chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラフォー会社員の♪おこづかい1億円が出来るまで♪ http://blog.livedoor.jp/iceice0811/

大阪在住、小さい子供がいる共働き家庭です。 タイトルの通り、1億円のおこづかいをゲットするまで

一生に一度の人生を楽しみたい&タイトル達成を目指します。 現在の配当金は100万円/年

iceice0811
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2011/01/11

arrow_drop_down
  • 日本人男性50歳で5人に1人が結婚経験なしについて

    日本人男性の5人に1人、20%が結婚経験なしという記事について。ところで今、林真理子さんの「本朝金瓶梅」を読んでいるんですが、これがけっこう面白くてですね、、、で、結婚してない=孤独、ではないと思うのです。結婚しなくても1人が気楽に過ごせて良いと思っている人が

  • スタバの大学芋フラペチーノ

    おはようございます。気分転換に秋の名物、スタバの大学芋フラペチーノを頂きました。名前は変わっているような気がしますが、スタバは毎年お芋系フラペチーノが出ますよね。それも期間限定で!だったら今飲んどかないと、、、大学芋をそのままクラッシュしているらしく、と

  • 本朝金瓶梅

    林真理子の時代小説『本朝金瓶梅』を読みました。『金瓶梅』といえば中国ですが、『本朝金瓶梅』は日本が舞台、それも時代はお江戸です。昔、3巻を読んだことがあるかも。。。林真理子の時代小説ってあまり見かけないのですが、この小説は言い回しもわかりやすくてサクサクと

  • 王の涙

    アマゾンプライムで『王の涙』を観ました。『ラッキー』で魅力的な俳優さんユ・ヘジンが出ていると勘違いしてww観たのですが・・・お目当てのユ・ヘジンは登場しなかったものの、この映画自体がすごーーく良くできていて、観て良かった映画となりました。しかし、良かった

  • チョコパイも小さくなったな

    こんばんは。今日はすごく久しぶりに鳳のアリオに行きました。いつもららぽーとですが、たまには別のショッピングモールに行きたくなります♪アリオでは、50枚入りマスクが399円で売られてました〜マスクの値段がだんだん元に戻りつつあるのはありがたいというか…良いことで

  • ラッキー

    韓国映画の『ラッキー』を観ました。金曜日の夜、ワイン片手に映画タイムは至福のひとときです。最近アマゾンプライムで『タクシー運転手』を観たんですが、俳優さん達の演技の巧さに、また高評価な韓国映画を観たくなった次第です。そして、昨夜はシリアスではないものを求

  • 老後に2000万円では、、、、

    おはようございます。少し前に、夫婦の老後資金として貯金2000万円が必要との文書が明らかになり、世間を騒がせていましたが、、、2000万円では足りないと、うっすら感じる方々は多かったようです。そりゃそうでしょう、、、物価が上がっている現在でも、現時点でも老後資金

  • やめて良かったもの

    おはようございます。またまた たばこの値段が上がるんですね。とドンキホーテで知った私です。つい最近、たばこの自販機前で何気なく値段を見たら、あまりの高さにびっくりしましたよ。たばこってこんな値段だったっけ、、、💦そして10月から、更に増税だそうです。そもそ

  • 結婚相手の条件

    おはようございます。4連休が終わっちゃいましたね。また今日から頑張りましょう!結婚10年以上の私が思う、今更だけど結婚相手の条件面でのおすすめです。それは、、、憎めない相手を選ぶこと!!なーんだそんなことで…と思われるかもしれませんが、何気に大事だと思うんで

  • セブンイレブンの芋きんつばとミルクティー

    こんばんは。そろそろ涼しくなって秋を感じられますね。私、秋のイメージはロイヤルミルクティーなんですが、今年は夏も好きでしたwこのセブンイレブンのティーラテが美味しくてハマった夏でしたわ、、、そして秋といえば、お芋スイーツ。セブンイレブンの芋きんつばが、これ

  • 光州事件と映画

    アマゾンプライムで『タクシー運転手 約束は海を超えて』を観ました。ソン・ガンホ主演、にこやかな笑顔の映画の表紙に惹かれて、安心して観れる&レビューが星4つ以上だったので観て損はしない映画という漠然とした印象で手に取りまして、まさかこんな内容だとは・・・とい

  • ポーラのリンクルショット

    今日、ららぽーとで通りすがりにもらいました。ポーラ リンクルショットのサンプル。世界でひとつのシワ改善メカニズムらしいです。噂には聞いたことがありますが、初めて使います。お値段は2万くらいかと思ってましたが、13500円。ほんとに効果があるなら高くはないです。

  • コストコは既にクリスマスモード

    こんばんは。今日は我が家にしては久しぶりにららぽーと&コストコに買い物に行きました。ハロウィンのおばけ、なんと既にディスカウントされてます。ちなみにこれで値引きされて16000円くらいだったかな?コストコはハロウィンやクリスマスオーナメントは、信じられないくら

  • やりたいことは全部やる、結婚も

    林真理子さんの昔のエッセイ『花より結婚きびダンゴ』を読みました。このエッセイを読むと、林真理子さんが昔から結婚したかったということがとても良くわかります。彼女の結婚感がよく出ている内容です。【中古】 花より結婚きびダンゴ 角川文庫/林真理子(著者) 【中古】af

  • コストコ24珍穀スムージー

    娘ちゃんの希望で、今朝はスムージーにしました。作りましたというのもおこがましいほど、超簡単なスムージー。昨夜から冷凍していたバナナ、りんご、牛乳、コストコ24珍穀をミキサーに入れて混ぜるだけです。これが、けっこう美味しいんです。24珍穀のおかげで、24種類の雑

  • コラーゲンは効くのか

    おはようございます。先日エステで肌診断をしてもらったら、コラーゲンだけは5点満点中の5点という結果で、エステの方に褒められました。ほぼ毎朝、朝食後にこちらを飲んでいます。もともと美容目的というよりも、手のひび割れが痛すぎて、ひび割れ防止に効くと聞いて飲み始

  • 勧善懲悪とはいきませんが

    ドラマ「半沢直樹」は毎週観ています。次回で最終回だと。。。早いものですね。このドラマは途中からは確実に政治的な示唆を含めて来てますよね。土下座や顔芸はほんとに面白いんだけどもwむしろコントみたい笑半沢直樹のセリフシーンは国民を代表したメッセージのような内容

  • ikariの栗ぜんざい

    ikariの栗ぜんざいを頂きました。ぜんざいって善哉と書くんですね。初めて知りました。栗とお餅が入っています。これが案外美味しかったです。ikariって高級スーパーなんですが、内容を知るとむしろお得なんじゃ、、、

  • 色気は分娩台に置いてきました

    途中で途切れてしまったのですが、完読しました。『色気は分娩台に置いてきました』【中古】 色気は分娩台に置いてきました。 コミックエッセイ /ヤマダモモコ(著者) 【中古】afb息子さんのご冥福を、お祈り致します。以下は過去記事です■再婚が悪いんじゃないこんばんは

  • 北新地シャンパン食堂ランチ

    こんばんは。今日のランチは久しぶりにシャンパン食堂で頂きました。以前は会社が近くだったのでよく来れてましたが、仕事が変わってからは行きたくともなかなか…💦なので久しぶりなのです。この階段を降りて行くワクワク感♪今日のメインは豚ロースのロティまたは海老カツ

  • 大人しそうに見られて舐められない方法

    結局、自分でなんとかしないといけません。これは大人しそう、怒らなさそう、何しても笑って受け入れてくれそうと思われちゃって、ムカつく人向けの内容です。私自身、まさにコレなんですよ。自分で言うなって感じなんですが、、、wついでに、現実を知ってる夫ちゃんが見たら

  • 詰め込みスケジュール

    こんにちは。4連休初日の今日は、久しぶりに予定を詰め込みました。これからランチ→エステ→夫ちゃんとお茶→お金の勉強会→会食どれも楽しみです♪お金の勉強会は毎回面白いお話が聞けるのですが、何かネタあったら改めてご報告しますね。では、秋のお休みを満喫しましょー

  • おしゃべりしまくりでした

    おはようございます。昨日は仕事を休んで友達と終日過ごしてました。朝からお茶→ランチ→カラオケ🎤カラオケは結局6時間いましたが、空きすぎて逆に安全かも。久しぶりに会ったので、お互いの近況報告などをしていたらあっという間に時間が経ってしまいました。私は一応定年

  • 再婚が悪いんじゃない

    こんばんは。ヤマダモモコさん著書「色気は分娩台に置いてきました。」を読んでいます。私、今更ながら知りました。昨年末の豊洲での幼児虐待死のニュース。この著書のお子さんだったんですね。。。遅すぎるのですが、こちらの本をどうしても読みたくなりました。娘ちゃんも

  • 生まれてくるのもひとり、死ぬときもひとり

    おはようございます。三浦春馬さん、芦名星さん、なぜ…?最近、有名人の自殺が多い気がします。私が子どもの頃から祖母に言われ続けてきた言葉。「生まれるときもひとり、死ぬときもひとり」母親から生まれて、周りの人達に色々と助けてもらって育ててもらいましたが、祖母

  • 人間が一番無駄なんじゃ

    最近やっと?気づいたこと。環境破壊、異常気象などが頻繁にニュースになりますが、この地球を最も汚しているのは紛れもなく人間です。私事だし娘ちゃんには罪はないけど、娘ちゃんが生まれてからオムツやらミルクやらにかかるゴミの量にびっくりした記憶があります。赤ちゃ

  • アラサーとアラフォーの違い

    おはようございます。30代と40代の違いは、ちょこちょこ色々とありますが、まず体力だと思います。美容というよりは体力wwそして、体力の減退に伴う気力も、、、もちろん美容にも影響します。TVでスポーツ選手を見ると、かっこいい!より元気だなぁとか遠い目で思っちゃいま

  • 水素吸引の効果

    おはようございます。少し前から、水素吸引をしています。寝る前に30分くらいかな?スマホしながら吸引するだけです。この水素吸引器はある日、夫ちゃんが買ってきてくれました。水素吸引の効果は、以下のようなものだそうです。水素吸引によって活性酸素の除去が促進され、

  • 試験

  • テレワークで地方移住検討してみて

    こんばんは。テレワークって通勤のストレスがなくなって良いですよね。この半年テレワークしてみて、改めて感じています。夫ちゃんも私もテレワークの日は、普通に3人で朝ごはん食べて、ちょっと掃除とか洗濯しながらお仕事して、昼ごはん食べて、煮込み料理とか作りながらお

  • 日本もアメリカも高齢化

    最近、自民党総裁選で盛り上がってますが、菅さんのご年齢の高さと見た目の若々しさにびっくりしてます。菅さん、71歳。71歳には見えなくもないけど、お若くも見えます。岸田さん、63歳。こちらのほうが若々しいかも。爽やか系ですね。ところでアメリカのトランプ大統領も70

  • 吉野家株主優待でランチ

    今日は夫ちゃんの希望で家族3人、吉野家にランチに行きました。久しぶりの吉野家です。ファミリー向けの吉野家でお子様メニューや揚げ物なんかもあります。娘ちゃんはお子様メニューのカレーランチ。パックのジュースも「吉野家」でした。私は牛皿と唐揚げのセット。牛皿は久

  • 食べ物の好き嫌い

    食べ物の好き嫌いが多い人について、会社にもいます。野菜全般ダメ、お魚もダメ、、、肉とごはんと麺しか食べませんって人が。食べ物にいちいち拘らなくてはならなくて食事のたびに面倒だろうな〜とは思いますが、ほっといて私は食べたいものを食べてます。自分でも、ココが

  • チャンネル争いは立派な争いだ

    おはようございます。今朝、サタデープラスでコストコ特集をやってまして観たかったのに、娘ちゃんにチャンネルを奪われた私です。「しまじろう」に負けました。キーーーそういえばキッチンにもTVあるじゃんと、夫ちゃんがつけてくれたキッチンのTVにすごすごと移動し無事に

  • 増税

    官房長官の菅さんが「行政改革を徹底して行った上で、消費税は引き上げざるを得ない」と明言し、その後「今後10年くらいは消費税を上げる必要はない」と火消し発言した件では、あまりの反響の大きさに驚かれたことでしょう。。。10年後のことなんてそもそも誰もわかりません

  • ちくわきゅうり

    おはようございます。金曜日の朝ごはんはお米です。娘ちゃんは体操があるのでしっかり食べたいらしいです。私は何もなくてもしっかり食べたいwそれと、けんちん汁でした。あとデザートはパックのヨーグルトとバナナとお茶。私だけ食後のコーヒー。おにぎりって美味しいですよ

  • あ、実家使うのか、、、

    香川県の女児2人が車に放置されて亡くなった事件で、父親は何してたのか不思議でしたが、、、母親から、母親の実家にいると嘘をつかれていたんですね。実家、、、そこまで嘘ついてまで飲みに行きたかったのか、、、以下は過去記事です◼️2女児放置死の謎おはようございます

  • 美女は飽きない

    林真理子さんの「美女」シリーズ『美女は飽きない』を読みました。「美女」シリーズ、もう20冊近くも出てるんだそうです。素晴らしいですね。適度に書いてるように見えて、、、私にもそう見えるんですが、こういうものはなかなか続くものではありません。ご本人の腕が良いの

  • 山本ゆりさんのレシピ

    お料理コラムニストの山本ゆりさんのエッセイを読んでみました。その名も『スターバックスで普通のコーヒーを頼む人を尊敬する件』なかなかすごいネーミングですw面白いかな~と気軽に手にとってみたんですが、、、結果的にはエッセイとしては私にはイマイチだったんですが

  • 正論★娘に指摘されたこと

    娘ちゃんに毎日「大好きだよ」と言ってるんです。大好きな気持ちをちゃんと伝えないとね、と思いましてね。伝えなくてはわからないですから。よく「言わなくてもわかるやろ」という人がいますが、あんまりわかりませんwwてか伝わりません。きちんと伝えること、これとって

  • さらば、我が愛

    Amazonで「さらば、我が愛 覇王別姫」を観ました。アマゾンプライムではよく無料で映画見放題がありますが、こちらは有料です。でもわざわざTSUTAYAにレンタルしに行かなくても440円くらいで観れちゃいますので全然オッケーです。それにしてもこの映画、もう何度観たことか

  • 2女児放置死の謎

    おはようございます。香川県で車の中に6歳と3歳の女児を放置して死亡させた件、母親は「クーラーかけてたから大丈夫だと思った」そうですが(これも大いに突っ込みどころありますが)ところで父親は何してたんでしょうか??すごく不思議・・・だって、子ども2人と母親が、夜

  • なぜ子どもの虐待が増えるのか

    こんばんは。伊勢谷友介の大麻ニュースにびっくり&ドン引きしてます。ストイックそうな印象ですが、気が休まらなかったのかな、、、?でも違法はアカン、、、子どもの虐待って20年以上増加し続けているそうです。それも、10年前との比較で10倍以上!!ほとんどが実の親から

  • サクラ色の傷痕

    ピッコマで「サクラ色の傷痕」を読んでみたら、漫画なのにあまりにかわいそう過ぎて身につまされる思いがしました。子どもの虐待や放置…ニュースで知る度に腹が立ってましたが、まさかこんなに酷いとは、、、絵が綺麗なので?より悲しくなりますね。

  • コストコのプルコギベイク

    今日は、またまたコストコに行きました。60円のフリードリンクのついでに軽食でプルコギベイクを、、、よくこのパターンで引っかかりますwでもね、お値段以上に美味しいのですよ。もちっとした生地にカリカリチーズの表面と、中にはプルコギがギッシリと入ってます。これひと

  • 仮面ライダーセイバー

    朝ごはんの後、娘ちゃんが真剣に観てました。「仮面ライダーセイバー」今朝からスタートらしいです。ということは、「ゼロワン」終わっちゃったんですね。今度は本の世界らしいです。グッズ販売戦略?な匂いがしますw「学芸会みたいだね」と言ったら娘ちゃんに睨まれました笑

  • パスタ&スムージーな朝

    おはようございます。今日の朝ごはんは娘ちゃんの希望で「麺」ということで、ナポリタン?風パスタにしました。市販のトマトソースを使ったので、野菜やウインナーを炒めてトマトソースで軽く煮込み、そこにパスタを投入したら出来上がりです。スムージーも一緒に。娘ちゃん

  • エステしてきました

    今日は久しぶりにエステをしてもらいました。やっぱり人に手間をかけてもらうのは、とても良いような気がします。気分転換にもなるしね。普段の生活ではなかなか気付かないところに光を当ててもらう感じ。。。それと同時に、日々の習慣が大事で、結局のところ継続は力なり、

  • わかってたのか、、、?

    香川県での女児2人が熱中症で死亡した件、親御さんはちょっと買い物に〜レベルじゃなかったらしいですね。前日から車の中に放置してたとか。言葉がありません、、、以下は過去記事です◼️熱中症今日、熱中症で運ばれた人を見かけました。香川県での6歳と3歳の子どもの熱中症

  • 熱中症

    今日、熱中症で運ばれた人を見かけました。香川県での6歳と3歳の子どもの熱中症死亡事故のニュースでも、熱中症の侮れなさを感じます。生きていくのはなかなか大変かも。子どもはもちろん、大人でも気をつけなくては、、、空調に気を配り、1時間に1度は何かを飲むようにした

  • 潔癖症あるあるだけどさ、、、

    こんばんは。最近のコロナの影響で良かったことを敢えて挙げるなら、世間一般の衛生感が格段にレベルアップしたことでしょうか。例えば、パン屋さんのパンは全て個包装だし、電車でくしゃみする人が圧倒的に減りました。くしゃみした人がいましたが、周りがむちゃくちゃ睨ん

  • 朝は糖質たっぷり

    お疲れ様です。少し?前から、平日の朝ごはんはしっかりガッツリ食べてます。それが、振り返ってみると割と良いかも!と思う今日この頃なのです。今年の初め頃からスタートしたんですが、まず体調が良いです。もちろん太りません。それから、、、私にはこれが一番うれしいこ

  • 漫画読み放題!ピッコマにハマる

    おはようございます。最近、ネットで見つけたピッコマアプリにハマってます。いろんな漫画を無料で読めるのです。お試しや1日待ってね!もありますが、まー当然かなと思って待ちましょう笑それにしても全然知らなかった漫画がまだまだあります。絵が好みじゃないものや恋愛も

  • テレワークでお尻垂れてきた

    おはようございます。テレワークだと通勤ストレスがなくて良いんですが、、、最近、テレワークの度にお尻の肉が垂れてきた気がします。電車通勤だと必然的に立つし歩くというのが普通にこなせるんですけどね。かと言って仕事後にスポーツクラブとかは面倒なのです…あ、蜜で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、iceice0811さんをフォローしませんか?

ハンドル名
iceice0811さん
ブログタイトル
アラフォー会社員の♪おこづかい1億円が出来るまで♪
フォロー
アラフォー会社員の♪おこづかい1億円が出来るまで♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用