ジョニ・ミッチェルの「青春の光と影」は、夢と現実を知る少年期から青年期を描いた名作
カナダ出身のアーティスト、ジョニ・ミッチェルが作った「Both sides, now」は切なくも美しいメロディーで、学生時代から好きな楽曲のひとつでした。歌詞の内容についてはこれまで深く考えようとも思わなかったのですが、現代の世界の状況やその中に置かれた子ども達、若者の
地域から消えてゆく子どもたちの声~南島原市立見岳小学校、龍石小学校、慈恩寺小学校、長野小学校、布津小第一分校、第二分校
少子高齢化。同時に進行する過疎化。それは自治体消滅が明示されている本県において、年々深刻さを増しているように思われます。南島原市。伝説の巨人、みそ五郎の見つめる雲仙山麓のこの地に、本年度27年度末をもって、6校(受け入れ校を含めると8校)もの小学校が、地域か
「ブログリーダー」を活用して、はやぶささんをフォローしませんか?