chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
盆バカひこさんの盆栽道楽 https://blogs.yahoo.co.jp/fwnt1093/

悪性盆栽バカ病の盆栽道楽の記録です。切った張ったの危険な場面も多いので、気の弱い方はご注意!

ひこさん
フォロー
住所
越谷市
出身
越谷市
ブログ村参加

2010/12/28

arrow_drop_down
  • カマツカ3題話 その1

    時々、ノゾキに行く「 コガラ (注1)」 で出会ったカマツカのうちの一本です。 (注1)」:コゲラとかの鳥の仲間じゃありません。正確には「小雅楽盆栽センター」のことです これじゃ価値が見えませんが・・・ ちょっと葉切りしてみると・・・ こん...

  • たぶん失敗したんだろうなと思っていたら・・・

    ちょうど半月前の7月15日に・・・ この取り木した山モミジの赤点の位置に「芯」を接ごうと思い立ち・・・ 刻みを入れて・・・ 合わせてみて・・・ 固定して・・・ おきました。 でも、あくまで感覚の話になりますが、これは失敗するんだろうと思って...

  • ウルトラ小さい山モミジをさらに小さく

    昔、K崎さんから貰った自作鉢に入れてある、すごく小さい実生の山モミジです。 今朝、よく見てみたら・・・ 元芽が見えたので・・・ チャンスとばかり、切り戻しておきました。 こんな遊びも楽しいもの。 盆栽ポチボタン

  • 先日、意外に早いなと思った梅もどきの挿し木

    2017年に挿しておいた梅もどきです。 これは、その翌年(2018年)の1月に・・・ それぞれを鉢(あるいはポット)に上げたところです。 それが・・・ 今は、こんな感じに。 ちゃんと「ボディ」が出来てきました。 こうなれば、来春に叩いて吹か...

  • あっという間に伸びた杉を整える

    つい半月ほど前に整えた輪郭が、あっという間にこの有様です。 杉なんてこれしかないので、手入れもなにもよくわかりませんが・・・ ただ、輪郭で切り戻すだけです。 盆栽ポチボタン

  • 掲載漏れしていた黒松(33番)の芽切り

    黒松の33番です。 うっかり、芽切りの掲載を忘れていました。 あくまで記録なので。 盆栽ポチボタン https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-57-fb/fwnt1093/fo...

  • 挿し木して4~5年くらい?の梅もどき

    挿し木仕立ての梅もどきです。(今年の5月) それを叩いて・・・ すぐに芽が出て・・・ これが現在です。 ここまでくると、梅もどきはスピードが上がるんです。 盆栽ポチボタン

  • 滅多に見ない模様木の石化ヒノキ

    石化ヒノキです。 石化ヒノキでは、なかなかお目にかかれない模様のある樹です。 いつの間にか、この訳の分からない葉がモコモコになってきたので・・・ 「芽を摘む」 というのか 「葉を透かす」 というのかわかりませんが、そんな作業をしています。 ...

  • 大きくなってしまったクチナシ06番を勝負にかける

    クチナシの・・・ 06番です。 かつては、もっと「締まった」樹だったんですが、一度調子を崩してからの間延びが激しく、いつの間にかボンヤリとしたデカイ樹になってしまいました。 そこで、最初はこんなところを切って、枝の・・・ 更新を図ろうかなん...

  • 先日、手に入れたばかりの黒松の芽切り

    つい2週間ほど前に手に入れた素材の黒松です。 その後、チョンマゲは落としておきましたが・・・ これも芽切りする必要があるので・・・ やりました。 チョンマゲの切り残しは来年処理します。 盆栽ポチボタン

  • 「ちび丸」に芯を回し接ぎする 後編

    前編では刻みを入れて、枝を合わせたところまででした。 回す枝に針金をかけて誘導し、さらに樹を固定した針金の端っこも使って押さえました。 固定はいつもどおり仮釘を使いました。 まずはアウト側を固定し・・・ さらに、イン側も固定しました。 最後...

  • 「ちび丸」に芯を回し接ぎする 前編

    今ではそれ程小さくもない、実生山モミジの「ちび丸」です。 ボディが丸っこかったので、番号じゃなく名前をつけています。 今回は、回し接ぎで、このちび丸に芯を接ごうということです。 放っておいたら永遠に完成しませんから。 この赤点辺りが芯の設定...

  • 今年はよく実の生ったローヤ柿の手入れ

    古くから持っているローヤ柿ですが、今年はよく実を着けてくれました。 昨年はジベレリンを使ったのですが、結実後に相当数が落果してしまい、使い物にならなかったんです。 その反省から、今年はオスを準備して対応したのがよかったようです。 徒長枝と不...

  • 黒もいいけど五葉もね

    もさもさの五葉松(ちび)です。 手に入れて5〜6年くらいかと思いますが、ずっと放置していました。 なかなかクセのある樹で、必要な枝も足りないし、そもそも芯が立たない状態だったんです。 最初は、こうして古葉切りだけで済まそうかと思っていました...

  • ずんずん芽切り やったら貧相になった黒松

    これまた葉色もいい感じの黒松です。 ところが・・・ やむをえないこととはいえ、かなり貧相になりました。 芽が出揃えば、見れるようになると思うんですけど。 盆栽ポチボタン

  • ずんずん芽切り ザル黒松②

    これは「現在」ザルに入れてある黒松です。 かなりの量の玉肥を乗せています。 葉性はまあまあ。 肥やしを除けて芽切りしました。 強い芽だけ長めに残した、一度芽切りです。 盆栽ポチボタン

  • 黒松の合間を縫って、チリメン20番の手入れ

    一度は輪郭を整えたチリメンカズラですが・・・ 肥やしを効かせていることもあって、すぐに新芽が伸びます。 それを、こんな感じで摘み・・・ ました。 盆栽ポチボタン

  • ずんずん芽切り こんな黒松も

    先日、くどい針金で整枝した、こんな黒松も・・・ 芽切りだけはやっておきます。 盆栽ポチボタン https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-57-fb/fwnt1093/folde...

  • ずんずん芽切り 岩石性黒松

    今度は岩石性という黒松です。 普通の黒松のようには葉も伸びない、八房(やつぶさ:芽を持ち易い性質)っぽい性質の樹です。 これも、これで芽切り完了です。 少しだけ枝抜きしましたが、まだ混み過ぎみたいです。 でも、まあいいや。 盆栽ポチボタン

  • ずんずん芽切り ザル黒松

    今でこそ、こんな紫泥の長方鉢に収まっていますが・・・ 5年くらい前の入手時にはザルに入っていました。 2014年7月。 葉色も悪くないので、一気に芽切りを済ませました。 肥やしもきれいに除けておきました。 盆栽ポチボタン

  • 楓23番は普通に元気

    これからは黒松が主役の時期が来ます。 その前に、比較的に元気な楓23番をアップしてみました。 盆栽ポチボタン https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-57-fb/fwnt10...

  • 芽切りの始めは「くまくろ」から

    一発目の芽切りは・・・ この「くまくろ」からです。 芽切り後の葉の伸びすぎを抑える意味で、肥やしは撤去します。 まだ、正面とて・・・ 定かではありませんが、とにかく面白い樹にしたいものです。 盆栽ポチボタン

  • 入荷した黒松のチョンマゲ落とし

    極最近・・・ 入手した・・・ 黒松素材です。 芽切り前に・・・ チョンマゲを落としました。 芽切りはこれからですが、完成樹高はコレくらいの予定です。 盆栽ポチボタン

  • 昨年のお祭で手に入れた小さい真柏の再整枝

    小さい真柏です。 昨年のお祭で手に入れた時は・・・ ちょっといじった後ですが、かなり寂しい感じでした。 それをちょいと、針金の修正などしました。 チネチネもしていますよ。 盆栽ポチボタン

  • 昨年だったか、くまさんがお祭のセリに出したクチナシ

    正確なところは忘れましたが、くまさんがセリに出したものを落としたヤツだと思います。 こんなお客さんもいましたが、これは オオスカシバ じゃないですね。 アゲハの子供です。 バイバイしました。 で、やったのは葉切りと芽摘みです。 でも、芯だけ...

  • 芯を充実させて仕上げたい梅もどき

    メスだってことは判っている梅もどきです。 よく見えませんね。 見えるようにしました。 この樹に今必要なのは、シッカリした芯の構築です。 そこで・・・ 充実させたい芯枝だけ残して、後は切りました。 ここから目指すのは・・・ こんなところです。...

  • 中途半端な葉切りを試した磯山椒

    まあまあ元気な磯山椒です。 葉色も悪くありません。 ちょっと考えて・・・ 全葉刈りではなく、こんな葉切りしたらどうなるんだろうと・・・ やってみました。 でも、なんかショボイですねえ。 おまけに、これじゃあ新葉が展開しにくいんじゃないかと・...

  • ガマズミの葉がデカクなった

    先日、ちょっと手を入れたガマズミですが・・・ 先祖がえりでもしたのか、葉っぱが細長くて大きくなりました。 カッコ悪いので、葉切りしました。 ということであります。 盆栽ポチボタン

  • 取り木の残りのイワシデ 双幹を正す

    コレは・・・ このイワシデを取り木した残りです。 どうにか捨てずにここまで来ましたが、このバランスも悪く、チカラも拮抗している双幹では作りようもありません。 ところが・・・ 気づけば、こんなところに芽が見えます。 以前には、ここにあった芽が...

  • 壱興紫泥木瓜鉢に入れてある杉を整える

    壱興の紫泥木瓜鉢に入れた杉です。 曲がったことが大好き な 私としては、真っ直ぐは好まないので、杉はコレっきりです。 やることと云っても、こんな風に追い込むくらいしかありません。 だから、飽きちゃうんでしょうね。 盆栽ポチボタン

  • 実生したカマツカを更に曲げる

    こんなトレーで実生したカマツカですが、まだまだ細いように見えて・・・ かなりシッカリとした幹になっていました。 そこで・・・ ちょっと掘ってから・・・ 針金(1.5ミリ)を巻き・・・ テキトーに曲げました。 で、こちらは園芸トレーの方です。...

  • まだ先の読めない、早くに芽切りした黒松

    静岡のとある場所で貰ってきた黒松を、早くも芽切りしておいたものです。 その後、芽は当然に吹いてきましたが・・・ このように、4芽も出たら2芽は落とし・・・ この強すぎる芽なども・・・ これぞホントの「2度芽切り」しました。 でも、まだ今後の...

  • ピラカンなんぞの記事をアップしながら藤井聡太君の活躍を見る

    乱れてきたピラカンです。 チャチャッと整髪しましたです、はい。 実は本当はこんなのどうでもよくて、手に汗を握りながら、abemaTVで 藤井聡太 くんの久保王将との竜王戦を見ていました。 いやあ、攻め切れなくて守勢に回った時は、もうダメかと...

  • 叩くのをガマンしたローヤ柿の実を確認する

    普通なら、こんなのを手に入れたなら、まずは「叩き」が入ります。 ところが、最近は実のない樹を手に入れた後になって、オスだと判明したことが3回もあり、さすがにバカな私でも少しは反省しました。 そこで、折角なら少し待とうと花を確認したんです。 ...

  • あまり荒れていない荒皮性のイボタに針金を

    これじゃあ・・・ なんだかわかりませんが、挿し木から仕立てている荒皮性のイボタです。 よく見えるように・・・ 葉刈りして・・・ さらに針金をかけました。 芯も立ててみましたが、樹の構えからすると、右流れを強調した方が良さそうなので、今後は右...

  • バイオとプロミックで攻めているクチナシ07番を切り戻す

    なんども書いて恐縮ですが、この春までは諦めていたんです。 茶けたボディに、色の抜けた葉にです。 きっと、くちなし特有の病気に侵され、このまま死んでゆくんだと。 ところが、暖かくなり、冥土の土産にとバイオゴールドもたっぷりとくれていたら、なん...

  • 梅もどき44番をコザッパリ

    これも取り木したヤツと思われる梅もどきです。 44番ですね。 ちょっと姿を確認して・・・ こんな感じで。 盆栽ポチボタン https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-57-fb/...

  • 暴れるくんの杜松を切り戻す

    元気な杜松です。 元気がなくなると、途端に作を落とすことが多いので、このような状態を維持したいものです。 全体に切り戻しました。 これも肥やしはバイオゴールドです。 盆栽ポチボタン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひこさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひこさんさん
ブログタイトル
盆バカひこさんの盆栽道楽
フォロー
盆バカひこさんの盆栽道楽

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用