chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ツグ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/12/26

arrow_drop_down
  • 阪神A.R.E.とトラツグミ

    2023年想い出阪神タイガース 優勝トラツグミの羽根背の羽根を重ねて、左上は下尾筒*****************************今年も あと一日ですね*****************************クリック↑ありがとうございます人気ブログランキングへ...

  • ヘラサギ & ミコアイサ

    大きな池で採餌中の ヘラサギ同じ池で泳ぐミコアイサクリック↑ありがとうございます人気ブログランキングへ...

  • ミサゴと ヒメウ

    ミサゴ遠くで食事中10年ほど前、ここで初めて見たヒメウやっと撮れましたクリック↑ありがとうございます人気ブログランキングへ...

  • 近くのスズガモ

    スズガモ クリック↑ありがとうございます人気ブログランキングへ...

  • 雪の舞う日のコミミ

    今年一番の寒さで雪が舞っていましたコミミズク 【取り置き 画像】クリック↑ありがとうございます人気ブログランキングへ...

  • ルリビ♀ですが

    今回出会ったルリビタキ♀木の実を食べました...

  • 最近 少なくなった野鳥

    こんな枝被りでも撮りますクリック↑ありがとうございます人気ブログランキングへ...

  • ガガイモの種子 ケサランパサラン

    ガガイモの実昨日は暖かったので、幸運がやって来ると言われるこの実を探してきました。自然が残る山でガガイモの葉を見つけましたが、笹に絡まっており、胞子を包んでいるこの実は笹の枯葉によく似ており、実は見つけることは出来ませんでした来年 花の咲いている頃に、もう一度出掛けて蔓を探しておこうと思いますガガイモの花と葉 【2022/9/22】 撮影クリック↑ありがとうございます人気ブログランキングへ...

  • オット危ない トラツグミ

    トラツグミのいる場所には、猛禽に襲われたドバトの羽根が落ちています早く ここから脱出せねば・・・クリック↑ありがとうございます人気ブログランキングへ...

  • カワセミ ♀

    カワセミ ♀ 飛翔【取り置き】からクリック↑ありがとうございます人気ブログランキングへ...

  • 今年生まれのコウノトリ

    2羽のコウノトリが居る池に2羽のコウノトリがやって来た足環は、黒足環で今年生まれの新生児3羽目(左側にいるコウノトリ)の足環は左右共黒足環4羽目これも 黒足環4羽の内、左の2羽は黒足環昨年までに巣立った鳥にはカラーの足環が着いており足環の色を見れば、巣立った所と巣立ち日が分かるようになっていたが全国各地で子育てをしているので新生児ラッシュとなり外国製のカラーリングは高価のため、これを廃止しバンディ...

  • 大池でオジロ

    冬羽(左)、幼羽(右)足は黄色クリック↑ありがとうございます人気ブログランキングへ...

  • コウノトリの採餌

    コウノトリが大きな池で魚をゲット大きな魚を飲み込むのに苦労してクリック↑ありがとうございます人気ブログランキングへ...

  • ジョビコ

    里山のジョウビタキ ♀【バラ:ノックアウト】バラに来るこのようなジョウビタキも今年から見られなくなりました。南のお山に赤い鳥・オオマシコがやって来て、大勢の人に囲まれて撮影されているようですが、ここは一人でのんびりと撮影しました。クリック↑ありがとうございます人気ブログランキングへ...

  • 晴れた日

    タゲリ【取り置き】クリック↑ありがとうございます人気ブログランキングへ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ツグさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ツグさん
ブログタイトル
花鳥風月に遊ぶ2
フォロー
花鳥風月に遊ぶ2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用