黒柴「まる」の成長記録です。
最近「イクメン」という言葉がはやっているようですが、私も自分の子供の成長過程の20%くらいしかみていなかったような気がして、その思いを黒柴「まる」に託して毎日育児にいそしんでいます。
明日は衆議院選挙の投票日だ。 それにしても不思議なのは自民党員しか投票できない総裁選に、あれだけ連日競馬の予想のような番組が延々と繰り広げられていたのに、国民が選ぶ大事な選挙にテレビ番組はほとんど時間を使わない。 大方の予想では自民は多少票を減らすものの自公での過半数は保てる見込みとのこと。 この10年間給与が上がらず韓国にも抜かれてずるずる最低レベルの国になっている。 それでも一向に懲りない国民にはこの内閣が似つかわしいのかもしれない。今日はとても良い天気だったので無用の長物となった国立競技場に行ってきた。 とても立派な建物だけど、まるは芝生以外には興味がないようだ。
10月7日の夜10時41分ころに東京に震度5強の地震があった。 10年前の東日本大震災をおもいだしてちょっと怖かったけど、今回のは短かったのですぐに落ち着いた。まるは窓際に座ってきょとんとした顔をしていたけど特に怖がったりはしなかった。 もちろんその予兆を感じる動物的な感ももちあわせていないようだ。 「おまえはのんきでいいな」いずれ首都直下地震は来るだろうけど、まあその時はその時。 もし建物が崩壊したら、まるといっしょにテント生活かなあ。
昨日は台風の影響で雨風が激しくまるの散歩はとても短時間で終わった。 まるはちょっとストレスがたまったようだけど、きょうは朝から晴れ上がったのできもちよく散歩。 ひさしぶりに国立競技場を見て外苑西通りをまわって7000歩くらい。10月に入ったのに今日からまた暑くなるらしい。衣替えができない。 コロナはだいぶおさまって緊急事態宣言も明けて「人流」が増えてきた。というか、だいぶ前から人出は増えている。 この新型コロナというウィルスはある程度感染が拡大してピークに達すると感染力が衰えて自滅していくのではないかと言われている。 「人流」だの「飲食」だのが感染に寄与するとこは間違いないけれどリバウンドを恐…
「ブログリーダー」を活用して、黒柴まるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。