ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
闇営業問題。
吉本興業の所属タレントによる、闇営業問題は沈静化までまだ時間がかかりそうですね。昔から興業と反社は切っても切れない間柄ですけど、もう今はそういう社会ではありませんね。とはいえ、振り込み詐欺グループのイベントじゃ反社かどうかは分からないと思うので、「知らな
2019/06/30 16:14
「ステーキどん」のテイクアウトの謎ルール
今日のお昼は「ステーキのどん」の日替わりランチのテイクアウト。弊社の近くに「ステどん坂戸店」があるので結構な割合でテイクアウトします。で、今日も電話したのですが店舗改装中で只今休業中。仕方がないので少し遠いですが「若葉店」に電話すると、「日替わりランチの
2019/06/29 13:19
川越店でパートさんにご挨拶。
川越店閉鎖作業が徐々に進行しています。今回の川越店閉鎖に際し2年間働いてくれたパートさんが今日で退職となります。そのお礼とお別れを兼ねて川越店に顔をだしてきました。会社を興して10数年。色々な人が入社に退社していきました。一緒に仕事していた人と別れるのは寂し
2019/06/28 17:15
嫁への新たなプレゼントが届く。
昨日、ボク宛てに荷物が届く。例によって送り主は「千葉ロッテマリーンズ」さんである。今回の荷物の中身は、コヤツ・・・レアードのファンキャップ。まぁレアードの「被り物」だ。ボクが被って写真を撮ってみたが、これはれっきとした嫁へのプレゼントだ。こういってはなん
2019/06/26 12:45
梅雨の時期と秋の時期とでは「雨」ソングが違う。
梅雨ですなぁ~。昔の梅雨と言えば、そぼ降る雨が静かに紫陽花を濡らす姿にそこまで来ている夏に思いをはせていたのですが、最近はゲリラ豪雨というイメージで趣もなにもありませんな。秋にも長雨が降りますが、秋の雨と梅雨の雨ってイメージが違うんですね。これから寒くな
2019/06/23 11:26
祝!ロッテ球団創設4500勝!
プロ野球「セパ交流戦」も残すところ今日と明日の2試合。我がマリーンズはここまでパリーグ球団唯一の負け越しで、パリーグ6球団中の最下位であります。全体では8位だというのに今年もパリーグ強すぎです。そんなマリーンズですが昨日は神宮でのヤクルトの初戦を、16安打12点
2019/06/22 12:24
八村塁、1巡目指名。凄いなぁ。
八村塁、日本人初の1巡目! ウィザーズが全体9位で指名八村塁君がNBAのドラフトで1巡目の指名を受けましたね~。全体でも9位とは本当に日本人としての快挙ですね。日本では大衆プロスポーツの最高峰といえば野球ですが、アメリカでは、野球よりバスケット・アメフトの方が人
2019/06/21 12:23
只今の工事進捗状況。
当、「愛和ビル」の2階の改装工事を始めて早1カ月が過ぎました。只今、工事中。 ←(前回の記事はこちら)途中、職人さんが抜けたりなんなりで、今日現在の進捗状況は・・・こんな感じになってなっています。ガラ~んとしていた時と比べると随分と様変わりしました。ご契
2019/06/16 12:36
統合することに決めました。
ここ最近ずっと考えていたことがあったんです。実は弊社は現在、坂戸と川越に2店舗あるんですね。これは坂戸の現在の社屋を購入したときに、それまであった鶴ヶ島店をどうするか考えて坂戸支店と鶴ヶ島本店というカタチで2店舗営業を始めました。その後、本店を坂戸店に移行
2019/06/15 11:57
昨日の負けで勝率5割に戻りました。
昨日は、同業者のマリーンズヲタクファンの後輩と、マリンスタジアムに交流戦の横浜戦を観戦。今季のボクの現地観戦の勝敗は「貯金1」だったのですが、昨日の敗戦で勝率5割に逆戻り・・まぁマリーンズの勝利率が、.458なのでそれは上回っています。昨日の試合は先発岩下が6
2019/06/13 11:51
霞ヶ関の「魚政」さんに久々に行ってみた。
昨日、霞ヶ関の角栄団地の中にある魚屋の「魚政」さんに行った。「魚政」以前、的場(的場浩司の出身地らしい)に住んでいたいた時にはちょいちょい行っていたのだが引っ越してからはそれほど遠くはないが足が遠のいていた。ところが嫁が美味しい刺身とタラコが欲しかったら
2019/06/12 10:29
交流戦in東京ドーム
今週から交流戦が始まりました。我がマリーンズはいきなりタイガーズに負け越し一昨日からジャイアンツと東京ドームで戦っています。そんなわけで(どんなわけだよ)昨日は東京ドームで対ジャイアンツ2回戦を観戦。アンチジャイアンツの方も多いでしょうがボクはとくに好きと
2019/06/09 10:36
吉見町下細谷の売地を近日販売します。
先日、吉町町下細谷の売地の買い取り契約の残金決済が無事終わり、今朝、区画の案が出来上がりったきました。全部で4区画で、47坪~85坪の売地になる予定です。もちろん建築条件もありませんのでお客様のお好きな住宅メーカーさんで建築可能です。弊社でも建築メーカーさんの
2019/06/07 10:36
青森のおもひで。
弘前にイーグルス応援に行ってから早くも1週間。1泊して翌日は弘前と青森をぶらりと見てきました。まず午前中は「弘前城」に。弘前城公園というと桜で有名ですが、ボクのイメージしていた「弘前城」は会津若松城とか松本城みたいな感じだったのですが、実際はそんなに大きい
2019/06/06 10:53
社長、今度はマリンですか?
昨日は朝会社に出勤した後に、ライオンズファンの後輩夫妻と嫁・他後輩二人の6人でマリンスタジアム行ってきました。今週は弘前遠征してイーグルスVSライオンズ戦を観戦したきたのに今度はまたマリン。「社長、いい加減にしてください」とのスタッフの心の叫びが聞こえてきそ
2019/06/02 12:05
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、愛和住販・社長さんをフォローしませんか?