chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
燃やし
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2010/12/26

arrow_drop_down
  • 麺道楽の冷やしかけ蕎麦と天ぷら

    稚鮎の天ぷらって初めてだ!!麺道楽少し多めの人数で友人たちと集まったの日の夕飯にやってきました。メニューの一部。多種多様な蕎麦・うどん類にもご飯ものもいろいろありました、天ぷらも1個から頼めるし様々!!冷やしかけ蕎麦(大盛)と天ぷら天ぷらはとり天・ゴボウ・稚鮎をチョイス稚は1人前2~3匹みたいで今回は友人とシェアしました。丸ごと食べても柔らかいしはらわたのほろ苦さが大人の味!!とり天も身はしっとり、...

  • 定食と丼の店 幸心のタルタル南蛮風チキンカツ定食

    タルタルソースって大好きなんですけど個人的には作るのが面倒なんですよね。ほぼ手間が料理1品ぶんかかるし。そんなタルタルソースがたっぷりの幸せな定食だ!!定食と丼の店 幸心(群馬県前橋市)前に来た時はとんかつ定食にお得なラーメンをつけて食べました。名前の通り定食や丼がさまざま、それにラーメンもあります。しかもご飯は大盛でも同じ料金だし、大盛は600gとガッツリボリュームが嬉しいところ!卓上調味料も充実。...

  • デイリーヤマザキののびーるチーズカレーパンとパニーニ ベーコンエッグ

    コンビニで焼いたパンが買えるのが嬉しくてたまに行くのがデイリーヤマザキここはデイリーヤマザキの中でもデイリーホットという店内で焼きたてのパンなどを出してくれるお店です。って訳で朝ごはんに購入!!のびーるチーズカレーパン辛みは少なめ甘めでコクのあるカレーにとろりとしたチーズでさらにコクがプラスされて美味!!パニーニ ベーコンエッグチーズ+ベーコンのコクにさらに中には卵サラダたっぷり!!しっとり生地と...

  • 道の駅おおた NEW SHAのドネルケバブ

    この日は都内から遊びに来た友人を車に乗せて群馬の友人の家まで送りんぐする感じの日。トレイ休憩に寄ったのが道の駅 おおた(群馬県太田市)ここは食堂は無い道の駅ですが、直売所コーナーのお弁当は充実してますし、ケータリングカーが複数来ています。この後BBQの予定だったので軽食をNEW SHAその中のこちらで購入!!ケバブ中心のお店ですね道の駅内には飲食スペースもあります。ドネルケバブ オリジナルソースオリジナル...

  • 松のやの超厚切りロースかつ丼

    松のやで超厚切りかつが!!これは食べるしかない!!松のや(松屋併設店)超厚切りは前にもあった気がしますが併設店になかった気がするが今回はある!!超厚切りロースかつ丼(ご飯大盛)定食はご飯の量変更+お代わり無料ですが丼はそうならない悲しみ。肉160gでしっかり厚切り!!肉自体適度な食べ応えで美味しく、味付けも濃すぎずカツの味がしっかり分かる感じ。今後は厚切りの定食も気になるな!!では、閲覧ありがとう...

  • キング オブ ピッツァ2024

    小麦が盛んな群馬!!キングオブパスタとかのイベントがありますが今回は2024年5月11日(土)〜12日(日)に行われたキング オブ ピッツァ2024ピザのイベントに行ってきました↑今回の出店はこんな感じどこも500円で1/8カットのを2枚買えるし、投票権をもらえます。混雑してるし並んで結構まったりしますが焼きたてのピザが食べるのは嬉しいところ!!それぞれのお店で特徴はありますがトマトソースのオーソドックスなものが多か...

  • もつ煮込み みつ子 伊勢崎宮子店の一本角煮定食

    でかい角煮を1本まるまる満喫だ!!もつ煮込み みつ子 伊勢崎宮子店(群馬県伊勢崎市)もつ煮込みみつ子は自販機を中心としたテイクアウトのお店が多いみたいです。食堂としてやってるのはここ伊勢崎とい埼玉の入間かな店名を冠するもつ煮も気になりますがここは一本角煮定食でかあああああああああああああいい!!定食と言っても丼スタイルで提供されます。角煮は赤身はしっかりした歯ごたえで脂身は脂が抜けてサックリして美味...

  • クルベの具は牛肉のみ!国産黒毛和牛の牛丼

    埼玉県を中心に展開するスーパー ベルクのディスカウント版のお店のクルベにやってきました。クルベ 竜舞店(群馬県太田市)ディスカウントスーパーって最近どんどこ増えている気がしますね。っていか名前を反対にして「クルベ」か!!思いましたが「チャレンジング ザ リミッツ オン ベルク」の略なのか!?普通に買い物しますが気になるのが弁当・総菜コーナーとり揚げるから山賊焼きっていう由来の書いたものや厚切りのハ...

  • とんぎん亭の上カツ丼

    定期的に来るカツ丼食べたい欲求!!ってなわけで今回もカツ丼とんぎん亭(群馬県太田市)メニューの一部。定食様々に丼ものやカレーも様々スペシャル上カツカレーも気になりましたが今回は人気No1の上カツ丼(ライス大盛)漬物が鮮やか。しょうがが乗ったキュウリが美味しかった!!カツ丼は甘めでしっかり味のオーソドックスながら濃すぎないカツ丼肉も適度に厚く脂身がサックリトロッと美味ご飯は大きめの器にしっかり。大盛で...

  • ともやのびっくりチャーハンに唐揚げ

    この日はチェアリングっていう公園で持ち寄った椅子を出してくつろぐイベントに行ってきました。っていってもくつろぐだけじゃなくていろんな出し物や出店があったんですけどね。らーめん ともや 前橋本店(群馬県前橋市)群馬県を中心にしたラーメンチェーンのともや。本店っぽくない見た目だけど移転したからだったかな???メニューはオーソドックスですがここには・・・びっくりちゃーはん 唐揚げびっくりチャーハンがある!...

  • ベーカリー&Cafe アクアマリンのパン

    朝からやってるパン屋さん美味しいパンをゲットだ!!ベーカリー&Cafe アクアマリン(群馬県伊勢崎市)住宅街の中にあるパン屋さん朝8時から開いてるのがありがたいところ!!パン以外にドリンクやスイーツも売ってましたし、敷地内の右奥がカフェみたいです。パンは多くが200円程度と休めなのが嬉しいです。(多分)ベーコンフランス表面はパリッとした香ばしいパンにベーコンのコクが美味フレンチトーストこの三角のビジュアルに...

  • 信州そば処 小木曽製粉所の駒ケ根ソースカツ丼と蕎麦のセット

    この日は友人たちとイオン高崎で映画ブルーロックを見ました!映画見た後も用事があったためフードコートでさっとお昼を食べることに。信州そば処 小木曽製粉所 イオンモール高崎店(群馬県高崎市)小木曽製粉所は長野県に多数店舗があるみたいですが、ここ群馬をはじめ他県にも結構店舗があるみたいです。ざる蕎麦は単品だと並・中・大と同じ値段なんでお得なんですが・・・・セット食べたい気分。ってなわけで駒ケ根ソースカツ丼...

  • すずき亭のポークステーキ定食

    この日は前にも来たお蕎麦屋さんで蕎麦×カツ丼の最強ランチをいただってメニューめっちゃ変わってる!?すずき亭(埼玉県熊谷市)何度か来ているがっつり系のお蕎麦屋さん!!でしたけど暖簾がつけ麺になってる!?メニューがつけ麺と卵かけ麺とご飯ものになってる!?!?500円ランチってのも。あ、普通の盛り蕎麦はあるんだ。悩みましたけどここは・・・ポークステーキ定食(ご飯大盛)気になったこいつをチョイス!!ご飯ものは...

  • 伊吹や製麺 東京ビックサイトEat iT!店の豚カルビ丼セット

    この日やって来たのは東京ビッグサイト(東京都江東区有明)友人の子供がど真ん中に写ってますここのフードコートである、フードコート&ビアー Eat iT!でまずお昼を食べます。いくつかのお店がある中でうどんのお店をチョイスだ!!この日はビッグサイトでやってるのイベントにやってきたんですがこんなに空いてるの初めて鴨。豚カルビ丼セット丼はミニとフルサイズの中間って感じのサイズ。柔らかい豚バラとニンニクの芽がしっ...

  • かつやのフル盛りプレート 豚汁

    気になる期間限定があると来ることが多いかつやそんな訳で今回の気になるメニューは・・・かつやこいつだ!!2年前に大人様ランチってあったけどそれに近い感じかなフル盛りプレート(ご飯大盛)豚汁(小)フル盛りプレートは豚汁がつかないので単品で柔らかいお肉たっぷりで美味!!豚汁(大)も頼みたいところですが、かつやって意外にライスの量が少なくて比率悪くなりそうで頼めないところご飯特盛とか欲しいフル盛りプレート...

  • 前橋やすらぎの湯の長風呂セットと閉館のお知らせ

    お風呂と食事のセットが安く今までで多分一番利用している日帰り温泉でこの日もリラックス!!しかし・・・前橋やすらぎの湯(群馬県伊勢崎市)上述したように日帰り温泉ですがセットがお得!!長風呂セットは1100円(土日祝1200円)で入浴・レンタルタオル・館内着(希望者のみ)・食事(限定メニュー)がついてます。この時の長風呂セットのメニューはこんな感じ天丼マヨと辛子はカウンターのセルフのをなんとなく入れてみました...

  • ホットモットのとりめし弁当

    この日は友人たちとヤドンのうどんを食べる!!んですがそれだと足らなそうなのでホットモットに来ました。うどんメインだしお弁当はサブ、ってことで普段頼まないもの行ってみました。とりめし弁当(大盛)タレとマヨネーズ付き!!そんなわけでいただきます唐揚げ3個を半分にしたのが乗ってる感じかな?それに海苔にちくわ天にきんぴらに紅ショウガと良い感じ!!からげに甘辛ダレとマヨネーズがジャンクな美味しさで美味。並盛...

  • 食堂かみげんのチャーハン大

    昔ながらのラーメン&定食屋で食べる素朴で美味しいチャーハン!!食堂かみげん(埼玉県熊谷市)来るのは二度目ですがこの日はひたすらチャーハンが食べた過ぎてチャハハハンな気分(意味不明)ってなわけで並でも大盛って書いてあるチャーハンを大サイズでいっちゃおう!!ちなみに今現在グーグルマップを見ると昼の営業時間しか描いてないですが、夜も水・木・金・土とやっているみたいです。チャーハン 大キャベツに漬物、マヨ...

  • 大釜 国定店のカツ丼に蕎麦

    カツ丼と冷たい蕎麦なんだかんだでこの組み合わせが大好きですと世界の中心で叫びたいです。大釜 国定店(群馬県伊勢崎市)大釜は群馬県を中心にのれん分け?しているお蕎麦屋さん。埼玉も行田市にありますね。この日はっていうかこの日もカツ丼が食べたかったのでカツ丼ざる蕎麦セット(ご飯大盛)確か大盛は+200円だったかな?大きめの器にしっかりした量!!上までしっとり濃い目で甘め、肉は薄めでまさに蕎麦屋のカツ丼って...

  • 群馬お肉の祭典でいろいろ

    友人に連れられてやってきたのは4月にやっていた群馬お肉の祭典名前の通りの肉中心のお祭りでいろいろなお店が出店していました。炭火焼肉ホルモン屋極上たん牛タン好きの友人にかってきてもらったこちら。それにしても炭火焼肉ホルモン屋って同じ名前の店が群馬だけじゃなくて埼玉にもチラホラあるけど系列なのかな???GARDEN PARTY cafe + kitchen高崎のカフェかな?カイノミ食べてから撮ってないことに気づきました(美味しか...

  • かつはな亭のまんぷくランチ

    まんぷくランチで文字通り満腹満足!!かつはな亭(伊勢崎赤堀店)知人が行っているのをネットで見かけて行きたくなったかつはな亭。かつはな亭は群馬県を中心に埼玉・山梨・長野・栃木にあるみたいです。ランチは11~16時の上に土日祝もやっているのが素敵!!ってなわけでここから注文して待ちます。かつはな亭は全定食でご飯、豚汁・赤だしみそ汁、キャベツ、お新香がお代わり自由!!ってなわけで最初に来たキャベツを盛り盛り...

  • ミニストップのいちごソフト

    この日はめっちゃ体を動かして体が熱すぎてホットモットってなわけでアイスでクールダウンだ!!ミニストップ近所のミニストップがおつぶれになってあそばせからあんまり行ってないんですがミニストップのソフトクリームとかフローズンヨーグルトめっちゃ好きなんですよねいちごソフトおまけに今は期間限定だろうけどイチゴ味がある!!これはいちご好きにはたまらないですね。いちごの味は強くなく味のベースは癖のないしっかりし...

  • 暁家の豚骨塩ラーメン

    この日は伊勢崎で行われたフェスのIROCKSに行ってました。そしてその途中で抜けてお昼にやって来たのが暁家(群馬県伊勢崎市)友人達がお気に入りの家系ラーメン屋です。って言ってもさっきフェスでケータリングカーの山賊焼き&焼きそばを食べたばっかり。ここは軽めにシンプルに豚骨塩ラーメンにしよう豚骨塩ラーメンデフォルトのラーメンで海苔・ほうれん草・ウズラの卵にでかい豚バラチャーシューがつくので嬉しいところ。ちな...

  • 上州山賊コケコッコーのワイルドセット

    この日は群馬県伊勢崎市で行われたフェスのI ROCKSに行ってきました。そしてフェスにはケータリングカーがいろいろ出てたんですが、上州山賊コケコッコーでいただきました。ちなみにインスタグラムとかに出店の情報は書いてあるみたいです。山賊焼きを中心にフランクフルトとか焼きそばがありました。ワイルドセット開けると一面の肉!!ワイルドセットはフルサイズの山賊焼きと焼きそばのセットです。選べるソースはジェノベーゼ...

  • セブンイレブン プリンアイス

    プリン好き、アイス好きとしては気になるスイーツをセブンイレブンで発見だ!!セブンイレブン公共料金の支払いに行ったついでに見つけたのがプリンアイスえぐいロワイヤルじゃなくてエグロワイヤル使用!!・・・エグロワイヤルってなに???調べてみたらキューピーと中部飼料が共同開発したフランスの卵をイメージした卵らしいです。美しい見た目だ!!上と下にカラメルソース、プリンアイスにホイップ風アイスにクッキークラン...

  • 松屋のポーランド風ミエロニィハンバーグ

    最近生活環境が変わって夜勤が無くなり行く頻度が減ってきた松屋しかしたまたま友人たちとの用事の帰り道にあったので松屋ゴーだ!!!期間限定っぽいのはポーランド風ミエロニィハンバーグミエロニィってなに???ポーランド風ミエロニィハンバーグ 温玉温玉もなんとなく追加!!ライスはバターが乗ったもの、ここは定食の量変更&お代わり自由だったので特盛をチョイス!!ミエロニィハンバーグはこってりしたソースでスパイシ...

  • ラーメンショップ122号騎西店のチャーシュー麺とライス

    ネギメンマチャーシューのうまい店で食べるチャーシュー麺!!!ラーメンショップ122号騎西店(埼玉県加須市)看板に輝くネギメンマチャーシューの美味い店!!多分来るのは2度めかな?人気のラーメンショップで3時くらいに来たけど賑わってました。チャーシュー麺を注文!!食券を渡す際に麺の固さを聞かれましたので普通をチョイス、他のお客さんを見てると味の濃さや油の量も変えられるっぽい???チャーシュー麺 ライスラー...

  • くら寿司でいろいろ

    くら寿司友人たちと出かけた帰るに寄ったのはくら寿司。ちなみにびっくらぽんはコナンでした。なんか無性にミートボールが食べたくなる日ってありません??特にイシイのやつが好きだったんですよね。個人的にオニオンリングも好きで外せません。そしてこの時はいくらとかにフェア!!!って言ってもあんまり値が張るのは食べずに115円のいくらと甘エビで満足。いくらが115円なのは良いな!!甘エビもフェア大将っぽいけどカニじゃ...

  • ヤドンのさぬきうどんにきびだんご

    このパッケージは買わざるおえない!!ヤドンのさぬきうどん 白 緑 赤ポケモンのゲームのパッケージっぽい感じが素敵。しかも赤はリザードン、緑はフシギバナっぽいポーズしてる!!白はなんだろう???ちなみに香川県で結構いろんなところで見かけたお土産ですつゆもついてるのが嬉しいところ友人の家でゆでていただきます!!友人が盛り付けてくれました。すげぇ緑はオリーブ味、赤は梅味で白はプレーン茹でてるときは特に梅...

  • ラ・ムーの焼サバ弁当

    豊橋駅に来て気になるカツ丼屋に行った後は、気になるディスカウントスーパーへゴーだ!!ラ・ムー 豊橋店(愛知県豊橋市)ラ・ムーは前から気になってはいたんですが近くになくて初めて来店。どうやら岡山県の会社みたいです。焼きサバ弁当時間が遅めだったせいかめぼしいものがほとんどなかった(しかし198円で弁当が買えたのは嬉しいところ198円って考えればしっかり充実な内容かと!!焼きサバ弁当ですが周囲のコロッケや卵、...

  • かつさとのジャンボかつ丼

    旅の帰り道、豊橋駅の近くで泊ることに。豊橋は何度か来ていますが行ってみたいお店があったんだった!!と思い出して夜の21時過ぎに行きましたが・・・まさかのラストオーダー時間変更でアウト!!って思いましたが、この日はギリギリ3月でしたのでセーフかつさと 汐田橋店(愛知県豊橋市)かつさとは愛知県が本社のとんかつ・カツ丼チェーンで愛知や静岡に多いみたいですね。でも関東にもあるみたい。一番でかそうなジャンボカツ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、燃やしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
燃やしさん
ブログタイトル
燃やしブログ
フォロー
燃やしブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用