chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nipoんち https://blog.goo.ne.jp/satochi_nipochi

猫の「にぽち」と飼い主「さとち」の何でもない日々をお届け。基本フザケてます。時々ブライスも。

さとち
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2011/01/18

arrow_drop_down
  • 今日のお病院

    本日予定通り2回目の膀胱炎の抗生剤注射のためお病院へ行って参りました。大量の保冷剤と共に。本日の体重は1.96kg。昨日より100gも減っていますが昨日の夜ごはんを大量に吐いたためと思われ。そんなわけでお注射ぶっすー。前回のお注射から3週間経っているのでその後の菌の有無を確認した方が良いのですが気が利かない私は本日しっこを持って行かず。へたこいたー。でも2回目のお注射は必ずなので無事ぶっすーしてもらいました。体重についてはしばらく観察です。急激に減るようなら即お病院ですが食欲があるのなら様子を見ます。食欲はあるんだけどなあ最近ちょっと痩せてきた気もするしなあ歳のせいなのかなあ。次回のお病院は来月中旬年1回のワクチン接種で行く予定です。その時に膀胱炎の菌の再検査をします。きっともう絶対暑いんだろうな。今から...今日のお病院

  • 今日のクッション

    窓辺のクッションのカバーが長年の使用により色褪せていた上昨日にぽちの吐き跡が付いていたため家にあった余り布を搔き集め本日新しいカバーを作り直しました。新しいカバーはどう?早速寝ちゃう?寝ちゃう?寝ないんかい。ベッドのフリースの方がいいんかい。そのうち寝てくれる事を祈ります。明日は2回目の膀胱炎の抗生剤注射です。涼しいうちにと午前の予約にしたのですが朝から暑そうで少し心配です。梅雨寒を期待していたのに何てこったい。今日はぐっすりよく寝て明日お病院頑張ろうな。にほんブログ村本日の体重2060g今日のクッション

  • 最近のにぽち

    ある日仕事から帰ると食パンに小さな渋谷インパクト。どう寝てどう起きたらこんな形に?本人が楽しいならそれで良し。今月に入ってからにぽちの元気度が日によって違うように感じます。わりとずっと寝ているとか急に動きが止まってぼーっとしているとか抱っこすると脱力しているとかそんな弱々しい日があったり大きな声で鳴いて鳴いて抱っこしても逃げて行くし玄関に座り込んで更に鳴いたりするイケイケでどうしようもない日があったり。弱々は心配でストレスが溜まるしイケイケはうるさくてストレスが溜まるしで何というかもう。そして私の仕事も悩みだらけです。もやもやが少し無くなってきたところでしたが再びストレスとプレッシャーに押し潰されて心も体もぐったりです。年齢を言い訳にはしたくないけれどもう少し若ければ適応能力ももう少しあってこんなの乗り越...最近のにぽち

  • 今日の元気

    眠るにぽち。あ白い鼻くそ。まじか。抗生剤のお注射から5日膀胱炎の症状はほぼ治まりました。トイレの出入りも座り込みも無く普通のしっこを普通の回数しています。この状態が2回目の抗生剤注射までどうか続きますように。すっかり元気になったにぽちですがその分鳴く時間も戻りずっとうるさいです。いいんだか悪いんだかってまあいいんだけどさ。梅雨に入り湿度は高くて不快だし来週からはまた暑くなるらしいし体調管理に注意しないと。エアコン代なんて気にしない気にしない。にほんブログ村本日の体重2009g今日の元気

  • 今日のお病院

    本日3ヶ月検査と膀胱炎検査のためお病院へ行って参りました。体重は1.98kg。少ない。少な過ぎる。恐らく昨日までの食欲減のためと思われ。いつもの採血は最初に左足から採取したのですが失敗。怒りに溢れ先生の手を掴むにぽち。向きを変えて採り直し。2回目は上手くいきました。今朝数回に渡り採取したしっこは僅かに赤く検査の結果やはり膀胱炎の菌が出ました。細菌性膀胱炎の再発です。筋力の低下などにより排尿姿勢が低いとお尻が砂に付いてしまい菌に触れやすくなる。更にしっこが薄いと菌が入りやすくなるため膀胱炎を繰り返しやすくなるとの事です。1回目の抗生剤注射ぶっすー。次は2週間後ですが都合により3週間後です。早く効果が出ますように。血液検査の結果はクレアチニンとリンの数値が少し上昇。恐らく尿路感染の影響との事でしたがこれ以上悪...今日のお病院

  • その後のにぽちのその後

    TOKYOMXの放送開始25周年記念「仮面ライダークウガ」全49話放送に気付いたのは6月3日の第7話放送直前でした。大きな画面でクウガを観られる嬉しさと第6話まで気付かなかった悲しみでその日の夜は泣きました。ディアゴスティーニの平成仮面ライダーはDVDですが画面が小さいままなのでこの全話放送は全話録画したかった。悔しいったらありゃしない。観るけどさ。録るけどさ。おぼこいオダギリジョーも良いですがストーリーも十分面白いです。気になる人は是非。火曜の夜だよ。今日のにぽちは血尿どころかトイレの出入りも座り込みもありません。普通にトイレに入って普通にしっこして寝て鳴いてと至って普通です。17時現在問題は無くお病院は明日にします。あとは検査用の採尿をどれだけ出来るかまあいつもの悩みですけどね。にぽち大丈夫?膀胱炎じ...その後のにぽちのその後

  • その後のにぽち

    その後のにぽちの様子ですが大丈夫かなと思う日もあればマズイかなと思う日もあったりで決定的な血尿は出ないまま1週間が過ぎてしまいました。日中何度もトイレには駆け込んでいるらしく仕事から帰ると綺麗な星空もしばしば。力むからか小粒のうんちが出てしまうようでトイレにも部屋にも転がっていたりします。食欲もあるし少量ながらしっこは出ているので来週月曜日に予約している3ヶ月検査の日まで何とかなるかなーと思っていたのですが今日になってトイレに座り込みが始まりしっこもあまり出ていない様子。もうどうしたらいいか分からなくなったので先程お病院へ相談のお電話をしました。今日は担当医がお休みのためひと晩様子を見て明日血尿が出るなど悪化したらお病院へもし悪化しなければ予定通り月曜日お病院へとなりました。これだけで安心します。お電話し...その後のにぽち

  • 今日の心配

    お久しぶりです。にぽちは元気です。と言いたいところですがこの頃少しだけですが年寄りぽくなってきたというかよぼよぼ感を感じるようになりました。歩いていてよろけたり急に寝言を言い始めたり関節の曲がりも若干強くなった気がするし眠っている時間も増えたような気がします。まあ23歳ですからね。それとは別に気になる事があって今日の昼過ぎから突然トイレの出入りが続く時間がありました。膀胱炎の時のあの感じです。2時間ほど出たり入ったりを繰り返しやっとちょびっとしっこが出てその後は疲れたのかぐっすり眠っています。今のところ血尿は出ていませんが明日は月曜日で仕事は休めないし火曜日は担当の先生がお休みだしいつお病院へ連れて行けるのかと悩みます。どうか一時的なものでありますように。起きたらケロッとしていますように。血尿は絶対に出ま...今日の心配

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さとちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さとちさん
ブログタイトル
nipoんち
フォロー
nipoんち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用