chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
十條日記 十条にある設計事務所のブログ https://jyujyo.blog.ss-blog.jp/

東京都、十条にある建築設計事務所 仕事のこと、生活模様、思うことを書いています

日本の気候風土にあった設計をしている一級建築士です。伝統構法が得意です。実家が祖父の代から家相の見立てをしていました。私も物心ついた頃から間取り図を書いていました。建築以外にもやりたいことはあったのですが、自分の得意を生かす仕事に就くことにしました。光あふれて風が抜けて広がりのある空間を考えます。洋風のデザインもできますが好みは和風です。

しょうたく
フォロー
住所
北区
出身
板橋区
ブログ村参加

2010/12/18

arrow_drop_down
  • Twitterまとめ投稿 2020/03/31

    syotakuここまで増えたら感染経路は追えないし意味がない。発症者の行動範囲だけは押さえてそこからの拡大を抑えることが重要。そのために外出は最低限にする。→増える感染経路不明 追跡も限界 夜の繁華街、プライバシーの壁… https://t.co/4E02onxErK03/30 07:51 syotaku発端の方が感染源とは限らない。未発症の職員からうつった可能性もある。施設でのマスク手袋などが足りるように確保が必要→千葉の集団感染 難しい福祉施設内の感染予防 https://t.co/tY4gAaxN3T @Sankei_newsさんから03/30 07:52 syotakuRT @ohnuki_tsuyoshi: @ShinyaMatsuura 経済効率を最適化した結果、予備力が失われてしまいましたね。政府の役割は、経済最適化を補完するために、生産額の一部を抽出して運用することだったの..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/30

    syotaku@iiie777 エアコンの位置と換気計画が大事ですね03/29 07:06 syotaku@Tochan_Gambare 今の状況で延期の日程決まるんですかねぇ。がせじゃないですか?03/29 07:33 syotaku@nonnon38469 食料日用品以外の販売業自粛でしょうねぇ。03/29 07:34 syotaku@Kenchan0719 @todochandaiku 建具できるって凄いです03/29 07:36 syotaku@Tochan_Gambare IOCの意向もあることなので、現状で日程はでないはずと思いますケドネェ03/29 07:46 syotakuあぁこれか、テレビ放映大事だから1年先送りってことだな→ https://t.co/DouzFO74Ky03/29 07:52 syotaku@Tochan_Gambare ニュース見ました。それは一応言..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/29

    syotakuコロナで絶体絶命のイタリアと違い、日本で死者激増の可能性は低い理由 DOL特別レポート ダイヤモンド・オンライン https://t.co/vbA43sfBMa 筆者は「日本では医療崩壊は起きない」と考えている。医療崩壊を… https://t.co/Sh0cfIJ2o503/28 07:18 syotaku屋根は耐久性、熱対策、雨漏り防止からやはり瓦で作りたい。風速40m超える台風だと被害が出ていますが、最新の作り方は適切にビスで瓦を止め、風圧対策おこない被害がまずありません。地震の揺れでも落ちることがありません。適切な設計の木造な… https://t.co/aIg0DEiIKn03/28 08:02 syotakuRT @FIFI_Egypt: エジプト軍は新型コロナウイルスに対応するための部隊を組織して、首都であるカイロ市内の一斉消毒を行いました。 #Egyp..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/28

    syotaku興味深い考察→飼料や他用途に使用された食用作物を人間の直接消費用に振り向ければ<中略>1日当たり2,700カロリーの食事を1年間(年間985,500カロリー)供給するのに十分である https://t.co/KxFsvadDR5… https://t.co/IPstSCqCln03/27 07:43 syotaku生活は運動リハビリ、バリアフリーをやりすぎると外出するのに不安が芽生えます。町の中はまだまだ段差も多く歩くには体力が必要です。外出が不安にならないように、家の中も自立できる作りにしましょう。https://t.co/3vy8pXpc7o03/27 07:55 syotaku合板は湿度と温度で劣化が早まる。日本の気候だと長持ちに工夫が居る。無垢は材の使い方にもよるが合板ほど酷い劣化はあまりない。 https://t.co/7L3mqgDo7303/27 10:17 s..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/27

    syotaku@iiie777 @furusho_ 中部屋北廊下だと南面だけですしねぇ一階住戸は夏涼しくて冬底冷え湿気対策大変とか03/26 07:25 syotaku@furusho_ @iiie777 RCは構造への熱対策大事です。でも鉄骨賃貸よりましかなぁ、暑さ寒さ対策は木造が一番楽でしょうか03/26 07:27 syotaku@furusho_ @iiie777 無いよりはまし、程度ですね。それさえもちゃんと使えない建築業界が何とも、、、03/26 07:28 syotakuRT @lacasamia4: そういえば、ベルガモの病院で、病院スタッフとストレッチャーを押しながら集中治療室に向かう途中、誰ともなくゴーストバスターズのテーマを歌い始めて、サビの部分で皆で小声で「ゴーストバスターズ!」って呟いてて笑った。確かに防護服がそれっぽいよね。03/26 07:49 syotaku..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/26

    syotakuRT @dragoner_JP: 先日、小田嶋隆氏が、患者増加で医療崩壊が起きるのをトヨタシステムに原因を求めていましたが、実際に医療の現場でトヨタ生産方式が導入された例があります。それも、今最も重要な、感染防止のための手洗いの徹底のために導入された例です。続く03/25 07:39 syotaku頭悪いよなぁ、感染者としてもウィルスが少ないと陽性反応でないってさんざん報道済み、検査で不安解消にはならないんだよ。 https://t.co/DjBuxZBUnF03/25 07:43 syotaku瓦工事には地震台風対策したガイドラインがある工法が行われます。昔の作りとは違い安全性が高いです! https://t.co/mbAfu7lpwg03/25 07:46 syotakuRT @rikomrnk: スタッフの発症あるいはPCR検査陽性は確認されなかった(さすが!)という自..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/25

    syotaku@furusho_ 檜です。産地は木曽でした。03/24 08:39 syotakuRT @rikomrnk: 今になってもまだPCR検査の話ばかりしている人たちへ。 新型コロナの流行は日本でも世界でも次の段階を迎えています。 猶予はありません。 https://t.co/YGsipYsxff03/24 08:46 syotaku不安感から検査検査と騒ぐ人は読んで欲しい→村中璃子氏が明かす「誰でもPCR検査」の弊害 #BLOGOS https://t.co/eY1yPPmTti03/24 08:54 syotaku時代遅れの省エネ基準だと健康面も不利なんですよねぇ。冬の洗面室はちょっと寒い→ https://t.co/R9OoBE6HXt03/24 09:06 syotakuRT @imamura_kansen: 帰国してくる人へのバッシングは絶対にやめてください。繰り返し..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/24

    syotakuRT @idharada: 重要なのでもう一度書きますが、この解釈は完全に間違っています。むしろ、(上記の通り)世界各国からの感染者の流入とそこからの拡散のためここからの新型コロナウイルスへの感染の危険はこれまでよりも高まることが(特に都市部では)懸念されます。03/23 07:30 syotakuRT @ulala_go: パリの集中治療室の最前線で戦っている医師。 「歩いてやってきた患者が、2時間後には集中治療室に入っている。事はかなり重大だ。このウィルスは最悪だ。だがこれが現実だ。 外出をやめなさい。家にいてください。ことの重大さはあなたが想像できないほどです。…03/23 07:31 syotakuRT @Knjshiraishi: 既にニューヨーク市の医療崩壊が始まっているという、現場の医師からの悲鳴のようなメール。防具も人員も機器も足りず、状況はコントロール不..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/23

    syotakuRT @FukagawaTakahi1: 鉋は難しい( >_< )けど面白い((*´▽`*) 刃と台という2つの部品で構成されたこの道具は、単純であるが奥が深くとても魅力的(*´▽`*)❀ 素地仕上げという日本の伝統文化になくてはならない道具ですが、最近は使う職人さんが少…03/22 07:59 syotaku@FukagawaTakahi1 そうそう、派手な色でも置いてみると良い感じってありますよね!03/22 08:00 syotaku検査の経験もなく検査検査と騒ぐ浅はかな人間にはなりたくない。 https://t.co/0DCIwkgmL503/22 08:02 syotakuRT @ciotan: 書きました。 NYで夫の個展開催が決まり、無邪気に大喜びしていた18日前から、今日までの、嘘みたいな歴史の中を生きている日々…。 あまりにも異常な日常。東アジア人..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/22

    syotaku広い中庭のあるゆったりとした住まい。珪藻土に無垢の材、吉野ヒノキの丸太の柱、明るい吹き抜け https://t.co/HkMErDC5TF https://t.co/R4bwU4UQUu03/21 09:09 syotakuRT @hentai_aircraft: 二式飛行艇(日本) 軍縮で艦艇を制限された日本海軍が代わりに長距離雷爆撃機として開発した"空中戦艦"。 サンダーランドより早く、一式陸攻より多く積み、B-29より長く飛ぶ。 その技術は現代のUS-2に引き継がれる。 かもかも。 http…03/21 12:25 syotaku昭和の40年頃までは普通に無垢の板・漆喰などの自然素材が使われていました。職人から見れば自然素材を使うのは受け継がれた技術・慣れた技術を使うことです。 #kenchiku https://t.co/ufWQe2SxTb https://t.c..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/21

    syotakuRT @eigyouikechan: 工務店から、新入社員の社内教育を行うにあたって、地盤の勉強会を依頼された。次場らしい。ありがたい。 明るい未来の種蒔き。しっかりと準備しよう。 #地盤調査 #地盤改良 #地盤保険 #良い住宅会社 #悪い住宅会社 #工務店03/20 10:52 syotakuあるハウスメーカーでの建て替え相談事例。このプラン、土地の境界線に近すぎて、工事用の足場は隣の土地につくるしかない。相談者も気が付かず私の指摘で知ってあわててました。近所で揉めるようなプランはどうだろ?。 https://t.co/ixTjGHCMCU03/20 12:45 syotaku杉は柔らかく肌触りが良いです。子供が喜んでごろごろします。傷がつきやすいですがそれも味わいと受け入れて、気にしないで気軽に住んでもらえると嬉しいです。 https://t.co/DHMRbnIIBz..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/20

    syotaku介護の間取りでは病人扱いを感じて気がめいってしまいます。老後の住まいは介護と健康な時の中間を意識してつくります。生きる時の自尊心や生きがいを削がないようにするのが大事です。https://t.co/3vy8pXpc7o https://t.co/Ol204FrtqX03/19 07:02 syotaku@ekLove_reinG 手軽なのが遠赤外線ヒーターですね。6畳程度でも使えるのが手ごろな価格であります。私は8000円くらいだったかな使っていますよ。03/19 08:49 syotakuRT @furusho_: 【住宅ローン】超低金利の時代になって、借入額が増加傾向。FPの私は、月々の返済は、世帯主の月収の1/4以下で計画する様に助言します。夫婦が収入合算でローンを組むと、一方が離職した場合、生活に困窮します。また、メンテが必要になる頃、子供の学費と重なり、…03/19..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/19

    syotaku30年前の建売洋室の造りはフローリングは突板貼りでラワンやスプルス・米桧の巾木・枠、予算があるとタモの銀杏面だったな。いまじゃフローリング突板もめずらしい、ほとんどが印刷シートの模造品。ビニールクロスに印刷シート張りの模造品の部屋。03/18 08:14 syotakuRT @kinranshokunin: 詳しい人教えてほしいです。 Twitterとかにあげる動画でたまたま歌手の歌とか流れてたら著作権的にはどうなんですか? いつも音楽消して動画撮ってるんですが。。03/18 08:49 syotakuRT @miyaderatatsuya: 維新は数々の大阪の不祥事に対して「維新が出来る前からの悪癖」「自民党のせい」「労組のせい」と責任転嫁する無責任野党体質でずっとやって来た もう10年以上やってるのにいまだ民主党政権誕生前の民主党の様な雰囲気の演出に成功してるのが原..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/18

    syotakuRT @buvery: 中国では予定の封鎖解消に間に合わせるため、新型肺炎患者をどんどん退院させているとのこと。中国に第二波が来る可能性は大きく、中国からの流入の二週間隔離の条件を日本は取り下げてはいけない。中国は各省、全市が『中国人』に対して二週間隔離を行っている。遠慮するこ…03/17 07:43 syotakuRT @imamura_kansen: ワイドショーなどでは、興味を持続させるために、目新しい情報、視聴者が飛びつく情報を次々と出すことが必要。しかし、 個人レベルでの予防は変わりません。地道なことの繰り返しが、大きな力となる...そのことを伝えたい→『繰り返し伝えることの大切…03/17 07:43 syotakuRT @KusumiEiji: COVID-19: Protecting Hospitals From the Invisible Annals ..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/17

    syotakuRT @furusho_: @syotaku 阪神大震災に被災した経験から、熊本地震の時は、賃貸住宅の4階に住んでいましたが、引き違いの食器棚からは、食器は飛び出ず、家具は耐震器具をつけていたので倒れませんでした。熊本地震後、自邸を建てた際は、耐震等級3を取得。ウオークインクロ…03/16 07:23 syotaku土に木で作る家は高い耐久性があり、朽ち果てる時は土に還ります。本物のエコロジーな家作りは日本の土壁です。大黒柱のある伝統的な作りでも今に合わせたプランで建てることができます。断熱性能も高く地震につよい伝統的技術の家づくり。… https://t.co/1nzZpNHW4T03/16 08:21 syotakuRT @Gintetsu_JP: 新型コロナウイルスが感染拡大している中、当社では東村山駅~新宿駅~東京駅を結ぶ「無料通勤バス」を「お客様の新型コロナウイルス..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/16

    syotakuRT @kohei_archi: 立地でビジネスの土台に乗る空き家と乗らない空き家がある この記事でも住不が活用してるのは立地の良い空き家 空き家ビジネスのセミナー参加したことあるけど、事例で出てたのは空き家活用しなくても市場に出したら普通に売れる立地 立地の悪い空き家は有…03/15 07:03 syotaku収束のめどついたなオリンピックはできそうだ→新型コロナウイルスは3日間滞留、弱点は湿度=米で報告書 https://t.co/l71CaMpJhF #日刊ゲンダイDIGITAL 加湿器を使い、湿度50%でカ氏72度(セ氏22.2… https://t.co/ABx0qzDRqm03/15 07:11 syotakuRT @KusumiEiji: 現代の非国民 ・ライブハウス ・バンドマン ・演劇俳優 ・劇場 ・外遊びする子供 ということか 通報するなど、全体主..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/15

    syotakuRT @happachan0810: ウィーン国立オペラ座のライブ・ストリーミングが過去の映像をその日に予定されていた演目と併せて、しかも「無料で(!!!!)」世界中に放映する。3月15日のラインの黄金からリング4部作がすべて見られます。https://t.co/TNXRKri…03/14 06:37 syotakuRT @iiie777: 失敗したから語れる、危険な住宅営業の営業マン あなたの担当はサイコパスかもしれない! ⇒ https://t.co/u80KxR05Qs03/14 06:38 syotaku@iiie777 建築士にもいるのがなんとも。。。03/14 06:38 syotaku断熱材のグラスウールやウレタンなどは産業廃棄物になりますが、古紙から作るセルローズファイバーは土に帰る素材で環境に優しい素材です。熱を蓄える性能が高く快適な住まいを作ります。h..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/14

    syotakuハウスメーカーも建材メーカーも営業マンは数を売ることが第一であって、知識のある専門家ではないんだよね03/13 07:21 syotaku→筋トレはNG!? 尿酸値を下げる運動の鉄則:高尿酸血症の真のリスク:日経Gooday(グッデイ) https://t.co/3TLjp6cQPn #日経Gooday(グッデイ)03/13 09:17 syotaku不安な方よく読んで欲しい→新型コロナウイルスによる肺炎は、これまでと何が違うのか?:肺炎を正しく知り、正しく恐れる:日経Gooday(グッデイ) https://t.co/zy2HJw2jKj #日経Gooday(グッデイ)03/13 09:19 syotaku玄関は意外と大きな収納が必要です。家族の靴に傘、子育て時期のベビーカーに三輪車、趣味の道具、玄関におけると便利なものは結構あります。最近はシューズインクローゼットをよく見..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/13

    syotaku自分が目立つためなら手段を択ばない愚かな行動、、、社会性に欠けているんだよ→ https://t.co/W4SmFc3KIk03/12 07:32 syotakuRT @Yokohama_Geo: 昭和東南海地震(1944年(昭和19年)12月7日午後1時36分)の震度分布 気象庁震度DB https://t.co/zrQbAFVatO03/12 07:33 syotaku昭和19年代でしかも戦時中の記録なので実際はもっと大きい地震だったという説も→ https://t.co/3OE7czcyUI03/12 07:35 syotakuRT @yasumilk0923: 聞いてほしい。 28歳で一度仕事を辞めて、子供2人生んで、0歳児を抱えて職業訓練、未経験職種に転職してこの春で丸5年。 ついに、年収が夫と並んだ。 その間に夫も未経験職種に転職してるので2人ともたいして稼いでい..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/12

    syotaku住宅は建築材料によっては10数年から20年程度での修繕費がかなりかかります。屋根の塗り替え、壁の塗り替えコーキング打ち直し、修繕費が掛からない造りも検討してください。屋根は瓦屋根、壁は汚れにくい漆喰などに良質の無垢の木など30年程度の耐久性があるもの、上手くすれば50年持ちます。03/11 07:20 syotaku@inspectorKT 地盤とか洪水危険性は最初にチェックします。密集の火災危険性も要注意ですね。03/11 07:29 syotaku送り主不明の注文した覚えのないアマゾン配達は住所ハッキングなので断固拒否するように→ https://t.co/wwrJzYenYi03/11 07:34 syotakuRT @Racco_Wiki: 追記:注文主が受け取り主と違うときは、伝票の色を変えるとかしてわかるようにするか、配達の人が口頭で「お客様がご注文の品物ではない..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/11

    syotaku玄関にあると便利な折り畳みベンチ。普段はたたんで邪魔にならず、靴を履くときだけ座って使えます。 https://t.co/kW5RXswnc303/10 07:29 syotaku@Kao19360468 制作遅延じゃないかな外注はアジア圏多いかも03/10 07:30 syotaku@keigolove おはようございます!日中は暖かいみたいですね。発熱大事でなければ良いですが。お気をつけて03/10 07:30 syotakuRT @aromi317oakleaf: 「普通の洗剤で掃除すればOK」ですって。03/10 07:30 syotakuRT @fujimaki_takesi: 人の話を理解出来ず、ご自身の都合のいいように加工して流すのはよくありません。クラッシュが起こりハイパーインフレになるだろうからその時日経平均は25万円になる可能性があると言ったのです。論旨を..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/10

    syotaku日本家屋再生修復の手法、建物の床・天井を剥がして柱・梁の痛みを建物全体調査をします。 家の傾きと床の沈下だけを簡単に調べる業者が多いですが、見える所だけ調べてもなにもなりません。見えない所に腐朽やシロアリ被害を見つけることが肝心で… https://t.co/clL3Cadc1I03/09 07:13 syotaku@keigolove ありがとうございます!造り付け家具は愛着わきますね!03/09 07:59 syotaku昨日の結果→https://t.co/j2hT0oUjM1 https://t.co/5jWk4J7SoC03/09 12:25 syotaku@i_mokukou 化粧で梁や柱を見せるなら新建材は浮いて無理ですね。フラッシュ戸は杉や桧の突き板ですね。03/09 12:40 syotaku@i_mokukou 畳は使い勝手良いので便利ですね。小さい畳スペ..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/09

    syotaku保険代理店が大家と共謀して過大請求する事例いくつか聞いたことあります。 https://t.co/PVngFDY3wk03/08 06:16 syotaku新建材使うより心地よい部屋ができる無垢手作りの丁寧な作り https://t.co/BHwQwd5bS303/08 07:54 syotaku@grex_joe 確かに運が良かったと言えますね。断熱リフォームやったのは凄いです。断熱での追加負担無しですからねぇ。03/08 08:01 syotaku@fuko_no_mama @ekLove_reinG 良い大工の仕事!大事に生活されているようで嬉しいです。03/08 08:01 syotaku@hiroki_zn6 @AyaConnectPaint @iiie777 ガルバリウム鋼鈑は塗装の良い製品選んでください。塗装の保証年数違います。下地の透湿防水シートの丁寧な工事も..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/08

    syotaku@iiie777 @hiroki_zn6 @AyaConnectPaint 地震で不利になる外壁面の荷重をできれば抑えたいですね。となると左官仕上げまでかと考えています。湿式工法はモルタル下地にタイル、乾式工法はタイル用窯業系サイディングにタイルとどうしても重くなる。03/07 07:15 syotaku@hiroki_zn6 @AyaConnectPaint @iiie777 建材メーカーはフェイクで柄作るのうまいですよ03/07 07:16 syotakuRT @gerogeroR: さすがに今回のマスコミの「国が番組名をだして名指しして批判するなんて酷い!」ってのはさすがに甘ったれすぎててあきれた。ガチンコで議論するつもりまるっきりないんだよね。マスコミ。03/07 07:19 syotakuRT @aruto250: 日本にもあれば、と言われたCDCのある米国でも今の..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/07

    syotaku地下室を作るにあたって一番大切なのは、浸水した水を無理無く排水できることです。お住まいの地域がよく川が溢れた地域であったり、湧き水が出る地域、地下水が豊富な地域の場合、安全性を建築士に確認してください。03/06 07:14 syotakuRT @konantower: 寝室ガッツリ入る柱。専有面積にカウント。 https://t.co/ScuvM8gmNH03/06 08:33 syotakuRT @konantower: 廊下削りすぎた結果のリビング廊下(家具置けない) https://t.co/a5JBYyRul103/06 08:34 syotaku信頼できる職人とのつながりが大事、彼らも仕事抱えているので、余裕のあるスケジュールも大事です→住宅購入者も無縁でない深刻化する施工者不足 家づくりの現場にある「今そこにある危機」 街・住まい - 東洋経済オンライン… ..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/06

    syotakuぐにゅって変形できるから壊れることがない。鉄骨と組み合わせると耐震性高いビルが作れそうだな。→「ゴム」のように柔軟な新コンクリートが開発される 耐久力は9倍! ニコニコニュース 、新たなコンクリートは、セメントの40%をもみ殻… https://t.co/yCjngLxjoS03/05 07:34 syotaku現在の社会活動止めないでウィルスの世界的蔓延防ぐのは無理だろうに。現状致死率も恐れるものじゃないし、風邪には特効薬なしなんて今まで通り。武漢パニックを冷静に分析しないででたらめに騒ぎすぎ。03/05 08:02 syotaku洗面所の広さは余裕があるならタタミ1/3でも広くすると着替えのスペースが広くなって使いやすくなります。お風呂から出たときに座って休めるベンチを置けます。https://t.co/xBXLRNJ6pl https://t.co/tRukxhKk..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/05

    syotakuRT @hiro_skm: インフルエンザの検査の時には、「罹ってすぐに検査をしても出ないんだって。1日は経ってから行くんだよ」とかみんな言っているのに、新型コロナのPCR検査で陰性と出た場合には、絶対的なものだと信じ込むのは何なんでしょうね。類推するみたいな地頭力が求められま…03/04 07:59 syotakuRT @yukitsugu1963: #PCR検査 陽性は確定診断となるが、検査陰性は感染否定にならない これはインフルエンザ検査と同じで、医師として当たり前の知識 検査陰性は感染否定の証明とかいう人を絶対に信じてはいけない #新型コロナウイルス03/04 07:59 syotakuRT @sirokma_osa: 厚生労働省の職員「多忙でメンタルをやられた人もいる」 新型コロナ対策の現場で何が起きているか? 厚労省の現場の凄まじい状況、様々な問題点や課題が..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/04

    syotakuRT @HAL87350031: TLで学んだ事いっぱいあるけど その中でも一番は 「専門家の知識は凄え」です 素人考えは屁の突っ張りにもならないので 専門家の言うことを信じようとおもいました(とは言えファクトチェックは可能な限りする)03/03 07:45 syotakuRT @nhk_docudocu: 【3日夜・再】 #ブラタモリ 三陸鉄道リアス線へ! スタートは盛駅。車窓からの景色を楽しみながらリアスの地形を体感。小石浜のホタテに舌鼓!海の幸が集まる秘密とは!?リアス海岸はどうできた?その成り立ちを探る。 [総合] #タモリ #林田理…03/03 07:46 syotaku断熱性能の高い家に住み替えるとアトピー性皮膚炎・気管支喘息・かぶれ・冷え性が改善されます。ぜひ岩前近畿大学教授のコラム読んでいただきたい →第2回 高断熱が健康を守る https://t.c..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/03

    syotaku東京直下都心南部M7.3想定の場合、震度6強の範囲がかなり大きいのだけど、木造3階の場合制振装置ないのは転倒倒壊注意と思う→首都直下地震 被害想定 死者約2万3000人|日本列島 どこで何が起きるのか|災害列島 命を守る情報サイト… https://t.co/WDDD0hrmFP03/02 07:30 syotakuRT @keiyou30: スキルス胃がんの夫を救うため民間療法を片っ端から試した轟さん。 夫のセリフが心に残る。 「もうやめてくれ!目をさましてくれ! 君はだれのためにやってるんだ!僕のことなんか見ていないじゃないか……。 お願いだから、ちゃんと病気を、治療を、科学を理解し…03/02 09:24 syotakuRT @twikeiko: 2ヵ所のホームドクターは町の開業医で長くお世話になっている。共通するのは発熱専用の待合室と除菌空気清浄機が設置されているこ..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/02

    syotaku無理な予算でやると工事の仕事が粗くなって欠陥に繋がります。それも直ぐに故障しない程度の不良施工になりやすい。10年補償が過ぎてから不具合が生じるものや、欠陥とは行かないけれどもベテランが手抜きと指摘するものです。#kenchiku https://t.co/gEhsyGO8KX03/01 07:43 syotakuRT @twikeiko: 辻元清美議員の外国人献金の報。過去に詐欺罪で有罪、議員辞職の記事。当選直後から勤務実態ない秘書2人の給与2800万円ほどを国から詐取。この金額の大きさに驚く。国民の税金。偽りを隠すとき人は大仰になる。日頃の強気が疑惑の元に。03/01 08:28 syotakuRT @rikomrnk: アメリカでは渡航歴もクルーズ船との関係のない基礎疾患のある50代が死亡。さらに渡航歴のない4名が重体。CDCは市中感染を主張している。 精度の低い検査..

  • Twitterまとめ投稿 2020/03/01

    syotakuリフォーム工事でセルロースファイバーの断熱材を充填します。夏は40度を超えていた室温が冷房入れない状態で最高32度くらい冷房を入れれば普通に快適に過ごせるようになりました。https://t.co/q7c6R90M9b https://t.co/srWTx23n1E02/29 07:42 syotaku昨日の結果→https://t.co/j2hT0oCIUt https://t.co/8lvh4r7MsD02/29 09:02 syotaku@kazutomoda うちの近所のドラッグストアも行列だったよ02/29 09:20 syotakuメルトダウンしたら燃料棒取り出せないよw批判するなら基礎は学ぼうよw→ https://t.co/e3LtoYeKUL02/29 09:23 syotaku@furusho_ @yukawareiko 高濃度の汚染は押さえ込んだので成果..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しょうたくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しょうたくさん
ブログタイトル
十條日記 十条にある設計事務所のブログ
フォロー
十條日記 十条にある設計事務所のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用