chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちゃっぷだぺ〜 https://chapdape3.blog.fc2.com/

にゃんズと暮らす!保護猫だった先住猫&新入り保護猫&産まれた仔猫♪節約生活なんのその!

先住猫と保護猫親子?? なんとかなるにゃ〜! なんとかなったにゃ〜♪

にゃんこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/02/15

arrow_drop_down
  • お洒落でクールな美味しい便

    ドライヤーは風が出るので 好きではないようですが 逃げるほどではない猫娘。動くのが面倒な時や テレビを見てる時は 迷惑そうな顔して私のそばにいます。最近は 出窓からねっとり圧高めの視線で見てるのが多いかも------------------------みなさんにお願い熊本県でたくさんのミニチュアダックス多頭崩壊がありました。辛い時間を過ごしてきた子たちが 幸せを見つけられるようご協力をお願いします。詳しくはこちら⇒「5+...

  • 今夜も・・・

    そうなのかー 桃は柔らかい派が多いのね♪私はガリっと歯ごたえがあるのが好き「桃食べてないけど」発言の母は まだ病院食しか食べられませーん。食べられるようになったら 買ってあげるねと言ったら 「売り切れちゃう」だって覚醒したら我儘が増えたけど 食べたい物が出てきて良かった♪ぺるるは親子が嫌いなわけではなさそうなんですが ずっと一人っ子だったのでべったりは苦手なのかも。ぺるるの居心地のいい距離感でいてく...

  • 遊んで欲しいだけなのに・・・

    みなさんは 柔らかいの桃派? 硬い桃派?私は硬いのが好きなんですが あまり売ってないんですよね母に叔母から桃をもらったんだよーと報告したら 帰り際に「あのさー!」と呼び止められ 「私食べてないんだけど」と・・・少し前まで 意識もなかったとは思えない言葉に 看護師さんと大笑いあ

  • ちゃっぷの頭より大きい桃

    お花は みなさんの言うとおり 松葉牡丹のようです!鳥さんの置き土産かな?新人君・・・私も最初は 転職後によくある環境の変化によるメンタルが原因かな?と思ってました。日が経つにつれ 心配になって 上司や社長と話をしているうちに 話の食い違いが多発。すぐバレちゃうような嘘もボロボロ発覚。社長が前職場に問い合わせてみたところ 全く同じ状況で辞めていただいたと職歴的に 転々と同じ感じを繰り返しているようです...

  • だ~ちゃん絶好調?

    みなさんの応援パワーのおかげで いい感じの方向に進みそうです。早く転院先と日にちが決まってくれると 少し落ち着けるんですけどね。・・・とはいえ 今までのこともあるので 多大な期待はせず 心に余裕をもって対処していこうと思っていますずっと来ない新人君のその後・・・気になりますぅ?私的には すっかり過去の人になりつつあるので ほぼ忘れてました。もちろん あれから一度も出勤してませーん毎日 休む連絡は社長に入...

  • おまけの羽ねずみ

    なんとか母の転院も金曜日に決まり また仕事を休むため調整しました。・・・が 何とか休みを取って帰宅したら 今度は母の転院の予定が変更になってた「患者支援・相談」の担当の方が 母の目覚ましい覚醒を考慮して療養型病院ではなく 前回の転院予定だったリハビリ病院に相談してくれることになりました。やっぱり 口から食事をとるって大事ですね。みなさんの応援と 親身になってくれる担当さんがいてくれたことに感謝です・・・...

  • ラグジュアリーソファーが届いた

    前記事の訂正です。入退院支援センターは 正しくは「患者支援・相談」でしたみなさんの経験やアドバイス ありがとうございました。そーよねー そーなのよーと思いながら 気持ちを分かってもらえるって思うと心強かったです。 母は 経口摂取の量が足りず 経鼻経管栄養と併用みたいですけど 自分で食事をとらせてもらえているようです。誤嚥肺炎は 若い人も気をつけてくださいね!私の友人(30代)は ゴロゴロしながらポテチ...

  • え!? 私!?

    私は誰かに頼ったり 話を聞いてもらったりする機会があまりない。どちらかといえば 相談される方が多いので どう書いていいのか悩みましたがみなさんに聞いてもらって みなさんの経験をお聞きして 少し肩の力を抜くことができました!みなさん ありがとうございました。私 もうちょっと踏ん張る院内の頼みの綱「入退院支援センター」にお願いして 転院前に嚥下スクリーニングテストをしてもらえました。母の病状から ON/...

  • う~ん・・・(-ω-;)

    暑いと言っても 涼しくならないけど・・・つい「暑いっ!」って 言っちゃいますよね外仕事してたら 意識飛びそうでした。みなさんも 暑さと豪雨に気をつけてお過ごしくださいね。 ----------------------今日は愚痴というか 悩みというか・・・入院している母のことで ちょっと真面目な話。自分の気持ちの整理のためでもありますので お時間のある人だけ読んでください。今週は 母の転院先候補の面談と仕事でヘロヘロ。前回 リ...

  • 今日は簡単更新

    線状降水帯が発生し 大雨特別警報が発表されている九州北部地方のみなさん 大丈夫でしょうか?高温多湿に加え 自然災害の被害が増え 不安ばかりですが みなさんくれぐれもお気をつけください。みなさんにご心配いただいているぺるる薬の副作用も薄れ ご飯も少しずつ食べ お昼寝できるようになりました。飲み薬も処方されましたが あの異常な興奮状態再来は ハイシニアには厳しいと思うし 私も怖かったのでご飯が食べられ...

  • ぺるるの通院

    みなさんのお家にもお喋りさんがいるんですね♪意外と男の子が多いのかしら?最近の猫娘母のお見舞いや家事で 相手をしてあげる時間が減ったことやだ~ちゃんの不調で だ~ちゃんに甘えられずお喋り度がUPしてたようです。(だ~ちゃんは完全復活してます⇒こちら★)そんな猫娘の心のケアは なるべく時間を作っての甘々のベッタベタ療法------------------------ハイシニアになると 急に体調を崩したりしますよね。暑さのせいな...

  • お喋りが止まらない

    ちゃっぷのコロコロ投下やケロンパは 毛が混ざっていることが多い。ハンモックやベッドにも ごそっと毛が抜け落ちてる時期と重なるので そのせいかな~かと思います。最近の高湿度のせいで もふ毛が気持ち悪いんだよね吐いた後も 食欲や元気に変わりないので たぶん原因は抜け毛だ~ちゃん 立派な毛玉を2玉ケロンパしたので しばらくケロンパ休止してくれるかな天気が良ければ 朝に洗濯すればいいんだけど・・・朝が弱い上...

  • 良かったと思うことにしよう

    ちゃっぷのへんてこりんなトイレは 個性として受け止めてます(へんてこりんなトイレはこちら⇒★)一度始まると数日繰り返しちゃう 猫娘のうさぎ風うんPコロコロ投下便秘より コロコロばら撒いてくれる方がいいので 普通に戻る日を気長に待ってます。振り返ってみると 季節の変り目や換毛期に多い気もする-。唯一の救いは ちゃっぷはお腹は緩くなったことがないこと ------------------------最近 出窓に置いたキャットケ...

  • うさぎのような君へ・・・

    『ちゃっぷだぺ~』12周年記念日に お祝いのお言葉ありがとうございました♪blogを初めてから13年 タイトルを変えてFC2にお引越ししてから12年。『ちゃっぷだぺ~』にご訪問いただき 優しく見守ってくださるみなさまのおかげで続けることができてます♪まとめてのお礼で申し訳ございませんが これからも 『ちゃっぷだぺ~』をよろしくお願いいたします♪虫刺され・・・ だいぶ色が変化してきて落ち着いて来てるのに痒いです時々 ...

  • 甘えん坊妖怪

    忘れてたーっ!!!←いつもだけど7月1日は『ちゃっぷだぺ~』の12周年記念日でしたぺるるとだ~ちゃん親子が 我が家を選んでくれたことに心から感謝しています。そして 皆様との出会いを結んでくれた3しっぽこれからも こんな猫ばかblogではございますが よろしくお願いいたします未だに痒い両足首の虫刺され。刺された状況からの推測で 病院ではブヨか猫蚤ではないかと言われました。最近 地域猫さんテリトリーに流入し...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にゃんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にゃんこさん
ブログタイトル
ちゃっぷだぺ〜
フォロー
ちゃっぷだぺ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用