●パン工房●〈よもぎのソフトフランス&おちびどん再び♪〉くるくる巻き上げ巻き終わりを閉じる簡単成形、おまけにフランスパン用天板使用なのでお手軽♪150gの粉(フランス)に、よもぎ5g。今回はちゃんと水で戻
●今日の1品●〈煮豆と梅子はん・・にゃ♪〉お友達から圧力鍋で煮るレシピを教わってから、断然楽ちんな煮豆さん♪新しく買い替えた圧力鍋に慣れたいということもあり、またまた金時豆の甘煮作りました(^^(有難う^
●パン工房●〈何か足りない?・・黒米ベーグル&変顔おちびさん♪〉捏ねが足りなかったのか、ケトリングの時の糖分か・・高さがないし、照りがない。相棒殿、ベーグル好きなので素直な発言がね、毎回出るんですよ、先日
●パン工房●〈たけのこのオイル漬けとスモーク生ハムのピザ♪〉お墓参りの後に寄った道の駅がで、下処理水煮の柔らかそうなたけのこゲット♪たけのこ、大好物なので嬉しくて、テンション上がりまくり!早速、煮物と炊き
スパイスアンバサダー・台湾風スペアリブととうもろこしのスープ♪
●今日の1品●〈スパイスアンバサダー・台湾風スペアリブととうもろこしのスープ♪〉スパイスアンバサダー♪今回のお題は、スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!〈おかず・スープ編〉。十数年前ですが姉と台湾へ、
●パン工房●〈いまいちだけど・・カンパーニュと寅吉様にゃ♪〉どうにか安定してきたかと思いきや、ここで失敗。少し加水の72%、ヨーグルト入り・・ナイフが入りにくくエッジナッシング(^^、粉はフランスに全粒粉
●ねこくらぶ●〈おちびさん・・にゃ♪〉暖かくなってきたせいか、おちびさんがソファで眠るようになりました。冬場は押入れの中に押し込んでる私の羽毛布団に埋もれ、ふっかふっか独占爆睡ですが(^^春だねぇ♪昨日夕
●今日の1品●〈簡単キットで手作り柏餅・・♪〉cottaさんからサンプルで頂戴した、柏餅キット。柏餅作りは生まれて初めて!いやぁー嬉しい〜貴重な体験です(^^キットの中には、柏の葉、もち粉、こしあん、お絵
●パン工房●〈ギリギリセーフ・・カフェオレブレッド&にゃ♪〉コーヒーブレッド用に購入のインスタントコーヒー、これで使い切り、嬉しい♪かき集め5gほど、コーヒーブレッドにはちょっと少ない。スキムミルクと牛乳
●パン工房●〈悲しい勘違い・・ローズマリーと干しぶどうのパン&にゃ♪〉ブログ友達のFaithちゃんが作られたパンが美味しそうで、つくれぽです♪イエス・キリストの最後の晩餐。作者がレオナルド・ダ・ヴィンチと
●ねこくらぶ●〈ねずちゃんみたいだね・・かっちゃん♪〉昨日の夜包帯替えのとき、黒く壊死している爪が皮膚にくっつき・・。ほんの少しだけど、相棒殿に切ってもらいました。神経が通っていないはずなのに、凄く嫌がっ
●今日のごはん●〈久しぶり・・熊本ラーメン&梅子はんの爆睡♪〉熊本ラーメンは、中太麺ストレート麺で、まろやかな豚骨スープに、揚げたり焦がしたりなにんにくとマー油のトッピングが特徴・・美味しい♪久しぶりに袋
●日常●〈スパイスアンバサダー・・どうぞよろしくお願いいたします♪〉先日、マンションのエントランスに小さな可愛らしいおこちゃま発見!ピッカピッカな制服に、お若いお父様とお母様はスーツ姿・・入園式だったんだ
●今日の1品●〈てりてり・・手羽先のグレフル照り焼き♪〉手羽先、大好きなんです〜身近な材料でお財布にも優しい♪今、まさに旬な瑞々しいフロリダグレープフルーツと、甘酒で、てりてりな照り焼きです。
●パン工房●〈よもぎのミニ食パン&寅吉様♪〉3月〜5月までと短い間ですが、香りよいよもぎの季節♪よもぎの葉をつんでかき揚げ、母がよく作ってくれました(^^摘みたてでそれはもう香りが凄くて、美味しかったなぁ
●パン工房●〈カンパーニュ♪〉初めて使う粉なので、全粒粉やライ麦などを入れずにシンプルなパンを。粉の香りを楽しめるように、色付け用の砂糖もほんの少し。いつもの配合よりやや水分高め。やや高めと言っても1~2
●パン工房●〈オートミールの丸パン&かっちゃん・・にゃ♪〉まとまった雨で真っ暗な空、でも午後から上がるとのこと・・やった〜晴れの日が気分良いね(^^今日のパンはオートミールを加えたもっちりパン。今使ってい
●パン工房●〈ほんのり・・バタートップミニ食パン&にゃ♪〉この数日マスターズ放送に合わせ、睡眠不足。その甲斐あってなんとなんと松山くん、やってくれました〜感動で涙涙〜おめでとう〜☆興奮冷めやらぬ気もそぞろ
●パン工房●〈おこげもまた旨し・・春ピザ♪〉大好きなたけのこゲット♪昨日は土佐煮で楽しんで、今日はお昼にピザ、夕飯に炊き込みご飯を(^^わらびもアク抜きされたのを安価で手に入れたので、一緒に炊き込んでと思
●パン工房●〈白ゴマベーグル&3人衆・・にゃ♪〉朝ごはんを食べない相棒殿、パンを食べるのは夕飯時(^^短時間でできるベーグル登場率多し。瑞々しい新キャベツ、葉が柔ら書く大きい、たっぷり使ってロールキャベツ
●パン工房●〈あれ模様・・カンパーニュ&寅吉さま♪〉新しく購入のフランスパン粉はフランスという名の粉、お初。今使っている粉は、cottaさんでずーっとリピ買いのリスドオル(^^手頃なお値段で扱いやすく美味
●今日の1品●〈久しぶりに煮豆&春ですにゃ♪〉躍動感あふれる春・・もれずに我が家の猫様たちもです。走り回るわ、雄叫びあげるわ、小競り合いがあるわ・・賑やかすぎます、時々ブチ切れ「うるさーい」!大家族の肝っ
●パン工房●〈サンドイッチ用のミニワンローフ&にゃ♪〉今日も快晴〜お天気が良いと家事も捗ります(^^調味料入やカトラリー用のの引き出しを引っ張り出し、拭き掃除。パンの発待ち時間、いつもは大体ダラダラダラな
●パン工房●〈グレープフルーツのフレンチトースト♪〉これから旬を迎えます、爽やかで美味しいグレープフルーツ♪半分にカットしグラニュー糖を乗せて食べる定番、美しい色合いのゼリー、ヨーグルトのお共として。フル
●パン工房●〈くるみのブール&にゃ♪〉今朝はちょっと肌寒い・・平年通りの気温でしょうか?気温の差が激しいからかな?母が好きだったアマリリスの花が今年は咲かないとやきもきで、パンの発酵待ち時間に、土の入れ替
●パン工房●〈願いを込めて・・サクラの白パン&寅吉様♪〉今年の桜は不完全燃焼。あっという間に散ってしまって、毎年楽しみな桜並木のベンチでお花見も1回だけに。散り際も美しいですが・・来年またその美しい姿を愛
●パン工房●〈ハイジの白パン&にゃにゃにゃ♪〉ちょっと前にアンデルセンさんの白ぱんを購入。アンデルセンさんの白パンはやや大きめサイズで、確かに大きめの方がより素朴感があるなと(^^そう感動してたのに、つい
「ブログリーダー」を活用して、misyaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。