ドイツ生活の不思議、驚き、お得情報、文句等々、いろいろな事が共有していければと思います。
ベルバラの影響でヨーロッパに興味を持つようになったのは7つの頃、その後ハリウッドスターに英文のファンレターを書きながら独学で英語を学ぶ。チェコのプラハを初海外生活地と選び2年弱、そして現在ドイツはフランクフルトに2008年から滞在中。フランクフルトは旅行の「経由地」でしか過ぎないことが多いですが、本当はこんなに素敵な所もあるということをご紹介していきます
日本の猛暑はドイツでもニュースになるほどでしたが、先週あたりからドイツでも30℃越えの日々が続いています。湿度がないだけまだマシですが、とにかく日差しが強いドイツ。筆者は肌が弱く、日焼け止めを塗ったとしても少し太陽に当たっただけで肌がピリピリしてし...
リューデスハイムのニーダーヴァルド展望台から望むライン川の絶景
ワインの街として有名なリューデスハイム。周囲をワイン畑に囲まれた小さな町は、ライン川クルーズの拠点として訪れる方も多いです。 「つぐみ横丁」というこの町で一番有名な通りには、ワイン屋さんやお土産屋さんが沢山。細い通りはいつも観光客で賑わっています。...
優雅で重厚な雰囲気がただよう古城ホテル「シュロスホテル・クロンベルク」
先日、結婚1年目の記念日に、フランクフルト近郊にある古城ホテル「シュロスホテル・クロンベルク」に宿泊してきました。 英国風の外観も十分雰囲気がありますが、ホテル内にはアンティークの家具や肖像画が飾られ、まさに美術館。ロビーやレストランが重厚な雰囲気...
もう先月の話ですが、「ドイツ3大美城」のひとつホーエンツォレルン城へ行ってきました。 お城自体かなり美しくて見ごたえたっぷりですが、筆者が皆さんにぜひ足を運んでほしいのが、お城を見渡せる絶景スポットZellerhorn。よくお城の紹介で使用されてい...
フランクフルトから電車で1時間ほどの場所に、マールブルクという町があります。 マールブルクはメルヘン街道に属する町のひとつ。木組みの家が並ぶ可愛らしい旧市街は、まさに童話の世界をそのまま再現したかのようです。 市庁舎のあるマルクト広場にはカフェやレ...
「ブログリーダー」を活用して、ぐりこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。