ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
股関節を整える
みなさん、こんにちは。 関東地方、急に暑くなりましたが、みなさんお元気でしょうか? さて、残念ながらわがファイターズは2連敗ですが、首位をキープ。 ボクといえば17日(土)はマリンに応援に行く予定で
2025/05/21 07:47
走るのはしんどい…
みなさん、こんにちは。 5月も中旬に入りました。 今季は雪が豊富で、かくらや渋峠はまだまだ滑れるようです。 行かれえている方は羨ましい… ボクも、もう少し練習できたかな…? と多少後悔しとります(-_
2025/05/19 07:39
サプリメント
みなさん、こんにちは。 今日で大型連休も終わり。 野球のほうはわがファイターズ、2位という好成績。 このまま粘って首位バファについていきたいですね。 さて、関東地方は雨模様。 雨の予報でしたので
2025/05/06 15:27
万歩計アプリ
みなさん、おはよございます。 きょうはこどもの日。からっとした好天です。 スキー場に行ってる方、うらやましい… さてさて ボクと言えば、スマホに万歩計アプリをインストール。 健康保険組合の歩数を競
2025/05/05 12:05
メダリスト
みなさん、おはよございます。 4月も今日でおしまい。 明日から5月。大型連休いかがお過ごしでしょうか? ボクといえば暦通り。あまり大型ではありませんね。 今朝も10Kmほど走ってきましたが、風が冷たく
2025/04/30 09:18
来季もがんばらないと!
みなさん、こんばんわ。 4月も終盤。 まだまだ かぐらやたんばらにお出かけの方もいらっしゃるようですが、 ボクのほうはシーズン終了。 今日はお天気でしたので、ブーツやスキーバッグを洗濯。 次のシー
2025/04/27 19:45
目標設定
2025/04/13 07:23
秋まで
みなさん、おはよございます。 暖かくなってきました。 スキー場ものきなみシーズン終了。 グリーンシーズンが迫ってきます。 わがファイターズはバファに3連敗してしまいましたが、イーグルスに連勝。
2025/04/10 05:22
春の一日
みなさん、こんにちは。関東地方は桜が満開です。 朝晩はまだ冷え込みますが、日中は暖かいです。 楽しかったシーズンも、いよいよ終わりが近づきました。 さて、ボクと言えば 湯の丸高原へ滑り納めに行って
2025/04/06 20:58
スキー小物
みなさん、こんばんわ。 4月に入りましたが、寒いです。 山沿いは雪とのこと。 シーズンが長いのはうれしい限りデス。 さて、ボクと言えば スキーのストラップが切れてしまい… ワイヤーロックも切れて
2025/04/02 20:52
復習
みなさん、おはよございます。 3月も中盤ですが、なかなか暖かくならないので、雪も減らず みなさんにとっては充実したシーズンをお過ごしかと思います。 さてさて、ボクと言えば丸沼高原へ練習に行ってきま
2025/03/18 07:35
バッジテストの主任検定員をやってきました
みなさん、こんばんわ。 3月も中盤です。いかがお過ごしでしょうか。 ボクといえば、クラブ行事で湯ノ丸高原へ行ってきました。 今回はバッジテストの主任検定員。 一般参加の受験者もいらっしゃいます。
2025/03/12 18:22
大瀧悠佳さんのレッスンに行ってきました
みなさん、おはよございます。 3月に入りました。 シーズンも、いよいよ終盤です。 いかがお過ごしでしょうか? さて、ボクといえば、クラブで大瀧悠佳さんのレッスンに行ってきました。 場所は志賀高原
2025/03/04 05:17
準指導員検定会のサポートに行ってきました
みなさん、こんばんわ。 2月も中旬になりました。 今週も寒波が来るらしく、日本海側は大雪の予想です。 スキーヤーとってはいい知らせかも。 さて、ボクといえば 菅平スキー場へクラブの準指受験サポート
2025/02/18 08:51
まだまだ知識不足
みなさん、おはよございます。 2月に入りました。 今季最強寒波が到来。 日本海側では大雪になっているようです。 シーズン真っ盛り。 みなさん、楽しんでいますか~(^^)? さて、ボクといえば 昨
2025/02/05 05:17
内足も上手に使おう
みなさん、おはよございます 今季は雪も多く、たくさんのスキー場がオープンしていますね。 さて、ボクと言えば 今季準指を受験するメンバーの練習会にかたしな高原に行ってきました。 来週から養成
2025/01/07 08:10
あけましておめでとうございます
みなさん、あけましておめでとうございます。 本年もなんちゃってLifeをよろしくお願いします。 さて、今日も10Km走る傍ら、初日の出を拝んできました。 橋の上には大勢の人が写真や動画を撮っています。
2025/01/01 09:01
年末にコソ練に行ってきました
みなさん、おはよございます。 ホームゲレンデである丸沼高原にコソ練に行ってきました。 29日(日)は晴のち雪…しかも、寒い。 インナーの極暖ヒートテックが活躍。 インナーはこの上に長袖Tシャツで
2024/12/31 05:41
TVドラマ「モンスター」を観ました
みなさん、こんにちは。 ボクと言えば、仕事納め。 今日から年末年始のお休みです。 しかし、資格試験の勉強は欠かせず、 走らないと気持ち悪いので、今日も0530に走りに出かけ… 朝焼けの美しさを堪能し
2024/12/28 15:40
ローテーションを克服するには…
みなさん、こんにちは。 各地で大雪。 ボクのホームゲレンデ丸沼高原は昨日時点で150cm。1mm超えました(^^)。 今週末もかなり降るようで、お正月はどのスキー場も予定通りオープンできそうです。 さて
2024/12/26 10:15
指導員研修会に参加してきました
みなさん、こんばんわ。 寒波がやってきました。 寒気ではなく、寒波です。 年末年始に向け、スキー場も続々オープンが期待されますね(^^)。 さて、ボクといえば鹿沢スノーエリアへ指導員研修会に行っ
2024/12/24 06:41
準指受験対策
みなさん、おはよございます。 先週末は、ボクのホームゲレンデ 丸沼高原へ臨場。 今季、準指受験する3名のレッスンでした。 初日は好天。 プルークボーゲン…面を使って荷重することの重要性や
2024/12/09 07:04
思い出のスキー場
今日の関東地方は暖か。 12月とは思えぬ陽気です。 今週末からの寒気に期待ですね(^^)。 さて、ボクといえば、年初から履いてるジョギングシューズがすり減り 靴底が剥離してきたため新調することに。
2024/12/04 15:28
初滑り
みなさん、おはよございます。 あちこちのスキー場がオープンしてきましたね。 白馬は大雪で、栂池は1mを超えたようです(^^)。 さて、ボクもいてもたってもいられず、丸沼高原が開かないので鹿沢にしよう
2024/12/04 15:10
肢別過去問題集
みなさん、こんばんわ。 寒くなってきました。 昨日、今日と暖かかったのですが、どうやら寒気が南下しているようです。 ボクのホームゲレンデ、丸沼高原は本来ならば明日、オープン予定でしたが 小雪のため
2024/11/28 21:02
侍ジャパンのみなさん、お疲れさまでした
みなさん、おはよございます。 プロ野球、プレミア12ですが、残念ながら台湾に敗戦で準優勝… 台湾の野球もレベルが上がってきたなぁ…という感想です。 侍ジャパンのみなさん、ほんとうにお疲れさまでした。
2024/11/25 06:59
冬支度
みなさん、こんばんわ。 11月も終盤になりました。 菅平高原はオープンですが、かぐらは小雪のため延期。 鹿沢は明日からということです。 さて、ボクといえば スタッドレスに履き替えたり スキ
2024/11/24 15:27
Gショックのバンドを交換してみました
みなさん、こんばんわ。 肌寒くなってきました。 予報を見ると、やっと今季初の寒気がやってくるとのことで 関東も山沿いは雪? 今週末には丸沼高原、開くかな(笑)。 さて、ボクといえば もう、いつ
2024/11/18 18:43
資格試験に行ってきました
みなさん、おはよございます。 ぐっと冷えてきました。 つい、最近まで冷房を使っていたような気が… ほんと、日本は四季ではなく、夏と冬の二季になってきてる気がします。 さて、ボクはと言えば 記憶力
2024/11/12 09:49
丸沼高原 初雪…かな?
みなさん、おはよございます。 立冬になりました。 日本シリーズはベイスターズがホークスを破り、セリーグ3位からの下剋上。 がんばりましたね。 わが、ファイターズは来季こそは日本シリーズ出場を期待
2024/11/07 09:56
あったかアイテム
みなさん、おはよございます。 今日で10月も終わり。 イエティがオープンしました。 やっと寒くなってきました(笑)。 日本シリーズはベイが連勝で、ホークスとの成績を2勝2敗とし、五分に。 面白くなって
2024/10/31 07:35
ファイターズ、獅子くん 引き当てた!
みなさん、おはよございます。 10月も後半になりましたが、昨日も夏日。いい加減にしてくれ。 と、いうことでプロ野球ドラフト会議が行われました。 逸材、明治大の遊撃 宗山くんは、5球団競合の末 残念
2024/10/25 07:07
ふるさと納税の返礼品
みなさん、こんにちは。 残暑お見舞い申し上げます。って、いつまで言ってんだか。 10月も中盤なのに、関東地方はまたまた夏日。 観測史上、最も遅い夏日…だそうです。 プレーオフですが、わがファイタ
2024/10/19 17:53
祝 ファイターズFinalステージ進出!
みなさん、こんにちは。 10月も中盤なのに、関東地方はまたまた夏日。冷房を入れたくなります(汗) さて、わがファイターズ。 本日、マリーンズに勝利して、福岡行が決まりました。 ポストシーズン
2024/10/14 19:37
祝 ファイターズ ポストシーズン進出
みなさん、こんにちは。 10月に入りました。 しかしながらまだまだ蒸し暑いです。 明日の最高気温は32℃予想。 10月に入ってから、過去最高になりそうです。 本当に、秋が短くなってきている気がします。
2024/10/01 16:53
今季最後のファイターズ応援
みなさん、こんにちは。 お彼岸が過ぎ、関東地方は気温22℃ 夜は肌寒いくらいです やっと やっと 涼しくなってきました(^^) さて、ボクはと言えば メットライフドームへ今季最後のファイターズ応援
2024/09/24 10:27
オレたち花のバブル組
みなさん、こんにちは。 お彼岸だというのに、関東地方は昨日も猛暑日。 いい加減にしてほしい。 しかし、北海道大雪山系では初冠雪の便りが! 季節は少しずつ、進んでいますね。 さて、資格試験
2024/09/21 16:40
Burning
みなさん、こんにちは。 三連休、いかがお過ごしでしょうか? ボクと言えばジョギングと11月の行政書士資格試験の勉強にいそしんでおります。 先日、無味乾燥なプロティンがやっと飲み終わり チョコレート味
2024/09/16 17:28
残暑お見舞い申し上げます
みなさん、こんにちは。 残暑お見舞い申し上げます。 9月も中盤なのに、関東地方はまたまた猛暑日。 観測史上、最も遅い猛暑日…だそうです。 スーパーには秋のチユーハイが並んでたり ボクの家
2024/09/13 16:50
大逆転負け…
みなさん、おはよございます。 9月に入りました。台風10号はゆっくりで、あちこちに被害があったようです。 これからも、台風、来るのかなぁ…心配です。 さて、ボクといえば今季3度目のファイターズ応援にベ
2024/09/02 07:14
愛は薬
みなさん、こんにちは。 お盆休み、いかがお過ごしでしょうか? 今日は、台風7号が関東地方に接近。荒れたお天気です。 先日、図書館に行って ボクの尊敬する松沢寿さんのDVDが付録にあるSG誌を借りてきま
2024/08/21 15:13
名探偵コナンのテーマ
みなさん、おはよございます。 8月も中旬になりました。 五輪も終了し、夏の甲子園もまっさかり。 わがファイターズは6連勝で貯金が11となり、2位浮上です。 可能性は低いですが、優勝諦めずに突っ走って
2024/08/16 10:27
ロジカルシンキング
みなさん、こんにちは。 関東地方はとうとう、昨日梅雨明け。 これから蒸し暑い日が続きます。やですねー。 さて、わがファイターズは勝率を5割に戻し、きょうからマリーンズとオールスター前の3連戦。 悪
2024/07/19 14:44
出るとこ千問ノック
みなさん、こんばんわ。 7月に入りました。 連日の猛暑で、梅雨はどこ? というくらい暑いです。体調を崩してしまう方も多いのではないでしょうか? さて、ボクと言えば 資格試験まであと123日。 基本問
2024/07/10 17:58
今季2度目の現地応援・ベルーナドーム
みなさん、こんにちは。 今季2度目。ファイターズの応援にベルーナドームへ行ってきました。 今季は、なんせベルーナドームでの土日開催が8月末の1回しかないので、さすがに平日何度も足を運べません。
2024/06/26 11:03
NEWマウスピース
みなさん、こんばんわ。 6月も中旬に入りました。今日の関東地方は大雨… 間もなく梅雨入りですかね~ さて、ボクと言えば、かねてから行きつけの楽器店の店員さんに 「ジローさん、そろそろマウスピース変
2024/06/18 20:19
夢幻-MUGEN
みなさん、こんにちは 6月に入りました…梅雨はまだのようで、関東地方は今日もいい天気。 このままでは、水不足が心配です。 お天気が続くので、週末やリモートワークの日に走るのは順調で6月に入ってからも
2024/06/16 14:39
夕空の紙飛行機
みなさん、こんにちは。 5月も終わりになりました。 関東地方はからっとした、心地よい天気です。 ボクは4月初旬にシーズンオフしましたが、最近までかくらスキー場は営業していた様子で マニアのみなさんに
2024/05/25 13:41
Find The Way
みなさん、おはよございます。 大型連休も後半に入りましたがいかがお過ごしでしょうか? ボクはといえば 今季初観戦。ファイターズの応援でベルーナドームへ行ってきました。 ファイターズ先発は福島
2024/05/04 05:27
アンビバレント
みなさん、おはよございます。 今日から5月です。 まだまだかぐらやたんばらは滑れるようですね。 ボクはとっくにシーズンオフ。 今季はやり残しはないので、未練はありません(TT)。 さて、某スキー場の
2024/05/01 06:58
NEWプリンタ
みなさん、こんにちは。 間もなく大型連休ですね。 まだまだ、かぐらや渋峠は滑れるようですが、いかがお過ごしでしょうか。 ボクといえば、シーズン終了。まったりとした日々を過ごしております。 先日、
2024/04/25 07:19
晴る
みなさん、こんにちは。 春ですねー。 わがファイターズは引き分けを挟み4連勝。始まったばかりではありますがなんと、2位につけています。 前回優勝した2016年以来、優勝争いに加わっていないので、今季は
2024/04/21 16:02
トレーニング開始
みなさん、こんばんわ。 4月中旬になりました。 関東地方は夏日。日中は半袖でもOKな陽気。 ブーツをタワシで洗って、干した後片づけます。 初雪の便りまでゆっくりしてくれ(^^)。 さて、来
2024/04/17 19:12
ラストラン
みなさん、こんにちは。 今日の関東地方、気温は23℃。お花見日和。 近所の公園はにぎわっています。 さて、ボクといえばホームゲレンデの丸沼高原へ滑り納めに行っていました。 気温は高く、まさに春
2024/04/07 16:35
スキー試乗会2025
みなさん、こんにちは。 4月に入りました。 昨日は関東地方も夏日。 楽しかったシーズンも間もなく終了です。 さて、ボクといえば来季、クラブウェア新調ということでウェアを物色しに 高峰高原(旧アサマ2
2024/04/01 20:02
パワートライアングル
みなさん、こんばんわ。 3月に入りました。いよいよ今季も終盤です。 ボクと言えば、ホームゲレンデの丸沼高原へ臨場します。 気温が低いので雪質は最高。 やはり、練習は課題を持っての滑り込みが
2024/03/04 20:41
ミドル用板で練習してきました(^^)
みなさん、こんにちは。 2月も半ばになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今日は、ボクの所属する埼玉県スキー連盟、準指導員検定会 合格発表の日。 悲喜こもごも 嬉しい結果だったひと、そうでな
2024/02/18 15:14
切り替えの重要性
みなさん、おはよございます。 2月に入りました。3連休、いかがお過ごしでしょうか? ボクは仕事の都合もあり、日帰りでホームゲレンデ丸沼高原へ…。 日光白根山がきれいです。 茨城県のみなさんが
2024/02/12 09:14
ラプター
みなさん、こんばんわ。 1月もあっという間に過ぎ… ボクも含め、早い方ではシーズン折り返し。 今季は、荷重方法の意識を変えてから、とても心地よく滑ることができるようになり… 不整地もまずまず滑れて
2024/01/31 20:55
コソ練(^^)
みなさん、おはよございます。 お正月休みも明けましたが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、ボクといえばお正月、ホームゲレンデの丸沼高原へ臨場してきました。 お正月なのに積雪75cm。今年は小雪で
2024/01/06 07:03
NEWシューズ
みなさん、おはよございます。 能登半島地震、たいへんな被害になっています。 被災された方、本当にお気の毒です。せっかくのお正月なのに… ボクだったら心が折れています…(涙) さて、箱根駅伝、わが母
2024/01/05 07:10
謹賀新年
みなさん、あけましておめでとうございます。 24年、今年もよろしくお願いします。 さて、恒例の初日の出。 今年も拝めてよかったー(^^)。 北風が強いにもかかわらず 近所の橋の上には、見物の人
2024/01/01 09:05
こんなに前なのか―
みなさん、こんばんわ。 大晦日、いかがお過ごしでしょうか。 今季はあちこち雪不足で思うように滑れないスキー場が多いです。 寒波は来ないのですかね…(-_-;) さて、ボクは先日、鹿沢スノーで行われた
2023/12/31 16:43
花になって
みなさん、こんにちは。 今年も残すところ、あと1日。 この秋に観たドラマ、アニメの「薬屋のひとりごと」 面白いですねー。 ボクはアジアの時代劇など全く見ないので、宮廷モノなんて、まして観る気はな
2023/12/30 15:10
茜さす
みなさん、こんばんわ。 ライブカメラを見るとたんばらスキーパークは状況良さそうですね。 今日の関東地方は比較的穏やかな様子。 週末までは暖かいということです。 融雪が心配です(-_-;)。 さて
2023/12/06 18:54
行くひと、来るひと
みなさん、こんにちは。 11月も終盤になりました。 やっと寒気が来て、群馬県丸沼高原はご覧の通り。 オープンは延期となりましたが このまま積もってくれるといいですね(^^)。 さて、わがファ
2023/11/25 14:45
メフィスト
みなさん、こんばんわ。 11月も中盤になりました。今日はあまり寒くないですが、志賀高原 横手山がプレオープン! 来週末からは鹿沢スノーエリアはじめ、いよいよ 続々とオープン予定です(^^)。 なので
2023/11/19 17:18
衝動買い
みなさん、おはよございます。 急に寒くなってきました。 昨日、北海道では大雪注意報だそうです。 さて、ボクの方といえば WEBをぼんやり見てたとっころ フォルクス プラチナムS 165㎝ 使用2時間
2023/11/13 06:41
プロ野球 ドラフト会議2023
みなさん、こんばんわ。 プロ野球、ドラフト会議 終わりましたねー。 わがファイターズは外れ外れ1位で東洋大の左腕 細野くんとの交渉権を獲得。 いやぁ、期待できる投手です。 ボクは4位の鹿児島城西
2023/10/27 19:16
祝福
みなさん、おはよございます。 3連休、いかがお過ごしでしょうか? 今日は雨。はっきり言って、寒いです。 先週まで、冷房かけてたんですけどねー。 一気に季節が進んだという感じです。 わがファイター
2023/10/09 07:36
ヘッドライトを磨きました(^^)
みなさん、こんばんわ。 わがファイターズは5年連続Bクラスが決まり、またまたポストシーズンへ手は届きませんでした。 去年同様最下位かなぁ…とがっかり(☍﹏⁰)。。 9月も終わりですが、まだまだ暑い日が続き
2023/09/27 17:12
木村選手 お疲れさまでした。
9月も終盤。まだまだ残暑が厳しいです。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? さて、ボクはといえば、ベル―ナドームにファイターズを応援に行ってきました。 今季、対ファイターズ最終戦。 この日は木村
2023/09/22 21:34
ふるさと納税の返礼品が来ました
みなさん、こんにちは。 さて、先日申し込んだふるさと納税の返礼品、群馬県片品村宿泊券が今年も来ました(笑)。 これを使って、来季も練習に励むぞ。 と、気合も入ります。 この夏も暑かったから
2023/09/09 16:28
みなさん、こんばんわ。9月に入ったというのに暑い日が続きます。 今日も埼玉県は37℃。 ボクの乗っている営業車の外気温は…40度…(-_-;) ふざけんなコノヤロー などと、クレイジーキャッツの 「あんた、誰
2023/09/05 19:17
現地応援でやっと勝ちました
みなさん、こんにちは。 8月も終盤になりましたが、猛暑日日数更新の関東地方 暑さはあまり衰えを見せません。 さて、わがファイターズを応援にベルーナドームへ行ってきました。 相変わらずここは
2023/08/27 16:37
プロティンを買いました
みなさん、おはよございます。 関東地方、梅雨明け前だというのに37度とかいう暑さでぐったり。 6月は雨もあり、月走90Kmでした。 ジョギングもかく、汗の量が半端なくなってきました。 比べるとやはり、
2023/07/12 06:51
早期受注会
みなさん、おはよございます。 梅雨に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか。 わがファイターズは新加入の加藤豪選手の勝負強い打撃で交流戦、タイガースに連勝。 ストッパーの田中正義くんら新戦力も躍動し
2023/06/11 21:27
絆ノ奇跡
みなさん、おはよございます。 大型連休も終了。今日からお仕事という方も多いのでは。 昨日のファイターズは上川畑くんの劇的なサヨナラ打で勝利。再び最下位脱出。 最高の連休終了でした。 さて、ボクは
2023/05/08 06:48
今季 初観戦
みなさん、おはよございます。 大型連休も最終日。いかがお過ごしでしょうか。 ボクの方は ベルーナドームに今季初観戦に行ってきました。 ファイターズのメンバーもがらりと変わり 有望な若手
2023/05/07 07:21
さてさて、楽しかったシーズンも いよいよ終了です。 丸沼高原のラストラン。朝9:00につくと、気温が低く しまったバイオレットコースが迎えてくれます。 まさかこの時期にロングターンができると
2023/04/27 09:55
あれから20年…
みなさん、おはよございます。 関東地方…雨。 今日はゆっくりしています。 さて、おととい4月13日… ボクが1級を取って20年立ちました。 GALA湯沢スキー場で取ったのですが、今日のような雨模様。
2023/04/15 08:22
春スキー
みなさん、おはよございます。 いよいよ楽しかったシーズンも閉幕が近づいてきました。 丸沼高原はだいぶ雪が少なくなり、大型連休まではもつのか心配な感じ。 この日は最後のプライズテストがあるとい
2023/04/13 20:22
春なのにハイシーズン?
みなさん、こんばんわ。 黄砂が来てるようですねー。 また、ゲレンデが滑りにくくなる…(-_-;)。 さて、日曜日。二日目… 朝、定宿の窓を開けると…雪が積もってます。 ボクの車もご覧の通り。
2023/04/13 20:20
ぷち試乗会
みなさん、おはようございます。 桜の開花の季節となりました。過去最速だそうです。 楽しかったシーズンも 終わりが近づいています(TT;。 さて、先日練習に行くと 「OGASAKA SKI」 のテン
2023/03/15 07:01
久々のレッスン
みなさん、こんばんわ。 3月に入りました。楽しいシーズンも終盤に入ります。 さて、ボクはといえばホームゲレンデ群馬県丸沼高原へ。 クラブのメンバーへのレッスンです。 Kくんは、不整地マニアな
2023/03/08 16:02
SAJ B級検定員受験
みなさん、おはよございます。 シーズンも中盤になり、あちこちで検定会が開催されていますが いかがお過ごしでしょうか? さて、ボクは群馬県の万座温泉スキー場に SAJ B級検定員の試験で行ってきました。
2023/02/19 09:53
指導員研修会
みなさん、こんばんわ。 2月に入りました。シーズン真っただ中ですねー。 さて、ボクは群馬県鹿沢スノーエリアにて、指導員研修会を受講してきました。 ↑朝は理論の勉強 埼玉県では2月に行う研修会は
2023/02/06 21:14
資格試験の結果が来ました
みなさん、おはよございます。 しかし、寒い日が続きます。今季はほんとに寒いです。 さて、昨年11月に受験した、行政書士の資格試験ですが、結果が来ました。 残念ながら今回も不合格。 ①法令:1
2023/01/31 05:14
こんな板、履いていいのか~
みなさん、こんばんわ。 寒い日が続きますが、お風邪など召していませんでしょうか? ボクはといえば、いたって元気。 ゆっくりジョギングを少し早く走るようにしたせいでしょうか。 腕立ても一日30回→100回
2023/01/17 21:58
武者修行
みなさん、こんばんわ。 三連休も終わり、シーズン真っ只中。いかがお過ごしでしょうか? さて、ボクといえば片品村へ武者修行に行ってきました(笑)。 丸沼高原では先日、SG誌の記事にあった光之介さんのス
2023/01/12 07:15
重心は内スキーの上
みなさん、おはよございます。昨日は仕事始め。 また、新しい一年が始まりました。 さて、先日図書館で借りてきたSG誌。 新鋭の、川尻光之介さんの記事が目に留まります。 小回りのポイント
2023/01/06 05:38
初日の出
みなさん、あけましておめでとうございます。 今年も「なんちゃってLife」よろしくお願いします。 さて、恒例の初日の出を見に行ってきました。 最近、ジョギングも10Kmをやめ、半分の5Kmにして、そ
2023/01/01 09:07
上体を矯正!
みなさん、こんばんわ。 大晦日、いかがお過ごしでしょうか。 ぼくはこれから年越しそばを食べて、Aimerさんの出る紅白を少し見て… ちょっとビールを飲んで、楽しもうと思います(^^)。 【12月30日(土
2022/12/31 17:13
NEW ゴッグル
みなさん、こんばんわ。 クリスマス寒波がやってきて、スキー場はのきなみオープン。 いよいよ銀色のシーズンが来ましたね(^^)。 今季の目標は…テクニカルプライズ。 年末、年始は修行に励みますぞ。
2022/12/28 21:40
新しいエアコンが来ました~
みなさん、こんばんわ。 日本海側は豪雪で、国道で立ち往生されている車もあるようですが… ボクの行きつけの群馬県のスキー場は…いまいち(-_-;)。 これからの降雪に期待しましょう。 さて、ボクの部
2022/12/21 16:35
初滑り・丸沼高原
【12月7日(水)丸沼高原・曇のち晴れ】 いつもは5:30に鳴る目覚ましが鳴ります。 まだ、4:30じゃん…セットを間違えたか…。 あ、そうだ 今日は初滑りに行くんだ… スキーに行く日は興奮で目覚ましより早
2022/12/08 05:50
2023研修課題
みなさん、こんばんわ。 関東地方、暖かいですねー。 ジョギングするにもいい陽気です。 スキー場は横手山以外はのきなみオープン延期。 来週、やっと寒波が来るというので来週は雪上に立てるかな? さ
2022/11/27 20:55
行政書士試験
みなさん、こんばんわ。 11月も中盤に入りました。 さて、ぼくは今年も自己啓発でやっている行政書士試験に行ってきました。 会場にはたくさんの人が。みんな勉強してそう…(-_-;)。 自己採点ですが
2022/11/15 21:41
あんなに一緒だったのに
みなさん、こんにちは。関東地方は10月の終盤だというのに夏日。 半袖で過ごせます(-_-;)。 しかし、富士山の麓、スノータウンイエティは日本最初にオープン。 ぼくの師匠の一人、あきひこさんは今年も初滑り
2022/10/23 14:01
SIEGER
みなさん、こんばんわ。 北海道の山間部では初冠雪。雪の便りが届くようになりました(^^)。 さて、ぼくはさいたま新都心に移転したICI石井スポーツさんで SIEGER をいただいてきました。今季
2022/10/18 22:16
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ジローさんをフォローしませんか?