わぁ‼︎ とても大きな虹がかかっています🌈こんなに濃くて くっきりとした虹は久しぶり‼︎ぜひ空を見上げてください😊✨
もり愛「一人ひとりが自分らしく輝く」 子どもたちが夢と希望の持てる街を目指して活動中!
まちに森ひとに愛〜もり愛です。「一人ひとりが自分らしく輝ける街」緑あふれる全ての人にやさしい街づくり。子どもたちが夢と希望の持てる社会。全ての世代に安心・安全の地域医療・福祉の街。大田区の誇るものづくりを世界から求められる最先端技術へ!を目指して活動中!星を見る事・歌う事、海と祭りと銭湯が大好き♪座右の銘「動機善なりや私心なかりしか」
品川区議会議員松永さんの結婚式 素敵な伴侶と益々のご活躍を願っています✨
品川区議会議員の松永さんの結婚式へ品川区議会・大田区議会・都議会からも、多くの友人たちと♪ 地域の皆さまに愛されている、松永さんのお人柄が感じられるとても暖か…
【東日本大震災・原子力災害被災地視察】3.11の教訓と復興への長い道のりを共に歩む
福島県浜通りの朝【東日本大震災と原子力災害の被災地視察】昨日は、「震災遺構浪江町立請戸小学校」「東日本大震災・ 原子力災害伝承館」を視察させて頂きました。東京…
【東京港野鳥公園第9回里地里山フェスティバル】四季の動植物を探索出来る豊かな自然を子ども達へ!
先日は、東京港野鳥公園へ!里地里山フェスティバルに、多くの家族連れが、野鳥公園の自然を探索して楽しんでいました。自然生態園では、ネイチャーボランティアの皆さま…
娘の七五三のお祝い✨ママが7歳の時に来たドレスで地域の暖かな愛情たっぷりの七五三に感謝✨
先日は7歳の七五三のお祝い✨✨ママが7歳の時に祖母に作って貰った赤いドレスを着てくれてありがとう💕チェリーさん、仲人の恵美子さんもお祝いに来てくださって、地域…
【東京都立大森高等学校80周年、夜間定時制75周年誠におめでとうございます✨】
東京都立大森高等学校創立80周年、夜間定時制が設置されて75周年を祝し、記念式典に来賓としてお招きを頂きました。昭和18年4月1日東京府立第二三中学校設置許…
【英語スピーキングテスト議連総会・都民集会】今年もやるの?入試活用は許されない❗️これだけの理由
【2023英語スピーキングテスト議連総会・都民集会】2年目の実施が11月26日と迫る中、オンラインも含めて80名の参加のもと、議員総会と都民集会が開催されまし…
デフリンピック2年前イベント【みるカフェに行って来ました♪】手話や音声を見える化!
デフリンピック2025に向けて‼︎【みるカフェ】手話や音声を見える化!2025年に聴覚障がい者の国際スポーツ大会”デフリンピック“の開催都市として、2年前イベ…
【矢口特別支援学校創立50周年誠におめでとうございます✨】 今朝は、矢口特別支援学校の創立50周年式典に来賓としてお招きを頂きました。 濱野校長先生より、「…
公営企業決算特別委員会【総括質疑】もり愛が質疑を行います。ぜひお声をお寄せください!
公営企業決算特別委員会【総括質疑】11/15(水)13:00時より都議会で公営企業会計決算総括質疑が開かれます。もり愛は、16:43分頃からミライ会議を代表し…
各会計決算特別委員会【総括質疑 知事も出席】ミライ会議田の上都議が質疑!命と暮らし寄り添う都政を
各会計決算特別委員会【総括質疑】11/13 (月)13:00時より都議会で会計決算総括質疑が開かれます。本日は都知事も出席して、所管全局の局長が答弁に立つとて…
令和4年度公営企業決算特別委員会[港湾局]臨海地区開発と生物多様性の保全を求め質疑を行いました
【令和4年度公営企業決算特別委員会[港湾局]】港湾局質疑に際して、臨海部の開発と生物多様性の保全を求め質疑を行いました。10月27日 ミライ会議 もり愛<臨海…
【令和5年度大田区消防団合同点検】地域の防火防災リーダーとして日頃の訓練成果を披露
大田区内にある4つの(田園調布・大森・蒲田・矢口)消防団による消防団合同点検が行われ、悪天候の中でしたが、士気旺盛な日頃の訓練成果をご披露頂きありがとうござい…
公営企業決算特別委員会【中央卸売市場】財政健全化と地下水管理等質疑。命と暮らしに寄り添う都政を!
公営企業決算特別委員会【中央卸売市場】10月25日、公営企業の財政健全化と共に、豊洲の地下水管理の現場等、都民の命と暮らしを支える公営企業事業決算について第1…
神宮外苑緊急都政フォーラム・午後は環境局質疑を行います。【都市計画から見る神宮外苑再開発問題】*日時:2023年11月7日(火)10:30~12:00*会場:…
【蒲田東口商店街こどもフェスタ2023】 文化の日は蒲田で楽しもう‼︎
【蒲田東口商店街こどもフェスタ2023】文化の日は蒲田で楽しもう‼︎今日は、蒲田東口商店街ぽぷらーどが歩行者天国になってイベント盛りだくさんです!巨大ふわふわ…
公営企業決算(中央卸売市場)財政健全化と地下水管理システム、大田市場活性化について質疑しました
中央卸売市場の課題、財政健全化と地下水管理システム、大田市場の活性化について質疑を行いました。公営企業決算(10月25日 中央卸売市場)ミライ会議 もり愛〉令…
事務事業質疑の準備を終え【さかさ川美味しい道計画2023】道の使い方でまちはもっと面白くなる!
やっぱり蒲田最高【おいしい道2023】大好きな皆さまに逢える蒲田💕今日は終日、都議会での事務事業質疑の準備を終えて【さかさ川美味しい道計画2023】へ。htt…
「ブログリーダー」を活用して、もり 愛さんをフォローしませんか?
わぁ‼︎ とても大きな虹がかかっています🌈こんなに濃くて くっきりとした虹は久しぶり‼︎ぜひ空を見上げてください😊✨
東京都手をつなぐ育成会【東京都育成会大会】誰もが自分らしく生きられる共生社会の実現を目指して7月11日東京都育成会大会の開催おめでとうございます!東京都の立原…
【地域を笑顔にする学校「学校・家庭テレワーク地域でのウェルビーイング」】娘の小学校では、3日間の学校公開(授業参観)が地域公開で行われて、今年、娘の担任の先生…
【まつばら仁 国政報告会】無所属是々非々で、おかしい事はおかしいと声を上げ続ける!7月2日仕事を終えて「闘う庶民派 まつばら仁国政報告会」へ。党派を超えて、立…
今日は、娘の学校の振替休日で娘のリクエストでプールにてテレワーク中です❗️PCで提出資料を送付完了‼︎(本日はテレワークにて失礼致します)娘の学校では、木・金…
【嶺町 風鈴祭&メダカすくい】風鈴の音色に涼を頂きこども達の笑顔がいっぱいでした♪嶺町のパワースポット白山神社さんの“風鈴祭”ママと娘の名前で朝顔の風鈴をかけ…
【矢口消防団操法発表会】地域の安全・安心を守る訓練成果の発表お疲れ様でした‼︎各分団選手の皆さま、日頃の練習の成果、素晴らしい操法をご披露頂きました。生業を持…
【毎月第4金曜日は安方商店街夕方市❗️夕食の一品を買って帰ろう♪】今日はテレワークにして娘の授業参観へ行き、帰りは水木金魚さんのご褒美サロンで癒して頂き安方商…
【もり愛報告会】ご参加・熱いメッセージありがとうございました❗️6月25日『もり愛都政報告会』を開催させて頂きました。平日の夜でしたが、足を運んで頂きました皆…
ふるさと長井会・ふるさと長井幸せ応援サポーターのもり愛です!水と緑と花のまち☆山形県長井市から、真っ赤な太陽の宝石✨✨旬のさくらんぼが届きました❤️かのんは赤…
【東京都議会議員選挙当選証書授与式】今夜はもり愛報告会を開催させて頂きます。6月24日、「東京都議会議員選挙当選証書授与式」にて当選証書を授与して頂きました。…
大田区都議選結果】開票の翌日は、蒲田東口でご挨拶・心からの感謝の気持ちに身を引き締めて都政に邁進して参ります!大田区の地域自治を考える会】東京都議会議員選挙を…
【もり愛 当選確定】心からの感謝の気持ちで都政に邁進して参ります❗️日付が変わるまで、結果が分からずこれまでに無い、本当に厳しい選挙戦でしたが、当確の一方を頂…
【東京都議会議員選挙 もり愛】9日間の選挙戦ありがとうございました‼︎大変厳しい大接戦❗️あなたの声で都政改革‼︎こどもは未来本気の子育て支援❗️将来に夢と希…
【都議選2025もり愛】多くのボランティアの皆さま・地域の皆さまに支えて頂き感謝の気持ちでマイクを納めました。プロジェクションマッピングで都庁を照らすより都民…
【都議選2025もり愛選挙戦最終日】誰もが自分らしく生きられる 一人ひとりが輝く東京を❗️”6月21日東京都議会議員選挙 最終日今朝は大森駅西口での街頭演説か…
【都議選2025もり愛選挙戦8日目】多くの同志の応援と地域のお声に感謝の選挙戦‼︎6月20日金曜日!東京都議会議員選挙8日目は、下丸子駅頭ハッピートレインから…
【もり愛🌳❤️東京都議会議員選挙7日目は、洗足池から平和島デー‼︎】勝海舟ゆかりの洗足池・千鳥矢口の製造業、地域の歴史と文化・緑を守り伝えたい‼6月19日洗足…
【美味しいおおた@蒲田チェリー】都議選8日目のもり愛 勝負メシ赤道直下の焼きカレー🔥東京都議会議員選挙8日目は、蒲田・六郷デー‼︎蒲田に事務所を構えさせて頂き…
【もり愛🌳❤️東京都議会議員選挙6日目は、田園調布から調布地区デー‼︎】渋沢栄一の田園調布構想から生まれた美しい街並み6月19日田園調布駅での朝の街頭演説から…
【全建総連東京都連合会第64回定期大会】インフラを支える持続可能な建設従事者処遇改善を!7月19日 全建総連第64回定期大会に来賓としてお招きを頂きました。日…
【呑川の会 7月定例会】昨日は、地元事務所での事務整理を終えて、呑川の会定例会に参加。地元の都市河川 呑川を愛する皆さまと、水質浄化に向けた行政との連携、小学…
【生ライチパフェ@リビング】暑い日のご褒美💕娘もあと1日で夏やすみ。3連休、娘にママから「1学期頑張ったで賞」佐賀井さんと娘と一緒に季節で1番美味しいフルーツ…
東京都手をつなぐ育成会【東京都育成会大会】誰もが自分らしく生きられる共生社会の実現を目指して7月12日東京都育成会大会の開催おめでとうございます!東京都の会長…
海と祭りと銭湯が大好きなもり愛です! 7月13日14日15日【羽田神社盆踊り】7月は羽田が祭りで熱く盛り上がります‼︎先日は親子で羽田の盆踊りへ♪多くの方で賑…
本日7月15日こども食堂だんだんさん主催【シングルファミリー応援フェスタ】が開催されます‼︎大人も子ども楽しめるイベントです。シングルマザーも、シングルパパも…
【萩中神社の盆踊り】威勢の良い太鼓で一緒に踊らせて頂き地域の笑顔がいっぱいでした✨7月12日は雨の為中止となってしまいましたが、7月13日、萩中町会、オーベル…
【六郷神社の盆踊り】地域の歴史と伝統を次世代に伝える お天気が心配でしたが、みんなの願いが届き六郷神社の盆踊り♪ご盛会おめでとうございます‼︎氏子の皆さまの手…
【稗田神社の夏まつり♪7/13,14日こども達の笑顔がいっぱい♪氏子の皆さまありがとうございます】7月13日は、岸本区長のイベントから戻って、地域の夏まつりと…
大田区立大森東福祉園40周年おめでとうございます!本日は、大森東福祉園の開設40周年を記念する【大森福祉園まつり】が開催されます‼︎みんな違って みんないい‼…
1週間を振り返ってーコロナ禍で5年ぶりとなる安方まつりに、安方商店街が、原宿並みの賑わいに♪氏子の皆さんのビールにかき氷🍧商店街と地域の皆さんのフリーマーケッ…
【Yoichiマルシェ】弥生さんの美味しいガバオと手作り雑貨・古民家カフェで癒しの時間♪1週間を振り返ってー家族の投票を終えて、お友達の弥生ちゃんが主催してい…
1週間を振り返ってー7月7日は、こども食堂だんだん「だんだんマルシェ」1週間の自分にご褒美💕注文してから挽いてくれる自家焙煎のコーヒー「ゲイシャ」フルーティで…
#東京都知事選 が終わりました。選挙戦を応援した全ての皆さま、暑い中、雨の多い選挙戦本当にお疲れ様でした!この都知事選挙をどの様に総括すべきか、すぐには投稿で…
【7月7日七夕✨都知事選挙#投票に行こう!選挙割りでお得も♪あなたの1票には499万円の価値がある!】7月7日晴天の七夕☆織姫と彦星が逢えると良いですね✨七夕…
今回の都知事選挙は、これまでに感じた事の無い東京のボトムアップの民主主義を感じました。毎日、#ひとり街宣の輪が広がって、7月5日の朝は大田区内の25の駅で一斉…
【TV・マスコミは都民の知る権利 都知事選を報じて下さい!森友以上の大スクープ❗️ 腐敗の小池都政 晴海フラッグ1170億円引き47名天下り‼︎】東京都知事選…
高齢者元気プロジェクトおおもり【マグロ釣った❗️石原さんのマグロ祭り♪】元気プロジェクトおおもりの石原さんが30kg、150cmのまぐろを釣り上げて、高齢者元…
7月5日19時蒲田西口【蓮舫さん来る❗️】今朝は区内一斉街宣‼︎おはようございます‼︎今朝は、区内25ヶ所の駅で市民一斉宣伝を行いました!#蓮舫流行ってる!市…
今日は暑い1日でしたね!仕事の休憩時間にリニューアルオープンの和蘭豆さんへ♪ リニューアルおめでとうございます‼︎スッキリとコクのある甘くない珈琲ゼリーに、バ…