chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
目黒工芸社 http://meguro-ia.seesaa.net/

すべての事に誠実である態度。それは、樹脂加工のパイオニアとして、大切にし続けている事業の基本です。

熟練の技術と最新の設備を備えグラフィックパネルを中心に各種銘板などを製作。 終日自動化運転などにより多品目・ 短納期・大量生産を実現しています。

熟達の技術を、産業・社会・未来へ
フォロー
住所
目黒区
出身
山口市
ブログ村参加

2011/01/05

arrow_drop_down
  • ホームページトップ 修正しました!!

    こんにちは! 数十年に一度の大寒波… かなり猛威を震っていますね。 体調管理に十分気をつけていきましょう! さて、今日は長年ほったらかしになっていたHPの顔の部分を修正しました! 我が社が誇る職人達にもお手伝い頂き、製作現場を撮影させて頂きました。 ものづくりの臨場感、伝わると嬉しいです! このように女性や若手、ベテランまで色々な年代の職人が目黒工芸社を支えています。 樹脂加工や彫刻でお手伝いできることがあれば、ぜひお声掛けください! 個人クリエイター様の支援も積極的に行っております。お気軽にお申し付けく..

  • ソファー取り付けパーテーション

    おはようございます。本日晴れ 皆さん寒い中出勤お疲れ様です。  最近また、パーテーションのご依頼が増えてきました。写真 昨日取り付けた 特注のパーテーションです

  • ナカメのぼんぼり 準備中

    改めましてあけましておめでとうございます! 2023年も目黒工芸社は地域の皆さまやお客様に愛されるものづくりの会社になっていけるよう精進して参ります。 さて、昨年ご好評いただいた「ナカメのぼんぼり」キーホルダーですが、今年度も準備を開始しています。 紅白で縁起も良いので「2023」をかたどってみました。今年も良い1年でありますように。 このパーツを1つずつ精魂込めて手作業で組み立てて、ぼんぼりキーホルダーにしていきます! 今年はいよいよ本物のぼんぼりとご対面することができるのでしょうか!? 販売開始日、仕様は現在調整中です!続報をお待ちください!

  • 高尾山 登頂

    高尾山に行ってきました。 自然から力をもらいました。 あらためて今年もよろしくお願いします!

  • あけましておめでとうございます!

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 目黒工芸社は、1/5から営業開始いたします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、熟達の技術を、産業・社会・未来へさんをフォローしませんか?

ハンドル名
熟達の技術を、産業・社会・未来へさん
ブログタイトル
目黒工芸社
フォロー
目黒工芸社

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用