朝から仕事なのでアークは留守番。暇だなぁってか。くつろぐかぁ。あ~、暇だってね。お留守番ご苦労様でした。土曜日は平日扱い
~ノアとアークの柴犬親子ぐーたら日記~ オヤツとご飯の取り合いはもう見れないけれど、 ノアが見守る中、アークと過ごす日々。
暑いのでね。ちょっとでも日影を通ってって。この坂道には日影がない。でも公園には日影だらけ。こっちの芝生は半分日影。んじゃコッチはって。日向~。とりあえず涼しい方へ。風が抜けて涼しいね。グルっと。周って。やっぱり広場は日向~。そろそろオヤツかい。日陰でお願いしますってか。なるべく日影を通って帰りますかね。ちょっとでも日陰
たまには路地から。滝~。知る人ぞ知る場所です。信号渡るより。地下道から。中町緑地。噴水~。なかなか高くならないので。ピークアクション。仕事の邪魔しちゃダメなので。本町緑地。大人が太鼓叩いたり、キャッチボールしてるから。端っこ通って。登り過ぎちゃった。オヤツですね。食べたから帰る。やっぱり帰らないってどっちなんだいってね。初夏なので
ガツガツ。がつがつ。うめぇなぁこれぇって。いつものごはんですけど。お腹が空いてるから。なんでもいいのかい。こぼしたかも。こぼしてなかったってね。険しい顔してますが
結局、夕方に帰宅。暇過ぎなんですけど~ってか。それじゃあ。そろそろ。ね。早目に夜散歩行こうかってね。休日出勤はお留守番
すっかり明るい夜散歩。昼散歩じゃないからソッチには行きません。いつもどおり赤信号。でも歩きたいんですって顔するから。川~。ふらふらとゆっくりとね。帰りはヤギさんこんばんわってね。アーク、こんばんわって。ヤギさん近づいてきてくれたよ。挨拶もしたから帰るって。暗くなる前にね。おやすみヤギさん。優しい世界
中央大橋を渡って。大学方面へ。でも今日はコッチ。トンネル抜けて。ちょっと迷いながら住宅街を歩いてたら。行き止まり。でも橋、発見。グルっと回れば小さな公園から。高校生達と信号渡って。いつもの川に戻ってきました。しかもドンピシャ。ベンチのとこでオヤツってね。食べたら帰るけど。川沿いじゃなくて金山橋を渡って。抜け道抜けて。信号と休憩以外ノンストップ。あっという間の小1時間だったね。気分をかえて
そろり。そろりと。近づいては。ねって。じゃあ、1粒だけ~。パクっと。足りない。んじゃ、3粒。パクっと。ガツガツがツ。もう無いです。おしまい。無限ではないです
昼散歩に出掛けましょう。雲の流れが速いんですけどって。心配しなくても大丈夫。雨降らないよ。だったら。いつもの場所で。ねって。オヤツですね。たまには。河川敷~。川辺にも寄るのかい。川の流れが速いです。アークの方が速いですって逆方向~。満足したようで。帰りに寄ったらヤギさん達、何かやってる。園児からオヤツ貰ってる。オヤツでコミュニケーション。大事だね~。風吹くままに
オヤツかい。しょうがないですねぇ。パクっと。ムシャムシャ。もう一つ欲しいのかい。パクっと。ペロリです。もう無いよ。もう無いのかって顔してぇ。無いんならって。2階に上がって。寝る気だな。食っちゃ寝する気だな。足りなかったみたいです
急いで夜散歩。でも赤信号だよってね。そんなに急がなくても大丈夫じゃないって。ゆっくり歩いて。降られたら降られたですって拭くのはコッチなんですけどね。見てみなよ。ヤギさん達も小屋に入ってるよ。もう眠いだけかもしんないけどね。雨予報だったので
一日中寝てたので。背中が痛くなっちゃったよ。寝ぼけ眼でもね。散歩ですか。ご飯ですかってね。本当に寝て曜日でした
昼散歩しなかったし。明るいうちに。夜散歩。行こうよってね。せっかくなので信号渡って。橋を渡って。対岸~。重機が無くなってるけど。まだ通行止め~。んじゃ、急げ~ってね。ヤギさん達は寝る準備に入ってた。アークは夜ご飯だね。階段からの催促
行き止まりに見えるけど~。まだまだ進めそうだ~。行き止まりに見えるけど~。横にも行けそうだ~。って事で川~。オヤツを食べるのは賛成です。雨降る前に帰りましょうってね。コッチにも行けそうだ~って。帰ったほうがいいみたいよ。ポツリときたぞ。雨宿り。でも弱いうちに帰った方がよくない。ちょいちょい雨宿りしながら。でも川沿いより。高架下の方が雨宿りできそうだってね。おかげでそんなに濡れずに帰れましたってね。ヌケミチ~
昼寝してても。喉が渇いちゃう。そういう時は。水飲むんですって。当たり前か。んじゃ、散歩行くかい。暑くて暑くて
なので二度寝。します。場所変えて。もう一回。寝ますって、仕事行く準備しだしたら外出たがったくせにね。今朝はゆっくり
まだ明るい。でも行きたいね。夜散歩。まだ起きてるかもしんないし。ヤギさん、こんばんわ~。ブタさんは寝てるってよ。散歩再開。川に行かなくても楽しいんだよってね。陽が伸びてきたね
行きも。帰りも。開けてもらうのも。足拭いてもらうのも。ご飯食べたけどオヤツ貰うのもってね。ちゃんと待てるんです
時間出来たので。トンネルくぐって。歩道橋渡って。坂を上りきれば。香久池公園。白。薄紫。そして。ピンク。思ったよりも残ってた。藤棚ベンチ。紫ですね。んじゃ、オヤツってね。最後に黄色。池の周り回って帰ろっか。春の残り香
ガっつきますねぇ。こぼしてるよ。ホラ。腹減ってんだよってね。足りないんですけどって今日は頑張ったし、あとでオヤツね。狂犬病の注射に爪切りでした。朝の二度寝の時には、まさか注射打たれるとは思ってもなかっただろうにね。腹が減っては何とやら
中町緑地へ。何だかカラフル。こんな花だったけか。知らなかったのって顔してぇ。んで、噴水。高く噴射のタイミングだったみたい。なのでピークアクションの前を通って。いつも通り。本町緑地へのコース。ちょっと走るかい。そりゃ~って。いつものベンチで。オヤツちょうだいってね。んで、帰る。時間ないでしょって。オヤツ食べたから帰って昼寝したいだけでしょ。まったく~。五月晴れ
ひとが仕事中に昼散歩行ったみたいです。匂い嗅いだり。かくれんぼしたり。全然進まなかったみたいだし。風がないけど。てくてくてくてく。暑い~ってね。それでも。見つけたらね。ここでいつも貰ってるんです。オヤツをって、教えてあげたのかい。ちゃんと貰ったみたいでなによりです。夕方みたいな午後
良い感じだから。川まで急げ~って。ダッシュしたけど赤もオレンジもない。それじゃ、コッチって。ダッシュしたけど、オレンジ無くなりかけ。残念、赤、オレンジ、青のコントラストってなかなか見れないんだよね。また今度ってね。でもお腹すきましたってね。夕暮れブルーならず
ただいま~って。こっち来るのかと思ったらオモチャ。これを。こうして。はい持ってきたよって。近いんですけど~。帰ってきたって事ね
帰ったらご飯なんて考えながら信号変わるのを待ってたけど。大通り渡りたいみたいだったので。川~。でも明るいので橋渡る。重機がまだあるって事は。やっぱりまだ通行止め継続中。期限の看板無くなってたけどね。確認もしたので帰るってね。ついでのついで
朝から、ひとの上に乗っかって。寝るのはいいけど。なんていうか。ぐっすりなのもいいんだけど。その体勢はつらくないかい。ちなみに午後は午後で寝ぼけた顔。昼寝三昧の休日。休日は雨降りだからって
二度寝に昼寝し過ぎたのかい。まだ散歩行かないのかい。行くってね。それでも眠そうですねぇ。ご飯食べたからかい。でもオヤツまだなんですけどってか。眠そうですね
朝のうちにね。ドッグラン。貸し切り~。ハシャいだ様子はツイッターの方に。走り回ったので休憩。トンネルには。入らないみたいです。天気が良すぎて。すぐヘバっちゃうね。もう暑い~。ちょっとでも日陰~。お友達が来たみたいです。はじめまして。若い仔は高いとこが好きみたいってアークも上っていいんだよ。何だかんだ小一時間遊びました。緑水苑のドッグランは8:30からなので助かります。帰りにちょっとだけ寄り道。わくわくフェスティバル。音楽仲間にも会えたよってね。暑くなる前に
外には出たいんですって。言うから、ちょっとだけ。さくっと川へ。良い天気。仕事の待機当番じゃなければね。そうそう呼ばれないでしょってね。川辺に行きますか。釣り人が居た~ってね。デイキャンプしてる家族も居たしね。それじゃ、いつものとこで。水も飲むからオヤツってね。いつまでゆっくりしてんのってか。早く帰るよってね。帰りにヤギさん、こんにちわ~。風ないと夏みたいに暑いねぇ。ブタさん、こんにちわって。ぐーすか寝とるね~。遠くに行けなくても
なので山というか。森というか。隣り町の。翠ヶ丘公園。グイグイ進んで。森林浴。階段も駆け上がって。えっほえっほってね早く間に合わないよって。イベントには間に合いました。とりあえず日陰へ。まだリハーサル中だったのでカフェりますかね。んじゃ、オヤツちょうだいってね。ちょっとだけだったけど、お歌も聴けましたってね。清々しい青空
早く早くって。こうかい。こうかい。こうなのかい。撫でて欲しい
夜散歩は赤信号でも中学生達の顔が映っちゃうのでいつもの撮れず。それでも川には行ったけど。橋渡るみたいです。対岸に来たのはいいけど。ブレてブレて。困っちゃうねって。ヤギさんにご報告。アークもちゃんとご挨拶しなさいよ~。中途半端な明るさの
「ブログリーダー」を活用して、一由斎さんをフォローしませんか?
朝から仕事なのでアークは留守番。暇だなぁってか。くつろぐかぁ。あ~、暇だってね。お留守番ご苦労様でした。土曜日は平日扱い
眠そうだけど。外に出たがったから。最短で川~。はりきって行きましょう。たまには往きでお友達とのお別れポイント。橋に行かずに帰るのかい。みんな帰るから帰るって、会ってないのに。ファッションセンターにも。ワークマンにも寄らずにね。別れの目印
流石に暑いからね。そんな事よりさぁ。ご飯の後は~。ねって。はい、おかわり。パクっと。んじゃ、次オヤツってか。扇風機出しました
赤信号の。連続から。川~。でもダッシュ。ヤギさん達にご挨拶しながらダッシュ。そりゃ、喉も乾くよね。暑いんだよってね。暑くてもね
外出ますってね。いつもの場所へ。まだ咲いてるねぇ。たまには裏道から。近道ではないけどね。階段登って。川~。久しぶりにコッチで。風が気持ちいいですねぇ。休むだけ休んだら帰るってね。横風凄いんですけど~。こんなに天気がいいなら
昼散歩みたいですねぇ。珍しく青信号の。連続とはならず。でも川~。ゆっくりクン活してると暗くなっちゃうよ。んじゃ、行くってね。信号越えたら暗くなってきた。ヘッドライトに照らされて。家に着く頃には真っ暗だね。んじゃ、ご飯ってね。行きは明るい帰りは暗い
眠い事は眠いけど。晴れてるよって。お出掛け無しだから昼散歩。最短で橋渡って。川~。風があるから暑すぎない。でも河川敷には下りずに。橋渡って。坂道下りて。日陰で休憩したら。坂道ダッシュ。草刈りしてあると歩きやすいね。帰りもヤギさん達にご挨拶。風止むと暑いよってね。せっかくの日曜は
しょうがないので。昼寝三昧です。寝てばかりだったのに。お腹は空くし。オヤツも食べたいんですってか。しょうがないですねぇ。はい、オヤツ。パクっと。おかわりってね。雨が降ったり止んだり
5月なのに暑いけど。早く夜散歩行こうよって。止まれど。止まれど。そんな時こそ橋渡って。遠回り。途中から走りっぱなし。後半約1km、後ろすら向かない。思い通りじゃなくても進む
眠いのかい。ん~。そんなわけないでしょうがぁ。ご飯だけじゃ足りないんですよ。ハイって、パクっと。早いよ~。違うんですよ~
早く準備してよってか。ってことで。小学校のとこの小滝に寄ってから。地下道通って。中町緑地。スロープから回って。今日の噴水は高くない。口から出てるけど飲み水ではありません。駅には行かずに本町緑地。水の勢いが弱いですね~。そう言わずにオヤツでも食べて休憩しましょう。暑いから帰るってね。その割に走り回ってたね。まだ5月だけど涼を求めて
まだ明るい夜散歩。走れ。走れ~。だんだん暗くなる。家に着く頃には暗いねってね。帰る頃にはね
昼散歩かと思いきや。赤信号の。連続だし。早目の夜散歩でした。草刈りも進んで。暮れなずむねぇ。だんだん暑くなってきたね。明るいから飛び出したし
曇ってたけどね。山に来たよ。藤沼湖自然公園。さっそく。芝生で走ったら。あるとは思ってなかった藤棚~。藤沼ダム。水辺にも寄れたよってね。今度は散策コース。遊歩道っていうより登山道。光の射し込み具合がジブリっぽい。森林浴。そろそろ次行くよ。ってことで、吉美根ふじ園。思ったより凄いね。色も白ピンク紫の3色あって。葡萄と間違えちゃうかい。たしかに長いのは1m以上あったね。藤の沼から棚
行ける時は昼散歩。抜け道。抜けて。たまにはコースで。川へ。いつもと逆方向の橋の下へ。濡れてないとこ発見。んじゃ、オヤツってね。休憩もそこそこに。曇り空でも楽しいね。ちょっとの時間さえあれば
水飲んで。お腹空いたから。ご飯食べて。満腹で眠くなっちゃったけどオヤツまだ貰ってないってか。散歩帰りに
昼散歩だよねって。いつもの場所へ。ちょっと暑いくらい。ヘバったのかい。まだまだ~って。もう少しです。何か作業してるので手前から。河川敷~。そして川辺へ。川の流れも穏かですね。アークはコッチ。日陰な橋の下で休憩。オヤツちょうだいってね。それにしても。良い天気。きれいな青空でした。急な午後休みには
早く早く。お腹空いたってか。こぼしまくってぇ。いつも通りですけど何か。ぺろりですよってか。昼散歩が無くても
まだ雨降ってないよって顔するから。来ちゃったよ大桑原のつつじ園。朝一だから人も少ないからね。山の方から散策するよ。赤が多いね。黄色や白もあるね。毎年毎年。迷路みたいだね。何年も来てるから。迷うはずないよ。コッチだよって。迷ったんじゃない。迷ってないよってね。トンネル抜けて。階段登って。橋を渡って。出口コッチだよってね。もう帰るのって、雨降ってくるから帰るよ。ギリギリセーフでした。天気予報を信じて
朝から行ってきましたよ。どっから歩きますかね。こっちに居るよ。高いとこから見下ろすの好きだねぇ。次向こう行こうってか。真っピンク。合成写真みたいだけど。こうでした。スカイツリーより高いとこ行こっか。緑の中にカラフル~。登山道下りて。そろそろ戻るかい。ひょっこり出来ず。それじゃあ。どぅってか。ビューポイント以外で撮るのは楽しいね。って事で、ジュピアランドひらたでした。今年もピンクい絨毯でした
相談ごとかい。それは困りましたねぇ。解決方法が見つかったのかい。んじゃ、オヤツってね。緊急会議っぽいけど
暇そうにしてるので。外出たら珍しく青信号。なので川~。思ったより暑くなってきた。午前中なのにね~。オヤツ貰えないの分かってるから。ヤギさん達にご挨拶して帰るってね。んじゃ、後はお昼寝しますってか。仕事は午後からだから
夜散歩行きますよってね。走れ~。でも赤信号。交通ルールは守りますよってね。ヤギさん達にご挨拶したら。帰ってご飯って。ハカハカが止まったらね。留守番終わったならね
朝から雨だから。寝て曜日にしたのに。昼頃から晴れちゃったから。昼散歩で。芳賀池公園は。通るだけって。オヤツはココじゃないってか。小学校をぐるっと周って。川~。サイクリングロードへ下りて。いつもの場所は釣り人が居るので。川の流れを確かめたら。橋の下で、はい休憩。日陰でオヤツタイム。思いがけず歩けました。でも思ったより暑かったね。天気予報は当たったり外れたり
留守番からの。寝て曜日。夜散歩では濡れたんですよ。お腹空いたってね。夜ご飯だけじゃ足りないですよってか。しょうがないですねぇ。雨で昼散歩できなかったしね。また雨でした
留守番は。暇なんですよ。オヤツも食べたいんですよ。って言うから、ちょっとだけ。昼散歩ならコッチ。抜け道。抜けても。Uターンで。川~。ちょっと暑いねぇ。それじゃあ。休憩。オヤツ食べたから帰るってね。言うほど暑くなかったよって、扇風機の前じゃあ説得力無いですよ~。時間ズラしてみたものの
散歩帰りはハカハカしちゃう。そうだ。こっちに回って。ここでね。涼しいねってね。扇風機は後ろじゃなくて前
もしかしてだけど。雨止んだから昼散歩。気温も高すぎないから。水溜まりも飛び越えて。階段のぼって。いつもの場所は濡れた雨が乾いてない。そんな時は河川敷。水位を確認したら。橋の下へ。ここは乾いてるよって、もうちょっと下りてよ。休憩中、お友達に会えたからオヤツのササミチップいつもより1枚多くね。みんな遅いよって。途中まで一緒に歩いてくれたのにアーク速いよ~。帰る前にヤギさん達にご挨拶。ブタさんはお昼寝中だから。アークも水飲んだら。昼寝しますってね。行ける時に行っとく
朝は行けそうな予感があったけど。昼過ぎから怪しくなってきた。結局雨で昼散歩できず。夜散歩で川へ。桜の木の下で雨宿りしながらね。さすがにヤギさん達も小屋の中ってね。しっかり濡れましたってね。しっかり拭けよってか。言われなくてもちゃんと拭きますよ~。行ける気がしたんだけどね
夜散歩から帰ってきたのに外見てる。昼散歩出来てないからね。そんな事より。ね。分かるでしょって。分かりませんよ。ちょっと涼んで。ハカハカ止まったのでご飯ってね。明日昼散歩できたらいいね
赤信号。の連続はいつも通り。そして川~。草むらから。ダッシュ。でも停止線で一旦停止。お腹空いたってか。雨が止んでも
二度寝に。三度寝。昼寝三昧。天気良いけど寝て曜日。でもしょうがないよね。暑過ぎて外出れないから。昼散歩してなくてもしょうがないよねって食後のデザートならぬ食後のオヤツ。午前中から30℃超えちゃうとね
そう言えば。さっきまで。あったのに。無くなってるんだよって。もう食べたんだよ。んじゃ、オヤツ待つかってか。早目に済ましたら
暑過ぎて昼散歩できないから。地面が濡れてても。走って。川~。でも蒸し蒸しする~。早く帰ってご飯食べたらってヤギさんがそんな顔してるよってね。夕立ちの後でも
眠そうですね。そうなんです。なので。ちょっと仮眠しますってね。夜ご飯にはキチンと起きました。昼寝したのにね
どうしたんだい。別にぃ~ってか。密かに扇風機の風受けてるのね。バレたかってか。んじゃ、オヤツちょうだいってね。バレたらバレたで
暇そうにしてるので。ちょいちょい曇ってるし。涼みにね。小学校のとこの滝。チョロチョロだなぁってか。涼しいトンネル抜けて。中町緑地。水飛沫が気持ちいいですねぇ。ピークの前を通って。本町緑地。撮影会みたいなのしてたので噴水には近寄らず。ささっとオヤツ食べて帰るってね。いつもどおりですけどね~。街中のオアシス
ハカハカが止まらないかい。別にぃって。ハカハカ止まったからご飯かい。まだダメだ~。早くご飯食べたくてハカハカ我慢したけどダメだったみたいです。散歩帰りだから
朝一でジュピアランド。それじゃ散策開始。とりあえず高い方へ。咲いてるねぇ。今度は下る。映えてるかい。次~ってね。向こうに行きたいのかい。コンクリじゃないとこもって。それならコッチでしょってね。アークよりも背が高い。ここなら一緒ってね。いろんな色があるね。ちょっと暑かったけど楽しかったね。あじさいとゆり
仕事から帰ってきたし。そろそろ。夜散歩行くかい。ただいま~って。一目散に。水飲みますってね。水分補給は大事です