小樽出身です。愛知県で小さな居酒屋をやってます。ママの日常などを書いてます。
最近、フェィスブックしてます。
以前に娘が買ってくれたバックが毎日使っていたためにボロボロになってしまった。 こころ痛める母である。 ところが今日、娘が「ボーナスでたから」と言って、新しいバックを買ってきてくれた。 そ
友人Fさんと蒲郡に行った。 偶然通りかかった店に入店。「やま六」 写真は1日限定10食の「めひかりのから揚げ定食」990円。 わたくしだけビールとともにいただく。品数豊富でとても美味しか
日曜日は母の日である。 気持ちは物であらわすのが望ましいと思っているわたくしであるが、去年の母の日は何もな かったので、まったく期待していなかったら、なんと4℃のネックレスである。 4℃は「
しばらくインターネットが使えない状態となっておりました。 ようやくプロバイダーの人に連絡し、教えてもらったら、めっちゃ簡単。 以前もよくやっていた操作であった。 無線ランがどっかにいった
春は別れの季節である。 よく行く本屋さんの女性の店長さんが転勤となり、せっかく仲良くなれたのにとても残念で ある。 先週の日曜日は回らない寿司屋でランチ。友人Fさんのおごりだ。今月は
今日は友人Fさんと常滑へラーメンを食べに行った。 写真を撮るのを忘れてしまった。 メニューは「中華そば」のみ。 しょう油味の昔風の味。 手のひらくらいで厚さ2センチはあるチャーシュー
今夜は一人で飲みたい気分で、家の隣りの「タローズバー」へ。 クラウンロイヤルという飲みやすいウイスキーで水割りを2杯。 グラッパをストレートで。グラッパは無色透明だと思っていたが、今日飲んだ
どうもです… パソコンも開くのも久しぶりでございます。 我が家のルンバはあい変らずその機能を発揮しきれておらず、ルンバのことをネットで検索 してみた。 「ルンバの悪口」とヤフーで検
今日スーパーで、口にハンカチをくわえたまま泣いていた3歳くらいの女の子がいた。 じーっと見ていたら目と目が合ったので、「ウェェェェェーーン」とわたしも泣いてみた。 びっくりしたのか、呆然と立
今日は香嵐渓へ。 古い町並みには、たくさんのお雛さまである。 さだこか…
今年も親友Kさまの誕生日を忘れてしまった… いつもならバレンタインデーで思い出すのに。 バレンタインデーの前日が親友Kさまの誕生日なのだ。 違う用事で電話したが、誕生日のことはすっかり抜
近くのスーパーの中にある薬局まで徒歩で便秘薬を買いに行った。 便秘薬はわたくしの必須アイテムである。 てくてくと家路をもどり、横断歩道を渡りきった場所に、厚揚げが落ちていた。 小さめの厚
ルンバは我が家にとって何の役にも立たないということが判明した。 ルンバは充電器にいつも鎮座し、緑色の美しい光を放つ、ただの丸いオブジェとなった。 掃除機が来るまで、時どきクイックルワイパーで
「ルンバが当たったから、掃除機は買わなくていい!!!」 このメールが届いたのは1月の終わり、娘からである。 全国売り上げ1位となり、年に一度開かれる会社のパーティに東京へ行った娘は、ゲームで
昨日のブログに書いた「出掛けには髪を洗った」というので、思い出したことがある。 小樽に住んでいた高校生時代の友だちの女の子のことだ。 彼女Mちゃんは小学生のとき同じクラスで、三年生になるとき
「ブログリーダー」を活用して、おたる家ママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。