ちびっ子三毛ちゃん なんと!!!元気いっぱいで初期治療も無事合格してお嫁入いたしました。保護時に預かりをしてくれた女性のお友達が手を挙げてくれました♪預かりをしてくれた女性は TNRしている隣の市のお友達から捕獲器を借りに行ってくれたんですよ。保護活動してるわけではないのに 預かりまでしていただき感謝です!三毛ちゃんのお届け先には 1歳の先住さんがいるとのことなので 相性が良ければずっとのお家になりま...
にゃんズと暮らす!保護猫だった先住猫&新入り保護猫&産まれた仔猫♪節約生活なんのその!
先住猫と保護猫親子?? なんとかなるにゃ〜! なんとかなったにゃ〜♪
『ライオン・キング:ムファサ』観ましたか?私は まさかのドタバタと大晦日まで母のお弁当作りなどもあるので 大掃除や買い物もできる範囲だけ。手を抜けるところは 手を抜くことにしました♪『ライオン・キング:ムファサ』を観れない代わりにムファ写カメラで『あなたの相棒がライオン・キングに!』で 遊んでみました我が家の親子も 色合いのせいか素敵楽しくなって どんどん作っちゃいました今年の年末は 新年のバタバ...
あいぽんの修理 一番早い予約で来年1月3日でしたどうにもこうにも不便なので・・・SIMロック解除してない機種変前のiphoneを家電量販店で事情を話して解除してもらい電話は通じるようになりました!家電量販店の人も これはメーカー保証になるんじゃないか?って同情してくれたけど どうなることかLINEは パスワードは帰られても引継ぎ認証コードが受け取れないので使えないけどとにかく 電話とLINE系のアプリ以外は使えるように...
みんにゃは楽しい美味しいクリスマスを過ごせたかな?うちは 母の介護もあるし 仕事も忙しかったので いつもと変わらぬ夜でした・・・とはいえ ちゃっぷの月命日もあったので 猫草をお供えして(ストラバイトがあったから控えてたけど 大好きな猫草をもっと食べさせてあげれば良かった)だ~ちゃんとぺるるは 猫草ぱーちーでしたそういえば・・・今までほとんどシャーッされた経験がないんですよ。お友達のお家の子も 地域猫さん...
爪とぎも ベッドも ちゃんと収まるところにおさまるもので 気に入って使ってくれているそうです♪誰かが笑顔になれるっていいですよねだ~ちゃんの頑なな性格は 保護前の子猫時代から毎日 朝昼晩とご飯を上げていた父にシャーッシャーッ捕獲のために 遊んであげただけの私はシャーッもされたことなかった-------------------------MerryChristmasでございますあっという間にクリスマスになりましたね猫部屋は 猫娘のいない静...
まいった まいっただ~ちゃんの頑固さには お手上げです。今でさえこれですから これで服薬なんかしたら そりゃもー近寄るどころかご飯もストライキ間違いなしです。一緒に暮らしてご飯を毎日貰っていれば 慣れると言われ 父にご飯をお願いしていた頃もありましたが・・・今も 階下で声をかけられただけで 見事な匍匐前進で二階に逃げていく保護する前も 父がご飯をあげてたんですけどね猫娘がいなくなったからなのか 年齢...
母のおかげ(?)で かなり手抜き料理が上達いたしました。いちお私の作る物は食べてくれてますが 食べられる食材選びと食べやすい工夫が必要。何しろ 職場が近くとはいえ 5時に仕事が終わって 6時に食べさせる大変さを父が理解してない。お弁当用の作り置きも作ってはいるんですが 父が食べちゃったりするので 結局毎日作ってます。ナゼよりによって それを食ったんだーと怒ること数回繰り返し 諸々もう怒るのも疲れて...
母はお嬢様育ちなので 好き嫌いが多く 良くも悪くも自分に物凄く正直なタイプ。センターで用意される食事には一切手をつけず 一時期栄養失調状態になり大変でした。・・・で今回 先生たちがお手上げしまして 私がお弁当を作って持たせるようになりました。これがねー 地味に大変だったりするんですよしかも 今年初めは経鼻経管栄養だった人ですから 気を遣う仕事から帰ってから 母の食事をつくるわけですが 一口大のおにぎ...
ぺるるも昔はビビリーだったんですけどねー。だ~ちゃん親子を迎えてから いい感じで天然が爆発してます通院で怒り狂ってても 家に入って3歩歩けば忘れてくれるそして現在も 昼間は秘密基地籠城が続いているだ~ちゃん手が届かない一定の距離から 私を怯える目で見る先代っ子は いつまでも怒ってる子だったけど ストレートに怒りをぶつけてくれる方が気持ち的には楽かも-----------------------寒くなりましたねー。北風が...
前回の説明がわかりにくかったですね。ソレンシアは変形性関節症(OA)の疼痛を緩和できるだけで 膀胱炎などの痛みには効果がありません。だ~ちゃんの場合 細菌性の膀胱炎ではなかったのと 性格的に痛みや環境の変化のストレスが原因の可能性が高い。・・・と先生が判断し 関節の痛みを軽減させる方を優先しました。確かに 猫娘がいなくなってから だ~ちゃんの通院が始まってますしねそれも ネチネチとしつこく恨んでる←まぢし...
袖の下(猫草)で 絶交も半分解消されました←半分だけどそれにしても 部屋中にチッコと肛門腺液まき散らされ だ~ちゃんに嫌われお高い通院費を払って 大洗濯と掃除のお世話係でも 肛門腺液も絞ることなくスッキリもんぺ尻は またもバリカンされてスースー尻になってますけどソレンシアも打てたので 膀胱炎も治るといいなー先生が痛みが消えれば膀胱炎も治まる可能性が高いということで 腎臓の負担も考えてソレンシアだけ...
冬の寒さになってきた ちゃっぷだぺ~地域。さすがに談話室を500wにしましたけど 朝方はそれでも寒かった。先日の記事に間違えて200wって書いちゃったけど 250wでした日中に陽が入る暖かい日は タイマーで午後から250wをONにして 寒い日はONのまま仕事に行ってます。(談話室についてはこちらを参考に⇒ 使用例 ・ 安全性)夜も階下が温まってるので250wのままで 深夜だけ500wにしてます。本格的な寒さになってきた...
長老ぺるるのこと 可愛いって言ってくださってありがとうございますぼぉ~っとしてるのがデフォルトのぺるるシニアになるとともに ぼぉ~っと度に磨きがかかってます腰骨の変形もあり よろよろしてるかと思えば これでも爆走して遊んだりするんですよ。見えない誰かと追いかけっこしてそうそう 雄叫びと普通に鳴く声は違いますよね腹の底から絞り出すようなダミ声とボリューム 知らない人が聞いたらビックリよね天然でも 雄...
ちらっと白目が見えてるお顔って可愛いけど 盛大な白目は怖いですよねーだ~ちゃん 目が充血してるよ寝ていいから目閉じてって言ったら 目だけ動かして私をみるんですよ怖いっちゅーの--------------------心配するほど ガーガー寝てるかと思えば起たら雄叫びあげて 呼びつけるハイシニアぺるる寝ぐせで 髭が暴れてますけどご飯食べて お水飲んだら今日は 日向ぼっこが気持ち良さそうだよ?「・・・」いやさ・・・日向ぼっこがさ...
NYAROさんのカレンダー 可愛いだけでなく お友達も出てるので楽しいんですよちゃっぷからの優しいメッセージもうるうるきちゃいました。毎年楽しみにしてるコースターは もったいなくて使えなーいハウスメーカーの是正工事は来年になりそうなので まだまだストレスフルな日々が続きそうですが心配なのは だ~ちゃんたちや母のこと。可愛いカレンダーで癒されながら だ~ちゃんたちが体調を崩さないでいられるよう頑張りたい...
不思議な力を持っている猫さんたち。ぼぉ~っとしてるぺるるでも みなさんの言うように全てをわかっているのかもしれませんね。ちゃっぷの置き土産のトイレも しっかり使ってるしちゃっぷを探すふりして だ~ちゃんの様子を見に来てくれてるのかもしれないですしねこのまま ぺるるのペースで自由に過ごしてもらおうと思いますハウスメーカーとの話し合いの結果は追記に書きましたので 興味のある方はご覧ください。----------...
「ブログリーダー」を活用して、にゃんこさんをフォローしませんか?
ちびっ子三毛ちゃん なんと!!!元気いっぱいで初期治療も無事合格してお嫁入いたしました。保護時に預かりをしてくれた女性のお友達が手を挙げてくれました♪預かりをしてくれた女性は TNRしている隣の市のお友達から捕獲器を借りに行ってくれたんですよ。保護活動してるわけではないのに 預かりまでしていただき感謝です!三毛ちゃんのお届け先には 1歳の先住さんがいるとのことなので 相性が良ければずっとのお家になりま...
モヤモヤは まずはひとつクリアしました。昼夜を問わず 子猫の声が気になって眠れなかっただ~ちゃんもぐっすりwいつも朝・昼寝してるけどwwモヤモヤのひとつ 子猫は無事に保護できました。母猫が迎えに来るかも・・・と 様子を見てましたが どうやらそういうことではないらしい様子でした。朝方 近所の車の方から声がしたので 確認しに行くとひとりの女性が駐車場に座ってました。車の持ち主ではなく 子猫を心配して見に...
ただいま だ~ちゃんと共に絶賛寝不足中・・・そして 私はモヤモヤ悩み中・・・近所のお家で 2日連続で子猫が鳴いてるんです。この暑さも 食べる物も カラスに狙われたら・・・と 考えちゃうとモヤモヤ・・・夜中は鳴き声が響くので気になって 何度も見に行きますが塀の中は見えないし・・・(でも見に行っちゃう)昨夜は 深夜に通りがかりの女性3人が 子猫の姿を探してましたが 何しろ他人の家。どうすることもできず 30分ほど様子...
毎日 蒸し暑いですねー。まだ6月っていうのが 嘘みたい。最近の高温多湿のせいか ヨロヨロ感UPしてる気がするぺるる。やってきました ご長寿ぺるるぺるるの邪魔をしないよう・・・だ~ちゃんは 存在感を消してますぺるるは当たり前にトイレを使い自分のトイレを使うぺるるを 見守るだ~ちゃんいいんだよ。だ~ちゃんも気にしてないみたいだし・・・ ぺるるがお散歩がてら トイレを使いに来てもいいんだよ。ただね・・・トイレのた...
母が退院してから 何だかんだと時間に追われております。一昨日から 母の微熱が続いてまして・・・胃ろうに加え 体温管理などお世話が増え ケアマネさんたちとの連携のための連絡などで 時間が奪われる。それも小刻みに(;´Д`)なので だ~ちゃんも諦め感駄々洩れで お留守番上手になりました。デイケアに行っている短時間に 市役所に行ったり 母の買い物をしたり・・・そんな外出時も 家事をしてても 電話が鳴り 手を止めれ...
ちゃっぷの命日に優しいお言葉ありがとうございました。本来なら 個別にお返事をすべきなのですが コメントを読むだけで涙が止まらないので まとめてのお礼にさせていただきます。情けないことですが 今もお別れの時を思い出すと涙が溢れます。ただ 私が泣くとだ~ちゃんが気にするので だ~ちゃんの前では笑顔で 泣くのは個室でこっそりwだ~ちゃんは今でも時々 夜中にちゃっぷを探して呼ぶんです。声をかければ鳴き止み...
ちゃっぷがお空にお引っ越ししてから 1年が経ちました。わかってるのに まだ「いない」ことが不思議でたまらない。今も 手を伸ばせば触れることができるような気持になってしまう。触れることはできないのにね。我が家での暮らしが ちゃっぷにとって幸せだったのか・・・もっと愛情を注いでくれるお家があったかもしれないけど・・・だ~ちゃんにとっても 私にとっても ちゃっぷは必要な子だったんだよ。母にゃんの過保護は 君へ...
急ですが 今週の金曜に母が退院になりました。・・・で 胃ろうのチェックや退院の準備で バッタバタで不義理が続いて申し訳ない。ハウスメーカーから工事日程の確認が来たけど それどころじゃないっちゅーの!工事中は 衛生面でも騒音面でも 母を施設に預かっていただく手配をしないといけない。・・・が 全胃ろうだと 預かってもらえる施設は多くはないので 母の状態次第になります。 退院後はお世話になってる施設でお泊りさ...
遊びに来てもらったのに ごめんなさーい!今日は時間がなくなっちゃったのでお休みします。ご訪問してくれたお礼に だ~ちゃんのサービスショット♪もんぺ尻で 許してね~(^_^;)もんぺ尻公開して だ~ちゃんごめんね~(^▽^;)*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*みなさんに@mochichimakiさんが 足を負傷した子を保護し 手術後に人慣れ修行をしながら里親さんを募集してます3本足で人慣れ修行を頑張るたぬちゃんを家族に迎えてく...
猫さんって ガン見しますよねー(=◎ ༝ ◎=)見てないようで見てる! 尾行の天才だと思いますwハイシニアぺるるは 中途半端に撫でて止めると手を掴んで放さない。それでも行こうとすると ガブ噛みする我慢をしない女です( ;∀;)ハウスメーカートラブルの現状を追記に書きましたので 興味のある方はご覧ください。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★今月は 母の申請やら入院やら 依存心の高い父やら・・・ハウスメーカーとの打ち合わせやらで ...
寒いような蒸し暑いような・・・お世話係も気候のせいか 頭痛やらで大変だけど しっぽ族も体調を崩しやすい気候ですよね。猫部屋は だ~ちゃんファーストで室温を調整して できるだけ快適に過ごしてもらえるように頑張ってます。蒸し暑いけど・・・(-_-;)★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ハイシニアになると ガン見が普通になるのか?瞬きもせず ガン見され続ける猫との暮らしwこの視線を無視すると 大音量で叫ぶので どんなに忙しくても...
母の胃ろう処置 点滴を抜いちゃったり ちょっとしたトラブルはあったようですが ほぼ無事に終わりました。入院の日まで 父に毎日言ってたのに 結局前日までな~んもやらず・・・入院の書類や準備を 前夜に私がひとりでやる羽目に(-_-;)やらないなら 最初から「やらない」って言えよ( ̄д ̄)胃ろうのケアは 薬や食事の時間は 家にいないといけないとなると・・・父には無理でしょうから 今後は長時間 私が家を空けることが難し...
さて本日 またも雨予報ですが 母の胃ろう手術のため入院の付き添いに行ってまいります。今週は 胃ろうケアの説明などで病院に通うことになりますので 訪問なども不義理になってしまうかもです。土曜はまたハウスメーカーとの戦いやら その他諸々の日程を見ると 気分はどよよぉ~ん。仕事してるわけでもないのに 昼食が3時過ぎになることもざらな生活で 私が痩せるわー。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★半袖が気持ちいい気候になり...
食べる量が減り 痩せてきたぺるる。ハイシニアあるあるで やっぱりアンヨもO脚になってきた。でも マイペースに過ごしてくれてるので できるだけぺるるのしたいように見守ってます。来客の確認は その距離?ってくらいの近距離でガン見しに行くので 来客の方が戸惑ってるw★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 最近 キャットウォークのハンモックと秘密基地のベッドばかり使ってただ~ちゃん。ちゃっぷと取り合いしてたマッサージチェ...
お耳が遠くなったハイシニアのぺるる。最近の色々な変化を気にすることなく 過ごしてくれてます。どんな状況でもマイペースに過ごせる能力を身に着けたのか子猫のような好奇心が勝るのか 来客が来ても 人見知りすることなく とりあえず見に来る。だからといって 愛想がいいわけではなく「ダレかしら?」とガン見w納得したら さっさと引き上げて 来客であろうが関係なく 父や私を大声で呼びつける。みんなが母に集中してる...
忘れ物見つかりましたーっ!!!失くしたと思ってたのは母の受給者証なんですが 父が福祉施設に渡してました。夜も眠れず 見つからなかったらどうしよう・・・って 私が一生懸命探してたのに!でも見つかって良かったです。今夜は やっとゆっくり眠れますw★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★だ~ちゃんは・・・というと鼻水垂らしてたことすらなかったかのように気持ち良く 昼寝三昧でございます♪寝たいよ。めちゃめちゃ眠いんだよ。今日は ...
母の検査通院の日は 車椅子の母にカッパをかけて車に乗せ出かけました。8時半から出かけて 帰宅したのは2時半過ぎ。胃カメラ検査のため前夜7時以降 何も食べさせてないし 昼の薬も飲ませられず・・・病院なのに コレってどうなの!?って 頭ぐるぐるしてました。そのせいか 自分が悪いんだけど紛失しちゃった物があって 月曜日に病院に行かなくちゃ!どうか忘れ物として保管されていますように・・・。そんな寒い日のお留守番...
警告級の大雨と予報が出ている本日 母のCTと胃カメラ検査で通院・・・どうなるんだ?・・・と 心配していたところ だ~ちゃんもそれどころじゃなかった。連続のクシャミの後 鼻水が出て 鼻血が滲んだので・・・ この投稿をInstagramで見る ちゃっぷだぺ~(@mohu_monpe)がシェアした投稿お昼寝でぐっすり寝てるところを捕獲して 通院して注射をぶちゅ―っとしてきました。帰宅後は 毎度の警戒態勢中wどんな目でガ...
だ~ちゃんのお手手の腱鞘炎はレントゲンで指摘されてから気をつけてます。・・・が 痛いのか痛くないのか わかりにくいんですよねー。元々 ぽてぽてした歩き方だし 夜中は出窓に飛び乗ってるし1日に1回は 動画の爪とぎからキャットウォークへの飛び移りも日課のだ~ちゃん血尿は ヒーターONの日は目視できないレベルになるので 電気代を気にせずヒーターつけてます。----------------------------先日 母の胃ろう相談のた...
猫としては へんてこりんだったちゃっぷを可愛いといってくださり ありがとうございます♪本当に変わった子で 日々脳トレさせてもらってたちゃっぷとの暮らし。心配することが増えるほど 困ったちゃんになればなるほど 思い出も多くなるんですよね。----------------------------だ~ちゃんが 真剣に何かを見ていたどうしたのー?と声をかけたら「静かにするにゃ」しー声をかけたらいけなかったようですでもね だ~ちゃん・・・...
絵って 描いてくださる方の優しさが筆を入れる毎 色を重ねる毎に増していくんでしょうね見る度に温かくて優しい気持ちになります心の安定を保つことに必死になってた時も 真心便のおかげで大切なことを見失わずに踏ん張れましたネット上の心ない言葉が問題になったりしていますが 私にとっては支え合う絆を結ぶことができるアイテム昔も今もこれからも・・・みなさんにとっても ネットが笑顔を増やすアイテムでありますように家...
知らない方もいると思うので ちょいと説明いたしますと…だ~ちゃんは里親さん宅で子猫を産んで出戻ったシングルマザーです(だ~ちゃんの出戻りの経緯はこちら⇒★)母にゃんとずっと一緒だと シニアになっても気持ちは赤ちゃんだったんでしょうね私も母猫と子猫を一緒に育てた経験がなかったので 子離れ時期がきた時はちょいと心配でしたがだ~ちゃんの子煩悩に 助けられた子猫育てでした今日は七夕だよ 姿を見せてよ---------...
猫さんのエンジェルタイムうちも歴代 それぞれのエンジェルタイムがありましたちゃっぷは 今までの子とは違って 全てのスケジュールをきっちり決めてるようなエンジェルタイムだったありがとうねでもボスは君が無理せず 幸せだけを胸いっぱいお土産に持っていってくれるだけで幸せだったんだよ大腸内視鏡検査は 新しい検査機器になっていて 以前よりお腹が痛くなりにくかったです・・・が 検査前の薬がねー あれだけがねー ...
「ちゃっぷだぺ~」13周年記念に お祝いのお言葉ありがとうございましたblog名はね ちゃっぷもお部屋にいてくれるので このまま変えずに続けようと思います「ちゃっぷいるでしょー!」って ブーブー文句言われそうだしねこれからも こんな猫ばかなblogですが よろしくお願いいたしますblogで似てる子を見かけると 嬉しくなりますよねー---------------------ちゃっぷ話が続いてしまっていますが 闘病中は書けなかったこと...
7月1日は『ちゃっぷだぺ~』の13周年記念日なのに ちゃっぷがいない・・・ちゃっぷ どうすんの?記念日ですけど?早く帰ってこないと記念日お祝いできないよそんなこと言ってると「ここにいるじゃん!」って ちゃっぷ怒ってんだろうなーだ~ちゃん ちょっと天然だけど 優しい子なんですちゃっぷを探してる後姿を見るのが辛いですけど 笑顔で声をかけてますまたまた母の調子が悪くなっちゃったので だ~ちゃんには満足のいく...
だ~ちゃんのご心配もいただき 本当にありがとうございます初七日も過ぎましたが ちゃっぷがいて当たり前の環境からの変化に まだ戸惑っているだ~ちゃん夜は部屋に戻ってこない猫娘を廊下に探しに行きますが 「ちゃっぷ帰ってきてるよー」と声をかけると戻ってきますそして不思議と ちゃっぷがしてた行動をするようになった今までは ちゃっぷに遠慮していたのか ただ真似をしているのか おや?ってことが度々あります親子...
空を見上げて旅立つちゃっぷを見送っていただいたみなさん ありがとうございました愛しい子の旅立ちを経験された方には 悲しい記憶の引き出しを開いてしまいましたよねごめんなさい母が「ちゃっぷ頑張ったんだねー強い子だったねー」と ちゃっぷにずっと会ってなかったのに言ってました本当に ちゃっぷが挨拶に行ったのかもしれない一度も母に触らせもしない幻の猫だったのに・・・ 不思議ね--------------------闘病中といっ...
本来なら 個別にご挨拶しなければいけませんが まとめてのご挨拶にさせていただくことお許しくださいちゃっぷの成長を見守ってきてくれた方 初めてコメントくださった方 温かいお言葉をありがとうございましたみなさんに可愛がっていただいていたこと 愛されていたこと ちゃっぷに届いていると思います 闘病中の頑張ってるちゃっぷの姿を・・・と思いつつ 言葉に綴ることができませんでしたこれから少しずつ 頑張ってたちゃ...
本日 2024年6月21日 8時35分 私の大切なちゃっぷが旅立ちましたみなさんには たくさんアドバイスや元気玉 そして心の支えになっていただきありがとうございました歩けない状態にも関わらず 何度も私の近くに歩いて来ようとしていたので 急遽仕事を休んで寄り添うことができましたお水を探しているような気がしたので お水を含ませて 呼吸が苦しそうな状態も1分ほどで 眠るように呼吸が止まり忘れ物をしたのか一度息を吹...
みなさん ちゃっぷへの元気玉ありがとうございます。不義理続きの私の心配までしていただき 本当にありがとうございます。今は だ~ちゃんの心のケアをしながら ちゃっぷの見守りをだ~ちゃんと一緒に頑張ってます。---------------------お釈迦さまと同じ誕生日のちゃっぷ悟りを開くため 意識はどこかに修行に行ってしまったかのように過ごしてますあんなにお喋りだった子が 一言も鳴かなくなりじーっと 何かを見ているよ...
更新ができない間も ちゃっぷやだ~ちゃんたちへの元気玉 ありがとうございます。みなさんの元気玉のおかげで ちゃっぷは一時期のしんどい状態から抜け出せたように思います。今は 老衰に近い状態で 静かにひとつずつ体の機能をOFFにしていってる感じです。食べることはOFFにして欲しくなかったけど 穏やかに過ごすために必要だと ちゃっぷが決めたのなら・・・私はそれを支えようと思っています。私たちが色々な考え方があ...
みなさんからの元気玉 爆食玉 ありがとうございます。みなさんからいただくアドバイスの数々 私の心の支えにもなっています。色々試してますが 無理をすると水さえも飲もうとしなくなってしまうので 今は無理しないようにしてます。私も言葉を綴ると胸が苦しくなって モニターが見えなくなるので 更新も遅れがちになってしまいました。辛いけど ちゃっぷは私の何倍も辛いって思うとね。ちゃっぷが私の顔すら見てくれなくな...
ちゃっぷへの元気玉 爆食玉 本当にありがとうございます!筋肉と脂肪でぷりぷりの触り心地が最高だったおチリ。ごつごつして尖ってきちゃったのが悲しい。でも笑顔で ちゃっぷの「大好き♪」な時間を過ごそうと思っています。今朝も ほんのちょっとだけど焼きかつおと猫草を食べました。一度 薬をご飯に入れてしまったせいか 食べ出すまで驚くほど時間がかかり 温めたご飯も冷めるちゃっぷは咳と呼吸のしんどさで通院しまし...
みなさん ご心配おかけしてます。みなさんの元気玉 ちゃっぷに届けてパワーに変えてもらおうと思います。何かしら食べてもらうために フードは今まで購入したことがない物から お魚やお肉・・・手あたり次第試して 撃沈してます。そんなちゃっぷが 猫草を食べたいと 柔らかい先っぽを5本だけ食べました。消化に悪いので悩みましたが 体が求めてるならと 後悔したくないので食べてもらいました。 検査では 基準値を超えて...
みなさん 食べてーコールをありがとうございます!ちゃっぷは 本当に数口だけですが食べてくれる日もあります。体調が悪化してしまっているのか 通院や服薬ストレスが原因なのか・・・さらに食欲を悪化させるかもしれないけれど 今通院すべき時なのか悩んでます。こういう時 ちゅーるとか好きな子だったらいいのにって思う 私も喘息で呼吸ができない辛さがわかるので 代われるなら代わってあげたい。しんどいのが 少しでも減...
優しいお言葉とだ~ちゃん親子への元気玉 ありがとうございます。不義理が続いてしまっていますが しっかり読んで元気をいただいてますよ。だ~ちゃんがねー 驚くほどいい子で 自分のハンモックもちゃっぷが使いたそうにしていると譲ってくれてます。元気になるよう ちゃっぷに優しくしてあげてって言ったら ペロンとひと舐めしてあげてただ~ちゃんがいてくれるおかげで 私も頑張れてます。今日から1週間 上司がいないの...
みなさん 優しいお言葉と元気玉ありがとうございますだ~ちゃん どこまで言葉がわかってるのかしら?階下で話をしている時も 家政婦は見た状態で階段の上から聞いてるんですよ通院や爪切りは えれ~大変だけど 保護した時から 本当に聞き分けが良いの。頑固だけど・・・嬉しいような もっと我儘言っていいのにって ちょっと切ない時があります。ハウスメーカー問題は追記に書きましたので 興味のある方は追記をご覧ください...
優しいコメントをいただいているのに 不義理続きで申し訳ありません。しばらく ちゃっぷのお世話に集中したいと思いますので 不定期投稿になるかと思います。ちゃっぷですが 先週金曜日に通院をしました。食欲も落ちて寝てばかりで心配な状態は続いてますが ちゃっぷの呼吸を見ながら服薬で経過観察中です。だ~ちゃんは 私の話を理解してくれたのか 今回の通院後は威嚇なし。ビビッてはいますが ちゃっぷと私を交互に見て...
不義理が続いているにもかかわらず ちゃっぷへの元気玉ありがとうございます。服薬3日目には 時間になると隠れ 強烈に嫌々するようになり 泡を吹くようになってしまいました色々試してはいるけど 頭振って力いっぱい拒否る抵抗すればするだけ 呼吸が荒くなって苦しくなるダブル地獄ならば・・・と グリニーズお薬サポート使ってみたけど 神経質な猫娘にはダメだった切実に薬を上手に飲める魔法が欲しい。ご飯も食べてはくれ...
不義理にもかかわらず ちゃっぷへの元気玉やアドバイスなどありがとうございます。利尿剤は通院当日は 帰宅後にストレスをかけたくないので注射をしてもらい 翌日から服薬。苦しそうだった咳も 通院前よりは少なくなった感じ。本当は土曜日に再診でしたが 落ち着いて穏やかにしているようなので多めにいただいている薬で様子見。しかし だ~ちゃんがねー。ストレスMAXでご飯食べなかったり 夜鳴きしたり ちゃっぷに威嚇し...