特養で機能訓練指導員として働く治療家のブログです。日常風景、疑問に思ったことなどを書いていきます。
こんばんは、ジャッカルです。年末年始でゆっくりとyou tubeでも観ようかな、なんて思ってる方も多いんじゃないかと思います。まあ、まともな動画も多いですが、…
こんばんは、ジャッカルです。以前も少し書いたと思うんですが、母親が今年の夏に免許を返納しまして、買い物援助が始まりました。 一緒にスーパーまで行って買い物をし…
こんばんは、ジャッカルです。前回に引き続き専門家向けの話になってしまいますが、患者さんにとっても有益な話だと思います。 多くの施術家は国家資格取得者(海外含む…
とある治療家のyou tube動画での話(患者さん目線か、マウント思考か)
こんばんは、chromeの画面がいきなり変わって戸惑っているジャッカルです。これって元に戻せないんでしょうかね? さて、最近、私は治療技術の学び直しをしていま…
こんにちは。ジャッカルです。年末大掃除の時期になってまいりましたが、この時期は普段使わない身体を使ったりするので、傷めないように注意しましょう。 私は年末年始…
治療家は結婚しておいた方が良いと思う理由。セラピストの練習相手の問題。
こんばんは、ジャッカルです。今回のテーマはセラピストの練習相手の問題です。 これは治療家の方なら納得して頂けると思うんですが、専門学校での実技の時間は圧倒的に…
こんにちは。ジャッカルです。 今回は治療家になって良かったこというテーマです。 もともと私は実用性のある学問や知識が好きなのですが、専門学校時代に学んだ医学的…
「ブログリーダー」を活用して、ジャッカルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。