3月は映画ウィキッドを観に行き、クアラルンプール、ソウルに行って仕事も忙しくて気づいたら4月。 1ヶ月が1日位のスピードで過ぎていく。 こんな生活絶対良くない…
ウクライナが心配です。 ゼレンスキー大統領、頑張ってほしいけれどTwitterにはロシアかウクライナかわからないけれど兵士の遺体の写真がたくさん。 これが戦…
とろけるお肉が絶品★熟成和牛焼肉 エイジング・ビーフ TOKYO新宿三丁目店
新宿三丁目の「熟成和牛焼肉 エイジング・ビーフ TOKYO新宿三丁目店」へ行ってきました。通常9,190円のところ4,980円というコースを予約。 メニュー【…
Suicaのペンギンが好きすぎて、職場の机の上にもたくさんのSuicaペンギングッズがあります。JR沿線沿いに住んだことが無く、残念ながらJR線を使わないと…
毎回、新宿高島屋に来てくださるのを楽しみにしている虎鯖板長の虎鯖棒すし。板長のキャラも好きですが一緒に販売しているお姉さんも好きなのです。もう何度買いに行った…
【神楽坂】 オー・メルベイユ・ドゥ・フレッド (Aux merveilleux de Fred)
昨日は神楽坂のオー・メルベイユ・ドゥ・フレッド (Aux merveilleux de Fred) さんへ初めて伺いました。 テレビで観てからメレンゲ好きの私…
明日はバレンタインデーだとつい先ほど知りました。気のせいか例年より盛り上がっていないような・・・ チョコレートは断然ホワイトチョコ派です。カルディで見つけた…
3連休2日目。ピクミンブルームの砂浜苗を探しにお台場海浜公園へ。 東京の公園というと幼き頃の印象が強すぎて(新宿中央公園=ホームレスがたくさん、上野公園=大…
マルタ島大好き!舞台はマルタ島と聞いて、もう何年振りかわからない程、久々に邦画を映画館へ観に行ってきました。 最後に映画館で観た邦画は私の身近な周囲では酷評…
「ブログリーダー」を活用して、banaco2さんをフォローしませんか?
3月は映画ウィキッドを観に行き、クアラルンプール、ソウルに行って仕事も忙しくて気づいたら4月。 1ヶ月が1日位のスピードで過ぎていく。 こんな生活絶対良くない…
1月27日の「 ホロコースト犠牲者を想起する国際デー 」にたまたま見たキーラン・カルキンのこの映画のインタビュー記事。 ポーランド、ユダヤ、ホロコースト。私は…
【無印良品 公式】【IH対応】鍋としても使える こびりつきにくいフライパン 深型/約直径20cm楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}昨日、仕事…
奇跡の9連休の行き先はまさかのソウルのみ。本当はソウル発券でヨーロッパに行くはずが行き先を迷い。今行きたいヨーロッパはクリスマスマーケットも好きだけど今は太陽…
金曜日の夜22時半頃、そろそろ退社しようかといつものように電車が遅れていないかYahoo!路線を見ようとYahooを開いたらトップに中山美穂さん死去のニュース…
いつもランキング上位の北海道・白糠町(しらぬかちょう)のエンペラーサーモン。先日の楽天マラソン+5と0のつく日に納税。 1ヶ月も経たずすぐに届きました。数ヶ月…
4月もあっという間に下旬。GWは韓国発券、ホヌでハワイ。楽しみすぎる。 写真は職場のビルの前に咲いているお花。 ああ可愛い。 ヴィドフランスのとよす、あん…
ルミネエストに出来たPensta(ペンスタ)2号店に行ってきました。Suicaのペンギン大好き。 かものはしコラボや新宿Tシャツ可愛い 平日大雨でも新宿のお店…
2024年2月買ってよかったものBEST3 ■3位:会社のデスクで使用する加湿器とにかく乾燥して喉が痛い。コロナに感染した人が出社してくると大抵激しく咳き…
インスタに良く出てくる野菜をMOTTO。野菜はあまり好きでは無いし、日々残業続きでスーパーマーケットに行く時間が無い。楽天で買いました。 クラムチャウダーか…
金曜夜発のJALでソウルへ行ってきました。職場の方々には一切秘密。幸いフレックスな職場なので16時半頃静かに退社しリムジンバスで羽田空港へ。 年明けに年下の…
あっという間に2024年。年末年始は故郷ホームタウンへ2泊3日で滞在。クリスマスは1月6日まで。ユリウス暦では1月7日まで。12/26になると急にお正月商戦が…
もう何年前かわからないけど、10年以上前のホットヨガLAVAが今ほど店舗が多くなかった時代、当時あった調布店に体験レッスンに行きあまりの気持ち良さにはまってし…
相変わらず平日も休日も仕事ばかり。もう今年で最後にしたい。何か仕事以外の達成感を得たくなりいわゆる「SFC修行」始めました。 といっても修行を理由に飛行機にた…
土曜日は東京巷口飯糰へ。モチ米の台湾おにぎりが大好きで日本でも売ってればいいのにと思ったらありました! 大久保駅徒歩3分ですが新宿駅から歩いても10分かからな…
マロニエゲートの ACCHA Indian Masala Curry でカレーディナー。ナンがかための初めてのタイプ。 毎日通勤中に気になっていたもうすぐ取り…
エソラ池袋のMeetFresh鮮芋仙の隣に台湾朝食をいただける「豆乳専科」がオープンしたとのことで早速土曜日に行ってきました。 台湾らしくタロイモのクロワッサ…
今日のランチはタコス。キッチンカーで注文してから鉄板でビーフを焼いてくれ、厚い生地にチョップド野菜とチーズとお肉がとても合う。 あまりに美味しくて午後は頭の…
マクドナルド・ひとくちチュロスこれはチュロスなのかとも思うけれど単純にドーナツとして美味しい。 団地大好き。豊洲駅前のおそらく取り壊しの団地。google …
近所のスーパーで買った柳月さんのトカチック・バスキュー 美味しいけどチーズの味はほぼせずバスチーことバスクチーズケーキとは別物でした。 リピート?無しです。濃…
4月もあっという間に下旬。GWは韓国発券、ホヌでハワイ。楽しみすぎる。 写真は職場のビルの前に咲いているお花。 ああ可愛い。 ヴィドフランスのとよす、あん…
ルミネエストに出来たPensta(ペンスタ)2号店に行ってきました。Suicaのペンギン大好き。 かものはしコラボや新宿Tシャツ可愛い 平日大雨でも新宿のお店…
2024年2月買ってよかったものBEST3 ■3位:会社のデスクで使用する加湿器とにかく乾燥して喉が痛い。コロナに感染した人が出社してくると大抵激しく咳き…
インスタに良く出てくる野菜をMOTTO。野菜はあまり好きでは無いし、日々残業続きでスーパーマーケットに行く時間が無い。楽天で買いました。 クラムチャウダーか…
金曜夜発のJALでソウルへ行ってきました。職場の方々には一切秘密。幸いフレックスな職場なので16時半頃静かに退社しリムジンバスで羽田空港へ。 年明けに年下の…
あっという間に2024年。年末年始は故郷ホームタウンへ2泊3日で滞在。クリスマスは1月6日まで。ユリウス暦では1月7日まで。12/26になると急にお正月商戦が…