chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • いつもの公園を散歩

    雨が上がったので、いつもの公園を散歩した。雨粒がついた紫陽花 2021/06/29 撮影夏キノコがたくさんシモツケソウこの木はカタツムリに人気で、...

  • 昭和記念公園へ行った

    久しぶりに昭和記念公園へ行った。緊急事態宣言が出されると、だっだ広い公園も人の流れを止めるため、閉園となってしまう。アジサイがいっぱい浮かべてある噴水アナ...

  • 鎌倉~長谷寺の紫陽花

    鎌倉駅から江ノ電に乗った。長谷寺へいってみようかな。ここは人が多いので、久しく行ってなかった。6年ぶりかな。長谷寺今年は紫陽花の開花が早く、もう終盤だった...

  • 鎌倉~英勝寺のアジサイ

    葛原岡神社を後にしてとことこ下り、JR横須賀線沿いの英勝寺に着いた。英勝寺 2021/06/18 撮影・・・・・・・・・・・・・鶴岡八幡宮もちらりと寄...

  • 鎌倉~葛原岡神社のアジサイ

    梅雨の晴れ間。緊急事態宣言もとりあえず、解除されたようだが、今後どうなることやら。今日が最後の紫陽花巡りかなあ~。相変わらず、早朝覚醒で、北鎌倉駅に8時1...

  • アナベルが見ごろの相模原北公園

    相模原北公園のアナベル 2021/06/11 撮影連日、30℃と高温が続いたので、お疲れ気味の紫陽花ピンクのアナベルまだバラが咲いていた。下記...

  • 開成町の紫陽花

    小田原から小田急に乗り、新松田で降りた。バスに乗り、開成町の紫陽花を見に行った。今年はあじさいまつりが中止になって残念だ。 2021/06/0...

  • 小田原城址公園のアジサイが満開

    小田原城址公園のアジサイが見ごろだ。例年より1週間ぐらい開花が早いかなあ。 2021/06/08 撮影花つきもよく見事だ!2年ぶりの小田原だが、駅...

  • 大礒のアオバト

    早朝覚醒で、8時には大礒の海岸にいた。4月~11月にかけて、神奈川県大磯 照ヶ崎の海岸にアオバオが海水を飲みにやってくる。アオバトアオバトという名前だが、...

  • 鎌倉~大巧寺のアジサイ

    八幡宮バス停で降りて、若宮大路を鎌倉駅へ向かって歩いた。ウズアジサイホタルブクロと八重のドクダミ大巧寺お昼ごはんどうしようかなあ~。御成り通りをとことこ歩...

  • 鎌倉~浄妙寺のアジサイ

    鎌倉 浄妙寺の山アジサイが見ごろだった。クレナイ 2021/06/01 撮影石窯ガーデンテラスとアナベル浄妙寺 本堂川の岸壁に咲いていたイワタバコ...

  • 鎌倉~一条恵観山荘の花手水

    快晴なり。最近、早朝覚醒で5時前に目が覚める。鎌倉は紫陽花がぼちぼち咲いているようなので、足をのばしてみた。2017年にオープンした一条恵観山荘へ行ってみ...

  • スクラッチアート

    緊急事態宣言も延長され、天気も悪いので、家で過ごすことが多い。スクラッチアートを久しぶりにやってみた。ダイソーで買ったものホログラムとカラータイプが2枚ず...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひつじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひつじさん
ブログタイトル
ひつじのつぶやき
フォロー
ひつじのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用