤い部分が、濃いのでもしかしたら・・・・オオバオオヤマレンゲかもしれませんね。誰か・・・解れば教えて下さい👍花被片は9枚、うち3枚は萼片、利休...
少し前になりますが、室生湖に寄りました!近くの公園には鯉のぼりが泳いでいました。水没木が美しいです。水面の映り込み、水没木に囲まれた美しい水鏡!藤の花も綺麗!今年は、藤の花も多く見かけましたね!残念ながら、風が無く・・・鯉のぼりが・・・!ニホンカワトンボが、何羽も飛んでいました!孵化したのかしら?可愛いヤマルリソウが咲いていました!写真 4月28日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお...
アップするのを忘れていました!4月の中半に、天理市福住の西念寺を訪ねました。丁度、枝垂桜が満開に近い時でした。美しく、小さくて可愛い枝垂れ桜・・・今年も、見ることが出来ました・・・感謝写真 4月11日 撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお願い致します!...
キジを来た時に、側に電信柱があって、何かツルが巻き付いていました。よく見ると・・・アケビのツル!ツルには、沢山の花が、鈴なりに付いていました。パカっと割れたように見えるのは、雌花です。こんな解りやすい場所に、アケビがなるのかしら??なんて、思いながら撮りました!丸く見えるのは、雄花です。アケビの雌花は、雄花よりも少し大きいです。紫色の雌しべの先には粘性があって、花粉が付くと受粉で実がなります。雌花...
何カ月ぶりかでの、ブログ更新です。数か月前、写欲が失ったと言うか・・・どこでも行っていた私なのですが・・・写真を写しに行く気にならないような気分になってました。何だろう??と考えても解らず、その内にカメラを持って行きたくなるだろう・・・と、思っていました。一つの要因として、夏前に、夫が車の免許返納をしました、そして車も廃車に!私は、まだ免許を持っていましたが、住んでいる場所は電車もバスも便利な所。...
長居植物園では、牧野富太郎氏の「長居植物園のMAKINO博~牧野博士のふるさと・高知県~」展が、2023年4月3日(月)から12月27日(水)まで開催させています。可愛い博士の笑顔ののぼりと、玄関には「コオロギラン」の植物図 入ってすぐに、博士が愛した植物「バイカオウレン」今の時期ですから葉だけですが、高知県の牧野植物園のロゴマークになっています。こちらは、私は2月の奈良県の十津川村で見たバイカオウレンの花です...
数年前に、ジャカランダの青紫色の花に引かれました。そして、奈良では見られないので、昨年大阪の八幡屋公園へ見に行きました。余りにも、美しい花に感動をしました。そして・・・今年は、一度見に行きたかった大阪市立長居植物園へ行ってきました。ここも、ジャカランダの木が多くあり、他の植物も見られるので嬉しく思いました。電車で難波で乗り換えて「長居駅」へ・・・そこから歩いて長い公園内の植物園へ・・・ジャカランダ...
初めての大阪市立長居植物園・・・長居公園の中にあってスポーツ施設では、長居陸上競技場(ヤンマースタジアム長居)、長居第2陸上競技場(ヤンマーフィールド長居)、長居球技場(ヨドコウ桜スタジアム)、長居相撲場、長居庭球場、長居プールなど・・そして長居植物園もあってみんな隣接しています。近くの道路を車で走ると・・・なんて大きな公園なんだとよく解ります。今回は、電車で長居植物園へ行きました。、この時期の花...
少し前になりますが、山添村に小紫陽花の様子を見に行ってきました。今年は、宇陀も東吉野へ小紫陽花を見に行く事が出来ないので・・・いつもの、道路沿いの小紫陽花は咲いていました。そこから、神野山近くの道路沿いへ・・・こちらも、青白い花を多く付けて咲いていました。この青い色が美しく香りも優しいです。そこから少し離れて、ササユリが咲く場所へ・・・少し早いと思ったのですが、6月には行く事が出来ないので・・・あ...
5月の終わり頃・・・平城宮跡南側で絶滅危惧種のコアジサシが来て子育てをしていると聞き、早朝に行って来ました。石ころがある駐車場の南側・・・親鳥は確認できるのですが・・・ヒナが、なかなか確認が難しい・・・でも、なんとか撮れました!今は、成鳥14羽とヒナ6羽いるそうです。丈夫に育ってくれますように祈るばかりです、そしてまた来年来てほしいと願います。あまりにも遠いので・・・ヒナには赤丸を付けました(^^;)💦クリ...
先月になりますが、娘と一緒に霊山寺のバラを見てきました。何度か、行ってますが・・・毎年素晴らしいバラの花を見せて頂くのには感謝です。大好きなパープルイエローレッド系小さなツルバラなのですが、とても可愛いです。白いカルミア赤いカルミア橋の近くで・・・ブラシノキコップを洗いたくなりますね。写真 5月15日撮影👍いつも読んで頂き感謝~💝 宜しければポチっとお願い致します!...