2011年2月
北海道の梅の開花時期は、関東地方よりもずっと遅いです。 だいたい5月から6月の間となります。 関東の梅の季節に間に合わなかったという方もけっこう いらっしゃると思います。 この場合は、北海道で梅の花見を堪能してみてはどうでしょう? 北海道にも、梅の名所はたくさんあります。 今回は、そんな有名スポットを紹介したいと思います。 ●森と木の里センター・壮瞥公園 洞爺湖の周辺に位置する公…
東北地方の梅の花の見ごろは、4月から5月となり、 関東圏より2ヶ月ほど遅くなります。 (関東は2月から3月) 今回は、そんな東北の梅の名所について紹介していきます。 ■宮城県 ●みちのく杜の湖畔公園 釜房ダム湖畔に作られた東北で初めての国営公園です。 とても綺麗に整備されています。 梅の本数は、300本以上で、見頃は4月の上旬〜4月の下旬となります。 梅だけはでなく、訪れる時期…
関東にも、梅の名所はたくさんあります。 ここでは、有名どころを紹介します。 ■東京都 ●湯島天神 ここは、言わずと知れた梅の名所ですね♪ 2月の上旬から3月の上旬まで、梅祭りが開催されています。 梅祭りの期間中は、奉納演芸を見ることが出来るので、 ぜひ一度は訪れたい場所です。 野点や白梅太鼓は、特に必見のイベントです。 梅園の本数は約300本となり、8割がたは白梅です。 ●新宿御苑…
2011年2月
「ブログリーダー」を活用して、梅のお花見さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。