しがない不動産屋の社長のブログです。誰も読んでない事を前提に好きなことだけ書いてます。
埼玉県で愛和住販というちっぽけな不動産会社を営んでいます。不動産に関することも多少は書きますけど、主に不動産と無関係なことを書いてます。
昨日は久しぶりにマリンスタジアムに応援にいってきました。6月12日以来のマリン。実に約1か月半ぶりです。1カ月半前は肌寒くてウィンドブレーカー着用しましたが、昨日はもう暑い。暑い。試合前と開始直後はビールとサワー飲んでいましたがその後はひたすらポカリと水で水
昨日、新型のアイコスを購入しました。いつも行く自宅近くのセブンイレブンで2000円引きのキャンペーンが昨日までだったので買いました。まぁキャンペーンなんて年中やっているんですけどね。不動産屋の「なんちゃらキャンペーン」と同じです。タバコ用品なのに、ナナコで購
昨晩帰宅すると嫁が「今日は土用の丑の日だよ」と教えてくれました。何だかスッカリ忘れてました。日中誰もそんな話題をしていなかったし、梅雨も明けていないのに「土用の丑の日」と言われてもねぇ。「ああ、そういえばそうだったね」と答えたボクに嫁は、「じゃじゃーん」
9月23日の「俺たちの福浦」の引退試合のチケット。早くも転売されてます。さっきチケスト(チケットストリート)をのぞいて見たら、こんな感じです。僕が購入したライトスタンドのチケットは、最安値が1枚7000円で、最高値が1枚15000円で現在売出し中。ライトスタンド当日の
【高校野球】佐々木朗希、投げずに終戦… 投球練習することなく大敗 花巻東が2年連続V高校野球ファンならずとも野球ファンならほとんどの人が知っている岩手・大船渡高校の佐々木朗希投手。MAX163km右腕。もちろん今年のドラフトの1番の目玉選手。その大船渡高校は今日夏の
宮迫・ロンブー亮の記者会見が「吉本興業」の暴露話になり、それに対して吉本の岡本社長がグタグタの記者会見を行い、吉本芸人が今度は吉本興業叩き始めるという何だか分からなくなってきた一連の騒ぎ。吉本・岡本社長 お粗末会見で「芸人大量流出」危機もう最初の「闇営
皆さ~ん、昨日の参議院選挙の投票行きましたか?行ってませんよね?なにせ半分以上の人が行ってないですもんね。参院選投票率48.8%=95年に次ぐ低水準-総務省【19参院選】投票率は、なんと48.8%ですよ。自公の与党が「消費税上げるぞ」と言っているのに半分以上が選挙に
今日は、来るべき9月23日に行われるZOZOマリンスタジアムでの福浦引退試合のチケットのファンクラブ先行販売の日。先週の先々行抽選には見事に「落選」し今日はなんとしてでもこのプラチナチケットをゲットする事がボクに課せられた使命だ。狙いは当然「ライトスタンド」・・
7月になって毎週少しづつ川越店の荷物を片付けていまして、今日は午前中に最後の大物であるコピー機を川越店から坂戸店へ運びました。いや、実はコピー機だけは大変なので購入した業者さんに運搬を依頼しようと思っていたのですけど、お値段訊いたら驚愕のの5万円。さすがに
昨晩は嫁の誕生会をしました。といってもボクが企画したのではなく、知り合いの方がわざわざ企画してくれました。恐らくボクが嫁の誕生日をノープランで過ごすことを見越して、企画してくれたのでしょう。ありがたい事です。いや、ボクも別にノープランだったというわけでは
「ラーメン好き」な人って多いですよね。ボクはラーメンに限らず麺類全般が好きですからもちろんラーメンも好きです。ラーメン屋さんやラーメンも時代と共に変わりましたよね。お店もたくさんあるし、お値段も1000円くらい当たり前になっています。ボクが若かりし頃は、ラー
一昨日の「海の日」に、友人夫妻とメラド(メットライフ生命ドーム・西武球場)に行ってきた。ここ数年ライオンズファンの友人夫妻と毎年メラドとマリンにいっている。いつもは開幕直後にメラドに行って夏ごろマリンというパターンだが、今年は日程の関係上で今季初メラド。
来週の日曜日の21日は、参議院選挙の投票日です。・・・と言っても毎回半分くらい人は選挙に行かないですよね。大半は選挙に行った所で何も変わらない。という意見でしょうかね。ボクはそうは思わないんですよね。ボクが初めて選挙権を得た二十歳の頃から比べると随分変わり
日本による韓国への輸出強化の話題が続いていますね。不動産業界の人は韓国好きの人が多いですが、ボクは韓国という国は特別好きでもなければ特別嫌いなわけでもないですね。ただ今回の日本が韓国に対して行った輸出強化に対しては評価はしています。勘違いしている人もたま
今日と明日は「坂戸夏祭り」が行われていて、当社周辺の道路が一部交通規制されています。「坂戸夏祭り」といっても、坂戸市全域のお祭りではなく、正式には「坂戸八坂神社夏祭り」といって八坂神社周辺の一部地域のお祭りで自自会内のお祭りといったクラスのものです。坂戸
今朝出勤しようと家を出ると、玄関先に「怪しげなモノ」を発見。「黒い羽根」・・・これは明らかに「ここに」置いて行ったと予想されます。一体だれが?ボクの推理するところでは、この羽根は色からしてカラスのものと思われます。そしてここに置かれた時刻は早朝でほぼ間違
梅雨がなんだか長引いていますね。昨年は6月下旬に梅雨明け宣言が出せれるという超早い梅雨明けでしたが(といってもその後雨が結構降ったけど)今年はなかなか梅雨明けが見えてきません。日照時間も例年の1割程度とかで農家の方も大変そうです。あと4日ほどで「海の日」なん
弊社の2階の貸店舗の改装がほぼ完了ししました。改装前はコチラ 只今、工事中。結構時間がかかりましたが、これでほぼ完成形です。クロスは無難な白。床はCF(クッションフロア)で仕上げました。トイレと洗面、そしてミニキッチンもつけました。証明はスポット証明でLED
先日嫁がメガネを購入するということでワカバウォークへ行きました。ここ数年はメガネ購入は、【JINS】オンリーです。最初に【JINS】でメガネを購入したのは、東松山のピオニウォークでしたが、その後ピオニウォークより近いワカバウォークにも【JINS】が出来て、最近では専
ここ3日ほどわが家に毎日やって来るお客様がいます。最初にこのお客様に気づいたのが嫁です。何気なく庭を見たいたらこっそりと来ていたそうです。折角なので食事のおもてなしをすると、昨日もそして今朝もやってきて食事だけしてどこかに帰っていきます。そのお客様はこの方
今日は参議院選挙の公示日ですね。前政権の民主党・野田総理と議員定数を削減する約束で政権を奪取した自民党ですが、今回の参院選はなぜが参院定数が6増という選挙です。身を切る改革なんて各政党の議員はいいますが全く口ばかりです。ネットの党首討論で維新の松井代表が共
今日から7月ですね。実質今日から川越店を閉鎖して坂戸店1店舗での営業。心機一転。リスタートという気持ちです。そんなリスタートに相応しく?今日から一人新人さんが入社しました。今回は平成生まれの20代の若者です。昭和のJJI&BBAばかりの会社ですから若者が入社するこ
「ブログリーダー」を活用して、愛和住販・社長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。