母や私への優しいお言葉ありがとうございました。祖母たちを見送ってきましたが 葬儀や手続きなどを取りまとめるのは初めて。私は喪主でも 跡継ぎでもないけど・・・wそんな私がストレス軽減のために 「やってくれる家族はいると思うな」と業務して動くようにしています。ただし母の配偶者として 父が必要な時もあるので いちお連れ歩いてますw協力はしてくれなくても お伺いは立てないといけないですしね。そんなバタバタの...
にゃんズと暮らす!保護猫だった先住猫&新入り保護猫&産まれた仔猫♪節約生活なんのその!
先住猫と保護猫親子?? なんとかなるにゃ〜! なんとかなったにゃ〜♪
獣医さんには 早く伝えなきゃ・・・って思ってたんですけど母のことや ハウスメーカーのこともあり 気持ちの整理がつかず 時間がかかっちゃった号泣しちゃったけど 話せて良かっただ~ちゃん 母業を卒業したからなのか ちょこちょこ心が旅行に行っちゃってますそうかと思えば 急に雄叫びをあげて廊下に走って行ったり 不思議ちゃん生活のだ~ちゃんですちゃっぷがトカちゃん引き連れて遊びに来てるのかしら?---------------...
穏やかな時間が流れる虹の橋のふもとのもふもち村での暮らし内弁慶でへんてこりんな娘に 頼りになるお友達ができて良かったー♪猫娘をほっといたら トカゲの着ぐるみとか着ちゃいそうだもんだ~ちゃん 時々天井見上げたり 秘密基地のぞいたりしてるので どこでもドアで猫娘が帰ってきてるのかもです♪------------------------- 先日 ちゃっぷの主治医に やっとちゃっぷの旅立ちを伝える事が出来ましたもう泣かないで話せる...
ちゃっぷ お洋服なんて着たことなんてないから 上手にお着替えできるかなー?早くお洋服着替えて帰ってきて欲しいけど いっぱい頑張ったもんねしばらくはお友達とゆっくり楽しい時間を過ごしてくれてもいいからねそんな風に思わせてくれる NYAROさんの優しい絵ですトカちゃん 驚くくらい伸びるでしょー令和生まれのだ~ちゃんも ゴムぱっちん遊びは楽しいようです--------------------なーに?どうしたの?どーしたのぉーっ...
蒸し蒸しあっちっちーの毎日ですが みなさん体調の方は大丈夫ですか?温度下げると だ~ちゃんがクシャミするので 温度調節が難しいわだ~ちゃんは猫娘が虹の橋に旅立った翌朝いつからそうしていたんだろう・・・目が覚めた時に見た光景は ちゃっぷのそばに座り じっとちゃっぷを見ているだ~ちゃんの姿でしただ~ちゃんは ちゃんとわかっていて わかっているけど 探してるんだろうと思いますお別れを経験した みなさんのお...
ハンモックにジャストフィットのだ~ちゃん 起きたら四角くなってそうですよね最近のだ~ちゃんは 夜中に急に鳴きだします声をかけると すぐ落ち着くんですけどね寝ぼけてるのかしら?昨夜は ちゃっぷが寝ていたキャットケイブの前で鳴いてました泣きたい時は 鳴いていいよ感情は抑えなくていいよちゃっぷを見送った日 涙腺崩壊のボスに寄り添ってくれたように ボスもだ~ちゃんに寄り添うから・・・母にゃんだった頃は 守る...
絵って 描いてくださる方の優しさが筆を入れる毎 色を重ねる毎に増していくんでしょうね見る度に温かくて優しい気持ちになります心の安定を保つことに必死になってた時も 真心便のおかげで大切なことを見失わずに踏ん張れましたネット上の心ない言葉が問題になったりしていますが 私にとっては支え合う絆を結ぶことができるアイテム昔も今もこれからも・・・みなさんにとっても ネットが笑顔を増やすアイテムでありますように家...
知らない方もいると思うので ちょいと説明いたしますと…だ~ちゃんは里親さん宅で子猫を産んで出戻ったシングルマザーです(だ~ちゃんの出戻りの経緯はこちら⇒★)母にゃんとずっと一緒だと シニアになっても気持ちは赤ちゃんだったんでしょうね私も母猫と子猫を一緒に育てた経験がなかったので 子離れ時期がきた時はちょいと心配でしたがだ~ちゃんの子煩悩に 助けられた子猫育てでした今日は七夕だよ 姿を見せてよ---------...
猫さんのエンジェルタイムうちも歴代 それぞれのエンジェルタイムがありましたちゃっぷは 今までの子とは違って 全てのスケジュールをきっちり決めてるようなエンジェルタイムだったありがとうねでもボスは君が無理せず 幸せだけを胸いっぱいお土産に持っていってくれるだけで幸せだったんだよ大腸内視鏡検査は 新しい検査機器になっていて 以前よりお腹が痛くなりにくかったです・・・が 検査前の薬がねー あれだけがねー ...
「ちゃっぷだぺ~」13周年記念に お祝いのお言葉ありがとうございましたblog名はね ちゃっぷもお部屋にいてくれるので このまま変えずに続けようと思います「ちゃっぷいるでしょー!」って ブーブー文句言われそうだしねこれからも こんな猫ばかなblogですが よろしくお願いいたしますblogで似てる子を見かけると 嬉しくなりますよねー---------------------ちゃっぷ話が続いてしまっていますが 闘病中は書けなかったこと...
7月1日は『ちゃっぷだぺ~』の13周年記念日なのに ちゃっぷがいない・・・ちゃっぷ どうすんの?記念日ですけど?早く帰ってこないと記念日お祝いできないよそんなこと言ってると「ここにいるじゃん!」って ちゃっぷ怒ってんだろうなーだ~ちゃん ちょっと天然だけど 優しい子なんですちゃっぷを探してる後姿を見るのが辛いですけど 笑顔で声をかけてますまたまた母の調子が悪くなっちゃったので だ~ちゃんには満足のいく...
だ~ちゃんのご心配もいただき 本当にありがとうございます初七日も過ぎましたが ちゃっぷがいて当たり前の環境からの変化に まだ戸惑っているだ~ちゃん夜は部屋に戻ってこない猫娘を廊下に探しに行きますが 「ちゃっぷ帰ってきてるよー」と声をかけると戻ってきますそして不思議と ちゃっぷがしてた行動をするようになった今までは ちゃっぷに遠慮していたのか ただ真似をしているのか おや?ってことが度々あります親子...
空を見上げて旅立つちゃっぷを見送っていただいたみなさん ありがとうございました愛しい子の旅立ちを経験された方には 悲しい記憶の引き出しを開いてしまいましたよねごめんなさい母が「ちゃっぷ頑張ったんだねー強い子だったねー」と ちゃっぷにずっと会ってなかったのに言ってました本当に ちゃっぷが挨拶に行ったのかもしれない一度も母に触らせもしない幻の猫だったのに・・・ 不思議ね--------------------闘病中といっ...
本来なら 個別にご挨拶しなければいけませんが まとめてのご挨拶にさせていただくことお許しくださいちゃっぷの成長を見守ってきてくれた方 初めてコメントくださった方 温かいお言葉をありがとうございましたみなさんに可愛がっていただいていたこと 愛されていたこと ちゃっぷに届いていると思います 闘病中の頑張ってるちゃっぷの姿を・・・と思いつつ 言葉に綴ることができませんでしたこれから少しずつ 頑張ってたちゃ...
本日 2024年6月21日 8時35分 私の大切なちゃっぷが旅立ちましたみなさんには たくさんアドバイスや元気玉 そして心の支えになっていただきありがとうございました歩けない状態にも関わらず 何度も私の近くに歩いて来ようとしていたので 急遽仕事を休んで寄り添うことができましたお水を探しているような気がしたので お水を含ませて 呼吸が苦しそうな状態も1分ほどで 眠るように呼吸が止まり忘れ物をしたのか一度息を吹...
みなさん ちゃっぷへの元気玉ありがとうございます。不義理続きの私の心配までしていただき 本当にありがとうございます。今は だ~ちゃんの心のケアをしながら ちゃっぷの見守りをだ~ちゃんと一緒に頑張ってます。---------------------お釈迦さまと同じ誕生日のちゃっぷ悟りを開くため 意識はどこかに修行に行ってしまったかのように過ごしてますあんなにお喋りだった子が 一言も鳴かなくなりじーっと 何かを見ているよ...
更新ができない間も ちゃっぷやだ~ちゃんたちへの元気玉 ありがとうございます。みなさんの元気玉のおかげで ちゃっぷは一時期のしんどい状態から抜け出せたように思います。今は 老衰に近い状態で 静かにひとつずつ体の機能をOFFにしていってる感じです。食べることはOFFにして欲しくなかったけど 穏やかに過ごすために必要だと ちゃっぷが決めたのなら・・・私はそれを支えようと思っています。私たちが色々な考え方があ...
みなさんからの元気玉 爆食玉 ありがとうございます。みなさんからいただくアドバイスの数々 私の心の支えにもなっています。色々試してますが 無理をすると水さえも飲もうとしなくなってしまうので 今は無理しないようにしてます。私も言葉を綴ると胸が苦しくなって モニターが見えなくなるので 更新も遅れがちになってしまいました。辛いけど ちゃっぷは私の何倍も辛いって思うとね。ちゃっぷが私の顔すら見てくれなくな...
ちゃっぷへの元気玉 爆食玉 本当にありがとうございます!筋肉と脂肪でぷりぷりの触り心地が最高だったおチリ。ごつごつして尖ってきちゃったのが悲しい。でも笑顔で ちゃっぷの「大好き♪」な時間を過ごそうと思っています。今朝も ほんのちょっとだけど焼きかつおと猫草を食べました。一度 薬をご飯に入れてしまったせいか 食べ出すまで驚くほど時間がかかり 温めたご飯も冷めるちゃっぷは咳と呼吸のしんどさで通院しまし...
みなさん ご心配おかけしてます。みなさんの元気玉 ちゃっぷに届けてパワーに変えてもらおうと思います。何かしら食べてもらうために フードは今まで購入したことがない物から お魚やお肉・・・手あたり次第試して 撃沈してます。そんなちゃっぷが 猫草を食べたいと 柔らかい先っぽを5本だけ食べました。消化に悪いので悩みましたが 体が求めてるならと 後悔したくないので食べてもらいました。 検査では 基準値を超えて...
みなさん 食べてーコールをありがとうございます!ちゃっぷは 本当に数口だけですが食べてくれる日もあります。体調が悪化してしまっているのか 通院や服薬ストレスが原因なのか・・・さらに食欲を悪化させるかもしれないけれど 今通院すべき時なのか悩んでます。こういう時 ちゅーるとか好きな子だったらいいのにって思う 私も喘息で呼吸ができない辛さがわかるので 代われるなら代わってあげたい。しんどいのが 少しでも減...
優しいお言葉とだ~ちゃん親子への元気玉 ありがとうございます。不義理が続いてしまっていますが しっかり読んで元気をいただいてますよ。だ~ちゃんがねー 驚くほどいい子で 自分のハンモックもちゃっぷが使いたそうにしていると譲ってくれてます。元気になるよう ちゃっぷに優しくしてあげてって言ったら ペロンとひと舐めしてあげてただ~ちゃんがいてくれるおかげで 私も頑張れてます。今日から1週間 上司がいないの...
みなさん 優しいお言葉と元気玉ありがとうございますだ~ちゃん どこまで言葉がわかってるのかしら?階下で話をしている時も 家政婦は見た状態で階段の上から聞いてるんですよ通院や爪切りは えれ~大変だけど 保護した時から 本当に聞き分けが良いの。頑固だけど・・・嬉しいような もっと我儘言っていいのにって ちょっと切ない時があります。ハウスメーカー問題は追記に書きましたので 興味のある方は追記をご覧ください...
優しいコメントをいただいているのに 不義理続きで申し訳ありません。しばらく ちゃっぷのお世話に集中したいと思いますので 不定期投稿になるかと思います。ちゃっぷですが 先週金曜日に通院をしました。食欲も落ちて寝てばかりで心配な状態は続いてますが ちゃっぷの呼吸を見ながら服薬で経過観察中です。だ~ちゃんは 私の話を理解してくれたのか 今回の通院後は威嚇なし。ビビッてはいますが ちゃっぷと私を交互に見て...
不義理が続いているにもかかわらず ちゃっぷへの元気玉ありがとうございます。服薬3日目には 時間になると隠れ 強烈に嫌々するようになり 泡を吹くようになってしまいました色々試してはいるけど 頭振って力いっぱい拒否る抵抗すればするだけ 呼吸が荒くなって苦しくなるダブル地獄ならば・・・と グリニーズお薬サポート使ってみたけど 神経質な猫娘にはダメだった切実に薬を上手に飲める魔法が欲しい。ご飯も食べてはくれ...
不義理にもかかわらず ちゃっぷへの元気玉やアドバイスなどありがとうございます。利尿剤は通院当日は 帰宅後にストレスをかけたくないので注射をしてもらい 翌日から服薬。苦しそうだった咳も 通院前よりは少なくなった感じ。本当は土曜日に再診でしたが 落ち着いて穏やかにしているようなので多めにいただいている薬で様子見。しかし だ~ちゃんがねー。ストレスMAXでご飯食べなかったり 夜鳴きしたり ちゃっぷに威嚇し...
や~ん 大事なおチリ隠したつもりが 余計に目立っちゃったかしらんみにゃさん まじまじ見ちゃダメよ~みなさんのお家の子のルーティンは どんなのがあるのかなー?寝る前は騒がしい猫娘ですが 電気消すよーどこで寝るの?っていうと 秘密基地に入っていきます。さっきまでの騒ぎが嘘のように クールに寝床にいく不思議ちゃん私が遅くまで起きてるのが 悪いのよね----------------------ちゃっぷの調子が悪い。・・・が 弱っ...
ちゃっぷは 幼少期から一緒に過ごした爪とぎだ~ちゃんは 手袋私が思うよりずっと大事なんだと思います。大切に使ってくれてるので 見た目は大丈夫でも グラグラしてきてる。でも猫娘が大事にしてる物だから 私にとっても大事な物にしようと思います------------------ブ活を終えてノートパソコンを閉じるとグーグー寝ていた猫娘が起きてきてとんとんスタンバイなぜか必ず ここPCを閉じる音を聞き逃さないように寝ながら待っ...
だ~ちゃんのこと 美猫さんって言ってもらってありがとうございまーす表情も豊かな子で わかりやすいんですよー♪掃除の時は何も言わなくても邪魔にならない場所に移動して待ってくれたり 状況を見て動いてくれる優しい子です。ちょっと怖いくらい 手がかからない出来た子なのちなみに猫娘は 退いてもくれませんよ-------------------引きこもり猫娘がいないな~と探したらアンティーク爪とぎに寄り添ってた(長持ちしすぎだろ...
多頭いると フードも好みがわかれるので保存にも気を遣うのよね。開封して時間が経つと食べてくれなくなるしー。シニアだから ちょびちょびしか食べないから 減りも遅いしー。食欲大魔神の男の子がいたら もったいない病に悩むことなく お試しするのも気が楽なのになー。みなさんもお家の子に心を読まれてるようですね。お世話係の心も読めれば 思うように操って動かしてるって 猫さんあるある凄いわー ある意味 怖いわー...
猫さんは 心を読める能力があると思う人ー?通院の時とか どんなに悟られないようにしても 気がつかれたりしません?お世話係が しょぼぼーんの時は そっと寄り添ってくれたりしますよね。そんな優しい猫ズのためにも 頑張って早く時間を作るぞーハウスメーカー問題のコメントお返事は追記に書きましたので 興味のある方はご覧ください。--------------------ペットラインの『しあわせマルシェ』のお試し 気軽に試せて助か...
お世話係のフード選びは 健康面から 原材料や機能を重視しますよね。そして そのようなフードは価格もお高い。・・・が お高いからといって 食べてくれるわけではないのがお猫様。でも健康でいて欲しいと願うお世話係は 食べて美味しい体にいいフードを探すのであったハウスメーカー関連に興味のある方は 追記に書きましたのでご覧ください。-------------------暑ーいと思って衣替えを済ませたら 寒いんですけど1日のうちに...
にゃんこと鯉のぼり 可愛いですよね実物は 本当に可愛いのお楽しみ袋みたいに 色々入ってて楽しい贈り物でしたハウスメーカー関係に関するコメントへのお返事は 追記をご覧ください。-----------------------気候の変化が激しいせいか 家が落ち着かないせいか・・・食事の量が減っている親子なので フードジプシー真っ最中の私またまた『しあわせマルシェ』でプロフェッショナル・バランス 腎臓の健康維持をお試ししました。健康に役立つ素...
シニアだからこそ のんびりマイペースに過ごして欲しい。そう思って 気をつけているのに まさかこんなことになるとは思ってもみませんでした。ハウスメーカーとの話し合いは またまたお持ち帰りで結論は先延ばしになりましたが・・・もしもハウスメーカーが瑕疵を認めた場合 また工事することになる。修理するにしても どれくらいの規模での工事になるのかもわかりません。実はそれが一番 私の悩むところなんです3しっぽがス...
朝方 ドスドスと賑やかだったのは 猫娘が寝込みを襲われて逃げてる音だったのね。どっちも怪我しなきゃ お互い様なのでいいの。いい運動にもなるし←そうなのか?ただ寝込みを襲われた日は 甘えん坊度が恐ろしいことになって大変なのだハウスメーカーのその後に興味のある方は 追記に書きましたのでご覧ください。←長文よw--------------------------建具修理の大工さん 問題のハウスメーカー 訪問介護と出入りが多かった土...
地震も多いし 蒸し暑くなるし 花粉なのか黄砂なのか 猫ズが咳をするので窓も開けられずどーにかならんのか この気候おかげで頭に心臓が移動しちゃったのか?ってくらい ぐわんぐわん脈打ってますウェットご飯は上手に食べられる子と 汁吸って具が移動してくだけの 汁吸い妖怪っ子がいますよねま・・・汁吸って 水分補給してくれるだけでもいいんですけどさ。お食事処を点々と移動しながら 最終的には一口だけ残して食べる猫...
動物番組は 楽しく笑いながら見るもんですよねー。猫娘ったら なんで姿勢正して真面目な顔して見てるんでしょ?ちなみに猫娘は ニュースや池上彰さんの番組も好きこちらは さらに真面目顔で身を乗り出して真剣に見てますよ第三のトラブル発生なるか!?ハウスメーカーの経過は 追記をごらんください。--------------------片付かないからご飯食べちゃってくださいよー・・・と声をかけても 聞こえないフリしてるので猫ばか下僕...
みなさん いつも優しいコメントありがとうございます!心がざわついた時は カラスノエンドウ(雑草)に向け むしってストレス発散してます抜いても抜いても出てくるカラスノエンドウーしかも気持ち悪いことに アブラムシが凄いのよー頭痛で下を向くのが辛いので カラスノエンドウとの戦いも長時間は無理なので 今年も私の敗北に終わりそう--------------------------いつもだらだらゴロゴロしてる猫娘が姿勢正しく集中してい...
不安だったり 季節的なものだったり 環境の変化でも 甘えん坊度が上がる時ってありますよね。特に猫娘は トイレもご飯もおひとりさまでは解決できない。年齢だけでみたら もうお婆ちゃまですのにいつまでたっても お子ちゃまのままですわハウスメーカーとの進行状況は 追記で----------------------時々キャットウォークのてっぺんに上がってみたくなるだ~ちゃんちゃっぷに頭を押されて下りてきた「てっぺんはちゃっぷの場...
昨夜の地震 みなさん大丈夫でしたか?世界で起こってる異常気象による被害・・・地球が悲鳴あげてるんじゃないのしばらく余震にも気をつけて過ごしてくださいね。みんにゃで避難してくれるなんて 親孝行ないい子たちですよね。←親ばかまさか自主的に猫部屋に集まってるとは思わなかったわー。何よりぺるるが昼寝できるほどストレスなく避難できてるようでホッとしました。・・・が 元々ビビリー度の高い親子の方が ビビりまくってス...
叔母は 桜の花びら舞う月曜に 無事に空に旅立ちました。旅立つ前の1週間は 従姉も大変だったと思います。叔母も辛かっただろう闘病生活も終わったので ゆっくり休めるかな。私はまだゆっくりできそうにもないけど 諸々の予定の合間に やっと耳鼻科行けた!伯母の葬儀の前に処方箋だして 伯母の葬儀の後に薬取りに行くバタバタぶり私が落ち着かないので 猫ズもちょっとストレスたまってるかもーそして今日は 自分の定期通...
ちょいとお休み中もご訪問いただきありがとうございました。いや~重なる時は重なるもんですね母は葬儀に出られないので 葬儀の日とは別に叔母とお別れをさせていただけることになりました。葬儀は来週 叔母にお疲れ様と頑張ったねと伝えたいと思います。例のリフォームトラブル騒動の経過は追記に書きましたので ご興味のある方はご覧ください。----------------------なぜか キリッとポーズを決め目が合ったらだ~ちゃんのハ...
みなさま ちゃっぷだぺ~にお祝いのお言葉ありがとうございましたこだわりを丸めて固めた猫娘は 今もスルー継続中以前買った 高さのある極太爪とぎは普通に使ってるのに幼馴染のアンティーク爪とぎを廊下に出したこと まだ怒ってるね古い極太爪とぎの上は だ~ちゃんのお気に入り♪同じようなの買ったつもりだけど 新しい爪とぎの上にはまだ乗ってない。微妙に素材とか肉球触りが違うのかしら?----------------------お祝い...
本日4月8日は 我が家の3しっぽのお誕生日&記念日我が家では誕生日がわかってるちゃっぷのお誕生日はだ~ちゃんの出産記念日でもあるのでみんにゃのお誕生日&記念日みんにゃで この日を迎えられた感謝を込めて ど~んそれは・・・!?の正体新しい爪とぎをご用意いたしました・・・が 当の猫娘の反応は「ちゃっぷの爪とぎはどこ持ってったにゃ」大丈夫まだ捨ててません様子見のため 廊下でご隠居生活中なので確認してきてください...
うちは猫さんだけでなく 歴代ワンもチュンも病院が苦手でした。まー 私も病院は苦手なので 偉そうなこと言えませんけどすっかり通院の恐怖を思い出してしまっただ~ちゃん病院が終わる時間になるまで 私には近寄りません。だ~ちゃんの腹時計は 診療時間も記憶されてる疑惑通院の記憶だけは 三歩歩いたら忘れてくれる子がいいですよねー。--------------------------そ・・・それは!?なんでしょう気に入ってくれるかな ポチ...
地震が頻繁に発生していて怖いですね。台湾地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災された地域の皆様に 穏やかな日々が1日も早く戻りますことをお祈り申し上げます。生まれた時から不思議ちゃんの猫娘悪気のない不思議ちゃんイタズラとか悪いことするとかじゃないの。ただ時々 迷惑なだけの不思議ちゃん穴が開くほど色々観察してるわりに 空気が読めない不思議ちゃんなのだ------------------先日のぺるるの悲...
神出鬼没なしっぽ族。布団・ブランケット・ラグ・家具の下 あらゆるところが秘密基地突然足元に現れて すっ転ばないよう すり足で歩くのは基本シニアになったからなのか 爆睡する時間が増えた我が家の3しっぽぱっさぱさでヨボヨボ感が増してしまった ざく切りスタイルのぺるるも だいぶ落ち着いてきました。最近 天気も安定しないから とにかく体調を崩さないで気持ちよく過ごして欲しいですよねー。------------------今...
バタバタしてるうちに もう4月になってた!春の嵐が去ったと思ったら 花粉に黄砂にPM2.5暑さにも まだ体が慣れてないので 体調崩さないようにみんにゃも気をつけてね!グリルパン(レンジぱん)可愛いですよねー♪chef -猫鍋レンジパン [nyuka5上] / 【送料無料】/ 電子レンジ専...意外とアナログ料理の人が多くて なんか嬉しかった母のおかずは煮る料理が多いけど 自分の分はレンチンしようと思いますお行儀の悪い猫娘 食...
引き続き 優しい励ましのお言葉ありがとうございました♪私は家族には恵まれていないかもしれませんが 知り合う方はいい方ばかり。私って恵まれてるな~と思っています。今回の件は リフォームから数年が経過しているので 瑕疵担保責任として補修を求めるのは困難だと思っています。ただ今までの対応や 施工について納得できる説明を聞きたいんです。説明を聞いた上で やはり施工に問題がある場合は 同じ気持ちを抱える人が...
私の楽しくない愚痴に わかるよーと共感や励ましをしてくれたみなさん。心配してくださったみなさん ありがとうございます。優しいみなさんのお言葉と親子に支えられ 頑張れてます♪ぺるるもヨタヨタしてはいますが頑張っております。今回も楽しい話ではないので 興味のない方は引き返していただけると幸いです。次なる深呼吸は 駆除業者の指摘で発覚した床下問題。(ハクビシンは無事に外に逃げてくれました)まだ入り口の段...
みなさま 私の深呼吸に合いの手や 共に深呼吸を付き合っていただきお休みをさせていただき ありがとうございました。まだ連続トラブルに心の処理が追いつかず 心の闇に飲まれないよう深呼吸を継続中だよ~。・・・で 何があったん?と思われてますよね?楽しくない内容になりますので 興味のない方はここで引き返してくださいねまず最初に「ぺるるは無事」ですので ご安心ください。軽く触り(とはいっても長文)を説明します...
叔母の急変であたふた続きではありますが 叔母も従姉も頑張っております!面会はコロナやはしかのこともあり 時間&人数がコロナ禍同様に制限されています。従姉は仕事休みの休日に行きたいだろうから 私は平日面会に行こうと早退を企て中人手不足なので厳しいかな~育って欲しい植物は 手をかけても枯れたりするのに 雑草の強さたるや日が伸びたので 仕事から帰ってから 食事の支度前に10分ほどカラスノエンドウと戦う毎日...
叔母のことで 従姉や私の心配もしていただき ありがとうございます。その後 叔母の容態がさらに悪化し 急遽 急性期病院に入院になりました。従姉はこれから また違う意味で大変な日が続くと思いますが 急変時の不安だけでも軽くなったのではないかな。私もできるだけ 叔母と従姉を支えられたら・・・と 思っています。介護は色んな難しさがありますよね。肉体的や時間的に大変なのはもちろんだけど お世話する側の性格によ...
数人の方のblogへのコメントが入らない現象発生で コメント残しできず・・・解消するまで お許しを~ぺるるはちゅーるを食べずちゃっぷも それほどちゅーるは好きでもないママクックはだ~ちゃんが食べず好みはぞれぞれ・・・ でももしもの時に食べてくれる特別な物は欲しいのだだ~ちゃん親子って 四六時中ガン見してくるのは やっぱり寂しいのかな~?甘々時間が足りないのかな------------------長年闘病生活をしている叔母の報...
猫部屋訪問は ぺるるの気分転換になってるならいいな来たよご飯に飽きたー! でも何か食べたーい!って時のトッピングとして用意してるのは特別扱いのぺるるでございます今日は またまた色々ありまして ご訪問のみになってしまうかもしれません-----------------------廊下からの冷たい空気が入ってくる入口でクールダウンしてるんですか?寒くないんですかお腹冷えちゃいますよなんですか何を見てるんですか?ボスですか何か...
猫さんだけじゃなく 都合のいいシニア耳は みなさんのご家族にもいるのね。・・・って そーいえば うちの父もそうだったわテレビを見る猫娘の集中力が凄いでしょー!写ってる映像は実際の物ではなく テレビだという認識はちゃんとされてると思う。ミモザは社長の庭の物を バッサバッサ切って 結束バンドで大雑把にまとめてきた束が置いてありました。あまりにも大量で まんまスワッグにすると存在感ありすぎなので リースと...
お猫様はグルメっ子が多くて ご飯探しに苦労しますよね。食べ飽きる前の段階でも この子はこれを食べる でもこの子は食べない。この子用に用意したのに食べてもらえなーいって嘆いてたら 予想外の子が気に入って食べたりねほんと お猫様の好みってわからないのよね。-----------------静かな時は 寝てるかテレビを見てるかの猫娘猫さん番組を観賞中。「猫さんだね」ちゃっぷも猫さんだけどね可愛い猫さんだねー♪何してるんだ...
私の留守中も ぺるるは猫部屋でお昼寝したりしてますぺるる キャットケイブも秘密基地も使ってますよー親子も ぺるるがいつ来ても 何をしても気にしてませーん。ぺるるも親子の様子を見に来て 何をするでもなく 階下に戻っていくことがあります。親子が猫部屋引きこもりになってから ぺるるも寂しいのかな?親子の冬眠(引きこもり)・・・ 早く明けますように--------------------ペットラインしあわせマルシェさんで お試...
だ~ちゃん親子を迎えてから パゲも再発しなくなり シニアになったら 強くなっていったぺるる年波に 色々心配事もあるけど 全体的に快適に過ごしてくれてるのかな~と思いたい。そーそー シニアっ子って 本当に聴力が弱くなってるのか?って不思議に思う時がある。都合のいいことしか聞こえない耳になってる疑惑・・・シニア猫あるある心地いい言葉だけ聞いて ご機嫌にのんびり穏やかに過ごしてくれるならいいよね♪----------...
ハイシニアになると 不自由なことも増えてくる。でもお家の中の子にとっては ちょっと耳が遠くなるのは怖い音が聞こえにくくなるという利点になってるならいいな。お外の子には 危険察知がしにくくなるから けして喜べないけど。猫生を重ねることが その子にとって少しでも穏やかで幸せだと思える時間になりますように ------------------先住猫ぺるると末っ子ちゃっぷ以前は ちゃっぷが追いかけたりしてぺるるが怒ったりし...
ネコの日バッグで運を使ってしまった翌日・・・ 親子の大事なホカペが壊れましたやっぱり なんかそんな気がしたのよね膀胱炎になりやすい猫娘のため 悩んでなんかいられないので買いに走りましたさ。おひとり様用ごろ寝ホットマットを出してあげたら それじゃヤダっていうんだもん極太爪とぎポール買い替えしてあげようかな~と思ってたのにな~。ちょっと延期しちゃおうかな-------------------駆除業者さんが来てた日。ぺるるの...
そうなのー?トイレ襲撃って チビッ子時代あるあるじゃないのかー性格かー。ちゃっぷ兄妹は とりあえず何でもポカポカ叩いて確認する子たちだったわ手前のぽんぽこ腹がちゃっぷおもらしっ子のちゃっぷは 我が家に残ってくれて 内心ホッとしてました。トイレが覚えられなくて 可愛がってもらえなかったらどうしよう・・・とか他の兄妹に比べて 成長ものんびりで この変わり者を大切にしてもらえるか心配だった。ちゃっぷのお...
起きてる時はリーチの長さで負けちゃうだ~ちゃんパンチもケリも 悲しいかな・・・届かないのよでも そこはしっかり者のだ~ちゃん!きっちりお返しできるよう 仕返しは猫娘の寝込みを襲うのだ-------------------子猫時期って 兄妹勢ぞろいでトイレ襲撃するよね?え
ぺるるほどではないけど だ~ちゃん親子も以前に比べたら いっぱい頑張ってくれてます。だ~ちゃんまで 猫部屋引きこもり気味ではあるけど ビビって隠れる時間は短くなりました。必要以上に強くなる必要はないけど ストレスをため込まないレベルに成長してくれてたらいいな~。なるべくちゃっぷだぺ~に負担がかからないように気をつけて 鼻筋通った君と戦うよー------------------------猫部屋引きこもり猫娘の遊びといった...
一人っ子育ちのぺるる猫社会は得意ではないようですが 親子と一緒の空間にいるのは好きっぽいです。先日も駆除業者が来てた時に 猫部屋の一番温かい場所で爆睡してました親子を迎えてから ビビリーさえも克服しつつあるぺるる先日は ケアマネさんに撫でてもらったらしい他人のご飯だろうが 美味しく食べてくれるって嬉しいですよね-------------------お疲れですか?お疲れなんですよね。だ~ちゃんは ただお留守番してるっ...
無邪気に甘えられる子と 様子をうかがって遠慮がちな子 色々ですよね。手のかからないだ~ちゃんには できるだけ声をかけるようにしてるんだけどね今度は猫娘が すごーい目して見てくるの先日 駆除業者が様子を見に来てくれました。・・・が 鼻筋通った君がしぶとくてねー何としても出て行かないようなので 忌避がダメなら捕獲機作戦に変更ですわそして 会社で私の持ち物が食い破られ おやつを食われる事件が発生家はハクビ...
東京電力を装った若い女性の声で流れる自動音声ガイダンス詐欺。もーねー 仕事中とか迷惑なんですよね。次から次に 色んな手口が出てくるので ご年配のお客様には注意するようお声をかけてます。親子の表情がウケるでしょー。でも今 鼻の不調と片頭痛 おまけに口内炎で親子と同じ視線にするのも辛いのよー。 ハクビシン駆除業者やリフォーム会社との対応が終われば 気持ちには余裕ができるはず!電話が苦手なので こういう...
キャットケイブ事件は 猫娘のズボラテロかな~なんて思ってました。・・・が 猫生初の抗議テロかもしれない疑惑が出てきましたよー仕事でめんどくせ~ことが続き グッタリして家に帰ったら・・・ 布団の上に異臭を放っているうんPがー今まで 布団の上に乗っても 端っこで寝るくらいだったのに悲しそうに鼻を鳴らして隠れる猫娘を撫でて安心させ 猫ズと家族のご飯用意してから コインランドリーにGo実際の被害は布団の上のだ~ち...
普通なら嬉しいはずの連休が とてつもなく疲れた母の代理で 亡き叔父の用事を済ませ 帰宅したら目が回ってめまいがしてた生身の身体の中の堪忍袋よ・・・頑張ってくれ害獣追い出しの忌避燻煙は 要介護者と猫がいることを相談し 人にも猫にも安全な燻煙剤を使用してもらいました。・・・が 心配性の私燻煙は床下と1階天井裏なので 部屋に煙が入ることはありませんが 窓全開でしっかり換気してました。清掃や消毒も ペットに安全...
猫娘・・・小姑かうるしゃい小姑になったかと思ったら お子ちゃまみたいに甘えん坊になる。毎日とっても楽しいです君たちがいるから きっと私は頑張れてるんだと思う猫さんたち 絶対blog確認してますよね怖いわー 変なこと書けないわー----------------------ハクビシン君との同居が長くなれば 被害が広がる・・・ということで この連休に駆除を開始いたしました。一番 心配だったのはビビリー親子予想どおり 朝から知らない人の...
猫飼いさんの間では あるある伝説。『猫さんは ひそかにblogをチェックしている』blogに書いた翌日から ぺるるが閉店前にご来店するようになりました来たよ伝説は伝説ではなく 実話なのかモバイル持ってるんですか?毛皮のチャックの中に ドラえもんのポケットでもあるんですか?ナゾ・・・-------------------最近の猫娘は シニアになったからなのか早朝のご飯催促もなくなりほど良い時間に起きるようになりましたトイ...
雑損控除とは所得控除のひとつ毎年 確定申告してる私も 未だにわからないこと多し!災害による損失額について雑損控除の適用を受けない場合は 災害減免法の適用を選択することができるなど・・・色々とわかりにくい税金控除。こんな申請を 被災した方たちができるのか・・・ できたとしても必要な時には無理ですよね。必要書類が揃えられなかったり 手続きが大変で諦める方も多いんじゃないかなこんな情報でも記憶の片隅にあったら...
一昨日は 雷と吹雪が凄かったーのちゃっぷだぺ~地方は 雪慣れしてない地域すれ違う人みんな 生まれての仔馬のように よちよち歩き胃腸炎もコロナも流行ってるようですし 転倒などにも気をつけてお過ごしくださいね♪--------------------『渡る世間に鬼はない』世の中は薄情な人ばかりではなく、困った時には助けてくれる情け深い人もいるというたとえ。父が頼れなくても 私には心強いブロ友がいたー!「きらちろプラスα」の...
都心でも被害が増えてる 鳥獣保護法対象のハクビシン幸いにも まだ本宅にはされてないようですが それでも山になった糞があったようです。(ハクビシンは複数の住処を持ちながら移動します)なので 追い出し⇒清掃・消毒⇒再発防止(侵入口封鎖)対策の見積をとりました。現地調査の見積は A社40万超え B社40万弱(被害状況や面積により 金額は変わります)iphoneが余裕で買えるわーここまで来るまでに色々あり もう家族に頼...
もう2月って うそでしょーそして激寒なんですけどぉー猫さんって どうして一定の距離を保ちながら逃げるんでしょ朝までクサい猫部屋で みんなで仲良く我慢ですわ--------------------2024年の鷽替えの鷽さん※凶事をうそにして幸運に替える開運・除災招福のお守りです今年は行くつもりでしたが 仕事が休めず 友人が鷽替えしてきてくれました去年は新人君が辞めたり 新しいおじさんが入ったと思ったら 年始に出勤したら辞め...
朝が弱い私 寝てていいなら いくらでも寝てられる朝は起きても 寝ぼけてるのか 身支度も危険がいっぱい!洗顔で歯磨きしたり 歯磨き粉を冷蔵庫にしまったり家族も慣れたもんで 冷蔵庫に「?」な物が入ってても驚きもしない。私たちのたぬき寝入り しっぽ族はほぼ完ぺきに見抜いてますよね。あなどれんな・・・しっぽ族------------------ちゃっぷだぺ~といえば 汚話はつきもの!・・・ということで 本日もそんなお話なのでご注...
動物好きの人は うちの子でなくても 動物見たら顔が緩んじゃいますよね♪友達のお家でも 不自由な体でイライラしてるお父様も 猫さんを撫でている間は笑顔だそうです。------------------- 自慢じゃないが 私は朝が弱い大人になったら 自然と早起きできる体質に変化すると思ってたけど 残念ながらそうではなかった。・・・なので 仕事のない休日は朝寝坊は当たり前前夜に「明日は休みだよー」と報告しておくと起こされません...
もふもち村の隠密隊か!?先代っ子か!? お友達か!?虫でないことを祈るぞー------------------だ~ちゃんの うつむいた時の頭が好きお行儀よく座ってる姿が好き遊んでる時の揃えた可愛い手も爪とぎポールにかけたアンヨも真面目に遊んでる顔も好きただただ可愛い うちのもんぺ尻←親ばか能登半島地震により犠牲となられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。雪降る中で...
目が合うと呼ばなくても来る子 多いんですねー。甘えん坊さんが多いのかな♪だ~ちゃんも 自由気ままに猫さんライフ過ごして欲しいな~と思ってるんだけど・・・私の在宅中は ずーっと私の行動を観察して 甘えるタイミングを計ってる私が昼寝したら 昼寝するって感じ撫でた後 「お水は?」というと ちゃんとお水飲みに行きま~す-------------------親子で外を見てるのかな~と思ったらなんだ?何か飛んでるの何かを目で追い続...
掃除すると家具の下から オモチャや猫砂が出てくる 猫との暮らしあるあるですよね猫部屋はゴールできる場所が少ないので ほぼ普通に散らかってますけどぷにょぷにょ感触の猫さんは ちゃっぷしか遊びません。だ~ちゃんは 苦手みたいいらん-------------------だ~ちゃんの好きな場所 それは・・・なぜか部屋の入り口廊下の冷気が入ってくる場所でコロンコロン転がってます・・・で 満足するまで転がったらお水ですか? 目が合っ...
だ~ちゃんは 夜寝る時も手袋抱っこして寝てるんですよ♪その姿がね~可愛くてね~この時のだ~ちゃんは 寝てはいないみたいだけど 意識はどこかに飛んでたみたい-----------------ぷにょっとマシュマロみたいな感触だったりちょいとペタペタした感触が好きな猫娘基本 変な物が好き親子(大好きなトカちゃんで遊ぶ猫娘はこちら⇒★)(大好きなトカちゃんで遊ぶだ~ちゃんはこちら⇒★)ガチャガチャでGetした猫さんでぽにょんぽに...
ぷにょぷにょ触り心地のいいちゃっぷ通院の時は うなぎのようにぬる~んと逃走するけど 液体にはなれません。猫なのに・・・ 抱っこした感じはワンコ手足を踏ん張って バタバタするので重いんだ・・・コレが-----------------子猫の頃は おもちゃや自分の物に執着してたちゃっぷ今は 執着するのは物ではなく私嬉しいような 困るようなだ~ちゃんは元々 執着する子だったけど子育て終了と共に物に執着度が増し遊んだ後も 大事そ...
先代っ子は お風呂もシャワーも大好き♪勝手にエアコンとテレビつけて ソファーでテレビ見ながら留守番してた ある意味困ったちゃんでした誰もいないと電話も出ちゃって大変だったわー絶対 小さなおっさんが入ってたと思います!文句垂れながらも 食べる猫娘はいい子って言ってくださり ありがとうございます♪フードロス削減のため 在庫分は頑張って食べてもらいますよ--------------------猫娘が起きてる間の日課といえば『...
母にゃんひとり占めで育ったせいで 甘えん坊に育った猫娘ゴロゴロ音すら ばぶばぶに聞こえる気がしちゃう先代っ子は お風呂好きっ子で シャワー大好き 打たせ湯大好き♪たらいに入ったら のぼせるまで出ない 猫とは思えないお風呂好きでした だ~ちゃん親子はお風呂嫌いだけど 私がドライヤーかけるのは気にならないようです。ま・・・猫娘は掃除機と戦うような おんにゃですからね-----------------可愛いぽっちゃり猫娘で...
甘えん坊で寂しがり屋なのに 遠慮がちな子っていますよね。性格も相性もあるだろうけど 猫さんって 自分より下の子や見守りが必要な子には優しい子が多い。時々 んもーっ!じれったい!って思うんだけど そういうところも可愛かったりするんですよねそんなホワイトだ~ちゃんの裏の顔。ブラックだ~ちゃんは明け方に 日中の恨みを晴らしているのか 猫娘の寝込みを襲ってまーす-------------------たかがお風呂・・・されどお風...
母のことで人の出入りが増えたことも 頑なに引きこもりる原因にもなってるのかな?今まで以上に 引きこもりっぷりに磨きがかかってる猫娘です食べ物を口から食べるって 美味しいって感じられるのって 大切ですよね。急性期病院で 無理を承知で嚥下評価を実施してもらって良かった。納得できない時は 粘ってみるのも必要だなーと思いました。うるさい身内で申し訳なかったけど 急性期病院のスタッフさんたちには感謝してるん...
「臆病度ハカール」は お猫様より お世話係の方がビビリーなことが多いみたいですねフェリウェイもレメディも その子によって効果の違いはありますよね。サプリも薬も 私たちだってそうだもんね。みんにゃだって 違うよね♪とりあえず みんなが通常運転してくれてたら 良き 良き------------------ちゃっぷが出てるっ引きこもり生活のちゃっぷが出てるっ階下を眺めている猫娘の姿にクララが立ったレベルの驚き大鳴きぺるる...
連休明けの甘々ちゃんは大変ぷーぷー言いながら 後追いしてますぺるるは フェリウェイとかも試してみたけど ハイシニア特有のものなのかな?変化はなかったです。だ~ちゃん親子が気にせず いい距離感でいてくれるので このまま見守っていこうと思ってますよ------------------------「臆病度ハカール」で 我が家の臆病度を測ってみたら・・・予想外に私が一番臆病だったもしや 私がビクビクしてるから親子もビビリーに???...
今年の書き初めメーカー「不満」と「風邪気味」は 何とかせねばいかんね年末年始の休み中は私の体の一部か?ってほどくっつき虫になってた猫娘テレビを見れば 自分を見ろと鼻を鳴らし目が合えば 鼻ちゅーを求めてくる階下のぺるるが大鳴きしていても・・・「今年もぺ~姉ちゃん元気にゃ」おかまいなしぺるるも いっぱい鳴いたら一休みちゃっぷが ぺるるの大きな声は「いつものことですにゃ」元気のバロメーターだよだから大丈夫...
誰もが新年を新たな気持ちで 笑顔で迎えるはずだったのに・・・ 久しぶりにご家族揃って 楽しい時間を過ごすはずだったのに・・・ 被災されたみなさまに 心よりお見舞い申し上げますはぐれてしまったご家族 しっぽ家族が無事に再会できますように小さいお子さんたちの心に深い傷を残しませんように被災地のお外暮らしの子たちが どうか無事でいますように状況を見るたびに胸が締め付けられる思いです1日も早く余震が収まり みな...
明けましておめでとうございます皆さま 新年はゆる~り穏やかに楽しく過ごしでしょうか?元旦の朝は ゆるりとはいかないのがキッチン担当私は 午後から親子とゆっくり昼寝でもしたいと思いますはいっ寝正月決定ーっ2024年が みなさまにとって笑顔の多い穏やかな年でありますように平和に向かって進める年になるといいな。みんにゃも お世話係の笑顔のため 健康でご機嫌な毎日を過ごそうね本年も よろしくお願いいたします ...
ファンデなしの人も増えてるし お肌と時間のためにはいいのかなー。普段もアイメイクなしなので 考えてみたら大きな変化はないと思うでも私 顔色が悪いので トーンアップできる物を探してみるかな。・・・ということで 来年は日焼け止めとかで過ごしてみようと思ってます♪だ~ちゃん 腰は軽いが 運動神経がちと問題ありなので・・・深めのハンモックは あたふたしてスッと出られませーん------------------------「柚子麦畑で猫L...
ハイシニアの大声って まず鳴き方も違いますよね。あまりに大声過ぎて ちょっと笑える今のところ ぺるるが長時間鳴くことはなく そっとしておくと諦めて寝るので 両親も眠れてます♪だ~ちゃんもお世話というより ぺるるに異変がないか確認しに行ってくるのかもしれませんね。 あと少しで休みだから~と油断して 思いっきり寝坊してスッピン出勤した私・・・が 誰にも気づかれないという 嬉しいような悲しいような1日だった...
猫部屋はだ~ちゃん親子のおかげで 強制的に大掃除が終わりつつあります。やる時間ないわ~と思ってたけど やれるもんだわねシニアっ子の声対策 みなさんも色々工夫されてるようですね。うちも工夫してみましたが どーにもこーにもねどこかが痛いとかでなければ 大声くらいいいさー。シニアのみんにゃ 健康でいておくれ--------------------ぺるる嬢ハイシニアになってから 耳が遠くなったからなのかとにかく声がでかいっ寝...
キレイにした後 更なる洗濯ってあるあるですよね。・・・ということで 翌日も猫娘のうんPコロコロ投下で キルトマット洗濯。そしてクリスマスイブは ロータワーやカーテンに ケロンパされ予定してなかったカーテンもキレイになりました年内は加湿器代わりでいいとして 年始はうんPマットにしていただけるよう祈るわーみんにゃ 健康に気をつけてご機嫌に年始を迎えようねー--------------------今年は苦労続きだったであろう ...
お気に入りの場所や そこは勘弁してくれーって所ほど ケロンパ被害に遭うって猫さんあるあるですよね。キャットケイブは 乾くのは早いけど 洗いにくいっそして 拡大被害にあったキルトマットを洗った翌日・・・尻画伯がキルトマットに大作を描かれました毎晩 何かしら猫物(主にうんPマット)が干されている 猫部屋乾燥対策のご協力ありがとう←棒読み秘密基地の湯たんぽは 長時間冷めないように人用温度です。低温火傷も怖い...
掃除機とピンポンチャイムは苦手な子が多いですよねー。だ~ちゃん 気遣い屋さんで 遠慮がち♪時々 気の毒になっちゃう。そんな母の娘はというと 掃除が長引くと 掃除機に説教し始めるどこをどう育ち方を間違っちゃったんでしょうね~--------------------だ~ちゃん親子お気に入りの秘密基地キャットケイブと湯たんぽが入ってます。親子のお気に入りは奥のつぶしたキャットケイブ早い者勝ちルールで 使ってますこの日は だ...
サンタさんの公開捜査で サンタさんがわかりました「たまの玉手箱」のchikaさんでした素晴らしい羊毛フェルト作品作っちゃうくせに ちょい慌てん坊のサンタさんなのchikaさん家の 可愛いシニアお姉ちゃんたちと デビル生活満喫してる末っ子君のblogはたまの玉手箱スコティッシュフォールドの天使のタマ王子と妹達 + 弟子 chikaサンタさん ありがとねー---------------------掃除しまーす!の号令と共に掃除機の邪魔に...
やっと休みだーっうれしー!猫又目指して長生きしてもらうためにも 年齢や体調にあった体にいいご飯を食べて欲しい。しかーし 下僕心お猫様知らずご飯問題は難しいですよねー。その子の体質や 健康状態によっても ご飯の変更がNGなこともあるしね。うちの猫娘は思春期を療養食で過ごしましたが ストラバイトが消えることなく便秘になるわ 膀胱炎も繰り返すわ ご飯も食べなくなり 泌尿器系に配慮した一般フードに変更。時々...
ひとりポイ投げ遊びも得意なだ~ちゃん気がついたら もふ山に紐たびが埋もれてました。やらせじゃないですよ。遊んでもらえないから 一人で遊んでたんでしょうかね動いて紐たびが落ちた時に 驚いてるのがウケる-------------------猫さんって 開封直後は食べても 時間の経過と共に食べ渋りしますよね。最初に試したフードも小袋包装されてるとはいえ 最後の方は味に飽きたのか食べ渋りがでてきました。お試しフードと楽ちん...
ベビーの頃から 母乳飲まず もんぺ尻に顔を埋めるヘンタイ娘そんなもんぺ尻に顔を埋められること13年のベテランだ~ちゃん慣れっ子なのか 諦めてるのか怒って喧嘩になることはありません。あまりにしつこいと ウザそうに移動していくけどちゃっぷにとって もんぺ尻は懐かしい故郷?ちなみに ちゃっぷは私におチリ向けてきます変なmailが届くけどさー どう見ても変だよね。しかもメルアドが 個人名忙しい師走は こういうの...
「ブログリーダー」を活用して、にゃんこさんをフォローしませんか?
母や私への優しいお言葉ありがとうございました。祖母たちを見送ってきましたが 葬儀や手続きなどを取りまとめるのは初めて。私は喪主でも 跡継ぎでもないけど・・・wそんな私がストレス軽減のために 「やってくれる家族はいると思うな」と業務して動くようにしています。ただし母の配偶者として 父が必要な時もあるので いちお連れ歩いてますw協力はしてくれなくても お伺いは立てないといけないですしね。そんなバタバタの...
お久しぶりです!この気候のせいか どこも混んでまして 昨日 やっと母の葬儀を執り行うことができました。ただ菩提寺は都合がつかず 代理のお寺で俗名での葬儀だったので明日 菩提寺と会い これから四十九日に間に合うようお位牌や納骨の準備を始めるという・・・金銭感覚も狂い始め 私自身は葬儀を終えた感をまったく感じられないw・・・が 葬儀当日は 年配の親族もいるので暑さが心配でしたが 涼しくて助かりましたー。お留...
ちびっ子三毛ちゃん なんと!!!元気いっぱいで初期治療も無事合格してお嫁入いたしました。保護時に預かりをしてくれた女性のお友達が手を挙げてくれました♪預かりをしてくれた女性は TNRしている隣の市のお友達から捕獲器を借りに行ってくれたんですよ。保護活動してるわけではないのに 預かりまでしていただき感謝です!三毛ちゃんのお届け先には 1歳の先住さんがいるとのことなので 相性が良ければずっとのお家になりま...
モヤモヤは まずはひとつクリアしました。昼夜を問わず 子猫の声が気になって眠れなかっただ~ちゃんもぐっすりwいつも朝・昼寝してるけどwwモヤモヤのひとつ 子猫は無事に保護できました。母猫が迎えに来るかも・・・と 様子を見てましたが どうやらそういうことではないらしい様子でした。朝方 近所の車の方から声がしたので 確認しに行くとひとりの女性が駐車場に座ってました。車の持ち主ではなく 子猫を心配して見に...
ただいま だ~ちゃんと共に絶賛寝不足中・・・そして 私はモヤモヤ悩み中・・・近所のお家で 2日連続で子猫が鳴いてるんです。この暑さも 食べる物も カラスに狙われたら・・・と 考えちゃうとモヤモヤ・・・夜中は鳴き声が響くので気になって 何度も見に行きますが塀の中は見えないし・・・(でも見に行っちゃう)昨夜は 深夜に通りがかりの女性3人が 子猫の姿を探してましたが 何しろ他人の家。どうすることもできず 30分ほど様子...
毎日 蒸し暑いですねー。まだ6月っていうのが 嘘みたい。最近の高温多湿のせいか ヨロヨロ感UPしてる気がするぺるる。やってきました ご長寿ぺるるぺるるの邪魔をしないよう・・・だ~ちゃんは 存在感を消してますぺるるは当たり前にトイレを使い自分のトイレを使うぺるるを 見守るだ~ちゃんいいんだよ。だ~ちゃんも気にしてないみたいだし・・・ ぺるるがお散歩がてら トイレを使いに来てもいいんだよ。ただね・・・トイレのた...
母が退院してから 何だかんだと時間に追われております。一昨日から 母の微熱が続いてまして・・・胃ろうに加え 体温管理などお世話が増え ケアマネさんたちとの連携のための連絡などで 時間が奪われる。それも小刻みに(;´Д`)なので だ~ちゃんも諦め感駄々洩れで お留守番上手になりました。デイケアに行っている短時間に 市役所に行ったり 母の買い物をしたり・・・そんな外出時も 家事をしてても 電話が鳴り 手を止めれ...
ちゃっぷの命日に優しいお言葉ありがとうございました。本来なら 個別にお返事をすべきなのですが コメントを読むだけで涙が止まらないので まとめてのお礼にさせていただきます。情けないことですが 今もお別れの時を思い出すと涙が溢れます。ただ 私が泣くとだ~ちゃんが気にするので だ~ちゃんの前では笑顔で 泣くのは個室でこっそりwだ~ちゃんは今でも時々 夜中にちゃっぷを探して呼ぶんです。声をかければ鳴き止み...
ちゃっぷがお空にお引っ越ししてから 1年が経ちました。わかってるのに まだ「いない」ことが不思議でたまらない。今も 手を伸ばせば触れることができるような気持になってしまう。触れることはできないのにね。我が家での暮らしが ちゃっぷにとって幸せだったのか・・・もっと愛情を注いでくれるお家があったかもしれないけど・・・だ~ちゃんにとっても 私にとっても ちゃっぷは必要な子だったんだよ。母にゃんの過保護は 君へ...
急ですが 今週の金曜に母が退院になりました。・・・で 胃ろうのチェックや退院の準備で バッタバタで不義理が続いて申し訳ない。ハウスメーカーから工事日程の確認が来たけど それどころじゃないっちゅーの!工事中は 衛生面でも騒音面でも 母を施設に預かっていただく手配をしないといけない。・・・が 全胃ろうだと 預かってもらえる施設は多くはないので 母の状態次第になります。 退院後はお世話になってる施設でお泊りさ...
遊びに来てもらったのに ごめんなさーい!今日は時間がなくなっちゃったのでお休みします。ご訪問してくれたお礼に だ~ちゃんのサービスショット♪もんぺ尻で 許してね~(^_^;)もんぺ尻公開して だ~ちゃんごめんね~(^▽^;)*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*みなさんに@mochichimakiさんが 足を負傷した子を保護し 手術後に人慣れ修行をしながら里親さんを募集してます3本足で人慣れ修行を頑張るたぬちゃんを家族に迎えてく...
猫さんって ガン見しますよねー(=◎ ༝ ◎=)見てないようで見てる! 尾行の天才だと思いますwハイシニアぺるるは 中途半端に撫でて止めると手を掴んで放さない。それでも行こうとすると ガブ噛みする我慢をしない女です( ;∀;)ハウスメーカートラブルの現状を追記に書きましたので 興味のある方はご覧ください。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★今月は 母の申請やら入院やら 依存心の高い父やら・・・ハウスメーカーとの打ち合わせやらで ...
寒いような蒸し暑いような・・・お世話係も気候のせいか 頭痛やらで大変だけど しっぽ族も体調を崩しやすい気候ですよね。猫部屋は だ~ちゃんファーストで室温を調整して できるだけ快適に過ごしてもらえるように頑張ってます。蒸し暑いけど・・・(-_-;)★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ハイシニアになると ガン見が普通になるのか?瞬きもせず ガン見され続ける猫との暮らしwこの視線を無視すると 大音量で叫ぶので どんなに忙しくても...
母の胃ろう処置 点滴を抜いちゃったり ちょっとしたトラブルはあったようですが ほぼ無事に終わりました。入院の日まで 父に毎日言ってたのに 結局前日までな~んもやらず・・・入院の書類や準備を 前夜に私がひとりでやる羽目に(-_-;)やらないなら 最初から「やらない」って言えよ( ̄д ̄)胃ろうのケアは 薬や食事の時間は 家にいないといけないとなると・・・父には無理でしょうから 今後は長時間 私が家を空けることが難し...
さて本日 またも雨予報ですが 母の胃ろう手術のため入院の付き添いに行ってまいります。今週は 胃ろうケアの説明などで病院に通うことになりますので 訪問なども不義理になってしまうかもです。土曜はまたハウスメーカーとの戦いやら その他諸々の日程を見ると 気分はどよよぉ~ん。仕事してるわけでもないのに 昼食が3時過ぎになることもざらな生活で 私が痩せるわー。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★半袖が気持ちいい気候になり...
食べる量が減り 痩せてきたぺるる。ハイシニアあるあるで やっぱりアンヨもO脚になってきた。でも マイペースに過ごしてくれてるので できるだけぺるるのしたいように見守ってます。来客の確認は その距離?ってくらいの近距離でガン見しに行くので 来客の方が戸惑ってるw★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 最近 キャットウォークのハンモックと秘密基地のベッドばかり使ってただ~ちゃん。ちゃっぷと取り合いしてたマッサージチェ...
お耳が遠くなったハイシニアのぺるる。最近の色々な変化を気にすることなく 過ごしてくれてます。どんな状況でもマイペースに過ごせる能力を身に着けたのか子猫のような好奇心が勝るのか 来客が来ても 人見知りすることなく とりあえず見に来る。だからといって 愛想がいいわけではなく「ダレかしら?」とガン見w納得したら さっさと引き上げて 来客であろうが関係なく 父や私を大声で呼びつける。みんなが母に集中してる...
忘れ物見つかりましたーっ!!!失くしたと思ってたのは母の受給者証なんですが 父が福祉施設に渡してました。夜も眠れず 見つからなかったらどうしよう・・・って 私が一生懸命探してたのに!でも見つかって良かったです。今夜は やっとゆっくり眠れますw★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★だ~ちゃんは・・・というと鼻水垂らしてたことすらなかったかのように気持ち良く 昼寝三昧でございます♪寝たいよ。めちゃめちゃ眠いんだよ。今日は ...
母の検査通院の日は 車椅子の母にカッパをかけて車に乗せ出かけました。8時半から出かけて 帰宅したのは2時半過ぎ。胃カメラ検査のため前夜7時以降 何も食べさせてないし 昼の薬も飲ませられず・・・病院なのに コレってどうなの!?って 頭ぐるぐるしてました。そのせいか 自分が悪いんだけど紛失しちゃった物があって 月曜日に病院に行かなくちゃ!どうか忘れ物として保管されていますように・・・。そんな寒い日のお留守番...
警告級の大雨と予報が出ている本日 母のCTと胃カメラ検査で通院・・・どうなるんだ?・・・と 心配していたところ だ~ちゃんもそれどころじゃなかった。連続のクシャミの後 鼻水が出て 鼻血が滲んだので・・・ この投稿をInstagramで見る ちゃっぷだぺ~(@mohu_monpe)がシェアした投稿お昼寝でぐっすり寝てるところを捕獲して 通院して注射をぶちゅ―っとしてきました。帰宅後は 毎度の警戒態勢中wどんな目でガ...
獣医さんには 早く伝えなきゃ・・・って思ってたんですけど母のことや ハウスメーカーのこともあり 気持ちの整理がつかず 時間がかかっちゃった号泣しちゃったけど 話せて良かっただ~ちゃん 母業を卒業したからなのか ちょこちょこ心が旅行に行っちゃってますそうかと思えば 急に雄叫びをあげて廊下に走って行ったり 不思議ちゃん生活のだ~ちゃんですちゃっぷがトカちゃん引き連れて遊びに来てるのかしら?---------------...
穏やかな時間が流れる虹の橋のふもとのもふもち村での暮らし内弁慶でへんてこりんな娘に 頼りになるお友達ができて良かったー♪猫娘をほっといたら トカゲの着ぐるみとか着ちゃいそうだもんだ~ちゃん 時々天井見上げたり 秘密基地のぞいたりしてるので どこでもドアで猫娘が帰ってきてるのかもです♪------------------------- 先日 ちゃっぷの主治医に やっとちゃっぷの旅立ちを伝える事が出来ましたもう泣かないで話せる...
ちゃっぷ お洋服なんて着たことなんてないから 上手にお着替えできるかなー?早くお洋服着替えて帰ってきて欲しいけど いっぱい頑張ったもんねしばらくはお友達とゆっくり楽しい時間を過ごしてくれてもいいからねそんな風に思わせてくれる NYAROさんの優しい絵ですトカちゃん 驚くくらい伸びるでしょー令和生まれのだ~ちゃんも ゴムぱっちん遊びは楽しいようです--------------------なーに?どうしたの?どーしたのぉーっ...
蒸し蒸しあっちっちーの毎日ですが みなさん体調の方は大丈夫ですか?温度下げると だ~ちゃんがクシャミするので 温度調節が難しいわだ~ちゃんは猫娘が虹の橋に旅立った翌朝いつからそうしていたんだろう・・・目が覚めた時に見た光景は ちゃっぷのそばに座り じっとちゃっぷを見ているだ~ちゃんの姿でしただ~ちゃんは ちゃんとわかっていて わかっているけど 探してるんだろうと思いますお別れを経験した みなさんのお...
ハンモックにジャストフィットのだ~ちゃん 起きたら四角くなってそうですよね最近のだ~ちゃんは 夜中に急に鳴きだします声をかけると すぐ落ち着くんですけどね寝ぼけてるのかしら?昨夜は ちゃっぷが寝ていたキャットケイブの前で鳴いてました泣きたい時は 鳴いていいよ感情は抑えなくていいよちゃっぷを見送った日 涙腺崩壊のボスに寄り添ってくれたように ボスもだ~ちゃんに寄り添うから・・・母にゃんだった頃は 守る...
絵って 描いてくださる方の優しさが筆を入れる毎 色を重ねる毎に増していくんでしょうね見る度に温かくて優しい気持ちになります心の安定を保つことに必死になってた時も 真心便のおかげで大切なことを見失わずに踏ん張れましたネット上の心ない言葉が問題になったりしていますが 私にとっては支え合う絆を結ぶことができるアイテム昔も今もこれからも・・・みなさんにとっても ネットが笑顔を増やすアイテムでありますように家...
知らない方もいると思うので ちょいと説明いたしますと…だ~ちゃんは里親さん宅で子猫を産んで出戻ったシングルマザーです(だ~ちゃんの出戻りの経緯はこちら⇒★)母にゃんとずっと一緒だと シニアになっても気持ちは赤ちゃんだったんでしょうね私も母猫と子猫を一緒に育てた経験がなかったので 子離れ時期がきた時はちょいと心配でしたがだ~ちゃんの子煩悩に 助けられた子猫育てでした今日は七夕だよ 姿を見せてよ---------...
猫さんのエンジェルタイムうちも歴代 それぞれのエンジェルタイムがありましたちゃっぷは 今までの子とは違って 全てのスケジュールをきっちり決めてるようなエンジェルタイムだったありがとうねでもボスは君が無理せず 幸せだけを胸いっぱいお土産に持っていってくれるだけで幸せだったんだよ大腸内視鏡検査は 新しい検査機器になっていて 以前よりお腹が痛くなりにくかったです・・・が 検査前の薬がねー あれだけがねー ...
「ちゃっぷだぺ~」13周年記念に お祝いのお言葉ありがとうございましたblog名はね ちゃっぷもお部屋にいてくれるので このまま変えずに続けようと思います「ちゃっぷいるでしょー!」って ブーブー文句言われそうだしねこれからも こんな猫ばかなblogですが よろしくお願いいたしますblogで似てる子を見かけると 嬉しくなりますよねー---------------------ちゃっぷ話が続いてしまっていますが 闘病中は書けなかったこと...
7月1日は『ちゃっぷだぺ~』の13周年記念日なのに ちゃっぷがいない・・・ちゃっぷ どうすんの?記念日ですけど?早く帰ってこないと記念日お祝いできないよそんなこと言ってると「ここにいるじゃん!」って ちゃっぷ怒ってんだろうなーだ~ちゃん ちょっと天然だけど 優しい子なんですちゃっぷを探してる後姿を見るのが辛いですけど 笑顔で声をかけてますまたまた母の調子が悪くなっちゃったので だ~ちゃんには満足のいく...
だ~ちゃんのご心配もいただき 本当にありがとうございます初七日も過ぎましたが ちゃっぷがいて当たり前の環境からの変化に まだ戸惑っているだ~ちゃん夜は部屋に戻ってこない猫娘を廊下に探しに行きますが 「ちゃっぷ帰ってきてるよー」と声をかけると戻ってきますそして不思議と ちゃっぷがしてた行動をするようになった今までは ちゃっぷに遠慮していたのか ただ真似をしているのか おや?ってことが度々あります親子...
空を見上げて旅立つちゃっぷを見送っていただいたみなさん ありがとうございました愛しい子の旅立ちを経験された方には 悲しい記憶の引き出しを開いてしまいましたよねごめんなさい母が「ちゃっぷ頑張ったんだねー強い子だったねー」と ちゃっぷにずっと会ってなかったのに言ってました本当に ちゃっぷが挨拶に行ったのかもしれない一度も母に触らせもしない幻の猫だったのに・・・ 不思議ね--------------------闘病中といっ...
本来なら 個別にご挨拶しなければいけませんが まとめてのご挨拶にさせていただくことお許しくださいちゃっぷの成長を見守ってきてくれた方 初めてコメントくださった方 温かいお言葉をありがとうございましたみなさんに可愛がっていただいていたこと 愛されていたこと ちゃっぷに届いていると思います 闘病中の頑張ってるちゃっぷの姿を・・・と思いつつ 言葉に綴ることができませんでしたこれから少しずつ 頑張ってたちゃ...
本日 2024年6月21日 8時35分 私の大切なちゃっぷが旅立ちましたみなさんには たくさんアドバイスや元気玉 そして心の支えになっていただきありがとうございました歩けない状態にも関わらず 何度も私の近くに歩いて来ようとしていたので 急遽仕事を休んで寄り添うことができましたお水を探しているような気がしたので お水を含ませて 呼吸が苦しそうな状態も1分ほどで 眠るように呼吸が止まり忘れ物をしたのか一度息を吹...
みなさん ちゃっぷへの元気玉ありがとうございます。不義理続きの私の心配までしていただき 本当にありがとうございます。今は だ~ちゃんの心のケアをしながら ちゃっぷの見守りをだ~ちゃんと一緒に頑張ってます。---------------------お釈迦さまと同じ誕生日のちゃっぷ悟りを開くため 意識はどこかに修行に行ってしまったかのように過ごしてますあんなにお喋りだった子が 一言も鳴かなくなりじーっと 何かを見ているよ...
更新ができない間も ちゃっぷやだ~ちゃんたちへの元気玉 ありがとうございます。みなさんの元気玉のおかげで ちゃっぷは一時期のしんどい状態から抜け出せたように思います。今は 老衰に近い状態で 静かにひとつずつ体の機能をOFFにしていってる感じです。食べることはOFFにして欲しくなかったけど 穏やかに過ごすために必要だと ちゃっぷが決めたのなら・・・私はそれを支えようと思っています。私たちが色々な考え方があ...
みなさんからの元気玉 爆食玉 ありがとうございます。みなさんからいただくアドバイスの数々 私の心の支えにもなっています。色々試してますが 無理をすると水さえも飲もうとしなくなってしまうので 今は無理しないようにしてます。私も言葉を綴ると胸が苦しくなって モニターが見えなくなるので 更新も遅れがちになってしまいました。辛いけど ちゃっぷは私の何倍も辛いって思うとね。ちゃっぷが私の顔すら見てくれなくな...
ちゃっぷへの元気玉 爆食玉 本当にありがとうございます!筋肉と脂肪でぷりぷりの触り心地が最高だったおチリ。ごつごつして尖ってきちゃったのが悲しい。でも笑顔で ちゃっぷの「大好き♪」な時間を過ごそうと思っています。今朝も ほんのちょっとだけど焼きかつおと猫草を食べました。一度 薬をご飯に入れてしまったせいか 食べ出すまで驚くほど時間がかかり 温めたご飯も冷めるちゃっぷは咳と呼吸のしんどさで通院しまし...
みなさん ご心配おかけしてます。みなさんの元気玉 ちゃっぷに届けてパワーに変えてもらおうと思います。何かしら食べてもらうために フードは今まで購入したことがない物から お魚やお肉・・・手あたり次第試して 撃沈してます。そんなちゃっぷが 猫草を食べたいと 柔らかい先っぽを5本だけ食べました。消化に悪いので悩みましたが 体が求めてるならと 後悔したくないので食べてもらいました。 検査では 基準値を超えて...
みなさん 食べてーコールをありがとうございます!ちゃっぷは 本当に数口だけですが食べてくれる日もあります。体調が悪化してしまっているのか 通院や服薬ストレスが原因なのか・・・さらに食欲を悪化させるかもしれないけれど 今通院すべき時なのか悩んでます。こういう時 ちゅーるとか好きな子だったらいいのにって思う 私も喘息で呼吸ができない辛さがわかるので 代われるなら代わってあげたい。しんどいのが 少しでも減...