しがない不動産屋の社長のブログです。誰も読んでない事を前提に好きなことだけ書いてます。
埼玉県で愛和住販というちっぽけな不動産会社を営んでいます。不動産に関することも多少は書きますけど、主に不動産と無関係なことを書いてます。
志村けんさん死去 70歳 新型コロナに感染、闘病も力尽く今ヤフーニュースで志村けん死去の訃報がアナウンスされました。コロナに感染し治療中だったのは知っていましたがまさかお亡くなりになるんて思っていなかったのでビックリしました。志村けんといえばボク等世代はド
昨日、阪神タイガーズの藤浪を含む3人の新型コロナ感染がアナウンスされました。球団も本人も十分注意していたでしょうに残念な結果になりました。またこの結果を踏まえて12球団一斉に球団関係者の自宅待機・外出自粛の方向になりました。藤浪選手らには早く良くなってもらい
小池都知事が今回のパンデミックはオーバーシュートするかどうかのフェーズでロックダウンの検討に入ったらしいですね。・・って何言ってんだか良く分からないですよね。小池都知事は昔からそうですけど最近の政治家さんはよくカタカナ言葉を使いますよね。「今回の感染症は
この夏に予定してた東京オリンピックの延期が決定しました。日本国民の大多数が今年のオリンピック開催なんて無理だと思っていたでしょうから特に驚きもなく「ようやく決定かよ!」という感想です。来年どこかのタイミングでやるのでしょうが、これで今年の不況は決定的にな
ボクはよくサイゼリアに行くのですが麺類好きのボクでもパスタは嫌いじゃないけど好きと言う訳ではありません。というかボクのなかで麺類は「汁がある」というというのが定義なのでパスタはボク的には「麺類に近い食べ物」という位置づけです。かけうどんは麺類だけど焼うど
昨日は午後から千葉県の市川市に行きそのまま1泊して今日の9時半ころ市川市から直接会社に出勤しました。昨晩宿泊したのは東西線「妙典駅」の駅前にある「妙典スーパーホテル」というビジホです。まぁ車で行ったので別に駅前アドバンテージは全然なかったですけどね。市川市
さぁ、今日から今年のプロ野球が開幕!全国のプロ野球ファンの皆さん「明けましておめでとうございます」と書くはずだったんすけどね。コロナの影響で開幕は延期に。今日は「幻の開幕日」になりました。予定していた対戦カードはそのまま練習試合として無観客で行われパリー
我が家の庭にはしだれ桜があります。いまの家に引っ越してきた時に植えたのですが最初の数年は全く開花せず始めて咲いた時も5~6個くらいの花がポツポツと淋し気に咲いていただけで。「しだれ桜」というよりも「柳の木」に近い扱いでした。それが今朝は・・こんな感じで咲
昨日でプロ野球のオープン戦の全日程が終わりました。優勝はライオンズ。最下位はジャイアンツ。我が鴎軍は2勝5位で10位でした。オープン戦最下位のチームは過去10年間Aクラスに入ったことがないのでジャイアンツは4位以下ですかね。それとオープン戦3位のチームもここ10年間
突然ですが皆さんは埼玉県にいくつ「市」があるか知ってますか?こんなこと埼玉県民だって知りませんよね。数えた事ないし。不動産物件をネットに入力していると住所入力欄に「市名」の選択が出るんですけどなんだかやたら多い気がする埼玉県。そんな埼玉県には40の市がある
17,431円。昨日の日経平均株価の終値です。一昨日18,000円台になったらもう18,000円を割っています。つい最近まで24,000円とか言ってたのに一気に3割減です。知ってるだろけど安倍政権後の株価は日銀やGPIF(年金積立管理運用独立行政法人)が株式運用をしています。日銀は新
新コロナがWHOからパンデミック宣言されいよいよ東京オリンピックの通常開催に黄信号が灯りました。アメリカのトランプ大統領も「延期」を口にしましたので黄信号というより限りなく赤信号に近い橙信号と言った方がいいですかね。一応、森会長も小池東京都知事もそして決定権
WHOがついに「新型コロナ」に対しパンデミック宣言をしましたね。これはいよいよ東京オリンピック開催も微妙になってきました。森会長は相変わらず「予定通り開催」と発言していますがパンデミックとなるとさすがにどうなんだろうと思います。そんな中昨日「選抜高校野球大会
今日は3月11日。東日本大震災から9年目になりました。といってもニュースの中心はやはり新型コロナで「3.11」の報道は本当に少ない。追悼式典も次々と中止になり仕方ないのない事ですが複雑な気分です。そんな中Yahooで「3.11」と検索すると一人10円の寄付がされるということ
先日、「東京2020宝くじ」を連番10枚。バラ10枚の20枚購入を密かに購入していました。ボクは宝くじってあまり買いません。多分今まで3~4回しか買ったことがないです。ロト6も何度か買いましたがこれも多分1回に1000円分くらいを何度か買っただけです。最高当然金額はロト6の
昨日、坂戸市西坂戸の中古住宅の購入契約を締結しました。ありがとうございます。毎月のように買い取りのご相談や同業者さんからの情報をいただき本当にありがたいですね。今日も東村山まで買い取りの希望の土地物件を見てきました。来週は熊谷に買い取り案件を見に行く予定
日本政府が韓国に対して入国制限を決めたことに関して韓国が反発し「対抗措置」として日本人へのビザ免除停止をすると報道されました。韓国、邦人ビザ免除停止で対抗 日本の入国制限強化、対立深刻にまぁ「でしょうね」くらい予想通りなので特に驚きませんしボクはそもそ
新型コロナウィルスの影響でプロ野球が無観客試合になっています。ボクも先週のマリンスタジアムのチケットを持っていたのですがいけませんでした。そこで先日「マリンスタジアムにいったつもり」でマリングッツをネット購入したのですがそのブツが昨日届きました。この箱が
毎日新型コロナウィルス対策の話題がされています。プロ野球オープン戦に続いて春のセンバツ高校野球も無観客試合か中止の方向だとか。大相撲も無観客みたいですね。スポーツだけはなく各種ライブやイベントも続々中止。TDLやUSJも臨時休業になっています。そんな自粛ムード
今日から日本各地で小中高校の春休みまでの臨時休校が実施されています。3月は全休ということですね。先週の木曜日に安倍総理が要請し今日からということになりましたが唐突で場当たり的だし木曜に要請して今日からということが実質的に翌日の金曜日しか対応する日がなくあま
ボクはあまり買い物に行かないので目撃していませんが、トイレットペーパーやテッシュが買いだめされていてお店に商品がないそうですね。確かにSNSのTLにもガラガラの商品棚の画像とか流れてきますし、実際に友人に聞くとトイレットペーパーを買うのにお店を8店回ったとか店
「ブログリーダー」を活用して、愛和住販・社長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。