chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今年の桜

    大岡川の桜ソメイヨシノの枝が川面まで届くような姿ではなく、最近はジンダイアケボノが可愛く咲いてます。初めて大岡川の桜🌸を見た時、すごーく感動して毎年楽しみにしていたけど、ちょっとずつ変わりました。で、昨日は高室先生の生前スペシャルイベント。会場まで行きたかったけど、ライブがありzoomで参加。練習が入ってしまったから、ズームも途中参加となってしまったけど、ACPのリアルなお話は考えさせられました。。一発逆転で頑張ってほしいです。研修で、また叱られたいわ。今年の桜

  • お彼岸。、崎陽軒の限定おはぎ。

    お彼岸で道路が混んでる。で、年度末で工事も多い。。バイクも走りづらかった。けど、気持ちよい。崎陽軒の限定おはぎをゲット。崎陽軒の限定ものはすぐ無くなっちゃうそうで、最後のひとつ。ギリセーフ。甘味がちょうど良くて、一口サイズ。。食べすぎちゃうわ。お彼岸。、崎陽軒の限定おはぎ。

  • マグロ切符レポ

    三崎マグロ切符電車、バス、食事とお土産がセットでお得なチケット。登録点がたくさんあるから、どれをチョイスするか迷う。。迷っていたら地元の親切なおにーさんが、○つねさんを勧めてくれた。満足度高し。ツーリングで何度も走った城ヶ島。。たくさんのお店に行ったのに、名前を忘れてる。。ってことで、記録用にブログに載せとくことにしました。馬の背洞門。自然が作った洞窟。。たくさん歩かないと辿り着けないけど、この景色、素敵でした。海で浄化して楽しく帰宅。バスの本数が少ないから、事前にチェックが必要。事前にお友達が行程を考えてくれたから、とってスムーズでした。感謝!お天気も良く気持ちよかった。朝の天気予報でおねーさんがダウンは不要と言ったので、薄いジャケットで出かけたけど、ダウン必要でした。マグロ切符レポ

  • 昭和でナイトでした

    第二土曜日は恒例の昭和でナイト。あいにくの雪からの雨でしたが、参加者みんなで楽しみました。ミルキーバンドEXで参加。(ドラマとキーボードば入ったバージョン)リハがもっとできたら、楽しいバンドになるかと思います。昭和でナイトでした

  • 迷走中

    ライブって楽しい。バンドでやるならリハはもっと楽しい。選曲であーだこーだと話して音を合わせてあーだーこーだと作り上げる。この間のライブも、出演者さん全員が、仕込んできたなーって感じでした。曲順や衣装も、参加者が楽しめるものでした。ワタシの仕込みと言ったらひなあられをの袋詰め。笑早く、楽しいライブをしたいな。迷走中

  • ひな祭りライブもろもろ。

    3月2日は茅ヶ崎ボチボチにてひな祭りライブでした。写真は茅ヶ崎ボチボチのホームページからです。期待通りのイチゴ新聞の3人。和気あいあいな雰囲気で楽しいライブでした。ミルキーバンドはダメダメだったけどね。で、今日は。。。マーロウのプリン。2月26日に高島屋にオープンした記念のビーカー。可愛い。ご褒美だーひな祭りライブもろもろ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まゆみんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まゆみんさん
ブログタイトル
はならんぽ
フォロー
はならんぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用