chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
銀『塩』鐵道の夜 https://i8ma1ha0ma3.livedoor.blog/

愛する蒸機達が国鉄線上から姿を消して35年の節目2011年に始める、想い出の銀塩鉄道写真の旅。

誰からもホメてはもらえそうにない初代の怪しいハンドルネームは、国鉄蒸機終焉時のあの抜け殻のような自分自身を自虐的に表したもので、大学鉄研当時のニックネームでした。このblogはその前後約四十年の写真を公開しています。blog二年目からは、鉄チャン的にはごくありきたり(?)なハンドルネームにしてみました。どうぞお気軽にご来訪&コメントをお願いします!

ぜっきあいず
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/01/03

arrow_drop_down
  • 京今昔

    46年前の9月末。京都駅前では、さよならの装飾を付けた市電と笑顔で記念写真に収まる観光客の姿が見られた。脱炭素シフトの潮流の中、昨今のLRT化の流れにも象徴されるその後の路面電車の復権は、当時の市電廃止反対派の主張を改めて聞くまでもなく、ある程度予見できた事だ

  • 神仏街道を往く, 秋

    色付き始めた飯村の秋。蒸機が似合う昔ながらの家屋が多く残るこの集落の中では、お化粧直しされた蔵と横超山・徳善寺の立派な本堂は、ひと際目立つ存在。【 北陸本線 米原-坂田 / Canon EOS 50D 105mm F2.5 マウントアダプター / Sep.'10 】SL・鉄道写真ブログに参加中

  • 遠いあの日 「53年前の“今日”へ」 近江長岡

    昭和45年9月20日、日曜日。53年前の今日。この日はD51の牽く「いもほり号」の2回目の運転日だった。その復路は、客扱いの始発となる近江長岡を出てすぐのカーブで狙うことにした・・・蒸気機関車EX誌Vol.40に、D51で関ヶ原越えをしたというこの謎めいた蒸機快速いもほり号に

  • 待ちぼうけ

    荷レを牽くかつてのお召専用機・EF5860を迎え撃つカメラの砲列。ところが、中にはカメラもセットせず、この貴重な列車を何故か余裕で見送る人の姿もチラホラ。それもそのはず、実はこの日の主役はC571牽引の「京阪100年号」で、このEF5860は、往路のC57が通過した後の予期せぬ

  • 夏の記憶

    「小鮒釣りしかの川・・・」そんな、幼い頃の夏を思い出させてくれるような、ちょっぴりセンチな気分になる小川のあった、千田の里の風景。【 北陸本線 木ノ本-高月 / Nikon F4 85mm F1.8 RVP / Aug.'95 】SL・鉄道写真ブログ参加中

  • バンカラ(2)

    臨貨8791レを牽いて、相生線の終点北見相生まで上がってきた29694[北]のキャブ内。アッシュピットから戻ってきた機関士から長いポーカーを託されて、長髪の若い機関助士が火室内にできたクリンカーに悪戦苦闘している。外では燃料掛や助役も何事かと心配そうに見守っている。

  • 湖北墨景

    賤ヶ岳に連なる水墨画のような山本山を背景に、上り北びわこ4号の煙が棚引く。木々のシルエットと逆機のC56のコンビネーションが印象的だった、夏の午後のワンシーン。【 北陸本線 木ノ本-高月 / Nikon F4s 180mm F2.8 RVP / Aug.'95 】SL・鉄道写真ブログ参加中

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぜっきあいずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぜっきあいずさん
ブログタイトル
銀『塩』鐵道の夜
フォロー
銀『塩』鐵道の夜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用