chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もみじそば はじめました(犬) https://ameblo.jp/capi1/

ほぼ毎日更新☆癌の宣告を受けた妻と、癒しのボーダーそば柴犬もみじ、夫が織りなすのんびりブログです

 はじめまして、学生ときどきパートさんときどき主婦の<つま>です。おっとと一緒にブログを作りました。 かわいいmix犬、そばともみじ、略してもみそばちゃんたちの日常を紹介しようと思っています。その他にも、マンガや旅行、アニメ、料理などなど。ぜひ一度遊びに来てくださいね。

かぴ
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2011/01/24

arrow_drop_down
  • Day7-1 24/9/17 サロマ湖から網走監獄へ

    道の駅サロマ湖で車中泊…夜ご飯も食べて落ち着くもみじ髭もへにょへにょやでコレ…おっとはやっと晩酌なんにも貰えないと分かると寝た眩しくないようにクッションを…そ…

  • Day6-3 24/9/16 北海道1の美味さ 興部 おこっぺのソフトクリーム

    道の駅おこっぺである今回の北海道の旅1番のソフトクリームでした濃厚なのは当たり前甘みと風味とが絶妙に高め合いホント言う事なし‼️乳業の5社が月替わりで提供…最…

  • Day6-2 24/9/16 絶景と猿払のホタテは絶品でした

    いやぁ…宗谷岬の白い道はふぅ…朝がオススメ楽しいかい?最高やね最高ですの北の岬には必ずって良いほど風力発電がありますあぁ…良い景色後ろ髪引かれまくりで宗谷岬の…

  • Day6-1 24/9/16 宗谷岬 コレもまた絶景です!

    北海道は6日目の朝です日の出に合わせて人が集まっていました北方領土開拓の先遣隊間宮林蔵と一緒にパチリ車に戻り朝ごはんだよーそばちゃん!ふぅ朝陽が眩しいですの風…

  • Day5-4 24/9/15 稚内温泉にジンギスカンと宗谷岬

    5日目にしてようやっと辿り着いた北の果て稚内灯台とノシャップ岬を後にして稚内温泉に向かいますあ…ようやっと出会えましたよしーかディア鹿に心奪われつつ最北の温泉…

  • Day5-3 24/9/15 道道254号線と野寒布岬と灯台

    道道106号線を北上していたらほらやっぱりココは国立公園なんだね利尻礼文サロベツ国立公園んで巨神兵がたくさんギコギコと音を鳴らしながらもう圧巻でした風景建物に…

  • Day5-2 24/9/15 The 北海道 国道232号線

    羽幌の甘エビホタテ丼でお腹を満たしたら出発ですお天気も完全回復キタキタ(((o(*゚▽゚*)o)))最北への道だよぉ〜道の駅☆ロマン街道しょさんべつきんもち良…

  • Day5-1 24/9/15 宗谷岬を目指し北上開始

    旅も5日目に入り移動もペースアップします‼️雲が厚い朝07:30カシオペアの丘を出発です!着いた先は道の駅あいろーど厚田かわいいそばですの〜……ぐぇっはいモン…

  • Day4-4 24/9/14 石狩地区での温泉と現場入り

    積丹ブルーを堪能したら道の駅スペース余市寄りた〜い(・∀・)おおおっ好奇心をそそられますノコノコ入っていると踏切に引っかかった函館本線かな?本日のお風呂は石狩…

  • Day4-3 24/9/14 積丹ブルーで奇跡が起きた

    積丹半島は積丹岬ではなく神威岬カムイみさきこちらの方が空いていると下調べして来訪のおっと準備を整え出発です‼️女人禁制の門犬禁制でなくって良かった〜(・∀・)…

  • Day4-2 24/9/14 しゃこたんブルーを目指して

    黒松内で車中泊して出発して着いた先は道の駅らんこし・ふるさとの丘磯谷郡蘭越ですねこじんまりした道の駅でした長万部から山越えをして日本海側に出ます蘭越町港町みな…

  • Day4-1 24/9/14 道南黒松内での朝

    道南 黒松内での朝朝んぽ朝んぽ朝陽が眩しいですのいやぁ昨晩は寒かったもみじがくっついて寝てくれていたので寝不足…ではなく暖かく助かりました(・∀・)呼んだ?仕…

  • Day3-5 24/9/13 北海道の道の駅巡り始動

    函館を後にしてまず訪れたのは道の駅なないろ・ななえ七飯ですね心配していた道の駅スタンプ帳も無事に買えいよいよ道の駅スタンプ巡りも開始ですななえは、新しく綺麗な…

  • Day3-4 24/9/13 函館を観光しまくる

    北海道に上陸したもみそば隊函館駅に朝市はイカ刺し丼函館山に北洋資料館と巡りお次は五稜郭タワーと五稜郭五稜郭は城郭をテクテクお散歩します!土塁の上は人も少なく裏…

  • Day3-3 24/9/13 函館上陸 朝ごはんからのー

    函館に上陸キャ〜ラメル拾ったら箱だけ〜  涼しいですの車を停めて朝ごはんに向かいます函館朝市にてなんと500円丼なんてものが!おっと安上がりでイイわね(・∀・…

  • Day3-2 24/9/13 出港!大間-函館航路

    朝んぽは本州最北端を制覇です!まだ眠いねん  清々しい朝ですの身支度を整え大間港のフェリーターミナルへ5分!いよいよ出港である職員さんにとっては毎日のでき事だ…

  • Day2-3 24/9/12 温泉とマグロの大間

    車内で扇風機を完全に使いこなす犬そばちゃんあ"〜 すずじぃですの〜大間に到着まず先に大間温泉養老センターでこの旅初の温泉に浸かります380円 うんうん!このお…

  • Day2-2 24/9/12 三陸道の道の駅はSA・PAの代わりです

    2日目道の駅のスタンプ帳を入手してしまったおっと三陸道沿いに次々と現れる道の駅…また寄ってしまいましたの  雲丹も買ってたで…被害が大きかった地区の道の駅にも…

  • Day2-1 24/9/12 青森は大間へ向かう

    2日目の朝です5時過ぎに起床するおっと…偉すぎる…外気温が24度でちょっと暑かったみたいあさんぽを済ませたら出発です!仙台を抜けたら三陸道に入ります。仙台は平…

  • Day3-1 24/9/13 現況報告 出港です!

    本州最北端の地大間の岬からもみそばちゃん大函丸に乗船しこのフェリーは車内待機ですが北海道に向けて出港やね〜定期便でいく 豪華フェリー船旅ガイド 最新データ版【…

  • Day1-1 24/9/11 出立 関東から陸路で北上します

    Day1  走行距離348km停泊地:宮城県 常磐道 鳥の海PA旅費:計算中っしゃっー😃おっとが楽しみにしていた北海道の旅へいよいよ出発です!先ずは都内を抜け…

  • 佐渡バター から 北海道バターへ

    一年前の夏そばちゃんとそばですのもみじはもんちゃんやで〜佐渡にいた面白おかしく一周半した佐渡ヶ島そうそう探しまくった佐渡バター実は佐渡ヶ島の生協で入手していた…

  • 痴呆犬の食べこぼし

    もみじ14歳少しだけ心雑音があるけれどその他は健康なでっぷり犬が見つめる先はおねーたん…育ての姉は痴呆が進むそばちゃんいつものご飯は飽きまして…一応ハムハムと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かぴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かぴさん
ブログタイトル
もみじそば はじめました(犬)
フォロー
もみじそば はじめました(犬)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用