chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Maryu's Voice https://plaza.rakuten.co.jp/maryus/

マンガ大好き、ミステリ小説大好き、ちょっと病んでる同人女。アニメ・マンガの感想かいてます。

マンガやアニメ、自作のイラストなどを紹介しています。仕事の話や日々の生活など結構赤裸々に語ってます。40代、まだまだ同人に人生賭けられます!

えもん21
フォロー
住所
白石区
出身
平取町
ブログ村参加

2011/01/23

arrow_drop_down
  • 絵を描こう!

    職場に、タイミーさんからの派遣バイトの方とか、よくいらっしゃる様になりました。 昨日、体調不良(血圧が220まで上がって目がチカチカした)で、派遣の方と一緒にお仕事に入りました。 個別でする仕事なの

  • やっちまった!

    現在、仕事探しの真っ最中。 応募自体が通って面接、受けられるようになったのに、場所を間違えていて午前の面接を設定。 午後は、今まで通りのバイトに行ける、ハズ? と思ったら、面接場所間違えてた。 車で行

  • 春は何処?

    イヤ〜、ビックリするほど寒い。 昨日は、雪も降った。 春は何処かに行っちゃった〜! 仕事の事やタイヤ交換とか。 まぁ、色々あってストレスMAX。 でも、考えても仕方ないよね。 ポジティブシンキング。

  • 春嵐?

    昨日は、札幌も中々の風。 まあ、宮城なんかとは比べものになんないケドね。 白石市って風、強いんだよ〜。 以前住んでいた時も、ショッピングセンターの玄関ホールの天井が落ちたり。 風で、玄関を封鎖したり。

  • うつくすぃ〜!

    いやはや、とてつもなくホルベインの絵の具が美しい。 イリデッセントカラー、ウットリ。 グラニュレーティングカラーズの方は、分離が微妙なのがあって、クサカベとどうかな~というのもある。 それでも美しいよ

  • サンドの日

    今日はね、2025.3.25→25.3.25と3を挟んでいる。 ので、サンドの日。 記念日か。 お弁当、買ってきてお酒をチビチビ。 おいすぃ~ね。

  • やりぃ!

    まあさぁ、何が生きる喜びなのかということかな。 職探しに疲れた私は、休日なので画材店にお買い物。 ああああああああ〜! あったぁ! やた! 昨年から、ずっとずっと待ち望んでいた、ホルベイングラニュレー

  • 銀行に行ってきた

    ビックリぽん! ATMでの通帳記入が、出来なくなってる。 ビックリして、本日銀行窓口が開いて直ぐに銀行に行ってきた。 良かった〜! 磁気が弱っていたのと、開設時の銀行支店が既になくなっているので、支店

  • あああああああ、髙安う〜!

    本割で、阿炎に勝ったけど、優勝決定戦で大の里に負けちった。 もちろん、私も髙安に勝ってほしかった。 大の里がどうのとかではなくて、何度もチャレンジしても届かなかった悲願の優勝。 またしても、髙安の手か

  • 絶不調

    いやいや、昨晩から調子が悪いなあ、 と思っていたけど、朝起きたら絶不調。 調子の悪い時が、増えたなぁ。 こんなんで、フルタイムで働けるのかなぁ。 先々が不安。 年齢に依るものか、ストレスか。 ス

  • 食べた者勝ち?

    業務スーパーといえば、業務用の大袋。 ものともせずに、今日も大量買い。 今回のビッグさんは、春雨。 小袋で、一回ずつきれいに巻いているのが欲しかったけど、売り切れ。 じゃあ、というので大袋の春雨を

  • 食べた者勝ち?

    最近、業務スーパーでなかなかに品薄状態の冷凍スフレチーズショコラ。 一番近くの業務スーパーでは、無し。 ちょっと離れた、古い業務スーパーで、本日残りの1個を購入。 これ、大好き。 元々はユーチューブで

  • 実は旅が好き。 実際に行くのは、厳しいので(性格に難あり)旅番組とか動画配信とが、大好き! エンイチさんや旅人ちはるさんとか、大好きなんだ。 フェリーも、実は大好き。 旅自体が好きで、行った先

  • いよいよか?

    今日、大相撲先場所の録画を観ました。 巴戦かぁ。 さて、髙安。 どうかな~。 ホントに、悲願の初優勝。 まあ、外野の勝手な盛り上がりだ。 体調不良が酷く、昨日は大事をとって車で通勤。 微熱もあって

  • 髙安〜!

    イヤ〜、やりましたね。 髙安関は、一先ず自分の相撲に徹した。 若元春は、やっぱ組まないことには、髙安の突きには叶わないよなぁ。 今日の髙安は、一方的。 他がねぇ〜。 まさかの負けで、再び髙安関が、単

  • やらかしまして

    体調不良、ここに極まれり゙。 腎臓の調子が悪い。 免疫力の低下、ストレス。 モロモロ。 夕べは、1時間おきに布団から起き出す始末。 横になって寝ていられず。 落ち着いたのは、朝4時半頃。 そこから

  • 今日は何をする人ぞ

    今日は、朝から体調不良。 しかし、病院はお休みだ。 朝の血圧は、なんと161の83。 ヤッパリ、ギャバは効くのだね! 祝日なんだなぁーと。 でも、仕事だからね! 一先ず9時にお買い物。 仕事は、午後

  • オオタニサ〜ン!

    先ずは、大相撲。 髙安関が負けちゃった。 これで単独トップは無し。 でも、まだチャンスは、有るよ。 肩に力が入った感じか。 毎度、そんなこんなで優勝は未だ。 今度こそ、っていうファンも多いはずだ。

  • 昨夜焼いたスコーンが美味しすぎる件

    昨晩遅く(ドジャース対カブスの試合後)、お腹が空いてどうしようかと。 水飲みながらスコーンを焼くことに。 16時間断食の、時間帯に入ったので、食べず。 最近は、ずっとグラノーラクッキーだったけど、ク

  • 野菜生活

    本日もお粥。 慣れると、茶碗半分でも結構な量。 満足感はあるよ。 野菜たっぷりで、お腹いっぱいだ! 本日は、茄子、カボチャ、サラダにミートボールにもモヤシ、玉ねぎ、人参入り。 ヘルシーなつもり。

  • やったね!

    メジャーリーグ東京シリーズ! ドジャースが勝って、今永昇太投手も活躍。 ある意味サイコーですわ! 本日朝起きるとお月様。 5時半でベランダ正面で。

  • 今日という日に感謝

    バイトがお休みなので、ハローワークで新たな仕事探し。 まだ、そこまで本格的に探しているわけではないけど、何となく傾向とか。 面白かった仕事として、ハローワークでハローワークの職員募集という! オヨヨ

  • いよいよ!で、阪神世界一

    本日、メジャーリーグ東京シリーズだ。 期待し過ぎないように、期待して! しみじみ、北海道民にとって大谷選手っては「日ハムにいたんだよなぁ」って。 今永昇太投手の、クレバーな投球も楽しみなんだよ。

  • 一山本〜!

    おヨヨヨよ~ん! 初金星だよね~。 ヤッたわ! 一山本! 今回、過去最高位で迎えているので、勝ち越したら三役もあり? という反面、いしだあゆみさんの訃報。 人生色々。

  • お粥生活

    お粥は、80グラムのご飯を全粥にしている。 意外とお腹はすかない。 副菜は多め。 朝から除雪に出たけど、何て重い雪だ! 札幌は、風がさほどではないが海岸沿いは暴風雪か。 お気を付けて!

  • 思いが通じない?

    まさかの大雪。 そりゃあまあ、春じゃないけどさ。 こんなに荒れるとは思わなかった。 太平洋側が荒れ荒れか。 普段、雪がほとんど降らない浦河とかも、結構な降雪量のよう。 苫小牧だって、いつもはほとんど

  • まだ降る降る〜

    イヤ〜、流石に降った分だけ積もったりはしないけど、なかなか降りました、雪! 朝は、横殴りの雪。 びっくりだわ。 云うても、3月中。 降ったそばから溶ける。 地面も温まってるよね。 啓蟄、過ぎたし。

  • まさかの!

    昨日までの、温かな日はどこに? 本日は、猛吹雪。 実は、昨日久しぶりに車で通勤したら、駐車場で埋まった。 今日からまた徒歩通勤だわ~と、思っていたら吹雪デス。 ヤラレタ。 まあ、仕方ないか。

  • 雪解け進むが。

    このところの暖気で、雪解けも一気に進んだ感じ。 でも? だから? 眠くて仕方ない。 昨日は、9時間も寝ちゃった。 まだ、疲れが取れない。 現在は、徒歩通勤。これが、けっこう大変なのかも。 でも、

  • 覚悟のダイエット?

    今日からおかゆに。 トマトジュースを飲む時間が、遅かった! 食事の30分前に飲むのが有効。 食べる直前になっちった。 ボリュームは、あるのであとパン1枚が本日の食事? 昨晩、グラノーラクッキーは

  • 痛み強くて

    昨日、温泉で身体を温めて来たはずなのに、今日は滅茶苦茶関節が痛い。 2時間おき位に、鎮痛剤を飲んでいるけど、全然効かない。 うりゃ〜、がんばらんとぉ。 しかし、関節の中からの痛み。 これはジワジワと

  • 温泉でまったり

    昨日は、久しぶりに温泉でまったりしました。 髪を洗う前に露天風呂を堪能。 髪を洗ってからだと、髪の毛がシバレるぞ。 かなり長い時間ぼ〜っと。 気持ち良かった! これから頻回に温泉に行けるなぁ。

  • あの日

    今日は、あの日です。 昨日花を購入して準備。 朝から墓参りしてきました。 兄は当時、福島県で生活。 病と戦ってましたがあの日、不調を押して県外に避難。 病が悪化して救急搬送。 医療崩壊を起こしてい

  • ギガ、足りないかな?

    今、ユーチューブを見ることがないのだけどこの先は考える。 そうなると、ギガ数が足りなくなっちゃう。 いかん。 ゲームに使いすぎか? 動画、観ないのに15とかいっちゃうもんね。 Wi-Fi使うのもこの先考え

  • インターネット、あれ?

    12時半頃、インターネットが繋がらなくなりました。 私だけ? こういう時って、電話は出来るのかしら? どこの誰に相談して良いのか分からんわ! 最近は、忘れっぽくていかんです。 今日はガソリンを入れて

  • 阿炎〜!

    いやいや、阿炎の怒涛の押し出し。 ビックリ! 凄いわ! 一山本負けちゃった〜! 若元春、勝ち。 見応えある取り組みばかりだ。 明日も愉しみだよ!

  • よし、今日から!

    本日より、大相撲3月場所。 楽しみだ。 何か私、ヤッパリ朝青龍が好きだったんだよなぁ。 さて、どんな場所になるか?

  • ダイエット、ガンバ!

    自分を鼓舞する。 米率低め。 パンは購入した分はシッカリ食べるけど、その後は基本自分で焼こう! 自分で焼くとバターとかは使わないし砂糖も控え目。 ジャムは、使わずに甘納豆かレーズンのみ。 気持ち、

  • 最後か?最後だよね~?

    判っていたけど、降雪量ハンパない。 夜中に猛吹雪でイヤ〜な予感。 でも、朝は晴天で気持ち的には晴れやか。 除雪車も一回目が4時に入った。 次は10時過ぎか。

  • ダイエット開始だ!

    体重が50キロを越えた。 私の身長でこれはマズイ。 通勤は徒歩に変えたけど。 米が高いのでご飯の量を半分に。 茶碗を小さくしてみた。 副菜をガッツリ増やす。 お菓子、減らそう。

  • まだ降る〜?

    今日も朝は雪。 さすがに溶けやすくはなったけど。 それでも、3月にこの降雪はちょっとね。 昨日は除雪車が入りましたが、おそらく本日は入らないでしょう。 あと2ヶ月、頑張る!「銀魂」観たので頑張れる?ま

  • 銀魂!

    昨夜からずっと雪がハラハラと。 本日は、「銀魂」を観に行こうと考えていたのだけど、まさかの雪。 頑張って早めに家を出たけど、時間がかかりました。 フタを開けると割とイイ時間に到着。 大好きな歌舞伎

  • 銀魂だ!

    昨夜からずっと雪がハラハラと。 本日は、「銀魂」を観に行こうと考えていたのだけど、まさかの雪。 頑張って早めに家を出たけど、時間がかかりました。 フタを開けると割とイイ時間に到着。 大好きな歌舞伎

  • 大相撲3月場所〜

    イヤ〜、あっという間に3月場所が始まる。 今回は、どうなる? 楽しみだよ! 明らかに、人生の楽しみのひとつだ。 あといくつ楽しみ、ある?

  • 呑気に生きたい

    結構、ギリギリを攻めるのが、好きなんだけど。 人生一度きり、と言うのをどっちに舵を切っていくのか? 難しい。 今の怠惰な生活も、良いのかな? いやいや〜、ガツガツ働けや! と、いうところのせめぎ合

  • 始動

    さあて! ハローワークに登録した〜! どうする? 先ずは、「銀魂」。 映画を観て気分上げるぞ! デス。

  • 絵日記

    結構長い事、日記を書いている。 時々、◯年前の゙今日は、どんな日だった?と、読み返す。 そして、全然成長していない事を確認する。 いやはや。 おまけにその時は、わかっているから走り書きだったり、メモ程

  • 春、遠からじ

    昨日は、さすがに寒かった。 30分位歩いてバイト先まで行ってますが、行きはまあなんとか。 でも、午後勤務なので帰りは寒すぎる! 防寒で、イヤーマフとかしてましたが、ちょこっと露出しているホッペが冷たす

  • 3月場所

    もうすぐ、大相撲3月場所が始まるぞ。 御嶽海が番付け微妙。 幕内ギリなので、負け越しイコール次は十両だ。 体も本調子ではないのだろうなぁ。 若い子が上がって来てるし、世代交代は仕方ないか。 みんな

  • 胡麻、大好き!

    今日のご飯。 ほうれん草の胡麻和えにじゃがいもの味噌胡麻。 胡麻率高いのだ! 一時、おやつで胡麻をモシャモシャ食べていた時期もある。 ただ、胡麻はそのままだと栄養を吸収出来ない。 すりゴマが良いらしい

  • 春か?

    昨日からちょっと温か。 またすぐ寒波はやってきますが、まあ春だよ。 家から見える電柱に烏が2羽。 春だ、春だよね、春なはず。

  • 春!

    今日は、めちゃくちゃ温かくなるらしい。 このまま春になれば良いけど、また寒気がやってくる。 う〜む。 生野菜は変わらず高いし。 人生の春も期待出来ないし。 生活は厳しいし。 精神的にもキツイし。 春

  • 不調だ

    やはりポタ電の充電が出来ず。 メーカーに問い合わせて修理依頼。 ソーラーパネル使って充電しても、むしろパワー、持っていかれる。 早く元気になって、帰って来てね。 画像だとフル充電になってますが、点

  • 米〜!

    相変わらず米が高いよ~! 他のものも高いので辛い。 これは正直、バイトでは生活が厳しい状況だわ。 野菜買ってなくて、今日の食卓は寂しい感じ。

  • 曇天

    少し青空が、見えて来た。 昨日は、お買い物日和でネットで注文した商品を、店舗まで受け取りに。 このシステム、ワタシ的には有り難い。 本人確認が大変だけど! さて、今月も残り3日間。 何か先が見えずに

  • 遂に!

    米。 以前買って置いた米に手がついた。 どんどん値が上がる米。 腹一杯食べられるのは何時だ? 高いのは100万歩譲るとして、売ってないこともある。 10キロは重いので5キロが欲しいのに。 売り切れも多いよ〜

  • グラノーラクッキー

    最近のマイブームだ。 グラノーラクッキー! 配合を色々考えてる。 現在、グラノーラ60グラムにオートミール90グラム。 今回サラダ油30でマーガリン30に。 でも、マーガリンはあまり関係ない感じ。 サクサクで

  • 復活劇はあるのか?

    豆苗、2日目。 ポタ電の充電も始める。 一見MAXに見えるが、まだ点滅状態。 ポタ電、少し放おっておくと放電するのかゼロになる。 これではいざという時に役に立たんのでは? 普段から使おう!

  • 来た、来た!

    少雪だった我が地域もここ数日、結構な積雪。 まさかの今朝も除雪や〜! 断続的に大粒(?)の雪が降る降る。 最近は、職場での駐車場問題が勃発。 出勤して、車の置き場所が無いのが私には一番の痛手なので、

  • いただきまぁす!

    昨日、吹雪の中、お買い物。 お目当ての物は買えなかったけど、一先ず少し野菜も補充。 何よりモヤシを二袋購入。 高くなったとはいえ、やはりモヤシは価格優良食材。 因みに玉子も高くなったとはいえ、一人

  • 君達に力は残っているか?

    さあて、豆苗ちゃんを収穫。 次もいけるのか? 前回、少し甘い刈り込みだったので今回は少しガッツリ! 二度目の栽培に挑みます。 モヤシとベーコンと共に炒めていただきま〜す。

  • 降る降る〜!

    ヤッパリ帳尻が合うようになっとるのだ! 記録的少雪から一転。 おそらくこの2,3日で、いつもの年より積雪が多い、になるのでは? 本日は、午前中除雪。 やっと食事だ。 オイルサーディン缶を開けてお酒も

  • 寒波再襲来!

    朝起きたときにはさほど積もっていなかった雪も、その後降る降る。 一度、除雪に出ました。 それでも家の所は雪、少な目。 お家時間と言うことで、グラノーラクッキーを! 100%グラノーラだと甘すぎたので、前回

  • 野菜たっぷり?いや

    冷蔵庫も冷凍庫も結構スカスカになった。買い物にも行ってないので消費一方。 でも、食材一掃にはいいチャンス。 インゲン率高い。 そしてゴマドレッシングと胡麻和え。 胡麻好き。 豆類が好きなんだ〜。

  • 寒波襲来の爪痕?

    札幌は東西で明暗がくっきり! 40センチの積雪の所がある一方で、2センチという所も。 ウチも少ない方でした。 昨日、仕事帰りは吹雪いてましたが、さほど雪の量も降っていた時間も長くなかった! 今朝は6時過ぎ

  • 成長!

    一気に急成長した豆苗さん。 もう少ししたら食べられます。 次は、もう無理なのかしら。

  • 真冬日到来!

    久々?の真冬日。 朝、雪掻きが必要かと思っていましたが、大丈夫。 昼に一度車の雪を払いに。 今晩からしっかり降り積もるような予報も。 さあて、明日の朝はどうなる。 お買い物やお出かけはちょっとね、と

  • 傷だらけの…

    ウチの子(愛車)が現在、絶賛傷だらけ! サビ、デスな。 こればかりは、外の駐車場なので仕方がない。 年数もいってるのでそろそろ、とか考えていたのだが。 中古車販売店のサイトを見ると、年数的にはウチの

  • 食生活改善?

    野菜、高値が続いております! すこ〜し、下がった感は有りますがそれでもお高い! こういう時の優良食材がモヤシだったり、豆苗だったり! 豆苗はもう一度栽培して食べようかと。 これで、5日目くらいかな。 も

  • 真っ赤だな〜

    またしても結膜下出血。

  • ダイエットの大敵

    フルーツグラノーラでクッキー! おそらく糖分かなり高め。 お砂糖は入れていませんがかなり甘い。 ホケミではなく、薄力粉で作るのが良いかも。 ザクザクのロッククッキー。

  • 穏やか

    今日、明日と気温高めとの予報。 その後また寒波かぁ。 紋別に流氷も接岸。 ここからまた寒い日々が。 私がいた頃は4月1日が海明けだったりしていたなぁ。 懐かしい。 札幌は積雪、どこまで行くのだ?

  • 誘惑に負けた

    バレンタインと言うことでやはりチョコは外せなかった! 業務スーパーのチョコケーキ。 私は1本を6個に切り分けて食べる。 最後の一欠になった〜。

  • モヤモヤ

    頑張って描き始めたけど、ここからがまたヤマが。 面白いのかつまらんのかよく分からない。 ネームまで行くと描きた方が良くなるので頑張れる。 さて、ここからだ。 何度もシナリオを見直す。

  • バレンタインだった!

    ヤバい!バレンタインだった。 お買い物でスイーツを買ってきて食べたけど。 今まではなんとな〜くつくってたのに。 一人って、外に出ないって、そゆことなんね。 これから何か作るか?

  • ツルツル路面

    いやいや、朝早くから買い物へ。 路面がね〜。 ツルツルだったわあ。 冬の運転のコツはブレーキを極力踏まないこと。 明日も割と温かい日のようだ。 米の値段、やばかった。 相変わらず5キロ3000円代後半。

  • 阿武咲!

    今ね、初場所の録画観てた。 阿武咲の引退会見観てはぁ~。 カッコいい立ち合いをする力士だったわ。 ケガで休場。 番付けも落ちて。 同じ部屋には今阿武剋がいるけど。 ちょっと立ち合い、似てるかな。 先

  • 冬の使者

    やっと流氷が来たらしい。 ガリンコ号が今期初砕氷とか。 ヤッパリ来るものがこないとね。 紋別で暮らしていたのは40年以上前の事。 流氷まつりには毎年参加してたなあ。 売り子だよ。 寒かったけど楽しい町

  • 始動!

    遂に(?)ストマン、描き始めました。 って、まあ今までだって描いてたのですが。 10月締め切りの同人誌用。 あまり肩に力を入れずに描こう! 仕事もね、フルタイムを考え始めた! プライベートの充実を考えた

  • 来た!

    ヤッパリ来ましたね~! 札幌市の積雪が70センチとの事でプラス15センチ。 昨日は雪まつり最終日だし、祝日を利用して来られた方もいたのでは? 飛行機は飛ばず、快速エアポートも運休。 仕方ないか。 反面、流

  • 豆苗〜!

    ブロッコリースプラウト、豆苗〜! なかなかヘルシーな食事に思えるけど、毎日おチャケ、呑んどるからなぁ。 豆苗は一度刈り取って、再度栽培を始めました。

  • 暴風雪デス

    なかなかに大荒れな天気となっております! 風も強いので横殴りの雪。 2月だなあ! しかし、雪まつり最終日にこれでは大変。 昨年色々編んだ靴下を今冬愛用しています! あったかいんだから~

  • ブロッコリースプラウト!

    昨日の朝、ちょっとだけ雪掻きをしてからは、さほど雪は降らず。 腰痛持ちにはありがたい。 身体のケアも大事かな。 トマトの値段が安定。 この際だとばかりに普段買わないブロッコリースプラウトを! お味はど

  • ヤバいよ〜

    昨晩からあさにかけてはさほど雪は降らなかったけど。 今日は夕方からけっこうふっている。 このまま降り続けば…。 明日は雪掻きから始まるかな? 職場の駐車場が問題なのさぁ! 腰、腰。 気をつけよう!

  • 今年初めての!

    今年初めてパンを焼いた〜! 甘納豆、干しブドウ 気が付くと消費期限が危ない危ない。 焼き立てパンと副菜をツマミに呑む!

  • 今日のご飯

    野菜たっぷり! 塩チャンコすき焼き風。中に肉団子が入ってる。プチッと鍋、便利だ! ひじき煮は前夜作ったもの。 前夜はこのひじき煮でにごり酒を美味しくいただいた。 咳が1ヶ月以上続いているけど、怖く

  • アナログですもの

    道具も大事! 歳のせいは当然! デジタルだって道具は大事ですが。 長年デルガードを使って下描きをしてきましたが、ペン軸が太いほうが持ちやすい。 最近下描きで使用するシャープペンを変えました。ピンクがデ

  • 今日は好天

    雪まつりには良き日では? 職場で機材トラブル。 急遽、バイトがお休みに。 お買い物とガソリンを入れてきました。 セイコーマートで午後ティーを購入しようとしたら無い! 大好きなセコマのラスクもメープル味

  • 野菜中心!

    この年になると流石に三食キッチリ食べるのは難しい。 一食に手間を掛けてあとは適当。 昨日の食事。 さて今日は何を作ろうか。

  • さて

    今のところ天気は穏やかで雪は降っていない。それでも外出はどうかな~ 早朝に買い物にでも行こうかと思ったのだけど。 (睡眠障害出現!) せっかく早起きしたので(1時!)ペン入れしている。 丸ペン、使い慣

  • 日本列島冷え冷え

    札幌はプラス気温。 富山空港はマイナス気温らしい。 北海道、一部を除いて少し穏やか。 札幌市の除雪が、入ってます。 帯広もプラス気温で雪解けが進んでいる? 120センチ降ったけど今朝は85センチとか。 屋

  • 2月も頑張る

    風、少し弱まったかな。 いやいや、雪が少し弱まったから落ち着いたように感じるだけか? 今月も細々と頑張るか〜!

  • スッコーンと

    急にヨーグルトが冷蔵庫にあるのに気が付く。 これはスコーンを作ってしまおうかと。 スコーンにシリアルを混ぜっこしてみました。 いや、丸く作れないのよ。

  • えっ?

    ちょっと恐い位の暴風雪デス。 この状態で出勤するのは危険では?のレベルだよ。遂に札幌も来たか〜! 早朝に出勤される方、気を付けて。 高速道路も止まっているのでは? ホワイトアウト状態です! いつまで続く

  • まだ続くのね

    寒波襲来。まだまだ続くのね〜! 札幌はまだ積雪が少ないまま。 ただ、ドカ雪は困るよ~! 夜間に120センチも雪が降ったら玄関、開かないよね。 外開き扉、どうする。 長く居座る寒波。温暖化の影響で湿った雪

  • だ、大丈夫ですか?

    いやいや、12時間で120センチの降雪とかあり得ないでしょ! 既に朝起きたときには玄関から出られないレベルだよね! ストーブやボイラーの排気筒とか大丈夫なの? 重い雪だし。 帯広ってそんなに豪雪地帯じゃな

  • ありえないかと。

    いやいや、帯広で24H降雪量が106センチってありえない事が。 そりゃあ、北海道だし帯広も寒いさ〜。 でも、一寸並でない降雪量。 雪が降って雪を掻くのもまあ百歩譲っても、除雪した雪の置き場が困るっていうのが

  • 最強寒波

    いや〜、恐いわ。 明日の札幌はそれ程の積雪ではなさそうですが、5日とかはかなりの積雪予報。 腰だ! 腰がやられるよ! 気をつけよう。

  • あらら

    急に連日の雪。 いや、これが本来。 腰、気を付ける。

  • 予報は予報

    雪マークがついていた本日。 降ったりやんだりを繰り返していましたが、除雪は今のところは大丈夫そう。明日の朝は雪掻きが必要らしいけど、まあしかたない。 来週からは寒さが厳しくなると。 まあ、冬ですもん!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えもん21さんをフォローしませんか?

ハンドル名
えもん21さん
ブログタイトル
Maryu's Voice
フォロー
Maryu's Voice

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用