chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しらたまくんのもちもち日記 https://adhd-gvhd.jugem.jp/

白血病との対決記録です。 体外受精顕微授精も経験しました。 最近は飛鳥や法隆寺に凝っています。

☆当店のしらたまの自慢 1 小学校時代 暴れて手がつけられなかった。(今でいえばADHDという) 2 高校時代 勉強オタク。全国模試で1番をとった栄光の日々。当然、恋愛経験は皆無(泣) 3 大学時代 結婚するまでSEX不可という約束を6年間守った! 4 20代 急性骨髄性白血病(AML)と1年間病院で格闘。なんとか生き残った! 5 現在 凍結精子を頼りに体外受精(顕微授精)を試しています。

しらたま
フォロー
住所
西区
出身
西区
ブログ村参加

2011/01/03

arrow_drop_down
  • 見舞い疲れ

     毎日のように病院から呼び出されます。養母は血管のステント術を受けましたが、年齢が年齢なので、心臓が手術に耐えられなかったようです。脈が不安定になり、呼吸も不安定になるという危険な状態が続いています。呼吸の不安定さが増すと、危篤状

  • 曹洞宗のお寺にて

     すすきのの街はずれにある、曹洞宗の中央寺にやってきました。神社建築への好奇心が、こんなに新しい寺にまで足を運ばせました。(笑)龍の彫刻や象の木鼻が目立ちます。縦の柱をくり貫いて横材が通っています。法隆寺の時代である古代には、絶対

  • 養老保険

    どうしても養老保険に入りたい!以前から考えていたことを、ようやく実行に移した。もし僕が定年前(60歳まで)に死んだら、妻の生活が困窮すること間違いない。それに備えるためには、どんな保険に入るのが有利だろう?としばらく考えていた。僕の予想では

  • 垂れています

    先週に続いて、大通公園に行きました。最近は暖かい日が続いていて気持ちいいですね!この日は、丸井今井の京都展に行ったり、パルコや4プラに行ったりして、いつもよりたくさん歩きました。でも、やっぱり疲れた〜〜!そろそろ、自分の弱さを自覚しないとダ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しらたまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しらたまさん
ブログタイトル
しらたまくんのもちもち日記
フォロー
しらたまくんのもちもち日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用