優しさについて考えるブログです。 来た人も優しい気持ちになれるようなブログを目指します。
ペンネーム:高橋幸路(たかはしゆきじ)/ハンドルネーム:こちゅ 父・母との3人暮らし。私立学校の事務職員です☆ 2010年11月に『優しさ研究所』は書籍化されました。本のための原稿書き溜め場として開設されたブログなので、これで一つの役割は終えたと言っていいかもしれませんが、優しさの素晴らしさをもっと多くの人に伝えるため、まだまだ頑張ります♪
大変ご無沙汰しております。ツイッターではときどきつぶやいたりもしていましたが、ブログの方は全然更新していなかったのですね…見に来ていただいてくださった方には申し訳ないです_  ̄ ○ペコペコさてさて、拙著のイラストを描いてくださった同級生の榊原太朗氏が3年に一度、地元岡部町で開催している「オカベトリエンナーレ2015」が開催されます!私めも前回に続き呼んでいただきましたので、書き下ろしの文を展示するつもりです。【概要】2015年8月25日(火)〜8月30日(日)9:00〜17:00大旅籠柏屋(静岡県藤枝市岡部町)詳しくはこちら。「オカベトリエンナーレ2015」のお知らせ
「ブログリーダー」を活用して、こちゅさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。