chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kuran_wan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/02/12

arrow_drop_down
  • 2024.夏たび(岐阜)DAY3_飛騨高山タウン

    夏たび も、いよいよ3日目。 おはようございます。今朝は、下呂温泉に近い「RVパーク(下呂萩原)」で目覚める。今日は、飛騨高山の古い町並を見てみる予定...

  • 雨後の月と、クルミッ子

    雨後の月の香りだ~ すぐに分かる香り。「雨後の月 ブラックムーン」(相原酒造)。 もらったクルミッ子と呑んでみる。 意外に合う。後味、スッキリ。

  • 〇湯/16*、下呂温泉/水明館

    2004.夏たびで浸かった、2湯目は・・ 日本三名泉のひとつ「下呂温泉_水明館」さんで。立派な、大きな お宿だった。 ここの「野天風呂/龍神の湯」に浸か...

  • 2024.夏たび(岐阜)DAY2_下呂温泉

    「夏たび/岐阜」の2日目は、ここ(道の駅/飛騨金山ぬく森の里温泉)で目覚めました。山間の朝は、とっても気持ちよかった~☆2日目は、日本三名泉のひとつ「下呂...

  • 8湯/161、上之保温泉ほほえみの湯

    2004.夏たびで浸かった、1湯目。 岐阜の「上之保温泉」。お湯のトロトロ感が半端なかった。山間にある落ち着いた雰囲気のいい温泉でした。

  • 2024.夏たび(岐阜)DAY1_旅のはじまり

    今年の夏たびは、涼 を求めて・・ 標高の高い地方にお出かけ。「きっと標高の高いところは、涼しいだろう!」って。初日は、一生懸命に走った移動日でした。やっぱ...

  • ポックリCAMPで呑んだ お酒たち

    この日も、よく空きました。 空瓶となった お酒たち。①「HANATOMOEソーダホップ」、美吉野醸造(奈良)。 噴き上がりが半端なかった!②「二兎 純...

  • ぽっくりCAMP、何回目だっけ?

    「今回は、何回目だったっけ?」 名前も、高齢(←恒例)に変わってしまった「ぽっくりキャンプ」。近ごろは、生産者してるオーナーもいるから・・ 畑から産直!...

  • 黒スイカを割ってみる

    棚落ちする前に、良さそうなスイカを収穫。 山水で冷やしとく。スイカは、熱いまま切っちゃうと・・ 爆発しますw黒スイカの熟れ具合は、なかなか見分けが難しい...

  • どらきんぐ生

    福岡のお土産で、どら焼きを貰った。「あまおう苺入りどら焼き」。 入ってる🍓が、デカい!いろんな味があったのよ。選ぶのに苦労しましたw

  • から揚げ屋さんの「親子丼」

    「から揚げ屋(から好し)」さんで、「親子丼メニューがある」って聞いて・・ 食べに行ってみた。ふわっとろっ! 美味しい。近ごろ、「うどん屋(丸亀製麺)」...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuran_wanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuran_wanさん
ブログタイトル
ボーダーコリー クランだ wan! +♥
フォロー
ボーダーコリー クランだ wan! +♥

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用