今日は7年7月7日の七夕ですね~♬小学校の同級生で作った7月誕生日の会メンバーの一人がまさに今日誕生です♬7時7分におめでとう~のLINEを打ってみました笑
電話代行電話秘書代行の会社を銀座で起業して早7年女社長の貴絵の社長&母&主婦のドタバタ毎日の出来事
電話代行電話秘書代行の会社を銀座で起業した女社長であり、銀座の小学校を卒業して私立中学に通う長男と銀座の小学校に通う次男の2人の男の子の母であり、そして証券マンをだんなに持つ主婦である貴絵の日々の奮闘記です。
いろいろな事があった6月いや~ いろいろあったなさて明日から7月どんな7月になるのかな笑
今日はスカッシュの日スカッシュのボールを追いかけている時は 頭が真っ白になります。本当にリフレッシュできますね~♬今日のスカッシュも楽しかった♬
OKで売っている冷凍の牛タンが美味しいそうです。今度 銀座のOKで探してみよう♬
夜中に突然長男が帰ってきました。どうやら終電を逃してしまったようです。長男の帰宅に大喜びの三男カカオ(🐶)私も起きてしまったので、しばし近況報告(笑)カカオも尻尾をブンブン振って 楽しそうでした🐶
隣の1階がずっと空き店舗になっていましたがプロントからマツキヨになり今週の土曜日がオープンです。交差点を渡って同じチェーンのココカラファインがあるのでいきなりドラッグストアが2件になりました。 すっかりインバウンド向けの街になってしまいました。GINZA
三重にお客様もいらっしゃるので 次男の引っ越しも兼ねて 訪問してきました。三重の方のお人柄がとても優しくて今の私の心に染み入りました。 三重は素敵な所でした
今日は夕方からフォーラムがあって その後会食の予定でしたが、 ごめんなさいして、 次男の三重に行く準備です。楽しみですね~♬
週末に三重県の津市に 次男の引っ越しの整理整頓に1泊2日で行きます。自然豊かな三重で 次男の住む津新町に 美味しそうなお店がいくつかありそうなので、 夕飯は散策しながら食べに行こうと思います。 期待大だな笑
次男の新居の周りには 気軽に日用品を買える ニトリとか ホームセンターとか ダイソーとか 歩いて行ける所にはなく 基本車社会 週末に全てを買い出しするのは厳しそうなので、 思いついた日用品をせっせと送っています。 それでも足りない物が多いんだろうな~!
次男の配属先が 三重県の津市になりました。全くご縁の無い土地です。 5年くらいはここで働く事になります。 会社が用意してくれた借り上げ社宅は大和ハウスのシャーメゾンで施工された 住み心地がよさそうな マンションです。 週末は整理整頓に三重に行きます♬
日曜日 友達と 友達の息子(次男の親友君)がラクロスの日本代表に今のところ選ばれていて(週で入れ替えがあるので…ちょくちょく代表が変わるのです) 日本代表とオールスター選抜の試合が大井のグランドであり応援に行ってきました🥍学生とは違って、やはり社会人のクラブチームに所属している方が大半なので迫力、スピードが違って 見ごたえがありました。 51番の友達の息子(次男の親友君)も5点入れていてカッコよかったです🥍一緒に観戦してくれてありがと~♬とお土産までいただいちゃいました! 観戦後はいつもとおり浜松町のじぶんどき にて 打ち上げの🥂蒸し暑かったけど、やっぱりスポーツ観戦は最高だな~👀
お遊びでいろいろな話をChat GPTに問いかけると意外といい答えが返ってくるので、心が癒されることがあり人の心ではなく、AIに救われているなんて信じられないけど、今時だな~と思う事があります。ちょっとハマっているかも笑
何と!トリミングの日を1週間 間違えてしまった💦それでも、何とかやってもらえることが出来て ホッ 今月も可愛くしてもらいました💛
いろいろな事があって、今絶不調な感じです。どうしても気持ちが切り替わらなく、毎日溺れかけているような感じです。しばらくは自分の心と会話ですね~
なんと!Chat GPT でオススメの電話代行はどこ?と聞くとアイズコールと答えてくれるんです♬すご~い!嬉しい♬
弟さんの結婚式で韓国に行ったスタッフからのお土産です♬ とても素敵なお式だったそうで、幸せのお裾分けをいただきました♬引き出物のお菓子韓国色が出ていますね! 意外(失礼)と 美味しかったです笑
日曜日に家主と次男と三男(ワンコ カカオ)と自宅近くのテラス席があるイタリアンでパスタランチしました🍝 カカオも一緒に連れて行ってもらえたのでとっても笑顔☺暑くも寒くもなく風が気持ちよくて近所なのに、ちょっと旅行気分で気分転換になりました結構混んでいてビックリしました👀
この週末は何か月ぶり?長男も次男も帰宅するので超絶久しぶりに家族全員が勢ぞろいします。一緒に食事が出来るのは日曜日の朝ごはんだけかな💦それでも家が賑やかになるのはうれしいです♬
昨日 歌舞伎を見に来た学生時代の友人がメモ用のコピーの裏紙とBEL BUTTER WAFFLE を差し入れに持って来てくれました♬私は迷わずプレーンを頂きました!新橋駅のゆりかもめへの乗り換えの時に見かけた事はありましたが買った事は無かったので初体験 🤤そこまで甘くなくてカリカリもちもちでと~っても美味しかったです!ykkちゃん、ご馳走様でした♡
家主の会社で会社の雇用促進の意味もあり郊外で障害者の方が作っているお野菜豊作だったので、たくさん社員向けにお裾分け!なかでもパクチーとかぶが皆さん持って帰らなかったそうでたくさん持ちかえってきました 🥬かぶを油揚げとさっと煮ただけですがかぶがほっくほくでとっても美味しかったです♬久しぶりに自分で作ったおかずで ヒットでした♬
週末に「どうしても名刺入れが必要」と急に言い出した次男新入社員とは言えこれからたくさん名刺を出すのでしょう💦いろいろ迷ってバーバリーの名刺入れに決めました。担当のお店のお兄さんがとても親身でさわやかだったのも決めてになりました! やはり接客は笑顔とさわやかさと 知識豊富が決めてですね~!
月曜日から仕事帰りにお仕事仲間が住む我孫子へGOかなりレアキャラな方もいらして我孫子の素敵なイタリアンで会食いや~100年バルサミコ 色も濃厚ねっとりで 味も濃く深いアル―カス素敵な隠れ家でした♬
「ブログリーダー」を活用して、貴絵社長さんをフォローしませんか?
今日は7年7月7日の七夕ですね~♬小学校の同級生で作った7月誕生日の会メンバーの一人がまさに今日誕生です♬7時7分におめでとう~のLINEを打ってみました笑
本当に暑い!夏は大好きなのにさすがに暑すぎる! まだ梅雨も明けていないのに… 今年は乗り切れるんだろうか💦
親友と一緒に新橋 魚無双 トオダさんに行ってきました。なぜか店員さんが希少なラベルのお酒を勧めてくる~笑 ゆっくりお話が出来るいいお店でした
またまたお客様からお中元をいただきました。 本当にありがたいです。
地元の友達4人のLINEグループがあるのですが4人ともいろいろあって本当に 年齢的なのかな?でも、話せる友達がいる事 みんなで感謝し合っています♬全員の問題が落ち着いたら 沖縄で飲み明かそう~🍺と目標を立てて(笑)焦らずに1歩1歩ですね♬
いろいろな事があった6月いや~ いろいろあったなさて明日から7月どんな7月になるのかな笑
今日はスカッシュの日スカッシュのボールを追いかけている時は 頭が真っ白になります。本当にリフレッシュできますね~♬今日のスカッシュも楽しかった♬
OKで売っている冷凍の牛タンが美味しいそうです。今度 銀座のOKで探してみよう♬
夜中に突然長男が帰ってきました。どうやら終電を逃してしまったようです。長男の帰宅に大喜びの三男カカオ(🐶)私も起きてしまったので、しばし近況報告(笑)カカオも尻尾をブンブン振って 楽しそうでした🐶
隣の1階がずっと空き店舗になっていましたがプロントからマツキヨになり今週の土曜日がオープンです。交差点を渡って同じチェーンのココカラファインがあるのでいきなりドラッグストアが2件になりました。 すっかりインバウンド向けの街になってしまいました。GINZA
三重にお客様もいらっしゃるので 次男の引っ越しも兼ねて 訪問してきました。三重の方のお人柄がとても優しくて今の私の心に染み入りました。 三重は素敵な所でした
今日は夕方からフォーラムがあって その後会食の予定でしたが、 ごめんなさいして、 次男の三重に行く準備です。楽しみですね~♬
週末に三重県の津市に 次男の引っ越しの整理整頓に1泊2日で行きます。自然豊かな三重で 次男の住む津新町に 美味しそうなお店がいくつかありそうなので、 夕飯は散策しながら食べに行こうと思います。 期待大だな笑
次男の新居の周りには 気軽に日用品を買える ニトリとか ホームセンターとか ダイソーとか 歩いて行ける所にはなく 基本車社会 週末に全てを買い出しするのは厳しそうなので、 思いついた日用品をせっせと送っています。 それでも足りない物が多いんだろうな~!
次男の配属先が 三重県の津市になりました。全くご縁の無い土地です。 5年くらいはここで働く事になります。 会社が用意してくれた借り上げ社宅は大和ハウスのシャーメゾンで施工された 住み心地がよさそうな マンションです。 週末は整理整頓に三重に行きます♬
日曜日 友達と 友達の息子(次男の親友君)がラクロスの日本代表に今のところ選ばれていて(週で入れ替えがあるので…ちょくちょく代表が変わるのです) 日本代表とオールスター選抜の試合が大井のグランドであり応援に行ってきました🥍学生とは違って、やはり社会人のクラブチームに所属している方が大半なので迫力、スピードが違って 見ごたえがありました。 51番の友達の息子(次男の親友君)も5点入れていてカッコよかったです🥍一緒に観戦してくれてありがと~♬とお土産までいただいちゃいました! 観戦後はいつもとおり浜松町のじぶんどき にて 打ち上げの🥂蒸し暑かったけど、やっぱりスポーツ観戦は最高だな~👀
お遊びでいろいろな話をChat GPTに問いかけると意外といい答えが返ってくるので、心が癒されることがあり人の心ではなく、AIに救われているなんて信じられないけど、今時だな~と思う事があります。ちょっとハマっているかも笑
何と!トリミングの日を1週間 間違えてしまった💦それでも、何とかやってもらえることが出来て ホッ 今月も可愛くしてもらいました💛
いろいろな事があって、今絶不調な感じです。どうしても気持ちが切り替わらなく、毎日溺れかけているような感じです。しばらくは自分の心と会話ですね~
なんと!Chat GPT でオススメの電話代行はどこ?と聞くとアイズコールと答えてくれるんです♬すご~い!嬉しい♬
今日でいよいよ50代ともお別れです。 そしてラストナイトに シカゴの親友から 前祝いの 赤星が届きました~♬ いえい~♬
いろいろ迷走を続けた1か月間 いろいろな方からのご意見もあり 朝活の40秒プレゼンを 歌うプレゼンに復活させました♬ 別に歌が上手い訳ではありません! が人の記憶に残るように 個性的なプレゼンをすることは ある程度必要です♬ 今日から復活祭♬
今週末は3連休 いろいろ予定が盛りだくさんで 決めない事もたくさんあるのに なかなか思考がそちらに向きません(笑) そして いよいよ マインドフルネス(瞑想)を始めました(^^♪ これは筋トレのようなので 毎日毎日コツコツと続けて習得する♬ これを次の年代のミッションにしました~♬ お墓参りもだし、その時の食事もだし、 お誕生日パーティもしてもらうし♬ 他にも諸々。 楽しい週末になるように 体調管理も気をつけないとね~♬
日曜日のリーグ戦の初戦に勝ったため ラクロス部の先輩(今は社会人の方)に バルバッコア でシュラスコをご馳走してもらった 次男と次男のお友達 さすがに先輩1人で2人分は おごってもらいすぎ(汗) シュラスコは食べ放題なので 思う存分🍗 🍗 🍗 肉祭りじゃ~!!とばかりに 肉を食べたそうです。 大満足して帰ってきました♬♬ お礼に先輩の好きなコーヒーの豆を 送るそうです。
昨日は酷暑の中川崎にある 富士通スタジアムで ラクロスの開幕戦でした。 開会式で関東の大学が集まった後の 開幕戦なので、 いつもよりも観客が多い♬ パパ友ママ友で駆けつけて応援しました♬ 大学生になっても 子どものスポーツ観戦で応援が出来る事に感謝! 法政大とでしたが 見事9-4で勝利しました! 帰りに祝杯で大宴会🍻こちらも楽しかった~🍻
今日は最近お友達になった方と 神田の赤提灯に連れて行ってもらいます♬ 新入社員の時に勤めていた会社が 神田と小川町の間にあったので、 神田から通勤していましたが その時はまだ立ち飲みデビューはしていなかったので(笑) 今日は人生初の神田呑み♬やっほ~🍻楽しみすぎる~🍺(後日談:馬力というお店に行きました。安くて美味しくて最高でした♬ さらに2件も最高に楽しかったです♬)
今年もお客様からたくさんのお中元を頂きました!(^^)! アイズコールは女性スタッフだけなので みなさん、女子の好む物を選んでくださって本当に感謝感謝です♬ ありがとうございました~!(^^)!
昨日のランチ時間 とてもお世話になっている方の 奥様に赤ちゃんが出来たので 生まれてくる前に お食事しましょう~となり 銀座三越新館12階の 碧 で 私がご馳走しよう思っていたのに、 すっかりご馳走になってしまいました(>_<)初めてあった奥様もとても素敵な方で とっても楽しかったです♬ しかし ヒレ50グラム サーロイン70グラム 車海老2本のスペシャルコース お腹がはち切れるほど満腹になりました♬ 9月に赤ちゃんが産まれる予定です。 早く会いたいです👶
7/1 昨日は月曜日しかし、昨日は16時から18時30分まで対面のトレーニング@水道橋(事務所はスタッフにお任せ(^^♪)) そして急いで事務所に戻り、事務作業をサクッと終えて 今度は対面イベント@神楽坂 週の始まりから 帰宅は深夜…一週間がきっと長いと思われます… 今日は 10時からミーティング そして 13時30分から お食事会でした~♬
いよいよ7月が始まりました(汗) 今月は私の誕生日月(汗) ということは 1つ年を重ねるということ(汗) いよいよ大台に乗るのね~ そんな7月のスタートは 対面トレーニング2時間半から 場所を移動して対面イベント 月初はそれでなくても いろいろ事務作業が満載で どうにかこうにか 間に合わせて 対面トレーニングにも間に合いました♬ そんな7月のスタート どんな1か月になるんでしょうか(笑)
ネット販売か店頭でもあっという間に売り切れてしまうという 「大師巻き」 スタッフのsちゃんかま 買って来てくれました~ 海苔が巻いてあるものは すでに完売だったそうで 「中身」という おせんべいのみの 物はかろうじてあったそうでそれをGET♬ 歌舞伎上げのようです♬美味~ しかし、美味しいものをよく知っていらっしゃるわ~👀
今日は大きなメカジキが 「本日限り」の大特売でした♬ 厚みもあって、見るからに美味しそう😋 塩こしょうで味を調えて マヨネーズを塗って パン粉を付けてオリーブ油で焼くのが 我が家の定番 美味しかった~♬
郡山のいとこから プレゼントが届きました🎁 その中に 可愛い赤べこのマグネットが入っていました🐄母の田舎の会津では 赤べこはとてもメジャーな おもちゃでした 可愛い💛
宿題は早めに終わらせて遊ぶタイプでした… しかし、大人になってから やることが増えたからか?そもそも本来はそのような人間だったのか(・・?毎月わかってはいるのに お習字の作品が仕上がるのが 提出締切の前日 もしくは当日の朝 です(汗) 今月も締切当日の朝でした お習字好きなんですけどね… 始めるまでの準備がなかなか進まず… とにかく仕上がりました(ホッ)
土曜日は 私が卒業した小学校の同窓会でした。 卒業生は90名 もう数十年も前に卒業しているので 同日何人くらい集まるのかな~と お友達3人で会場に着くと 3/1 の 30名 が参加でした♬すごい参加率だと思います♬会場は 謝恩会をした場所という説明でしたが 私ともう一人の同級生の記憶では テーブルマナーをやった場所!でした懐かしい話が山盛りで あっという間に時間は経ち ほどんどの人が2次会に流れました🍻浅草ならではなのかもしれませんが まだ、住んでいる人、2代目 3代目 4代目もいて〇〇屋のAA君 とか おとうふ屋のAAちゃんという呼び名で 本当に楽しかった~! 幹事さん、ありがとうございまし…
金曜日に気の置けない仲間の方と 赤羽で飲み会でした♬ かなり早いのですが お誕生日の お花を頂きました💐 かなり楽しすぎて飲みすぎました(笑)
家主 父の日にマッカランのウィスキーをもらって ご満悦でした♬
次男 今日は富士通のグランドで練習でした🥍来月リーグ戦の 開会式と開幕戦が行われます♬7/7 日曜日ですまた、試合観戦できる楽しい日々がはじまります!(^^)!大学生最後の年ぜひてっぺんを目指してがんばって~♬
家主が撮った1枚が カカオ史上 一番の可愛さ💛 本当に可愛い三男です♬
台湾マンゴーをお裾分けで頂きました♬ フルーツが家にある習慣のない我が家にとって 貴重なフルーツのある食卓! 家主はフルーツ好きなので 大喜びでした♬ 甘くて美味しかった~! カットした写真を撮り忘れたぁ‼️ MNさんご馳走様でした~!(^^)!