chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
時を紡いで https://blog.goo.ne.jp/satoyama19330

西宮からの便りを発信しています。 ワンコありニャンコありおもちゃ箱のようなブログです。

わんことの散歩やお花や里山歩きをたのしんでいます。 そのことを毎日綴っています。

hirugao
フォロー
住所
西宮市
出身
西宮市
ブログ村参加

2011/03/03

arrow_drop_down
  • 丸山の見える公園 (山口丸山公園)

    12年前にこの看板を見た時嬉しくなりましたこれを見ながら色々歩こうと。この看板はコープさんの横にありますそうだ、こんな時だからこそまた一から歩いてみようかと考えたわけですこの信号を渡って真直ぐ行くとパン屋さんやスーパーがあるし・・・公園にも行ってみよう~♪この立派な歩道橋は最近は渡りませんがこちらの団地は若い方が多いようですなんでも丸山の名前が付きます暖かい日のお昼頃のことです子供さんずれの方がいましたちょっとした遊具があるだけで球技もしていいのかな新しく?トイレが出来ていました単純ですが何処にいても見える丸山が名前とはいいですねスーパーからも近いし始めて来ましたでも大人は楽しくないな・・・・そうだこの後パン屋さんに行こうかなルーシーとみーみにポチお願いします丸山の見える公園(山口丸山公園)

  • みーこたん いい子だね~💖

    おはよう朝だよ~起きてチュルチュルくださいチユールの事ですみーこたんはペッペさんのお布団に入ってくれるんだって!!あらら・・・2代目のキャットタワーがボロボロお外に行けないからこれで遊ぶのね庭の水仙が本当に見事だね南天が今でも綺麗だから水仙を入れ替えてまだ飾れます同じ季節ではないけれどみーみさんは自由猫だものねそれでも綺麗な毛をしてるねやはりそちらは暖かいのか・・・エンドウ豆の下に水菜がふさふさ我が家のは10㎝にもならないよ、いいところはもう少し大きいけれど昨日は暖かかったね、今日もだよネルーシーとみーみにポチお願いしますみーこたんいい子だね~💖

  • 有馬川にかかる橋 ②ー2

    振り返って六甲山の方向を見ました、今年は雪がよく積もっています橋は天上橋です歩くこと前方の北陸道のガード下をくぐりました古い石橋が見えてきました、多分愛宕橋でしょう橋を渡ったところに多分さくらだと思うのですが古木がありました前は三田(さんだ)になります右端が愛宕橋で次は名前のない小さな橋でした奥に名来神社が見えます小さなお山になっています古~い愛宕橋ですこのほうが六甲連山が綺麗に見えます国道176号線ではない桜並木のある道から戻りました桜の頃にはきっときれいでしょう~今度はバスで来ることにします写真を撮らなかったら早く新明治橋の曲がった川に来ました今日はアオサギにシラサギにカルガモが沢山いましたサギさん~♪と呼ぶと飛んで行ってしまいました、中洲のようになっているところでカモも休んでいましたコープさんで少し買い物...有馬川にかかる橋②ー2

  • 有馬川にかかる橋 ②

    この見慣れた景色は大けやきと小さな郵便局と元カフェです橋は新明治橋です名来神社に行くのにふと思いつきました、また橋を写してみようと・・・・ここで直角近く曲がった有馬川ですが何処で武庫川に合流するのかも気になりました左から流れて来た有馬川ですがこうして曲がり三田方面になります反対側から見てみました食事するお店が沢山出て来ますこちらは何度か入った和蕎麦のお店です帰りには沢山の車が止まっていてうれしかったですバス通りになる新天上橋です団地に入りますそこを通ってから向かい側に歩道があり桜並木になっています昔の道にかかる石の橋の天上橋ですもうすぐかな?中国道が見えてきました狭い歩道に阪急バスの天上橋のバス停がありましたこれは帰りの方向のバス停です反対車線に時々行ったことのあるインド料理のお店です日本語の上手なインドの人で...有馬川にかかる橋②

  • 久しぶりのお参りに (名来「ならい」神社)

    この名来(ならい)神社は7年前に街道歩きの最後に立ち寄ってお参りしましたので覚えていたのですバスに乗らなくて歩いてみました家からは片道45分くらいかかったと思いますこの立札のところですが丹波街道となっていましたとても寂しいところで一人では歩けません年中行事の看板がありました手水舎がありましたが水は出ていませんでしたお二人でお参りの方がいましたのでゆっくり写真を撮っていきました奉納の灯篭らしく名前がほられています献燈となっていました水神社(水の神様)と愛宕社(火の神様)をおまつりされていますお参りされているようなので説明書きを読んでいましたこちらが愛宕神社ですこちらが水神社です小山状の小高い所に1974年に徳風会の援助を受けて愛宕社の社殿が建築されました今回調べてみて本当に最近建てられたものとわかりました名来神社...久しぶりのお参りに(名来「ならい」神社)

  • 寒い!! うっすら雪の朝

    今年は本当に寒くて日中も2桁を越えない。この朝はうっすらと雪模様少し朝焼けが見られたけれど畑山には雪が・・・かわいそうに沈丁花の蕾も大きくならないパパさんとルーちゃんが朝散歩から帰ってきましたにーにのTシャツのお古を貰ったのねさあ、お家に入って朝ごはんね風も冷たいものね~先日、コープさんで体温計を買いました久しぶりでしたママのは終了の音が小さいし2000円くらいで安かったし15秒というのも魅力にーには毎朝体温測定して記帳して学校ですこのところ朝が寒くて起きるのが辛いですねルーシーとみーみにポチお願いします寒い!!うっすら雪の朝

  • 2022年2月22日 にゃんにゃんダブルの日です

    今日は22日ですニャンコの日なんですこの子はみーこたんですペッペさんから写メが来ました洗濯物を干していてらみーこたんが「おてつだいしましょうか」う~ん可愛いねえみーこたんお手伝いご苦労様おやつ上げるからね~ペッペさんの言う事には家がザ、昭和なので水きりが狭いのでニトリで買いました面白い形だねみーみさんにもいい写真がありました、なにかお手伝いしてるのかな?近くの公園の枝垂れ梅が咲き出しましたかなり遅かったみたいですが今年はまたコロナでお茶会が中止になりましたいつになったら以前に戻れるのかな・・・今の感染者には本当に怖いですルーシーとみーみにポチお願いします2022年2月22日にゃんにゃんダブルの日です

  • 毎日の事など・・・・

    にーにが学校から持って帰ったものです去年の自然学校の時の作品だそうです丹波焼のやまので作ったものらしいですこの時期に学校に行けるだけでもうれしいことですこの写真はやはり去年キャンプにいった時の写真ですコウちゃんはもうギブスは外れましたがまだ歩かないほうが良いと半分だけギブスのようなのをしていますお風呂は外せるのでもうずいぶん前から入っていますまだ走り回れませんが明日には病院に行き多分この日から歩く練習ですそうしたら体操教室にも行けるね保育園でもコロナで休んでいる人が多いので多分もう少し家で見ることになりそうです隣の梅が咲き出しました花友さんちの紅梅が見事です彼女もワクチン3回目が終わったと言っていました良かったね~いつも色々情報をありがとうルーシーとみーみにポチお願いします毎日の事など・・・・

  • 南公園からの丸山

    5丁目の公園は南公園と言いますここからも丸山(378m)は見えます久しぶりに行ってみました~もう夕方だったので誰もいませんでした下の道路からは35段ありました前のお宅は洋館ですね奥には普通の遊具があります東屋もあるしベンチもありますここの地面が綺麗なのは日曜日にグランドゴルフをするようですこの道はいつも歩く道です右の奥は(ウグイスの宿)と呼んでいる林です今年も此処で鳴いてくれるかな~早く暖かくなってほしいです最近見なかった野良ニャンコの家です子供たちが世話をしているのでしょねみーみの様な白と黒の♂ニャンコがいました・・・・本当に久しぶりなのでちょっとびっくりでしたルーシーとみーみにポチお願いします南公園からの丸山

  • 六殿公園からの丸山

    2月ですからまだまだ丸山も寒々しく感じます近くの公園からの丸山が好きです丸山に一人で登るのが自信がありませんので今日は公園からの丸山を写してみました公園の遊具です、ペンキを塗ってほしいですコウちゃんの喜ぶすべり台です今年の寒さにお花達も寒々しい感じですここに大好きな藪椿があるのですが去年咲き過ぎたのか今年は蕾がありません奥の球技をしていい場所にはヤマモモの大きな木が植えられています立札は六殿公園となっています、六殿はこの地の地名だそうです公園の近くのお宅の日本水仙は今年はまだこんな風ですどこから見ても丸山はいい形です国道176号線の信号のあたりで撮りました愛する丸山にはなかなか登れません・・・・ルーシーとみーみにポチお願いします六殿公園からの丸山

  • 有馬川にかかる橋 その3

    次の橋は松栄橋です車道にはセブンイレブンがあります橋の下の感じを写してみました上にも橋の名前が書かれています車道に名板がある場合が多いので迷惑になりそうで慌てます緑道に戻りゆっくりと歩きました、東屋やベンチがかなり設置されていますここは数年前の集中豪雨で崩れたところです人とバイクはよさそうな橋です名前はしみず橋です桜の木には樹木板が掛けられています大島桜ですここは何度も載せましたが十王堂橋です、真ん中に道標があります右ありま左ふなさかと彫られています車道側なので車がすごく多いです有馬川緑道の起点です一部は軽便鉄道の後を利用しています緑道はこの金仙寺口バス停から明治橋を通り下山口のバス停まで1、3キロの散歩道となっています最近では蛍狩りや桜まつりに紅葉もまたきれいでいろんなイベントが行われています橋は全部で10基...有馬川にかかる橋その3

  • 有馬川にかかる橋 その2

    めぐみ橋の前のお宅は古民家です綺麗に瓦で葺かれていますどなたが橋の名前を考えるのでしょうかこのバス停が山口センターの岡場方面行ですこの日は連休の日曜日でとても暖かく家族ずれの方が多かったですこの場所には遊具がいくつか置かれていますそうそうトイレもあります万代橋ですこのように仮名でも掘られていますこの橋の突き当りは古民家が3軒見えて好きな場所です左側に見えるのは山門は旧道にある明徳寺です最近瓦を吹き替えられてずいぶんきれいになりましたこの後はまだ道標のある橋までたどりつけませんルーシーとみーみにポチお願いします有馬川にかかる橋その2

  • 有馬川にかかる橋 その1

    いつも見るこの景色ですが橋の名前をよく見てみました大きなケヤキと小さな郵便局・・・橋の名前は新明治橋(しんめいじばし)国道176号線です有馬川にかかる橋を歩いてみたいと思いましたここを左に入ると有馬川緑道ですそして時々乗る下山口バス停ですこちらからは橋の名前はわかりませんが明治橋です保育所の前から緑道を歩き次の橋にいきます足元は綺麗な土でワンコのお散歩にはもってこいです小さな堰が作られカワウやシラサギ今でしたらカルガモが沢山います前は県道82号線で有馬方面まで行きます次の橋を渡ると山口センターに行けます、図書館分室に灯りが点いています緑道からは橋の名前がわかりません車道の方にありました平成橋です川の名前は有馬川です前が交番なのでウロウロしていたら叱られそうです(笑)下りの山口センターのバス停のところに人が通れる...有馬川にかかる橋その1

  • ルーちゃんのお家の子記念日

    6年前のルーちゃんの写真ですまた書くのはいやなのですがマリオが虹の橋を渡ってから少し落ち込んでいましたブロ友のらるむさんからマリオ君に似た子を貰ってほしいのだって・・・ブログ名は「豆太郎&粒太郎。時々ぺー」のやすけさんですさっそくブログにお邪魔した時の写真ですルーちゃん可愛いね~この写真を家族に見せたらそうちゃんが「ルーに会いに行こう」と言ってくれました6年前の岡山に会いに行ったときのにーにの写真ですたまたまママの実家が岡山なのでそこに寄り30分ぐらい車で行くとルーちゃんに会えたのですこの時ルーちゃんは6歳くらい・・・本当はすぐには連れて来られなかったのですが我が家から遠いしそのまま2週間のトイライアルになりましたケージとリードにご飯もついて帰ってきましたこのTシャツはバーバのです雨の日にはちょうどなんです我が...ルーちゃんのお家の子記念日

  • 今年も来たよ バレンタイン

    バレンタインが来たらこの小さな💛のキルトを出しますハートがいっぱいです完成まで長いことかかりましたというのも真ん中の模様は刺繍してあります今でも刺繍はどうも苦手です早咲きの椿を写してきました下の方が外周の法面に植えられましたコウちゃんとにーににあげるチョコを買ってきましたそうでした・・・パパさんのを忘れたので私用のゼリーをあげましょうお花もチョコの袋も赤なのね昨日は雨は夕方も降っていました今日はバレンタインだけれど何もないのかな・・・・ルーちゃんは👧だからいいかなワンにはチョコはNGだよねルーシーとみーみにポチお願いします今年も来たよバレンタイン

  • ポタジェ通信 その27

    寒いのは大丈夫なクリスマスローズがようやく開きましたこの株はいつも成績が良く咲いてくれます色も色々なので楽しいですこちらの方もよく似た色ですあちこちで咲いてくれて嬉しくなりました頂いた日本水仙の八重がようやく開きました寒いのでしょうね玄関先の寄せ植えも寒くてあまり咲いていませんゴウダソウの芽が頑張っています…うれしいな~💖この辺りにニゲラの種をまいておきましたちゃんと出てきてこれも感謝サラダとしても食べられると言ってママが実家からもらってきました右はサラダ菜ですが一向に大きくなりません唯一楽しみなのはスナップエンドウです手を取ってやらなくてはね・・・今年もコウちゃんとつむのを楽しみにしていますコウちゃんとも楽しみにしている大実のキンカンです今回はちゃんと実の付いているのを買いましたこの日も暖かくてルーちゃんも庭...ポタジェ通信その27

  • みーこたんとみーみちゃん

    3回目ワクチンではどうも熱が出たようで夜がつらかったです体温計を自分用に最新のを買おうと思います今朝は復活しましたという事でペッペさんの写真が大助かりしましたみーこたんはまたまた脱走したようですちょっとのすきを狙ってらしいのです松ノ木タワーが好きなのよね~またまたやってくれました父さんの肩を伝わって10分くらいして降りられました・・・ミーコたんも松の木タワーが好きなのねみーこたんは抱っこはあまり好きでないみたいニャンと一声鳴いて行ってしまいました前の日のシチュウの残りでドリアですみーみは水仙のお花が好きなのかな?沢山あるから今度もらお~つと昨日はいいお天気でした、まるで春の様な日差しでしたルーシーとみーみにポチお願いしますみーこたんとみーみちゃん

  • デジブラ・・・・春はまだかいな~💖

    ここはこの団地2100軒の為の集会所(コミュニティせンタ―)ですここではいろんな行事が行われていましたが今はコロナでほとんどお休みです老人いこいの家と自治会館ですPCを教えてもらったところです今は駐車場になっている場所にはちょっと高級なスーパーがありましたが5年前くらいに閉店しましたコロナになってからご主人の体調が悪くお休みでしたなんだか寂れて悲しいですカフェ花ことばさんですここのお宅のキンカンの実がすごいねえ暖かい日差しの中にソシンロウバイが満開です信号のところの小さなパン屋さんです今日は中に入りませんにーに達が来て楽しいお店です、1つが10円とかのお菓子もあるのです実は・・・・コウちゃんが1月15日に家で骨折してこんな感じでいましたこの日はバーバ見て、「アンパンマンだよ」hirugaoは昨日3回目のワクチン...デジブラ・・・・春はまだかいな~💖

  • お雛様を出しました~

    娘のプレゼントの重箱びなです1個の重箱は18cmくらいで、4個の重箱にそれぞれ入れて収納します私はあえて男雛を右にしました自室の出窓に飾っています最初の時にこの重箱を100個も注文したとか・・・この重箱が台にもなりますこの4個の重箱と台座と金屏風をたたんで小風呂敷で包み保管しますいいお花が無いんでコープさんに見に行って来ます和菓子屋さんで買ったお雛様は小太りさんです素朴な陶器のお雛様は有馬温泉の骨董やさんでずいぶん昔に買いましたみんな小さいけれどそれなりに思い入れのあるお雛様なんです昨日はずいぶん暖かくて気持ちが良かったです~♪ルーシーとみーみにポチお願いしますお雛様を出しました~

  • テレビで温泉巡り (有馬温泉 )

    テレビの番組を見ていたらこんな番組がありましたこの季節有馬はよく見かけますが録画してチエックしましたここは紅葉が遅いのでねね橋あたりは一番いい時期でした(自分の写真です)この駅は神戸電鉄の有馬温泉駅ですこんな風に有馬温泉が全部見えるのはちょっと山に登って撮ったのだと思います有馬温泉をこよなく愛した太閤秀吉さんの像があります有馬にはたくさんの太閤さんにちなんだ場所があります太閤橋もその一つですこの下を流れているのが有馬川です夜景はなかなか撮れませんのでこんな感じなんですね同じ場所でも夜ではかなり雰囲気が違います湯元坂に行くところの足湯です(hirugao)ここは金の湯です、みんな安く入ることが出来ます(hirugao)天神泉源でとても見事な湯気が見られます有馬温泉はこのように茶色でタオルが染まってしまいます、透明...テレビで温泉巡り(有馬温泉)

  • お家の中で遊びました らじる★らじる 携帯ラジオ

    NHKの山カフェを聞いてから携帯ラジオを買いました何度か聞いたのですが・・・スマホで聞き逃しが聞けるというので聞いてみましたそうですらじる★らじるです義母は小さなラジオで台所でつけていましたこの「ひるのいこい」が懐かしくて聞いてみましたなかなか楽しいです、らじる★らじるという愛称もまたいいねこの「ラジオ深夜便」をつけたまま休むという友人がいましたこれも好きな時間に聞けますスマホはなかなかのものですね先日マルさんで買った小さな花びんに沈丁花をさしてみましたこのまま家の中で咲くといいのにねもっと小さいのを娘が作ったというのを貰ったのがありました残りのさざんかをさしてみました寒いこの頃は何か楽しみを見つけてすごします傍らには雑誌をおいて・・・・ルーシーとみーみにポチお願いしますお家の中で遊びましたらじる★らじる携帯ラジオ

  • 新装開店のパスタ屋 ザ・オンズ

    2月1日オンズさんはザ・オンズとして新装開店しました入口のお花達もたっぷりとありましたバイクとか・・・このかわいい軽トラ?も飾りのようです久しぶりにお庭の方の写真も撮りましたお花の業者の方が入っていますこれも実用とアクセサリー・・・窓下にアイスチューリップ!!この自転車もアクセサリーなのねオーナーさんに見つかってお店に入りました今日は食べる気もなかったので・・・今度また来てください・・・そう2階に上がるところもちよっと飾りですという事で新しく始めたフルーツサンドが今日は半額という事で2個買いました苺はコウちゃんもにーにも好きなので私の好きなソファーはそのままありました外に出たら花友さんに出会い久しぶりに立ち話をしましたルーシーとみーみにポチお願いします新装開店のパスタ屋ザ・オンズ

  • 蝋梅は咲いたかな? フクロミモクゲンジは?

    ここを通るたびにフクロミが全部落ちたか気になりますまだまだついています今回初めて分かったのですがフクロミだけでなく枝ごと落ちるんですね裸木になるのは後少しかかりそうですここの少し行ったところにソシンロウバイが咲き出していましたいい感じです〰♡木はそこそこ大きいのですがこの木との間に1mくらいの水路がありますそれで近寄れないのです去年は満開の時に撮れましたこの辺りはかなり寒いので開花が遅いようです歩道に出ると!!白い旗が新しく掛け替えられていましたそうだ!2月に新装開店だったわこれも白でお店の名前がザ・オンズと変わりました写真を撮っていたらオーナーさんが来られてぜひ食べて行ってください言われましたがこの日は恵方巻の日、また出直してきますお店の中に入って見せてもらいました今度お会いしたらイケメンのオーナーさんに白の...蝋梅は咲いたかな?フクロミモクゲンジは?

  • それぞれの節分

    ペッペさんから写真が届きました、布忍(ぬのせ)神社の節分万灯籠のようです昨日は立春で日中はかなり暖かかったです巻きずしは自分で巻いたようです、美味しそう~これは我が家のコープさんで買った恵方巻コウちゃんは半分でさすがにーには1本食べましたいわしの焼いたのも大人は食べて頭をヒイラギで刺して吊るします豆まきをおえて疫病神が入って来ないように吊るす柊鰯ですやはり玄関の扉にしました玄関先には早くから蕾が出ている沈丁花ですどうしたのか葉がなくなっています春は名のみの~♪風の寒さよです節分の会食もあるのね~大人ばかりですものねただいま勉強中です料亭あ屋さんですかね・・・いつか開店してくださいね(笑・笑)ルーシーとみーみにポチお願いしますそれぞれの節分

  • 今日は楽しい丸かぶり

    昨日は3日で節分でした丸かぶりの巻きずしの中身は自由でコープさんで買ってきましたこのほかにハーフサイズのが3本あります今年の方角は北北西黙ってお願い事をしながら頂きますいわしも買いました、ちびちゃん達にはいわしのから揚げさあ、今年も豆まきです、鬼さんはたいていhirugaoなんです年の数だけは・・・ちょっとごぶれいしますコープさんに行く時にマルさんを見たらすごい鳥でした原因はこのみかんとそれぞれにひまわりの種なんか置いてありましたみかんにメジロがいたのにねえ先日頂いた日本水仙はここから抜いてきてくださいましたずいぶん増えたようですがきっとこの木の葉を全部根元に置いてあるからいい腐葉土になっているのでしょうワンもニャンも居ませんでした今日は立春ですルーシーとみーみにポチお願いします今日は楽しい丸かぶり

  • 朝焼けの日は天気がいい?

    2階の部屋の雨戸を開けると少し朝焼けがしていました携帯で撮った写真ですまだ6時20分くらいです丸山の頂上あたりに大きな星がキラキラ光っていました私の朝の仕事がありますので急いで下に下りましたそういえばこの日はお天気が良かったです朝焼けはお天気が下り坂なんですねデジブラにと思ってもいいお花は咲いていませんアオギリの幹が見えましたまだ大きな舟の様な種がついていました帰ってみるとテーブルに素敵なお手紙今年は今は行けないでしょうがキャンプ場からの風便りですこちらはコープさんからの冊子でした(河原町妻入商家群)こちらのタイトルはひだまり中は丹波篠山の特集でしたこの沢山の鳥居はまけきらい稲荷というお稲荷さんです私はちらっと見ただけですが行ってみたいですこの赤い鳥居を写して来たかったのですが・・・今日は節分です、いり豆といわ...朝焼けの日は天気がいい?

  • 湯山街道を歩く

    この道標から湯山(有馬温泉)に向かって歩きます右に向いてです橋から撮りました、有馬川ですやはり旧道なので狭いし観光バスも沢山通る、何年か前にバイパスが開通しましたですからバスはここを走るのは路線バスの阪急バスだけですここはバス停です、怖いくらいのところにありますさあ、途中の西宮の中野まで歩きます道を少し上がったところに大きなカヤノキがあります中野の大カヤと言われています樹高20m幹回りは5、5m樹齢は600年ぐらい幹は7本もあります暗くて綺麗には写せませんが・・・この木も個人の敷地のようですなんだかすごさを感じます平家の落ち武者伝説のようですがここも庭の片隅に植えられていましたここはまだ西宮市ですもう少し歩くと神戸市に入りますルーシーとみーみにポチお願いします湯山街道を歩く

  • 元気〰💖

    元気~💖の東京にいる娘からラインが来ました初めて見た押絵のお雛様ですこれは以前伺った松本市のベラミ人形の三村さんの作品です布を送り作っていただいたようですこんな古風な押絵のお雛様があるのね~お義母さんも注文されたようです本当に歴史あるものなんですね東京の百段階段でも展示されたようです先日つまみ細工を載せましたがそれを販売できるように可愛い箱に詰めています髪飾りやブローチになっていますちょっと変わった色使いですね、髪飾りのようですEちゃんに買ったのを参考にしたのかな本当によくできましたこれからの季節に着物を着たら使ってもらえそうねお疲れ様でしたルーシーとみーみにポチお願いします元気〰💖

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hirugaoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hirugaoさん
ブログタイトル
時を紡いで
フォロー
時を紡いで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用