ワールドベースボールクラシック 本日 日本 優勝しました♪♪ 世界一になりました♪♪ 前日のメキシコ戦 の村上選手 泣きました 今日の9回 まるでシナリオがあったかのような 大谷選手とマイク トラウト選手の 3ボール 2ストライク からの 奪三振 本当におめでとうござます!! WBC中に東京駅にいた大谷翔平選手だそうです。カッコイイですねー
電話代行電話秘書代行の会社を銀座で起業して早7年女社長の貴絵の社長&母&主婦のドタバタ毎日の出来事
電話代行電話秘書代行の会社を銀座で起業した女社長であり、銀座の小学校を卒業して私立中学に通う長男と銀座の小学校に通う次男の2人の男の子の母であり、そして証券マンをだんなに持つ主婦である貴絵の日々の奮闘記です。
ワールドベースボールクラシック 本日 日本 優勝しました♪♪ 世界一になりました♪♪ 前日のメキシコ戦 の村上選手 泣きました 今日の9回 まるでシナリオがあったかのような 大谷選手とマイク トラウト選手の 3ボール 2ストライク からの 奪三振 本当におめでとうござます!! WBC中に東京駅にいた大谷翔平選手だそうです。カッコイイですねー
HOPの高橋さんからホワイトデーのお返しに 白金台 エリカ さんのチョコレートを頂きました。 これは白金台のエリカさんまで出向かないと 買う事が出来ないので わざわざ買いに行ってくださったんだ~と 感激ひとしお♪♪ 大事に頂きます♪♪ もちろん、事務所のスタッフにも分けわけしています!(^^)! 高橋さん、ありがとうございました(^_-)-☆
明日はお彼岸の入りですが 雨で寒いようなので、 お墓参りは 日曜日に行くことにしました。 明日は WBCのメキシコとプエルトリコ戦を見ましょうかね♪♪
次男のショートメールに 【日本年金機構】重要なお知らせ、必ずお読みください。 ととても怪しいSNS 内容は本日中に 40,000円を払わないと世帯主や保証人の財産を差し押さえするという内容でした。 そんな馬鹿な! 迷惑メールということはすぐにわかりますが 学生にとっては 初めての脅されるようなショートメールで さすがの次男も 私に 「これ何???」と聞いてきました。 もしかしたら 「差し押さえ」などという言葉に 恐れをなして 40,000円くらいなら払ってしまう子もいるかもと 思ったら恐ろしくなりました。 それらしいタイトルであるのが また酷いですね… 引っかからないように気を付けてね~!
今日は長男の〇〇歳のお誕生日です♪ 私が母になった記念の日でもあります。 おめでとう~長男 おめでとう~自分 誕生日当日は何も予定がないそうで(後日、お友達にはお祝いしてもらうそうですが笑)誕生日当日 母の鍋料理もなんなので 今日は何か食べに行くかな?? いつものワインバルかな笑
HOPの小川先生から ホワイトデーのプレゼントが届きました。 ピエールエルメ 様 の マカロン とても高価な物を頂きました。 スタッフの大喜び♪♪ みんな吟味に吟味を重ねて選んでいました(^^♪ 小川先生 ありがとうございました
土曜日に友達4人で 新橋の魚の美味しいお店で 会食 とっても美味しいお刺身が とっても安く頂けました♪ 「酒の魚 和海」さん お魚も もちろんでしたが 旬の竹の子が もう美味しすぎました♪ 4人中 浅草在住がお二人 最近は内外の観光客の方がたくさんいらして 活気があるのはいいそうですが 道を通るのにも一苦労だという話を聞きました! そういえば、築地場外市場も お正月の買い出し並みに 大勢の観光客でにぎわっています。 同じような感じですね(汗) 蔵前神社の 桃の花が満開だそうで 写真を見せてもらいました。 今年は桜の開花も早いみたいで… 桜の季節がすっかり3月に…なるのか????
今日もWBC 韓国戦ですね。 先発はダルビッシュ選手 「侍ジャパン」という名前の名付け親は 前に住んでいた お台場の時の 長男のパパ友さん 第1回からの開催の立役者です。 第1回のWBCは 本当にドームもスカスカで 今回の様にチケットが取れない状態になるとは 全く想像がつきませんでした。 それでも 当時野球を始めたばかりの 次男が 選手の練習から夢中になって観戦して イチロー選手に サインをしてもらったこと そしてそのサインは 額に入れて大切にしていること とっても懐かしく思います。 メジャーリーグからも参戦してくれている 選手やNPBの選手も みんな誰かの未来に影響を与えているはず♪♪ 今日…
今日19時から いよいよWBCの初戦 おーたにサン の 予告先発ですね♪ 今日はたくさんの人が 楽しみにしているようで 街中のストアの お酒の棚が、スカスカです(笑) デリバリーの注文もかなり多いようです。 デパ地下でもお惣菜やお弁当を購入している人が多く 今日はTVの前で観戦という方が 「食事を作っている場合ではありません!」と いうことですよね(笑) そういう我が家も こんなに暖かい日にもかかわらず すぐに準備出来る しゃぶしゃぶです(笑) さて、 どんな素晴らしい試合になるのか!! ワクワクします♪♪ 頑張れ 日本
事務所が歌舞伎座のそばにあるので 所要で外出すると YOU の オムライスに大行列 いまカツの とんかつに大行列 アメリカンの サンドウィッチに大行列 花山うどんの ひもかわうどんに大行列 とにかく そこここで 大行列 この行列の最後の方はいつになったら食べられるんだろう~ と 毎回思います(笑)
週末にたくさんお留守番をさせられた 3男カカオ君(愛犬) 外食するときも いつも お留守番なので、 今日は 長男と私とカカオで ワンコもOKなテラス席がある いつも行くワインバル@YOLO 勝どき に 一緒に行きました(^^♪ カカオ君とっても楽しそうで こちらもうれしくなりました。 食べ物もちょっとだけもらえて 大満足そうでした♪♪ 一緒に連れて行くのは大変ですが たまにはね♪♪
銭湯組合の キャラクター 湯っぽくん おちゃめなキャラクターですね(#^^#) 抗菌のマスクケースを 頂きました! これからマスクをつけたり外したりといった 事が増えそうなので (3/15からマスクの運用が変わりますね) うれしいです♪♪
3月3日は桃の節句ですね~。 我が家は女の子がいないのですが… お雛祭りの日ですね~♪♪ アイズコールのスタッフは全員女性なので♪ ひな祭りの日に ひな祭りではなく 全員そろっての新年会♪♪ 全員勢ぞろいは 久しぶりです(^^♪ 1月に予定しておりましたが 私がお葬式になってしまったり、都合の悪いスタッフがいたりで 仕切り直しをしていたら 3月3日になってしまいました(笑) 銀座にあるスペイン料理のお店でした♪ 品数もたくさん出てきて 美味しかったです! が、 パエリアが おじや?のように柔らかく(爆笑) 全く違う食べ物になっておりましたが それはそれで パエリアと思わなければ 大変美味しかっ…
今日は多忙に付き 夕飯の買い出しに行くことが出来なかったため 外食しようと よく行く YOLOに電話を入れると テラス席しか空きがなく(涙) しかも かなりの強風なので お勧めしないという お返事… 残念でしたが… 近所のトリトンで済ませることにしました(>_<)
上野にある 春子屋さん 今日はお習字の作品を無事に提出出来たご褒美(自分へのご褒美(笑)) に ちょっとだけ ひっかけて 帰宅 こちらは おでんの大根をてんぷらにした 大根天ぷらと 刺身でも食べられる鯵を フライにした アジフライが 絶品なのです(笑) 今回も安定に美味しかったです♪♪
2月も今日でおしまいです(*_*) あっという間でした。 いろいろありますが(苦笑) とにかく 頑張ろう(笑) 笑う門には福来る♪♪
友達のお嬢さんの おフランスのお土産を頂きました♪♪ MONOPRIXのエコバッグです。 フランスにあるスーパーマーケットの エコバッグ CAさんから火がついて 日本でも持っている方を見かけます(^^♪ Amazonでも日本では かなり高いので とってもありがたい(^^♪ thank you YKちゃん
昨日は天皇誕生日で休日だったので 駅から近くにある 本当に知らないとたどり着けない 隠れ家の ワインのバルに 近所のママ友(もはやママ友ではなく、友達♪) と参戦 ウォークイン ワインセラーで ワインを選ぶのですが ワインはさっぱり わからない(汗) でも、ソムリエのお兄さんに選んでもらい かなりの本数の空き瓶が(汗) イノシシのパイ焼きが美味しかった~ お食事のメニューはちょくちょく変わるそうで その時までお楽しみ的な要素は満載ですが笑 かなりの時間 こちらで過ごしてしまいました(汗)
明日は天皇誕生日で祝日(^^♪ 久しぶりに週の中にお休みがあるので 今週は気持ちがウキウキします~(^^♪ 明日は友達と会う約束なのですが、 約1名 更年期と闘っている友達がいて 気持ちが安定していないので 無理はしないように ゆるーく予定しています(>_<) が、会えたらいいな~♪♪ お休みの前の日がやっぱり ウキウキして好きです(^^♪
もうこれ以上は 引き延ばせないようなので、 とうとう マイナンバーカードの 申請をしました(汗) QRコードを読み取ってものの2,3分で申請終了 子どもたちは 顔写真がなかなか気に入らないようで なかなか写真を撮るのに苦労していたみたいです(笑) とりあえず、マイナポイントをもらえる期間中の申請に間に合った~♪
朝ドラの 舞あがれ 事務所で時間があれば NHKプラスで観ています。 今日は舞ちゃんと貴司くんの結婚式でした♪♪ ラスト3分くらいの ばんばとめぐみさんの 食卓でのシーン 深い演技で見入りました。
今月も 我が家の三男 愛犬カカオ君 トリミングでとっても可愛くしてもらいました♪♪ 一番太っていた時より1キロ軽くなっていました… ちょっとダイエットし過ぎた?? すこしご飯の量を増やしてみようかな
今日は家族全員が それぞれ所要があり 夕飯は 銀座で集合です(^^♪ 家族全員が納得できるところは やはり つばめグリルになります♪ ということで 今日はつばめに現地集合の夕飯になりました♪♪
週末に法事で宿泊するのですが… 素泊まりでしか予約が取れないので 夕飯の食事処をリサーチ♪♪ 地の魚を出してくれる居酒屋さんを見つけ👀 予約の電話を入れたところ 何と満席とのこと(汗) どうにか空いている時間を お願いしたところ 17時から18時30分なら大丈夫ということで 予約を入れてもらました(*_*) 土曜日は昼抜きで早めの夕飯だな~ 下田 ごろさや さん とっても楽しみです!(^^)!
週末に叔父の四十九日の法要があるので 持参するお土産をあれこれ 一人暮らしの甥っ子に 珍しいレトルトカレーや、パスタの素をあれこれ ちょこちょこっと購入 見ると買いたくなります(笑)
Hawaiian Host マカデミアナッツ チョコレートアイス
Hawaiian Host と言えば その昔はハワイに行って来た方の 定番お土産 Hawaiian Hostか天狗のビーフジャーキーが2大定番お土産 ABCストアーや免税店で 必ずと言っていいくらい みなさん、買って帰っていました♪♪ いまはもっと違ったお土産がたくさんあるし、 日本でもどこでも買えたりしてしまいますね… スタッフがコンビニで買って来てくれました♪ アイスになっている👀 う~ん!マカデミアナッツ♪♪ 美味しかった&サイズが食べやすかったです♪♪ ご馳走さま~♪♪
金曜日のシフトのメンバーで しらすの話になり、 ひょんな事から しらすをお取り寄せすることになりました。 7代目しらす創り 山利さん 和歌山のしらすです。 大きな稚魚の しらすになります。 ちりめんじゃこを購入したスタッフもいましたが よく知っているちりめんじゃこよりも 天日干しが強くないようで 見た目は釜揚げしらすのようです。 たっぷり入ってかなりお買い得な価格です。 お味も天然塩の塩気が優しい味で 我が家の好みにばっちりでした♪♪ いいお店を紹介してもらいました(^^♪
今日は天気予報では 都心でも3センチくらいの積雪が見込まれています(汗) 長男の会社は出勤停止 スタッフのお子さんの会社も帰宅指示が出たそうです。 今のところ銀座界隈は 弱い雪がチラついていますが どちらかというと 雨っぽい感じにかわりつつあります。 ただ、多摩の方のお友達や埼玉の友人宅から送られてくる画像はしっかり 雪が積もっています。 帰宅時間に 混乱がない事を祈ります(>_<)
空いた時間にインスタを覗いてみると NORAちゃんが 画面に出てきました~♪♪ NORAちゃんは シカゴの親友の可愛いお嬢(*^-^*) お嬢がボーイフレンドのお家で ボーイフレンドのママに写してもらって パチリな1枚 いい笑顔です♪
成城石井で見つけた👀 ノンアルコールビール 最近いろいろなノンアルを試しておりますが(笑) ドイツの物でした。 これはかなりのヒットでした。 海外に行くと 現地のビールがいつも飲んでいる日本のビールと違う味がして これビール??って 気分が変わりますが このノンアルはそんな感じ 日本のノンアルとは少し違ったテイストになります。 とはいえ、フルーツ味のビールやクラフトもあまり好みではないので ノンアルでもオレンジ風味等の物は…… 早速Amazonで 箱買いしました(笑)
最近のはまり物 ファミリーマートで売っている 大豆ミート使用 ガパオライス風サラダ まぜにくいけどおいしい!シリーズ ものすごく 満腹感があり 味もピリ辛でとっても好み♪♪ ただ、大人気商品のようで… 見つけたら買っておかないと 売り切れのお店が多い(汗) かなりハマってま~す(^^♪
朝7時発のバスで 竜王スノーパークに出かけた 次男 いったい何時に到着するんだろう?? 竜王スノーパークって 北志賀高原ですよ~!!!!! 昔昔 北志賀の小丸山スキー場に よく行っていて その時の遠いイメージのまま(汗) 滞在時間5時間半の滑走時間は 確保されているようですが… 日帰りで行く距離ではないような(笑) 若さゆえ、出来ることですね~(笑) 新しい板を新調したので 張り切って出かけて行きました。 楽しんできてね~♪♪
今日は長男の小学校時代のママ友と 久しぶりの再会です♪ 同じ歳なので なんとなく気が合って コロナ前には 季節の変わり目に会っていたのですが コロナ禍で なかなか会う事が出来なくなり かなりのお久しぶりの再会です♪ 浅草橋のお店は 前に坂上忍さんが ダウンタウンさんに紹介していたお店なので とっても楽しみ♪ しかも浅草橋ってあまり飲みに行く事は無いので 新しい街も楽しみです♪
いつも好んで買っていた マグロの頭のお刺身を売っているお店が 閉店していました。 数日前まで普通にやっていたので かなりビックリしました(驚) 築地吉善さん… 突然でビックリです(汗) 豊洲市場の方はやっているのでしょうか?? 今度豊洲の方を覗いてみます
4丁目に引っ越ししてから ずっと使用していた カフェカーテンが かなり色褪せてしまったので 新しく新調 遮光カーテンにしましたが 遮光になっているのか?????
デパ地下がとても混んでいる… というかデパート全体が活気がある… 外国人観光客がかなり戻って来ているようで 銀座自体もかなりの活気 堂島ロールを頼まれていたので ショーケースを覗くと👀 シンプルな堂島ロールがありません…完売でした… そんな~15時前ですよ… 仕方がないので 堂島ロールのパフェを買って帰りました 外国人にも堂島ロールは人気なのか?
生きていたら88歳になっていた 亡き母 今日は大好きだった コカ・コーラを買って お供えしましょうか♪
忙しい忙しを言い訳にせず、 自分の身体もきちんと 把握しないと… 病気になったら いろいろな人に迷惑をかけてしまうのでね… ということで、1年に1回は人間ドッグで チェック! 今年は数値が悪い所が多く(涙) 改善出来る所は 生活習慣なので… 少しずつ変えていくように 努力します(*_*)
叔父の葬儀は派手ではないものの 叔父が亡くなった事を 本当に寂しく思う方が たくさんお焼香に来ていて 心温まるいいお葬式でした… 叔父の息子たち家族も大満足のようでした。 天国でも釣り三昧で楽しんでくださいね。合掌
下田の叔父が亡くなり 通夜と告別式の為 家族全員で下田まで こんな形で家族全員で 踊り号に乗ることになるなんて… 事務所は信頼おけるスタッフにお任せして 2日間お休みをいただき 最期のお別れに行ってきます。
明日から2日間 葬儀のため 遠方に行くので お休みをいただきます。 その為に 人員の補充、引継ぎ事項、 今日は諸々の準備で 慌ただしくなりました。 めったに平日にお休みを取ることがないので 自分でも慌てています(汗)
日曜日大集合した ママ友との再会 場所は 月島 小町 久しぶりの小町のもんじゃ♪♪ 話に夢中になり過ぎて こげこげのもんじゃになったもんじゃも ありましたが 終始大笑いの宴で 時間があっという間に過ぎてしまいました笑笑 次男のお友達も来てくれて おばちゃま達の中で一人キラキラした青年が 一緒にもんじゃをつつくという図(笑) 息子よ!いい友達を作ってくれてthank you そのおかげでママたちもとっても仲良くなり、 20歳になった今でも仲良し(*^-^*) ありがたいことです
東京駅にある ハンバーグワークスに行ってきました。 本当は渋谷の 挽肉と米に行きたかったのに 記帳に行ったら前に人で満席になり…残念 東京駅にある 極味や こちらも唖然とするほど行列だったので 断念… ハンバーグワークスに予約が入ったので 今回はこちらで 牛100%のハンバーグを頂きました。 まあ、可もなく不可もなくと言ったお味でした笑 しかし、挽肉と米が悔やまれます。渋谷まで足を運んだのに(涙)
週末に ママ友がマレーシアから4年ぶりに帰国します。 次男の中学校のママ友で 日曜日に 久しぶりに集まります。 近所なのに 近所だからこそ あまり行かない月島もんじゃ笑笑 でも、大好きなんですけどね笑 久しぶりの再会と 他のママ友さんと会えることも楽しみです!(^^)!
ゴルフコンペ景品でいただいた 冷凍の横浜餃子 実は… 前回のコンペでも 同じ商品をいただき… とてもありがたいのですが 冷凍庫に餃子がいっぱい… 近所に住む次男のお友達のお家に ウーバー次男 お裾分けデリバリーしてもらいました笑 兄弟が多いご家庭なので とっても喜んでもらえました♪♪ よかった~(^^♪
3月に旅行に行くので 沖縄の宿の予約を全国旅行支援で予約を したことろ とってもお安く予約が完了♪♪ ワンランクアップのホテルが予約出来ました~♪♪
友人3人で 日比谷ミッドタウンにある モルソー でランチ 予約がなかなか取れないお店で 滞在時間も90分と制限があります。 シェフが女性の方で お料理もとっても美しく 華やかで なおかつ、しっかり素材の味も味わえて お料理は大満足でした♪♪ が、しかし… お店のサービスが とても残念でした。 90分という制限があるからでしょうか… 席に着くなり 時間制限の説明があり(当然知っての上での予約です) ドリンクのメニューを出されて ホールの方が オーダーするまでにずっとそばに立っています。 可愛いアミューズが出されて その後、前菜のサーモンを 前に3人で歓談していると 「フレッシュなうちにお早目にお…
シカゴの親友から送られてきた 画像 湖が凍っている👀(驚) 日本もかなり寒いと思っていましたが 比になりませんね… よくぞ… そのような寒い所で 生活しているな… すごい!の一言
冬になると 俄然 夕飯は 鍋の回数が増える我が家 たまにはお魚の鍋も 食べたいな…と お正月に どさくさに紛れて買った格安のフグが 想像以上に美味しかったので 今日も格安のフグを探しに 築地場外まで… 今日はフグがなかなかいいもの(いいお値段)が 見つけられず その代わりプリプリの アンコウを見つけました👀 お魚のお鍋は 野菜たっぷりで 食べるのが 美味しいですね~(^^♪
我が家の事ではありませんが… いろいろな方面から コロナに罹った… コロナの検査をしたら陰性だったけど インフルエンザだった やっとインフルエンザから生還した♪ など Lineが入っているので かなり流行っているんでしょう… うがい手洗いを いつもより 丁寧に… 自分の身は自分で守る(◎_◎;) しかないですね…
我が家の次男 昨日成人式の式典に出席してきました。 出身中学校の同窓会も かなり盛大に開催されたようです。 式典が開催された ロイヤルパークホテルに 写真を取りに行ってきました。 式典が始まる前と 終って出て来た時がシャッターチャンスです。 かなりの数の保護者が同じようにシャッターチャンスを逃すまいと スタンバっていました(笑)もちろん、私も笑笑 式典の最中は お友達4人でホテルのランチビュッフェ ローストビーフが絶品で 何度もおかわりしてしまいました(笑) 母としても20歳の一区切り うれしいやら、寂しいやらですが とにかく 無事に成人式を迎えられてよかったです。 (コロナの影響が心配でした…
旅行に行った次男の 北海道のお土産です。 キノトヤの チーズタルト と 鮭とば チーズタルト大好き♪美味しかった~♪
大晦日に叔父の家にお邪魔して 一緒にお寿司を食べました♪♪ いとこが大晦日なのにお仕事で 一日中いなくて叔父が一人なので 様子見も兼ねての訪問です♪ お寿司2人前とうなぎのお弁当2人前 どちらでも好きな方を選べるように持参 叔父はお寿司を選んだので うなぎのお弁当は夕飯用に フリーズドライですが 松茸のお吸い物と 赤だしのなめこの味噌汁 他に朝築地場外市場に寄って 卵焼き、栗きんとん、黒豆、かまぼこを 本当に叔父といとこの2人分の 少量を買って 何となくお正月っぽく(笑) 昔話をたくさん聞けて 大笑いも、思い出話もあり あっという間の4時間でした。 いとこからは 可愛いプレゼントが用意されてい…
今日から仕事初めです。 2023年 あけまして おめでとうございます。 今年も身体も心も健やかな 元気な一年になりますように。 皆様にも幸多き一年になりますように♪♪ 今年も何卒よろしくお願いいたします。
本日で2022年の仕事納めです(*^-^*) 今年も大変お世話になりました。 また来年もよろしくお願いいたします。 よいお年をお迎えください♪♪ 本日のランチは 厚切りベーコンのカルボナーラ
スタッフの皆様は 今日仕事納めです。 今年も一年頑張っていただき 感謝しかありません。 そしてアイズコールの2022年もあと明日の午前中を残すのみと なりました。 お休み楽しみ~♪♪
クリスマスイブに ワンコを連れて 温泉に1泊してきました。 まさかの大雪で 途中かなり焦りました(汗) 雪のドッグランで カカオ君 はしゃぎ過ぎました(笑) 雪の中にどんどん入って楽しそう! でも、遊び終ると 凍っていました(汗) すぐに ワンコ用の温泉で心からぽかぽか~! 犬用のビュッフェもあり、 レストランもワンコOKなので カカオも私たちも大満足♪♪ そして何と言っても 飲み放題1時間1,300円 コスパ良すぎ♪たくさん飲んだ~(笑) 温泉も入って 旅行割もあり すごくお手頃価格(#^^#) 楽しかった~♪♪
明日は3男のカカオ(愛犬)を連れて ワンコに優しいホテルに 1泊旅行です クリスマスイブですが 旅行支援も利用出来て 地域振興券ももらえるので かなりお得に行けます♪♪ カカオはいつもは ドライのドッグフードが主食なのですが ホテルのレストランは 犬も同伴OKで、ワンコ用のお食事もあるようなので きっと大喜びすると思います♪♪ 楽しみです♪♪
朝から大雨で寒い一日のスタートでした。 午後から晴れて暖かくなる予報でしたが 確かに午後から雨は上がりましたが… 晴れ間はほんのちょっとで 一瞬暖かい時間がありましたが 全然暖かくなかったです(涙) 週末のクリスマスも寒くなりそうですね…
今日は今年最後のお稽古 今月も仮名が進級していると 先生から教えてもらいました♪♪ 2か月続けても進級は初めてでした(^^♪ 先生からは 「クリスマスプレゼントよ~」と言われました♪♪ 嬉しい❣
間に合った! シカゴの親友へのクリスマスプレゼント🎄 愛犬のノーラちゃんとノーラちゃんのお友達 の写真 をユニクロMEでトートバックにプリント 親友と彼には 寒いシカゴとウィスコンシンには必需の 極暖ヒートテックを購入 郵便局のEMSで無事に 投函(#^^#) 🎄に間に合いまうように♪♪
週末に地元で忘年会♪♪ 友達から 大きな大きなブロッコリーを頂きました(^^♪ さて、どうやって食べよう??? 豚肉と卵で炒めてみました! すごく美味しかったです。 ブロッコリー 甘かった~♪♪
明日は大学のアメフト部の 1部 2部 の入れ替え戦があります。 飛田給にある 味の素スタジアムの隣にある アミノバイタルフィールド スタジアムで行われます。 アミノバイタルフィールドは 次男が小学生の時に サッカーの試合で何度も通った懐かしい場所でもあります。 次男はラクロス部ですが 高校の野球部から数名大学のアメフト部に入部していて また学童野球の先輩も アメフト部に所属しているので 明日は張り切って応援に行こうと思います♪ 1部にあがるといいな~♪♪
10月に沖縄に行った時に タクシーの山城さんが 「本土には出回らない、とっても美味しいミカンを季節になったら 送ってあげるね~♪♪」と 言われて さすがに ほぼ初対面の私たちの元に みかんが送られてくるとは思わず すっかり忘れていましたが 山城さんから あまSUNという とっても大きなみかんが送られてきました。 皮がやわらかく、本当にみずみずしくとっても甘かったです!(^^)! 沖縄県内だけで消費されてしまうのは 納得です 山城さんありがとうございました!(^^)!
トリミングに行き とっても可愛くなって帰ってきたcacao 本当に何をしても可愛いです。 はい!親ばかです!
土曜日に長男の中学・高校・大学 (付属校に通っていたのでおのずと一緒になりますね笑) が一緒だったママ友と 忘年会で 神楽坂の椿椿へ 古民家風でかなりいい雰囲気のお店でした! コース料理を頂きました♪ もちろん、美味しかったのですが こちらのお店は 多分単品でちょこちょこ頼むのがいいのかも 竹に入っておちょこも竹の 竹酒 軽くてこれは飲み過ぎてしまう危険なやつ(汗) お刺身とか、いろいろ美味しかったです。 絶品だったのは ビーフシチューでした(^^♪
日曜日の昨日 次男の高校時代の野球部のパパとママで 立川 立飛ビーチで BBQ 久しぶりに 集まれて 本当に楽しかったです(^^♪ いろいろな差し入れがありましたが 鈴懸さんのミニどら焼きは 並んで買ってくれたそうです(^_-)-☆ 他にも 萩の月 食べ物も飲み物も たくさんあって 大笑いの一日になりました。 大切な仲間たちに感謝 感謝です。 いい仲間に出会えて本当に感謝です
友達の最愛のお母様が亡くなったと喪中はがきが届きました。 本当は随分前に聞き及んでいましたが 友達の落ち込み具合がひどく 外に出たり 人に会ったりするのも その気分になったら連絡するので 本人から連絡があるまでは そっとしておこうと… やっと連絡が来たので こちらからも連絡をいれました。 いくつになっても 親が亡くなってしまうのは 辛いものです。 敏子ママさんのご冥福をお祈りいたします。
スタッフのMYさんのお土産で 懐中しるこ を頂きました。 最中がもち粉で出来ているので お湯を含むと もっちり御餅のようです♪♪ 久しぶりにこういった物を食べましたが 美味しかったし、かなり満腹になりました(笑)
今日は仕事が立て込みお習字のお稽古に 行けなかったので 欠席連絡を入れたところ 何と! 仮名文字が1段昇級している という 何とも驚くべきうれしいお返事が先生から 返ってきました♪♪ これはかなり嬉しい♪♪ 何度もくじけそうになりましたが 継続は力なり(私の座右の銘) 毎月提出を続けてよかったです。 たまにこういったご褒美があると また頑張ろう!と思えます(^^♪
深夜キックオフの 日本 クロアチア戦 善戦むなしく… PKで負けてしまいましたが… 今日まで充分楽しませて、感動をもらいました♪♪ ありがと~サムライブルー ベスト8は4年後のお楽しみ♪♪
土曜日に千葉県にある 養老渓谷に紅葉を見に行ってきました。 台風19号の影響がまだまだ残っていて 遊歩道の修復もままならないといった感じでしたが 滝巡りで10キロ強歩きながら紅葉を堪能しました♪ 我が家の3男愛犬カカオも一緒に歩きました~! よく歩きました(^^♪
日曜日は叔母の納骨です。 叔父は高齢で車の運転は厳しいので 運転手する予定です。 久しぶりにロングドライブを一人で運転するので 少々緊張しております♪♪ 無事に送迎のお勤めを全うしたいと思います。
何と!今年も残り1か月になりました(*_*) 年末年始のご案内もお客様にしないといけないし… やることは山の様にあるので ひとつひとつ片付けないといけないですね♪♪ スタッフのお子さんがコロナに罹ってしまったので スタッフにうつらない事を祈ります(>_<)
お客様から お歳暮を頂きました(*^-^*) ありがたい事です♪♪ 本当にありがとうございました♪♪
近所に紗古夢堂という時計屋さんがあり そこに ザ 職人 という時計師の方がいて 時計のベルト交換をお願いしたのですが 「ブランド感を残しますね」と ブランドの金具を生かしてくれて とってもきれいに仕上げてくださいました(^_-)-☆ 前にオーバーホールもお願いした時も とっても丁寧なお仕事で ちょっとした時間合わせも 気軽にしてくださるし ありがたいです!(^^)! 綺麗に仕上がった時計です
最近気に入っている 大衆居酒屋の 月島 泥亀 串も美味しいのですが 揚げ物も白米もあるので 飲まない人でも 食事が取れるので 家族で便利に利用しております♪ 月島 最高です(^^♪
サッカーワールドカップ グループE 日本×ドイツ いや~痺れる試合でした。 1点ビハインドからの 逆転勝利 TVの前であまりにもすごい試合で はしゃいでしまいました♪ この調子で コスタリカ戦も勝利を祈っています(^^♪
23日の勤労感謝の日の前日に 家主 家主父 家主兄 家主長男で会食 家主兄から頂いた 円果天 の 月餅 小さく 愛らしい 食べやすい大きさの月餅です。 普段自分では絶対買わないので 新鮮でした。 北海道産の小豆のあんこの 普通の月餅がやはり好みでした。 私は 家主の次男と東銀座の 神徳でハンバーグを食してきました。 渋谷 吉祥寺の挽肉と米に非常に似ていますが… ハンバーグの大きさといい コスパといい ダントツで挽肉と米の勝ちですね~♪♪ しかし週の中に一日休日があるのはいいですね~(^^♪
明日は勤労感謝の日で休日です。 週の真ん中にお休みがあるのは 超超超うれしい♪♪ そして明日は ワールドカップ 日本 と ドイツ の戦いです 頑張れ日本!!!
週末1泊2日の 金沢 福井の旅 北陸新幹線かがやきに初めて乗車 2時間30分弱で金沢到着❣ ホテルに荷物を預けて 買ったバスの1日乗車券で 近江市場へGO 早めのお昼ご飯…と思いましたが もうどこもかしこも人・人・人でごった返していました… 丁度香箱カニの季節だったので 市場にも香箱カニがたくさんありました~♪♪ 次にまたバスに乗って 妙立寺(通称忍者寺)に いろいろな仕掛けがあるお寺で 説明を聞きながら40分かけて周りました。 行きたかったので大満足 なかなか来ないバスを待ちながら 次はひがし茶屋町へ 充分に和の趣きを感じる街でした。 こちらも本当に人・人・人で 一休みするのも大変でした… …
明日は 次男大学のチームの 一部二部の入れ替え戦です。 週末は旅行に行くので 直接応援には行けませんが… 何とか一部に残るといいな~(>_<) 結果はともあれ 大学生になっても 夢中になれる事や 自分のいる場所、仲間がいることは 大きな宝物ですね♪♪ 自分学生時代より、 キラキラしているように思います(^_-)-☆
よく買い物に行く 築地の鳥藤さんで レシピ付きの鳥カレンダー2023を 頂きました(#^^#) 今は家にカレンダーを飾ることは ありませんが 事務所には欲しいので ありがたく飾らせていただきます♪ ありがとうございました~!
なぜか 私が使っているPCだけWi-Fiが繋がらず… でも、Wi-Fi搭載のはずなのに… 頭の中は?????で一杯でした。 しかし、なんとも簡単な事でした。 パソコンの外側にLANのon off のスイッチがあり offになっていたからでした(涙) on にしたところ 無事に繋がりました(涙) iPhoneともデザリングできました(涙) こんな簡単な事だったのですね… でも、わからないことがわかってちょっとうれしい一日になりました♪♪
週末友人3人で 金沢&福井へ女子??旅♪♪ 私が行きたいところは 妙立寺 通称忍者寺 と兼六園の紅葉のこの時期だけのライトアップ をリクエスト 友達は 福井の恐竜博物館 これらを加味して スケジュールを組んでくれるそうです♪ 丁度紅葉が見ごろなので 楽しみです。 初北陸新幹線~乗車~♪♪ 楽しみ~(^^♪
築地駅と聖路加国際病院の間にある 築地川デイキャンプBBQ にて 先週の土曜日にBBQをしました。 朝築地で買い出しした物と BBQマスターが用意してくれた もつ鍋等々 天気も良く 気温も暑くも寒くもなく 絶好のBBQ日和になりました♪♪ 区民は無料なので 気軽に安くて 楽しいです♪♪ 予約方法などは かなりのアナログですが笑 またやりた~いとなりました(^^♪
我が家で本当によくやる 「鴨鍋」 鴨のもも肉を 酒、みりん、しょうゆの出汁に入れて 生卵でいただきます。 11月に入ってから買った鴨のもも肉は 見事なくらい脂がのっていて 本当に美味しいです♪♪ 〆のお蕎麦も新そばで お店を出せそうな(自画自賛)絶品鴨そばです(^^♪ やはり冬の鴨は美味しいです♪♪
銀座三越に やっと「いづう」さんの 鯖寿司の催事がやってきました~♪♪ 早速夕飯に1つ だたですね… お店の方から 「お値段は変らないのですが…一回り小さくなっています(>_<)」 というお話が… こちらも実質の値上げですね… 本当に何もかもが値上げラッシュです… 近所のアメリカンのサンドウィッチも何と¡800円に 前のお弁当も680円から750円に(汗) めっちゃ高い~!! 光熱費も上がるし~!!
今日は朝から終わりまで 3人体制で挑みます! こんな日は 今までで初めてです(汗) 早く今日が終って欲しいです(*_*)
昼に銀行から戻ってきたら 「インターネットが繋がりません!」と 開口一番 嫌な予感しかしない(汗) いつも通り電源のオンオフをしても 一向につながらず いろいろなところに電話をかけまくりましたが 全く繋がらず 原因がルーターが古いので 何らかの障害が発生しているということはわかりました。 とりあえず、iPhoneのデザリングで メールの送受信は何とか切り抜けましたが さて… どうする??どうする?? NTTの担当の人も 今日は来ることが出来ないと言われ… とほほ状態(涙) 最後の頼みの綱で 知り合いのシステム屋さんに電話 「う~ん、今上野だけど、これからでいいなら 見に行こうか??」 と地獄に…
週末にゴルフの練習に行きました! アイアンはまっすぐいい感じなのですが… ドライバーが全くダメ✖ これはきちんと動画等で 勉強してから 一からやり直しですね… 2時間で370球弱 レディースは2時間打ち放題で1100円 千葉の木更津ですが アクアラインで自宅から1時間弱で着くので よく行っています♪♪ 帰りにお気に入りのラーメンを食べて帰るのが 定番です♪♪
スタッフのMNちゃんが買ってきてくれた セブンイレブンの みたらしとお芋のほうじ茶パフェ 中身の種類が豊富で スプーンでどこをすくっても 口の中に新しい味♪♪ このスイーツは 先日愛犬が虹の橋を渡ってしまって 悲しみの中にいるスタッフへ MNちゃんが少しでも元気が出るようにと 買って来てくれた物をご相伴に預かりました(>_<) 我が家にも愛してやまない愛犬がいるので… 合掌
先日水頭症で 32歳の若さで突然お亡くなりになった 元柏レイソルで(現宮崎テゲバジャーロ宮崎) 元日本代表 5日の柏レイソルの試合会場に 献花台が設けられて、追悼式も行われるそうです… 友達の娘さんのご主人だったので… ご本人のご冥福もですが… 娘さんと 友人の事を考えると 本当に悲しいです…
あっという間に 今年もあと2か月になってしまいました。 12月までの 週末の予定がポツポツ埋まって来て いますが… 最近忘れがちでしたが… コロナ患者の数も増えて来ていますね… 銀座でも外国人観光客と思われる方も 多くなってきました。 外国人観光客の方はマスクをしている方の方が少なく(お国柄でしょうか…) みなさん、観光で気持ちが楽しくなっているのか… 大きな声でおしゃべりもしているので ちょっと心配です… 予防接種も4回目を打った方がいいんでしょうけど… 打つ時期も迷いますね~(涙) これからインフルエンザも流行ってきそうだし このまま平穏な日々が続くといいのですが…
土曜日 次男の高校の時の野球部のママ友と タイガーバル 国分寺で 会食でした。 本当に国分寺って コスパのいいお店がたくさんあって 羨ましいです♪♪ 今回もたくさん食べて、おしゃべりして 楽しい時間でした。 ママ友として出会った4人ですが ずっと長くお付き合いのできる 友達になりました。 子どもたちが繋いでくれたご縁に感謝ですね~(^_-)-☆
スタッフのgちゃんが 浅草に行ってきた時にお土産を買って来てくれました♪♪ 豆徳さんの 豆菓子です。 10種類の小分けの豆菓子が10×2 食べやすいし、 味もバリエーション豊富で 楽しめます♪♪ ちょっとした手土産にも使えそう!(^^)! 次回浅草に行ったら豆徳さん覗いてみます👀
昨日キャッシュカードを紛失してから 窓口で現金を下ろす!という行動をしなくてはいけなくなりました… ATMではなく、窓口はとにかく時間がかかる! キャッシュカードが無いだけでこんなに不自由だとは… 自業自得ですが 何ともとほほ…な感じです(涙)
はあ~…やってしまった(涙) ATMでお金を下ろそうと思ったところ… お財布の定位置にキャッシュカードが無い… なぜに無い… バックを探してみるものの無い… ATMに備え付けの電話でセンターに聞いてみたことろ AMTで取り忘れて、ATMの機械の中に吸われて 保管されているとのこと… なんてことをしたんだ… キャッシュカードが手元に戻るまでは 2週間くらいかかるそうで… 月末の支払い等もあるのに… 大ショック…自分の阿呆さ加減に… かなり落ち込んでいます…
スタッフのMちゃんがディズニーシーに行って来たので フィナンシェのお土産です。 とっても可愛いフィナンシェ&キュートな箱 お菓子コーナーが一気にプリティーになりました♪♪
昨日の日本シリーズ 5時間越えの熱戦の末、同点で12回で規定で終了 熱い試合でした… 9回の3ランホームランでの同点 素晴らしい♪♪ そして神宮球場でバイトをしている次男 クタクタで帰宅したのに… 母、夕飯を作り忘れて寝てしまったという 大失態(汗) も、も、申し訳ない…
「ブログリーダー」を活用して、貴絵社長さんをフォローしませんか?
ワールドベースボールクラシック 本日 日本 優勝しました♪♪ 世界一になりました♪♪ 前日のメキシコ戦 の村上選手 泣きました 今日の9回 まるでシナリオがあったかのような 大谷選手とマイク トラウト選手の 3ボール 2ストライク からの 奪三振 本当におめでとうござます!! WBC中に東京駅にいた大谷翔平選手だそうです。カッコイイですねー
HOPの高橋さんからホワイトデーのお返しに 白金台 エリカ さんのチョコレートを頂きました。 これは白金台のエリカさんまで出向かないと 買う事が出来ないので わざわざ買いに行ってくださったんだ~と 感激ひとしお♪♪ 大事に頂きます♪♪ もちろん、事務所のスタッフにも分けわけしています!(^^)! 高橋さん、ありがとうございました(^_-)-☆
明日はお彼岸の入りですが 雨で寒いようなので、 お墓参りは 日曜日に行くことにしました。 明日は WBCのメキシコとプエルトリコ戦を見ましょうかね♪♪
次男のショートメールに 【日本年金機構】重要なお知らせ、必ずお読みください。 ととても怪しいSNS 内容は本日中に 40,000円を払わないと世帯主や保証人の財産を差し押さえするという内容でした。 そんな馬鹿な! 迷惑メールということはすぐにわかりますが 学生にとっては 初めての脅されるようなショートメールで さすがの次男も 私に 「これ何???」と聞いてきました。 もしかしたら 「差し押さえ」などという言葉に 恐れをなして 40,000円くらいなら払ってしまう子もいるかもと 思ったら恐ろしくなりました。 それらしいタイトルであるのが また酷いですね… 引っかからないように気を付けてね~!
今日は長男の〇〇歳のお誕生日です♪ 私が母になった記念の日でもあります。 おめでとう~長男 おめでとう~自分 誕生日当日は何も予定がないそうで(後日、お友達にはお祝いしてもらうそうですが笑)誕生日当日 母の鍋料理もなんなので 今日は何か食べに行くかな?? いつものワインバルかな笑
HOPの小川先生から ホワイトデーのプレゼントが届きました。 ピエールエルメ 様 の マカロン とても高価な物を頂きました。 スタッフの大喜び♪♪ みんな吟味に吟味を重ねて選んでいました(^^♪ 小川先生 ありがとうございました
土曜日に友達4人で 新橋の魚の美味しいお店で 会食 とっても美味しいお刺身が とっても安く頂けました♪ 「酒の魚 和海」さん お魚も もちろんでしたが 旬の竹の子が もう美味しすぎました♪ 4人中 浅草在住がお二人 最近は内外の観光客の方がたくさんいらして 活気があるのはいいそうですが 道を通るのにも一苦労だという話を聞きました! そういえば、築地場外市場も お正月の買い出し並みに 大勢の観光客でにぎわっています。 同じような感じですね(汗) 蔵前神社の 桃の花が満開だそうで 写真を見せてもらいました。 今年は桜の開花も早いみたいで… 桜の季節がすっかり3月に…なるのか????
今日もWBC 韓国戦ですね。 先発はダルビッシュ選手 「侍ジャパン」という名前の名付け親は 前に住んでいた お台場の時の 長男のパパ友さん 第1回からの開催の立役者です。 第1回のWBCは 本当にドームもスカスカで 今回の様にチケットが取れない状態になるとは 全く想像がつきませんでした。 それでも 当時野球を始めたばかりの 次男が 選手の練習から夢中になって観戦して イチロー選手に サインをしてもらったこと そしてそのサインは 額に入れて大切にしていること とっても懐かしく思います。 メジャーリーグからも参戦してくれている 選手やNPBの選手も みんな誰かの未来に影響を与えているはず♪♪ 今日…
今日19時から いよいよWBCの初戦 おーたにサン の 予告先発ですね♪ 今日はたくさんの人が 楽しみにしているようで 街中のストアの お酒の棚が、スカスカです(笑) デリバリーの注文もかなり多いようです。 デパ地下でもお惣菜やお弁当を購入している人が多く 今日はTVの前で観戦という方が 「食事を作っている場合ではありません!」と いうことですよね(笑) そういう我が家も こんなに暖かい日にもかかわらず すぐに準備出来る しゃぶしゃぶです(笑) さて、 どんな素晴らしい試合になるのか!! ワクワクします♪♪ 頑張れ 日本
事務所が歌舞伎座のそばにあるので 所要で外出すると YOU の オムライスに大行列 いまカツの とんかつに大行列 アメリカンの サンドウィッチに大行列 花山うどんの ひもかわうどんに大行列 とにかく そこここで 大行列 この行列の最後の方はいつになったら食べられるんだろう~ と 毎回思います(笑)
週末にたくさんお留守番をさせられた 3男カカオ君(愛犬) 外食するときも いつも お留守番なので、 今日は 長男と私とカカオで ワンコもOKなテラス席がある いつも行くワインバル@YOLO 勝どき に 一緒に行きました(^^♪ カカオ君とっても楽しそうで こちらもうれしくなりました。 食べ物もちょっとだけもらえて 大満足そうでした♪♪ 一緒に連れて行くのは大変ですが たまにはね♪♪
銭湯組合の キャラクター 湯っぽくん おちゃめなキャラクターですね(#^^#) 抗菌のマスクケースを 頂きました! これからマスクをつけたり外したりといった 事が増えそうなので (3/15からマスクの運用が変わりますね) うれしいです♪♪
3月3日は桃の節句ですね~。 我が家は女の子がいないのですが… お雛祭りの日ですね~♪♪ アイズコールのスタッフは全員女性なので♪ ひな祭りの日に ひな祭りではなく 全員そろっての新年会♪♪ 全員勢ぞろいは 久しぶりです(^^♪ 1月に予定しておりましたが 私がお葬式になってしまったり、都合の悪いスタッフがいたりで 仕切り直しをしていたら 3月3日になってしまいました(笑) 銀座にあるスペイン料理のお店でした♪ 品数もたくさん出てきて 美味しかったです! が、 パエリアが おじや?のように柔らかく(爆笑) 全く違う食べ物になっておりましたが それはそれで パエリアと思わなければ 大変美味しかっ…
今日は多忙に付き 夕飯の買い出しに行くことが出来なかったため 外食しようと よく行く YOLOに電話を入れると テラス席しか空きがなく(涙) しかも かなりの強風なので お勧めしないという お返事… 残念でしたが… 近所のトリトンで済ませることにしました(>_<)
上野にある 春子屋さん 今日はお習字の作品を無事に提出出来たご褒美(自分へのご褒美(笑)) に ちょっとだけ ひっかけて 帰宅 こちらは おでんの大根をてんぷらにした 大根天ぷらと 刺身でも食べられる鯵を フライにした アジフライが 絶品なのです(笑) 今回も安定に美味しかったです♪♪
2月も今日でおしまいです(*_*) あっという間でした。 いろいろありますが(苦笑) とにかく 頑張ろう(笑) 笑う門には福来る♪♪
友達のお嬢さんの おフランスのお土産を頂きました♪♪ MONOPRIXのエコバッグです。 フランスにあるスーパーマーケットの エコバッグ CAさんから火がついて 日本でも持っている方を見かけます(^^♪ Amazonでも日本では かなり高いので とってもありがたい(^^♪ thank you YKちゃん
昨日は天皇誕生日で休日だったので 駅から近くにある 本当に知らないとたどり着けない 隠れ家の ワインのバルに 近所のママ友(もはやママ友ではなく、友達♪) と参戦 ウォークイン ワインセラーで ワインを選ぶのですが ワインはさっぱり わからない(汗) でも、ソムリエのお兄さんに選んでもらい かなりの本数の空き瓶が(汗) イノシシのパイ焼きが美味しかった~ お食事のメニューはちょくちょく変わるそうで その時までお楽しみ的な要素は満載ですが笑 かなりの時間 こちらで過ごしてしまいました(汗)
明日は天皇誕生日で祝日(^^♪ 久しぶりに週の中にお休みがあるので 今週は気持ちがウキウキします~(^^♪ 明日は友達と会う約束なのですが、 約1名 更年期と闘っている友達がいて 気持ちが安定していないので 無理はしないように ゆるーく予定しています(>_<) が、会えたらいいな~♪♪ お休みの前の日がやっぱり ウキウキして好きです(^^♪
もうこれ以上は 引き延ばせないようなので、 とうとう マイナンバーカードの 申請をしました(汗) QRコードを読み取ってものの2,3分で申請終了 子どもたちは 顔写真がなかなか気に入らないようで なかなか写真を撮るのに苦労していたみたいです(笑) とりあえず、マイナポイントをもらえる期間中の申請に間に合った~♪
27日の日曜日 ヴィーナスフォートが22年の幕を下ろしました。 最終営業日 入場に行列が出来ていました! ショッピングセンターが出来て 大観覧車やTOYOTAのメガウェブ 1階の子供向けのショップ(今はペット中心に変わりましたが…)に子供たちが小さいころ、たくさん散歩に行って たくさん遊びました。 いい時代にお台場という所で子育てが出来たのは最高にラッキーでした。 最終日、懐かしい感情に浸っていました
私の大好物な物の一つ 「エッグタルト」 生まれて初めて食べたのは もうだいぶだいぶ前に旅行で行った 香港の地下鉄の終点の駅の近くにあったお菓子屋さんの 店先で売っていて、地元の多分高校生?の女子が皆さん食べていたので よくわからないまま買って食べた時の あまりの美味しさの衝撃❣ エッグタルトという名前も初めて聞きました。 日本でもたまに見かけるようになったので 見ると買っていましたが、 残念ながら東京ではあまりエッグタルトに出会う機会が 減ってしまいました。 次男が甲子園に選抜野球観戦に行くというので 大阪にある エッグタルトの専門店 「アンドリュー」で 買って来てほしいとおねだり笑笑 久しぶ…
桜の開花宣言が出てから みぞれが降ったり… ダウンが必要なくらい寒い日が続いたりで 春から冬に戻ったような感じです… 花粉症で苦しんでいるスタッフも数名… みなさんも体調管理に気を付けて 元気はつらつでいきましょう~♪♪
みぞれの様な雪が降っている東京 消費電力が100%上回っているので ラジオからも節電してくださいと!! 20時から計画停電になるかもしれず、 しかもどの地域かわからないので 今日は早めに帰宅して 20時までにはお風呂を済ませたいですね~。 オール電化の我が家 こういう時に困りますね~
プレゼントで届いた 流水ドラフトビール まだ栓を開けていませんが 何と!水色の液体だそうです。 ビールが水色??? 不思議だ~!
京都の 出町 ふたば 大福 歌舞伎座のお土産屋さんに やってきました♪♪ 京都から午前中に運ばれてくるので 午後からの販売でした。 13時からの販売でしたが 到着が遅れてしまったようで 買えたのが13時30分頃でした。 でも、本来であれば京都でしか購入できないので 超うれしいです! このお豆の塩加減が絶妙です。 美味しい~
スタッフのSYさんが 買ってきてくれました~ ローソンの 新発売のスイーツ プレミアムエッグで 中身のカスタードが素晴らしい黄色 軽い口当たりで 美味しかったで~す
今日は長男の誕生日 私が初めて母になった日 主人が初めて父になった日 今日は平日なので 特段何もお祝いらしい事はなく 誕生日会のお食事は週末に♪ 欲しい物もないそうなので プレゼントは 💱💱💷💰 現金(笑)
ホワイトデーに HOPの小川先生から ゴディバのあまおう苺のお菓子を頂きました。 とっても可愛いですね~ 返って気を使わせしまったのかも(汗) でも、ありがとうございました♪♪ 美味しかったです!(^^)!
マンションにチラシが入っていたので 長年おざなりにしていた エアコンのお掃除をお願いすることにしました。 天井埋め込み式は値段もかなり高いので 後回し後回しにしておりましたが… やって大正解!(^^)! 嫌な臭いも無いし、超超快適です。 ありがとうございました♪♪
1台のパソコンのご機嫌が悪く 午前中ほとんど稼働せず… 瀕死の状態でしたが いきなり復活しました。 全く意味がわかりません(汗)(汗) とは言え1台稼働しないだけで大打撃でしたので復活してくれてよかった…
次男の大学の評定が発表になりました。 中身はともかくとして(笑) フル単位取れたので 良かったです。とりあえず一安心 無事に2年生になれます(笑)
我が家のカカオさん あまりいい写真を撮らせてくれません。 珍しく友達がパチリとした 可愛い← 親ばか全開(笑)(笑) いつまでも元気で 癒しておくれ~
仏壇のお線香を立てる灰ですが 何かいい物はないかと… 探していた物がやっと手に入りました。 パワーストーンで 洗えて便利な 香炉石 ローズクォーツ色 これで灰のお掃除も楽になります!(^^)!
今日はものすごく忙しく… 週末ということも相重なり 仕事終わりに子供と待ち合わせをして 近所のイタリアン YOLOへ 早い時間だととても空いている(19時まわると混んできますが…) のでサクサクと食べて、もう一人の分はテイクアウトにして 滞在時間45分 なんてコスパのいいお客なんだ(笑) ゴルゴンゾーラのパスタが絶品です
今日は桃の節句ですね~ 我が家は男子なので、 桃の節句のお祝いは 主催側ではなく、子供たちが小さい頃は 呼んでいただいた身 懐かしいですね~♪ 男の子って結構ちらし寿司よりも にぎり寿司の方が好きな子が多くないですか?(うちだけかな??) 桜餅も苦手なので… 今日はいつもの夕飯です(笑)
今日は早朝に起きて 今日締め切りのお習字の作品を書いていたので 日が昇るころには 一通りのことが終ってしまいました。 出勤時間までかなりあるので しっかり朝食(笑) 途中眠くなりそうだ(笑)
今日から3月 ロシアのウクライナ侵攻 まさか、こんなことが起こるとは… 早く平和な日常にもどりますように… 3月は義理母の命日 長男の誕生日 私にとっても、いろいろな思いのある弥生月 そして今期の最終月
2月は28日までなので 今日が月末! 令和4年 2022年が始まって 早2か月が終ってしまった… 先日コロナワクチンの3回目の接種を受けてきました! 1回目 2回目ともに全く副反応が出ませんでした。 3回目も副反応の想定は全くしておりませんでした。 が!しかし!今回は打って12時間後にしっかり発熱しました。 熱は測っていないので何度かはわかりませんが 体中から発汗してTシャツもびしょびしょ(汗) だったので結構な熱だったと思います。 珍しく頭痛もあったので 鎮痛剤を飲んで2度寝 目覚めたら、すっかり元の体調に戻っていました。 仕事に影響を与えなくて済んで一安心♪♪
家族からの 「今日の夕飯は要らない~」の連絡 ラッキ~ 今日は25日で忙しかったので 夕飯のこと全く頭に無かった(汗) 買い物もしていないどころか 冷蔵庫には何もない(まあ、これはいつものことですが(笑) 突然のうれしい連絡にホッとした 終業前でした(^_-)-☆