chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あり
フォロー
住所
埼玉県
出身
東京都
ブログ村参加

2011/02/06

arrow_drop_down
  • Panda mart

    チャイケアで同僚が🇱🇰「最近できためっちゃ安いお店、いいよ!」ってオススメしてくれたので、行ってきましたその名もPanda mart場所はCranbourne…

  • 7月5日

    今年の7月5日の事、みなさん知ってますか?去年からずっと怖くて、オーストラリアに引越してきた理由も実は少なからず関係あったりします(旦那はくだらない!って言っ…

  • なんで?なんで??

    みたらし君が「なんで?」の時期に入りました何をするにも「なんで?」「○○だからだよ」「なんで?」「○○すると、こうなっちゃうでしょ?」「なんで?」疲れるーなん…

  • シソだと思ったのに

    はい、タイトルの通りですいつも行くお散歩道に「あれ?あれ、青じそじゃない?」って思って早数日今日、みたらし君と一緒に手袋とアイスが入ってたコンテナ持っていって…

  • マウントその後

    昨日またNursery roomとToddler roomのスタッフブレイクカバーに入りましたあのマウント取ってきたインド人もいましたよー昨日はそのインド人が…

  • マウント取られたよ

    前に働いていたチャイルドケアに週2で働き始めて約3週間みたらし君の様子を見ながらプリキンダー(みたらし君と一緒の部屋)で働いていたんですが、先週火曜日はみたら…

  • 仕事復帰と船便届いた

    昨日は5年ぶりのチャイルドケアの仕事に復帰しましたみたらし君がプリキンダールームにいるので、私はunder three years の部屋で、ブレイクカバーに…

  • 船便

    日本出発の日(1/21)に土壇場で送った船便がシドニーに到着したみたいですシドニーからは飛行機でメルボルンまで来てくれるのかな?それともまた船でシドニーで税関…

  • どら焼き作ったよ

    この前買ったコストコのパンケーキがどら焼きの皮だったので、あんこを買ってどら焼きにしました(この記事にて)『コストコへ』今日はオープンと同時くらいにコストコへ…

  • 追加予防接種

    昨日、まだみたらし君が終わっていない追加分の予防接種をしてきました前からカウンシルの開催する日をチェックし、旦那に連れ行ってもらいしてきました予約時間が5時5…

  • コストコへ

    今日はオープンと同時くらいにコストコへ行ってきましたまだ日本離れて1ヶ月経ってないのもあって、迷ったけどカステラ買いました(Mayさん情報ありがとうございます…

  • やっぱりそうはいかなかった

    昨日もチャイケア行ってきました一昨日まではかなり嬉しそうにチャイケアの事話してたのに、昨日は朝から「行きたくない」とエンロールメントフォームを持って行かなきゃ…

  • びっくり

    昨日、来月から行くチャイルドケアのオリエンテーションに行ってきました珍しくみたらし君から「チャイルドケア行きたいなぁ」って言ってくれたので、本人がその気のウチ…

  • 予防接種の証明書

    みたらし君のチャイルドケアに出す予防接種証明書なんですが、うちは産まれてからずっと日本なので、日本での記録しかないのと、調べてみたらオーストラリアのスタンダー…

  • 1人で寝る

    メルボルンにきて約2週間、新しいお家に引越してきて1週間ちょい今まで産まれてからずっと一緒の部屋で寝ていたみたらし君は新しい家に引越しと共に1人で寝ています日…

  • 片付いてないけど

    先週から旦那の仕事が始まりました私もみたらし君と2人で図書館行ってみたりしたんですが、暑くて帰りやだなーって思ってたら旦那が「ランチ忘れたから、今から取りに行…

  • バタバタな引越し

    先週メルボルンに無事に到着しました成田でじぃじばぁばとバイバイして、みたらし君は機内食は少ししか食べず心配でしたが、映画見たり何だりして夜11時前にやっと寝て…

  • でたでた、KY姉さん

    あと2週間に迫った引越しなんですが、ここへきてまた「はぁ?」って事が新しい家も決まり、明日から鍵の引渡しができるので、旦那パパが鍵をもらいに行ってくれて、来週…

  • 全然終わらない

    年が明けて、いよいよ焦ってます旦那が先週から休みだったのでみたらし君を見てもらいつつ、私は色々買い出ししたりしたんですが、買うだけ買って果たしてメルボルンに持…

  • イライラするぅー!

    旦那なんですが、なんでもかんでも使うのが青いボールペン申請書とか書類関係や応募用紙とか等々これは日本に来た頃からずーーーーーーーーーーーーーーーーっと言い続け…

  • Working with Children Check

    来年からまたメルボルンに戻るので、早速Working With Children Checkの申請をしました今年の7月に切れてて、更新しなきゃと思ってたけどま…

  • どうしよ

    旦那が本命の学校からオファーもらえました水曜日の面接は撃沈だって言ってて、「面接の話しはもうしたくない」なんて言ってたくらいだったのに、金曜日にはリファレンス…

  • 就活始めたよ

    最近、旦那がオーストラリアでの就活を始めましたセカンダリーの先生になるべく、今頑張ってます日本に引っ越してくる前はセカンダリーでドイツ語の先生だったんですが、…

  • SEA LIFE

    メルボルン滞在中に水族館へ行ってきましたみたらし君が動き回るので写真があまりないのが残念です私も十数年前くらいに友達と行った記憶が有るのですが、こんな小さかっ…

  • 久しぶりのソーセージロール

    昨日はAFLのグランドファイナルでしたね旦那からのリクエストでソーセージロールを作りましたみたらし君にも手伝ってもらい、ブンブンチョッパーで野菜をブンブンお肉…

  • Build a bear

    時系列バラバラなんですが、、、、先月メルボルンにいる間に『Build a bear』のお店でテディベア作ってきましたみたらし君がぬいぐるみ大好きで、誕生日とか…

  • 韓国旅行で微妙だったこと

    今月頭に行った韓国旅行飛行機は行きも帰りもJin Airで、カッコいい+めっちゃキレイな客室乗務員さん達で本当にステキでした飛行機の中でみたらし君のオムツを替…

  • 韓国行ってきました!

    先週韓国から帰ってきましたメルボルンから日本に帰ってきて、中1日を日本で過ごし、私の両親と共にまた成田へ戻り韓国へオーストラリアの旅疲れが残ったままだったので…

  • Weetbixスライス

    この前、家族の集まりがあったのでWeetbixの箱に書いてあるスライスを作ってみました日本で作るとなると、Weetbixはとっても貴重なので旦那のお許しが絶対…

  • 気をつけなくちゃね

    昨日車の中にハエが入ってきたんです旦那が F◯ck offって言ってハエを外に出したら、みたらし君が パパ、F◯ck offしたの?って聞いてきたー最近は大人…

  • メルボルンだよ

    今週メルボルンに帰ってきました到着した日は結構暖かく、あ、今回久しぶりの冬だからいっぱい持ってきたけど、このくらいの寒さなら全然イケるかもって思ってましたが、…

  • コボちゃん爆誕

    この前髪切って、別にまた行く必要はないと思ったけど、後ろ髪が長くて髪を乾かさしてくれないし風邪引かせたくないので2回目の美容院に行って来ました切る前はこんな感…

  • 未来のレモンサワー

    最近発売された「未来のレモンサワー」🍋2種類あるみたいで、さらには本物のレモンのスライスが入ってるみたいスゴイねネットの写真を見ると、、、本当に入ってるー旦那…

  • カンタスのセール

    カンタスの8/12以降のチケットがセールしているとの事で旦那のオーストラリア行きたい熱が冷めず、3週間だけ行く事になりました円安だから日本円ではなく、オースト…

  • 韓国行くよ

    9月に韓国へ3泊4日の旅行に行く事になりました今回は私の親も一緒なのでAirbnbを予約しました泊まる所はソウル駅から10分もかからない所みたらし君の食事が心…

  • 2歳になりました

    みたらし君が昨日で2歳になりました先週くらいからイヤイヤ期が始まり、長いスティックパンが食べてる途中で折れたらギャン泣きや、昼寝の時間なのにあそぶー!!!って…

  • Temuを使ってみた

    久しぶりのブログです先週初めてTemuを使ってみましたSHEINとかと同じ様なサイトなのかな?って言ってもSHEINも使った事ないんですがんで、サイトを見ると…

  • ギックリ腰になっちゃった

    お久しぶりのブログおととい支援センターにいて、みたらし君にジャンパーを着せようと屈んだらピシッと抱っこした訳でもないのにまさかのギックリ腰になりました痛くてサ…

  • もう1週間

    先週日本に帰ってきましたメルボルンには5週間いましたが、楽しかったし色々大変でした最終週に旦那がまた風邪こじらせて本当にめんどくさかったw「俺は体調悪くてみた…

  • 来週帰ります

    ついに来週日本に帰ります5週間もいたのに過ぎてしまえば本当にあっという間でしたおとといは初めてNanaとPaにみたらし君を預けて旦那と2人で2時間程ディナーし…

  • みたらし君の英語

    メルボルンに来て明日で3週間が経とうとしていますが、みたらし君の英語の伸びがスゴイまず初日に「Tongue」を習得笑メキメキ伸びて、ここ3、4日で2つの単語を…

  • 日本でもねだりそう

    ColesとかWoolworthにある、Free fruit for kids(ネットから拝借)これ、本当に嬉しいよねメルボルン来てから、毎日Colesまで歩…

  • さすがオーストラリアだなぁ

    今日JB HI-FIに行ったんですiPhone11が安くなっていたので、私の両親に買ってあげました$300以上だったら、空港でTRSの手続きをすればさらに安く…

  • 結局

    昨日は旦那が義兄のクリスマスパーティーに行くと言うので、皆んなで行って来ましたが、しかしまだまだ風邪っぴきの旦那はいつもの100倍動いてくれず、結局は私が色々…

  • 行きたくないけど行くべき?

    旦那が昨日から体調悪く、GP行ったらウイルス性の風邪だとかで。明日はクリスマスイブ、義兄Dのお家でクリスマスパーティーがあります私、みたらし君と2人で行きたく…

  • サンタと写真を撮る

    昨日は必ずやりたかった事の1つ、サンタと写真を撮りました午前中は私が前に働いていたチャイルドケアに行き、みたらし君の場所見知り?人見知り大爆発でギャン泣きがヤ…

  • 着いたよ

    水曜日の朝5時半くらいにメルボルンに着きました恐れていたみたらし君ですが、めちゃくちゃいい子にしてくれていました着陸15分くらい前まで寝てたかな?でも私の腕の…

  • 2週間きったよ

    あと2週間弱でメルボルンに行きます今回も飛行機が怖すぎる1歳半になる、みたらし君がネックです行きは夜便で、寝てくれるのを願いつつメルボルンに朝5時過ぎに着くの…

  • 来年の中頃かな

    2020年から住み始めた日本ですが、なんとなーくですが、来年の中頃にメルボルン戻ろうかってなってます私のRRVisaが2025年5月までなのもあり、日本には長…

  • 日本でオーストラリアのパスポート申請

    ついこの間、みたらし君のオーストラリアのパスポートを申請して、昨日届きました簡易書留で届いたよ郵送してくれるの、本当に助かります申請しようしようとして、ダラダ…

  • ファミリードラマ

  • 神対応!

    書きたい事がたくさんありますでも時間がないまずは昨日の事みたらし君を近くの消防署まで連れて行きました最近はもっぱら消防車とか救急車が大好きで、本当に男の子だな…

  • 多合趾症 その後

    今日は久しぶりにみたらし君の病院に行ってきました約3ヶ月ぶりくらいかな前回は少し赤みがあったけど、先生も「時間が経てば気にならなくなるからね」って言ってました…

  • 久しぶりのパン活

    昨日はめちゃくちゃ久しぶりにパンを焼きました黒ゴマのフランスパンです🥖クープの入れ具合がまだまだだし、形も不恰好でも久しぶりのパン作りは楽しかった黒ゴマはたー…

  • 12月のフライト時間が変更になった!

    この前JALからメールが来て、12月のフライト時間が変更になったらしい元々は成田発 10:50メルボルン着 23:00メルボルン発 0:45成田着 8:50だ…

  • コロナになっちゃったよー

    土曜日、スーパー行って帰ってきたら喉がイガイガしてきて、微熱が昨日も体調悪くて赤ちゃんをじいじばぁばに見てもらい、私は休んでいたんですが熱が下がらないばかりか…

  • 残念でした

    旦那の転職が残念な結果になってしまいました今回は結構いい線いってるんじゃ?って期待したけどダメでしたま、クヨクヨしていても時間の無駄なので次に期待しますという…

  • メルボルン行くかも?

    まだまだ分かりませんが、来月くらいに弾丸でメルボルン行くかも説が浮上中ですというのも、旦那の転職が上手くいけば9月から新しい職場になるかもなので、そうしたらし…

  • 一歳になりました

    赤ちゃんが今日で一歳になりました一昨日からまた微熱続きで昨日から本格的に38℃今日の朝も38.8℃くらいまで上がったのに、よく食べるしよく遊ぶ熱に強い子みたい…

  • ものもらいと発熱

    昨日赤ちゃんが何だか熱いなぁと思っていたら朝寝の後から段々熱が上がって来て、夕方には38℃にでも至って元気だし、モリモリ食べるグズグズしないだけ良かったかなぁ…

  • ついに届いたよ

    赤ちゃんのオーストラリア国籍のcertificateが昨日届きましたAustralian Citizenship の所がゴールドでキラキラしてます実は昨日は1…

  • オーストラリアの国籍取れました!③

    昨日赤ちゃんのオーストラリアの国籍がおりました49日かかりましたでも実は追加書類が結局の所、どれを追加すればいいのか分からなかったのでメールで「どの書類を追加…

  • イースター

    そういえば今日イースターだったって事でギリギリ作れましたでもこれは旦那の職場にお嫁に行ってしまうのです一個だけ味見したけどねいつもColesのレシピ使うんだけ…

  • 撤回します

    前回の記事で言った事、撤回します笑やっぱり旦那は使い物にならんあははグチになるので見たくない人はごめんなさい旦那がいる時は旦那が赤ちゃんに朝ご飯をあげて、私が…

  • 最近

    やっと旦那に赤ちゃんをお願い出来る様になってきました笑今までは赤ちゃんも私じゃないと泣くし、旦那の所にはたまーーーーーーにしか行きませんでしたが、最近は旦那を…

  • 家が売れました!

    今日ついに旦那のおばあちゃん家が売れてしまいましたオークションだったんですが、目標金額をかなり上回って売れたので皆んな喜んでいますでも次に帰った時はもうあの家…

  • この前買った靴

    この前買った靴なんですが、赤ちゃんの包帯も取れたし、試しに両足履かせてみようともう一度袋から出してみたら、印の所にインク汚れ?みたいのが付いていました靴が届い…

  • 包帯も取れたよー

    昨日はまたまた病院で、赤ちゃんの指の経過がよければ包帯が取れる日でした結果は順調に治ってきてるので、無事に包帯も取れて昨日からお風呂にも入れましたー約1ヶ月ぶ…

  • ギブス取れました

    昨日、赤ちゃんのギブス取れました診察終わってオムツ替えたら、もう立ち上がったよでもまだ包帯グルグル巻きなので歩きづらそう指の治りがよければ来週包帯を取り、その…

  • すんばらしい所、マクドナルドハウス

    赤ちゃんが2泊3日で入院した際、私と旦那も2泊3日ドナルドマクドナルドハウスにお世話になりました本当は一回断られたんですが、キャンセルが出た為私達も使える事に…

  • 多合趾症

    実は赤ちゃんの右足は多合趾症と言って、小指が2本で産まれてきました妊娠中のエコーでは分からず、産まれた時にスグ気付いて、私はかなり悩みに悩みました病院の先生は…

  • いつオーストラリアに帰る?

    最近いつオーストラリアに帰るかという話し合いをよくしていますもしかしたら早ければ今年の8月くらいになるかもとなれば嬉しいけど気持ちが追いついていないかも私も旦…

  • オーストラリアの国籍申請②

    赤ちゃんのオーストラリア国籍取得に動きがありました全部の書類をアップロードしたと思ったら、Marriage certificate とメディカルエビデンスをま…

  • オーストラリアの国籍申請

    昨日やっと重い腰をあげて赤ちゃんのオーストラリア国籍を申請しましたNAATIの翻訳も先月オーストラリアから帰ってきてから早々にしていたけど、色々忙しくてできず…

  • 始まったよー!

    今年も始まったよ、MAFSまた頑張ってYouTubeで見てます赤ちゃんのお世話もこれで頑張れる笑今年はどんなドラマがあるのかな今から色々楽しみです

  • 歩いたよ

    昨夜赤ちゃんが歩きました鏡とハイチェアの近くにいて、いつもの通り自分で立たせて鏡を見せてたらハイチェアに向かって歩いたびっくりし過ぎて私はパニックよその後、私…

  • 帰ってきちゃったよ

    金曜日の朝一に日本に着きましたこちらは羽田空港でパチリ荷物が多過ぎて大変でしたメルボルンからシドニー行きの飛行機では離陸直前に寝始めてくれて、本当に助かりまし…

  • 日本から持ってきた離乳食達

    オーストラリアには約5週間滞在なので結構持ってきました赤ちゃんは日本で7カ月になったばかりにこっちに来て、8ヶ月になる明日、日本に帰るという感じですまず、持っ…

  • 久しぶりのキャッチアップ

    先週末の土曜日は前に働いていたチャイルドケアの仲良いスタッフ5人とランチしてきました先週の火曜日にチャイルドケアに顔出して、その時点では3人と会う予定でしたが…

  • 義兄の結婚式

    昨日は義兄の結婚式でした赤ちゃんも正装で参加赤ちゃん大好きマークおじさんにずっと抱っこしてもらいました人見知りがまだ始まってないので、皆んなに抱っこされて嬉し…

  • あけましておめでとうございます

    もう1月3日になってしまったオーストラリアに来てから何だか毎日が早い💦年末は義実家にて過ごしたけど、疲れちゃって花火も見ずに寝ました赤ちゃんは今だに日本時間…

  • ファーストアートしたよ!

    この前Kmartに行き、ファーストアートに使えそうな絵の具やキャンバスがあったのでやってみました絵の具は$9で、キャンバスは4枚入りで$5でしたこのジップロッ…

  • 久しぶりのクリスマス

    昨日今日と旦那の家族とクリスマスランチを2日続けてやりましたいやー疲れたよく見るとパブロバ違うよ久しぶりのパブロバを堪能しつつ、ハム食べたりチキン食べたり色々…

  • クリスマスキャロル

    この前クリスマスキャロルを見に行きました夜7時からだったので、ピザをtake awayしてピクニックの準備をしつつKY姉さんと旦那パパも一緒に行ってきましたか…

  • ただいま

    昨日の14時過ぎにメルボルンに帰ってきましたドキドキのフライトは意外と大丈夫でしたフライト前の最後のミルクバシネットを予約していたので、私達はエコノミークラス…

  • 行ってきます!

    もうすぐ搭乗します!初フライト頑張ります

  • 不二家ケーキ食べ放題

    昨日はお誕生日だったので、前から気になってたケーキ食べ放題に行ってきましたケーキ食べ放題以外にも2個セット、3個セット、4個セットもありました実は妊娠前から行…

  • ETAゲット

    今日は朝から赤ちゃんのETAをゲットするべく旦那の携帯でやってもらいましたちなみにこのアプリでやるみたいです(レビューの悪い事)iPhoneだとアプリとの互換…

  • あと2週間

    ついに再来週の今日はもうメルボルンに着いてるんだと考えると本当にウキウキこの前赤ちゃんのパスポートもゲットしたので、後はETASを申請しなきゃなんだけど、最近…

  • 断乳しました

    最近、赤ちゃんの夜泣き?睡眠後退??に振り回されすぎてメンタルめっちゃやられてます早く終わってくれーそんな中、先週赤ちゃんの日本のパスポート申請してきました明…

  • あと1日

    今旦那とKY姉さんが関西旅行に行っていて、明日帰ってきますそして私はヘトヘトですでも明日帰ってくるってなると本当に気持ちが楽になる笑今週はちょっと辛くて、赤ち…

  • 疲れてきた

    KY姉さんが先週の火曜日に日本に着いてから色々と観光したりしてますが、さすがに疲れてきましたよー先週は赤ちゃんを私のお母さんに預けて明治神宮行きました月曜日は…

  • ようこそ

    KY姉さん、昨日から日本に滞在中です朝6時20分頃に羽田に到着し、出てきたのは8時近くだったかな無事に旦那と合流し、はるばるウチの方まで来て来れました旦那は始…

  • 寝返りしたよー

    昨日、赤ちゃん寝返りしました4ヶ月と9日で寝返りしましたおとといまでは、あともう少しって所だったのに、昨日の朝お布団で遊んでたらゴロンってしましてなんとなく寝…

  • ミルク

    12月にメルボルンへ1ヶ月帰るのもあり、ミルクをどうしようかと思ってます私的には大変だけど、滞在中のミルクは日本から持っていこうと思ってて、旦那はオーストラリ…

  • 父の日

    日曜日は父の日でしたね旦那は日本とオーストラリアの両方で、今年2回目の父の日テーブルに色々挟んであるし、赤ちゃんは完全にやらされてる感満載ですが、めっちゃ簡単…

  • くるよー!

    そうです、KY姉さんのVISAが降りちゃいましたなので彼女、10月に来ますよー3週間程日本に滞在します可愛い可愛い弟(旦那)はセコセコと関西への飛行機やらホテ…

  • N1合格

    旦那が7月に受けたJLPTで、無事にN1合格しました赤ちゃん産まれてすぐだったのもあり、中々勉強できない日々が続いてたんですが、無事に目標達成できて本人も嬉し…

  • 最近のこと

    今日で赤ちゃん3ヶ月になりましたキリンを追い越しました長かった様なあっという間だった様な今日は午後から予防接種で4つも注射を打つ予定です熱出ないといいなぁこん…

  • 珍しく

    旦那がソーセージロール食べたいと言うので久しぶりに作りましたいつもレシピ通りに作らないとあーだこーだ言う人なので面倒いけど、リクエストされたら嬉しくて作っちゃ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ありさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ありさん
ブログタイトル
ありのワーホリ日記
フォロー
ありのワーホリ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用