chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あきらの日記 http://bamboo.txt-nifty.com/blog/

ぺんぎん・とり作陶、釣り、ボウリング、アロハ日記、ほか日々思ったこと考えてることの記録帖

ペンギン・鳥をテーマにした作陶をしています。

あきら
フォロー
住所
船橋市
出身
町田市
ブログ村参加

2010/12/26

arrow_drop_down
  • 2021年を振り返って、2022年に向けて

    今年も年の瀬がやってきました。一年は早いものです。例年やっている今年の振り返りと来年に向けての心の整理をしておこうと思う。今年も昨年から続く「新型コロナウイルス感染症」に大きく翻弄された一年でし...

  • [ラーメン日記] 鶏ラーメン:丸井商店@根津

    鳥カフェの帰りにラーメンディナー。焼き鳥と鶏ラーメンの店、丸井商店@根津で、鶏ラーメン720円を賞味。鶏の旨味たっぷり、あっさり塩味の鶏白湯スープに中細の縮れ麺。チャーシューの代わりに鶏の肉団子が入っ...

  • [陶芸日記] 皇帝ペンギンゴブレット

    皇帝ペンギンゴブレット。オリエンタル風な柄模様と表裏に皇帝ペンギンの挿絵が入った陶製のゴブレット。正面の挿絵、皇帝ペンギンのルッカリー裏面の挿絵、皇帝ペンギンの求愛シーンのアップ側面の柄、オリエ...

  • カワハギ釣行3日目の晩酌_2021.12.06

    カワハギの釣果3日目は、昆布締めで晩酌。昨日刺身にしたものを昆布で挟んで一晩寝かせました。白い身が飴色になり、水分は抜け、昆布の旨味が身に移り、濃厚な味わい、ねっとりとした食感で超美味。単体でもみじお...

  • カワハギ釣行2日目の晩酌_2021.12.05

    今夜も昨日のカワハギ釣果で晩酌。刺身&肝醤油と薄皮炙り焼きとヒレ酒。そしてアラの味噌汁。カワハギの頭は良い出汁が出て、食べるところも結構あります。カワハギの刺身&肝醤油、薄皮の炙り焼きとヒレ酒カワ...

  • [釣り日記]カワハギ乗合船@浦安吉野屋_2021.12.04

    今シーズン初のカワハギ釣り、本命5枚でした。ワッペンサイズ1枚はリリース。先ずは、一番大きいのを薄造りにして肝醤油でいただきました。引いた薄皮は塩振って炙って焼き鳥風に。そして尾びれを炙って熱燗に浸し...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あきらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あきらさん
ブログタイトル
あきらの日記
フォロー
あきらの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用