東京都、十条にある建築設計事務所 仕事のこと、生活模様、思うことを書いています
日本の気候風土にあった設計をしている一級建築士です。伝統構法が得意です。実家が祖父の代から家相の見立てをしていました。私も物心ついた頃から間取り図を書いていました。建築以外にもやりたいことはあったのですが、自分の得意を生かす仕事に就くことにしました。光あふれて風が抜けて広がりのある空間を考えます。洋風のデザインもできますが好みは和風です。
syotakuRT @kokounosyokunin: 何でも検定や国家資格にするのは良くない。出来ると誤解する人が増えるばかり。 国は儲かるけどね。下らない。04/29 06:25 syotaku無理な予算でやると工事の仕事が粗くなって欠陥に繋がります。それも直ぐに故障しない程度の不良施工になりやすい。10年補償が過ぎてから不具合が生じるものや、欠陥とは行かないけれどもベテランが手抜きと指摘するものです。#kenchiku https://t.co/gEhsyGO8KX04/29 07:51 syotakuRT @satomiot: 認知症のAさん、コロナでデイサービスを2週間休み、歩行がふらつき、ぼーっとしてきた。そこで始めたのが「立ったままカラオケ」。大好きな都はるみを、CDと一緒に、孫の手作りマイク片手に立ったまま歌う。意外にキツイそう。なるほど、声も歩行もしっかりしてきま…04/..
syotakuこれつまみに最高だよね https://t.co/hZ3VxAFXA404/28 07:56 syotaku安く建てると建材の質が低く修繕費がかかる。安物の銭失いになりやすい→築後30年で800万円も!? 戸建て修繕費の積み立て術 : NIKKEI STYLE https://t.co/H4acbBIrt204/28 08:48 syotaku両面断熱鉄筋コンクリート構造の住宅。コルクの床・檜の大黒柱・珪藻土の壁。一階で道路側の窓に障子。明るさと落ち着きのある佇まい。穏やかに和む設えがあります。 https://t.co/3HGDyzbgZG … https://t.co/cOeCfZTN6N04/28 12:46 syotakuRT @Noboru_Hagino: 医者が何回Tweetして「楽天PCR」の問題点を指摘するよりも、文春砲一発「うさんくさい奴が絡んどるで」の方が..
syotakuビニールクロスではできない、快適な環境の部屋。漆喰・珪藻土なら湿気や嫌な臭いがない心地いい空間になります。 https://t.co/ufWQe3a8KJ https://t.co/Nu6CumTCHH04/27 07:30 syotakuRT @famima1515: ドイツで見つけた画期的すぎるブックスタンド!!要らなくなった本を入れとくと誰かが勝手に貰ってってくれるんだって!そして自分も欲しい本があったら持ってっていいの!すごくない!?なんで日本にないの!?なんでないの!!?!?作って!!! https:/…04/27 08:10 syotaku具体的にどういう屋根材外壁材内装材使っているか知りたいな。積み立てはマンションの管理費と同じくらいか。 https://t.co/kyF9ySEJD104/27 08:45 syotakuRT @georgebest1969: ..
syotakuハウスメーカーとの工事費の違いは、まず利益広告費の割合が大きく違います。テレビ広告などの費用がかかり展示場を持つハウスメーカーはその割合も大きいです。この差が同じ金額で依頼した場合、建築士と工務店の注文住宅がハウスメーカーより材質… https://t.co/zthZ6AEebi04/26 07:31 syotakuいつもの茨木県南部か。。。04/26 09:51 syotaku太陽の動きと間取りの内部空間の繋がりを工夫して光が豊かな住まい。日々の生活の中に太陽からの光をアクセントとして取り入れます。五感を刺激する豊かな生活を叶えます。https://t.co/S5NGbyOrrY https://t.co/nUPNeBsW5D04/26 12:42 syotaku話を伺いながら好みを把握して提案しますけどね。悩んでそうならこっちから提案してOKもらえばいいだけ。 https..
syotakuRT @conpas_murakami: 「ファーストキャビン倒産ですって」と弊社部長に話しかけたら「そりゃあんな狭い部屋に泊まる人いないでしょ、ガハハ」と何の屈託もなく笑っていたので、不動産屋はほんとデリカシーが無いなと思いました。04/25 08:19 syotaku新型コロナウイルス対策、例えば玄関。玄関のシューズクローゼットにコート掛けつくって上着を脱ぐ。上着や手荷物・靴底の消毒用スプレーの置く場所も工夫したいです。玄関のそばに手洗いつくって帰宅時に手洗い。ちょっとした工夫で対策ができます。 https://t.co/8Aty3FW26t04/25 08:27 syotakuRT @Noaw_recorder: ちなみに、、、 休学しようか悩んでいる方、他にもいると思いますが 5月分の学費を払わずに済ませるなら4月中の受理が必須です。5月中に届いた場合は、6月1日から..
syotakuRT @TsujiHitonari: 医療従事者への差別や偏見は本当にダメだ。人間としてあかんだけじゃない。今、その差別や偏見がきっかけで、医療従事者の皆さんの強い使命感や任務を果たそうとする気概を削ぐことになったら、困るのは差別したあなたなのだよ。コロナは人間を選ばない。…04/24 07:38 syotakuRT @hhb_yori: @TrinityNYC @quitamarco これが原因らしいとも。。免疫も壊すし、なんか”武器”がてんこ盛り...妙なウィルス。本当に、厄介な。。https://t.co/G4vEMPW6lS04/24 07:42 syotakuCOVID-19の最新ワクチン一覧!開発中ワクチンの仕組みをカンタン解説 ナゾロジー https://t.co/fpREpNbjv404/24 08:17 syotaku実用化が待ち遠し→快挙!新型コロナ検..
syotakuRT @imamura_kansen: 人との接触を8割も減らすことができるの?・・・この「10のポイント」を参考に、自分ができることを考えてみてください。制限がある中でも、工夫をしながら明るい未来へ向けて一歩一歩進んでいくのです→『人との接触を8割減らす、10のポイント』 h…04/23 06:56 syotaku断熱材は建物の解体処分で産業廃棄物になりますが。セルロースファイバーは埋め立てて土にかえる素材。採用するときは処分も考えて素材を選びます。グラスウールやウレタンなど石油系樹脂は埋めてそのまま。… https://t.co/3lXxOrCDuk04/23 12:39 syotakuお子さんを化学物質のない室内で育てられる自然素材の家。無垢材・珪藻土・漆喰・和紙 工事費の目安は30坪の2階建てとして、建築費が税込2300万円から設計監理費用が210万円https://..
syotakuRT @jhach888: COVID-19の平均潜伏期間は5.8日。検査無料化から5日たったその日に患者数の急増が起きているのだ。 ここから予想するに13日検査無料化当日。多数の人が駆け付けたが、この人たちはほとんどは感染していなかった。だが、検査場でクラスタの発生があった…04/22 07:27 syotakuRT @jhach888: クラスタが発生し、来た人は次々感染していたが、感染したその日の結果で出るわけがなく、当然みな陰性。 陰性と安心した人たちはNYでは普通の生活を送り始めた。 一方でCAではそのタイミングでロックダウンが始まり、人々の行動が一気に抑制された。04/22 07:27 syotakuRT @jhach888: この差がNYとCA、二つの全米最大のホットスポットになると予想されていた州のその後の運命を大きく分けたのではないかと思える。 検査に..
syotakuよう壁の安全性確保の難しさ→ https://t.co/6mVCm67mmJ04/21 05:31 syotaku地震被害を他人事にしない備えを忘れずに→ https://t.co/agcQI0NjMC04/21 05:34 syotakuRT @shiganoie: まいどおおきに。建前はお客様にとってかけがえのない日になります。目の前でクレーンに釣られ組み上がる姿は将来の暮らしの骨組みを確固たるものにしてくれるはずです。 https://t.co/Qb3xb0JiIO04/21 06:55 syotakuRT @toyo_kuma: 住宅ローンの支払いに困ったとき、 他で借りてまで支払うのは絶対にさけてください 住宅ローンの金利のウン倍ですし、 たぶんですが結局は返済できない確率が高いです もっとも傷が浅く、生活再建の近道になるのは 借りた金融機関に相談し、支払い条件..
syotakuRT @6spo2fOn5k66CZm: 医者に言われたこと1 トイレに行く前には必ずアルコール除菌をすること。 体の粘膜に触れるため、このタイミングでウイルスが体内に侵入するケースが多いそうです!トイレは行く前も行った後も殺菌しましょう! #コロナウイルス #拡散希望04/20 08:32 syotakuRT @6spo2fOn5k66CZm: 食料品の買い物に出かけたのですが、近所のゴルフ練習場が満員で怒りを感じました。不要不急の外出を避けることができない大人が多すぎます。あなたたちがかかることは何も思いませんが、あなたたちが会社や家庭で菌を撒き散らすかもしれないという意識は…04/20 08:33 syotakuRT @6spo2fOn5k66CZm: @YahooNewsTopics 私がコロナウイルスに感染し入院していた際、看護師の皆様は感染の恐怖がある中、本当に優..
syotaku@sozooro グレーゾーン!楽しみにしてます(^^04/19 08:30 syotakuRT @StellaSayuri: 【子供が喜べるお手伝い】 「〇〇してくれたら"嬉しいな"or"助かるな"」 感情を伝えることで、子供は 「お母さんのためにやってみよう!」 という気持ちになります 感謝の気持ちを伝えるときは 「ありがとう!」だけではなく 「"嬉しかったよ"…04/19 08:47 syotakuRT @satonobuaki: マスコミが煽って、葬儀屋のおじちゃんが止めるって構造って逆なんじゃないかな、沢山の記者やとってやってる事が不安煽りだったらマスコミなんか要らないよパニックになるだけで。世の中の役に立たない、むしろ害悪になるだけです。04/19 08:48 syotakuRT @satonobuaki: 火葬出来ないってのは遺体の根源的な怖さ、腐敗してしまう..
syotakuRT @yukitsugu1963: 中村ゆきつぐのブログ : 「グレーゾーン遺体」どんどん結果的デマが流れる 正確な情報開示を そしてメディアも正しい広報を https://t.co/mJznfIcYrN04/18 06:58 syotakuコロナ対策の優等生、台湾の評価が急上昇 https://t.co/l6pboyClLl04/18 07:34 syotakuRT @ryu_hien: @arno011201 日光に当たると地味に体力もってかれる〓それに日光に当たってない分涼しい〓04/18 07:46 syotaku@kanariyakumicho 個室の飲食店がさらに増えそうとか、、、どうなりますか04/18 07:47 syotaku梁・桁の継ぎ方は追っ掛け大栓という継ぎ手で組みます。継ぐ箇所は噛み合うように複雑に加工して組合わせて、更に込み栓を打ちしっかり繋ぎま..
syotaku消費者庁から住宅用太陽光発電火災事故の注意喚起のレポートがでています。内容から屋根材一体型の太陽光発電パネルの火災危険性に注意とのことです→住宅用太陽光発電システムに起因した住宅の火災事故に注意https://t.co/6zz9zPdgBc04/17 07:53 syotaku建てて2年の建物も被害大きかった。地震に十分対策した設計が大事です→ https://t.co/VPnKuosbMw04/17 08:38 syotakuRT @kojimasato: マンション購入を考え始めたひとが、よくぶつかる疑問⬅︎〓❔ ①賃貸と購入、どっちが得? →15年以上住むなら購入が得 ②新築か中古か? →損したくないなら中古一択 ③購入予算は? →住宅ローンは年収の6倍まで いきなり内見せず、ネットや本…04/17 08:38 syotaku@fact_one_ 他者との接触が..
syotakuホームワークには大画面デスクトップとA3対応のインクジェット複合機、それと書類処分用にシュレッダーが必須と思う https://t.co/5t6RrNFE2H04/16 07:43 syotaku自営業にも参考になる→ https://t.co/B9cxzN2kMN04/16 07:52 syotakuRT @mhlworz: 新歓の4次会くらいでタバスコ3本入りの冷麺食わせたスキー部、定期戦とやらで優勝カップやヘルメットで一気飲みさせた卓球部、てめえら「先輩」がよこした科研費の申請書、くそみそにして落としてやったな。不祥事暴いて顧問の教授ごとクビにしたが許さぬ04/16 07:52 syotakuRT @mhlworz: 科研費の審査、地方の大学ってやはり書類の出来が悪いんだよね。数少ない娯楽が酒でのパワハラってことだし、脳ミソ焼けてんだからどうしようもねえわな。04/16..
syotaku@AyaConnectPaint くつろげる空間は大事ですね!明るさと心地よさ考えて設計します!04/15 07:39 syotaku日本は地震国、被災する危険性を忘れずに。工事費が悩ましいでしょうが、ダブルローンの恐れを忘れずに。→ https://t.co/GsyI4o6uAa04/15 07:57 syotaku@Attack1969 @AyaConnectPaint カラーベストの縁切りしないで適当に塗装したのかなぁ。お客様可哀想ですね。04/15 08:00 syotaku横浜市保育課課長危機管理が欠けている→保育士の感染「保護者に知らせず続けて」 横浜市が指示:朝日新聞デジタル https://t.co/L1lg13Xu4204/15 08:06 syotaku今週は思ったほど患者数増えていないけど、このままの状態であってほしいなぁ。04/15 08:56 syo..
syotaku写真特集:インド鉄道、客車を隔離病棟に改修 https://t.co/WGtZbij36l @cnn_co_jpさんから04/14 07:55 syotakuRT @hkakeya: 新型コロナで分かった日本の実態 一流:現場の医療従事者、自衛隊 二流:政治家、官僚 三流:マスコミ、タレント、マスコミに登場する自称専門家 「医療従事者」を「消防士、原発作業員」に置き換えれば、東日本大震災にも当てはまる。日本で最も必要な改革はテレビ局…04/14 07:56 syotaku木造でもあるけど雨漏りは徹底的にはがしても漏水経路がわかりにくい事例がある。 https://t.co/TQndBa3nf904/14 08:53 syotakuRT @yseimu: 在宅ワークで体調を崩した若い人がいるということで、 在宅歴30年の漫画家が、在宅心がけを描いてみました。 【初心者編】 ht..
syotaku@todochandaiku 年代にもよりますが自己中増えていると思います。04/13 11:55 syotaku@iiie777 あくまで自分の生活のため、、、わなを仕掛けるだけなんでしょうね04/13 11:56 syotaku@bnbnbnbd 欧米のロックダウンってそういうことですよね04/13 11:56 syotakuRT @mo0210: 物理屋は所詮は感染症の素人なんだから、いろいろ自分で考えるのはいいとしても、プロに向かってアレコレ言うのは自粛したほうが良いよね。04/13 12:00 syotakuRT @ryokan_sawanoya: 本日も日帰り入浴やっております!気分転換にお庭をみながらお風呂を楽しみませんか!大人:500円、お子様:300円(タオル、石鹸、シャンプー、ドライヤー完備)貸切風呂ですので少人数での交代制とさせてただいております、お電話..
syotakuRT @YahooNewsTopics: 【いま地震起きたら どう備える】 https://t.co/BU1uT8BRZh 熊本地震からまもなく4年。新型コロナウイルスの感染拡大で社会全体が大混乱している中、もしこのような地震が起きたらどうなるのか。災害への備えを考える。04/12 07:53 syotakuRT @mainichi: 「食費を切り詰めるため食事の回数を減らした」 「心臓病の通院は交通費をかけず自転車で」 熊本地震から4年。復興住宅で暮らす被災者が、爪に火をともすような暮らしを余儀なくされています https://t.co/f5yQk7RtN604/12 07:53 syotakuRT @nyonyum14: 怖かったな 二度と揺れるなって願ったもんな 阪神淡路大震災、3.11と一緒で忘れちゃいけないな #熊本地震 不謹慎かな でも忘れてほしくないし伝..
syotakuRT @inspectorKT: 【新型コロナ】住居・住宅ローン関連の支援まとめ(2020年4月10日時点) https://t.co/IWM2HZ4i9d #マイナビニュース04/11 06:44 syotakuRT @SankeiBiz_jp: 中国企業が欧州企業を“爆買い” https://t.co/Nq4CNW7Hah 中国の企業が、新型コロナのパンデミックにより大きな打撃を受けている欧州各国で、現地企業の買収に乗り出した。株価が大幅に下落する中、割安で購入する好機と判断。欧州…04/11 06:47 syotakuRT @twikeiko: こんな時期にもDMが郵便で届く。宅配便も気を使う世間に疎すぎる。PRの電話には「電話は苦手、メールにして」と伝える。個人ならアナログ人もいるが企業でこんなでは、社会的に迷惑だけでは済まない。04/11 07:09 syota..
syotakuRT @daitojimari: すべての薬には副作用があり、毒を以て毒を制すのですね。その上で、臨床などにより副作用を確認し、それを添付文書に記載する。アビガンは妊娠期の催奇形性(妊娠期と男性は服用後7日間)がありますが恒久的なものではありません。 それ以外は通常の抗インフル…04/10 06:57 syotaku日本脳炎の事例があるから日本発生源の新ウイルスの可能性は今後もあり得る https://t.co/oOOVkuNIYc04/10 07:39 syotaku杉は柔らかく肌触りが良いです。子供が喜んでごろごろします。傷がつきやすいですがそれも味わいと受け入れて、気にしないで気軽に住んでもらえると嬉しいです。 https://t.co/BzZsdDQMxo04/10 07:50 syotaku@bata012 換気大事ですね。断熱も遅れていますが、住まいの換気もすごい..
syotaku実際に断熱材の間違った工事が多い→正しい施工方法を知らずに取り扱っている現場をよく見ます。この記事は問題のある施工例をご覧いただきながら正しい施工方法を理解していただく https://t.co/3Urvpa5Dnw04/09 07:51 syotakuRT @katukawa: 医療破綻が起こった後に、年老いた両親が感染し、満足な治療を受けられないまま死亡し、遺体とも面会できない。そういった事態も想定している。04/09 08:35 syotaku今の日本政府の対策だと当然想定内の結果ですね https://t.co/z5Nqcc29H804/09 08:35 syotaku協力業者との調整は一切なしみたいだけどいいのか→西松建設「工事中止」で波紋、新型コロナ緊急事態宣言で異例の決断 https://t.co/oVubemWozb 最終的に「工事を続けて、万一感染を広げたら..
syotakuRT @karategin: コロナで最も変わった国はフランスではないか あんなに個人の自由を重んじる国だったのに コロナショックの大波紋 https://t.co/jEkP4t0NDo 北東アジア諸国を息のつまるような独裁主義と形容したフランスは、これらの国のどこよりも踏…04/08 07:11 syotakuRT @akibablog: 緊急事態宣言は1週間遅かった。なぜ専門家会議は「命」より「経済」を優先したのか? 文春オンライン https://t.co/KURRHs1vw3 この渋谷健司氏、1週間前 https://t.co/AjrDTLQYQ6 は「日本も今こそ対応を…04/08 07:12 syotakuRT @ryukyushimpo: 外国人学生に無償弁当 仕事激減「放っておけない」 https://t.co/SWTKdNh4Cg04/08 07:..
syotaku地震に強い木の家作り方、柱と土台、梁・桁は長ほぞ込み栓で木組みを組みます。短ほぞより長いほぞでしっかり木を組みます。長ほぞに木の込み栓を打つ木組みは、込み栓が引き抜け外れるのを防ぎ、長ほぞは揺れによる傾きにしっかり耐えます。… https://t.co/11JMd8L3oM04/07 07:50 syotakuRT @JPN_LISA: 「あの時にもっとああしていれば」という考えもあるかもしれない。2月中旬や3月初旬の情勢を振り返ると、ライブや舞台を中止した団体もあれば、主催者も来場者も色々と工夫してイベントを開催した団体もある。あの時の段階で、それぞれに最善の判断をしたのだから、誰…04/07 07:50 syotakuRT @varistor: うちの作業場には冬眠するほっそいトンボがたくさんいます https://t.co/BhK74VyLmN04/07 08:01 s..
syotakuRT @nishiurah: はじまりましたー。新型コロナウイルス感染症に関する専門家有志の会 @senmonka21。 有志の会は皆さんへの呼びかけ。データ分析結果や対策班の科学的発信は @ClusterJapan からやりますー。04/06 07:03 syotaku木造の構造、地震での壊れ方は難しく耐震等級3の木造3階建て実大実験で倒壊させてしまっています。倒壊させない工夫が必要です。倒壊する実験の動画はこちら→https://t.co/KqELvxMMWN04/06 07:49 syotakuベルギーで感染発症して入院された方の体験記。→“PCR検査は陰性。だが、CTスキャンの結果から新型コロナ肺炎であることはほぼ100%間違いないらしい。タバコを吸わず、年齢も若かったため軽症ですんだそうだ。 https://t.co/VL80gIh0Ng04/06 08:07 s..
syotaku@vivajujo 飲食伴うので難しそうですね04/05 08:47 syotakuRT @StellaSayuri: 【身体のサインを見逃さない❗】 仕事や育児に対して 頑張り屋さんなアナタ 素敵な朝を迎えられていますか? ⚠眠れない(寝不足) ⚠食欲がない(過食) ⚠肌の調子が悪い ⚠気持ちが晴れない ⚠ボーっとしてしまう このような身体のサインを見逃…04/05 09:06 syotakuRT @kokounosyokunin: 今一番第一に考えないといけないのはコロナ患者と相対している医療従事者さん達。 国は最大の支援を注いで欲しい。彼らに何かあったら本当に終わってしまう。手厚く給与も増やして上げて欲しい。04/05 09:06 syotakuRT @snoopy1207: @HayakawaYukio 突然失礼します。 田んぼの広がった田舎に行くと、街のコロナ騒..
syotakuRT @ClusterJapan: クラスター対策班 東北大学押谷です。 クラスター対策の戦略を考えています。 みなさん、今後ともご協力お願いいたします。 https://t.co/xS1kRiXln304/04 07:40 syotakuRT @ClusterJapan: クラスター対策班の西浦よりごあいさつ。 よろしくお願いいたします。 今日は青シャツで失礼いたします。 https://t.co/hGpjocvsIU04/04 07:40 syotakuRT @ClusterJapan: #新型コロナクラスター対策用語定義 『クラスター対策』とはー 画像にて説明しました。参照ください。 https://t.co/W5O8XiA0wj04/04 07:40 syotakuRT @ClusterJapan: #新型コロナクラスター対策用語定義 『ロックダウン』とはー ..
syotaku子供室は成長に合わせて使い方が変化します。小さいうちは家で遊ぶ場所として活用しましょう。仕切りはなくして部屋を広く使います。子供が大きくなって自立心が出てきたら部屋を分けましょう。https://t.co/Jz9ixLp9xy https://t.co/QjN3tmSh1g04/03 07:32 syotaku日々に家事で歩く様子を「家事動線」とします。来客の「表動線」と「家事動線」が交差していると来客の視線が気になり使いにくいです。わずらわしさを上手に配慮して間取りを考えましょう。https://t.co/8FkYJfOSq6 https://t.co/6z6LSyriyE04/03 12:47 syotaku@arno011201 がむしゃらに馬力のある人にパワハラ傾向があるように思います04/03 20:35 syotaku@potterpotter ロックダウンだと役..
syotakuRT @profjpyitow: このコロナで重度の肺炎は誤解。山梨大病院の会見ライブ観たが、心肺停止で救急搬送された乳児を蘇生後通常の救命医療の手順で肺CT撮ったら「非常に軽度の」肺炎所見あり、まさかと思ってPCRしたら陽性発覚、の由。この程度の肺炎と心肺停止の関係は考え難い…04/02 06:18 syotakuRT @16331633: 日本政府が和牛商品券とマスク2枚しか対策してないとか言ってる人はただの情弱じゃなくてはっきり悪意のある人だと思う。 そういう人のせいで、今行われてる支援策が伝わる必要のあるところへ伝わらなくなるんだ。04/02 06:19 syotakuRT @HayakawaYukio: いま必要なのは、ひととひとの距離をとること。英語ではこれを、social distancingと言ってるそうだ。東京の過密人口を田舎に分散させる。これが大事。この災..
syotakuRT @kokounosyokunin: docomo酷いよ。何も分からないお年寄りに沢山オプション付けちゃうんだよ。 落としただけの簡単スマホの修理もしてくれず新しい機種を売り付けるんだよ。 本当に酷いと思ったよ。知り合いがショップに行くときは付いて行かないと怖いよ。04/01 08:13 syotakuRT @kyusan_obgy: 胎児の生命力は、本当に凄い。もうダメかもと思った状態から、もの凄い力を発揮する子供達を何度も目にする度、こんな簡単にあきらめてはいけないなあと、思い知らされます。04/01 08:14 syotakuRT @aromi317oakleaf: チャールズ皇太子は絵がうまく、その水彩画の売上額は200万ポンド以上。 記事内に作品が紹介されています。 彼の私邸には一般用のトイレや売店にも作品が飾られていて家族や夫人の絵などとても上手でした。 ht..
syotakuRT @furukawa1917: イタリア人が一万人死んでも対岸の火事だった日本人が、志村けん一人の死で動揺しているのを見ると、「一人の死は悲劇だが百万人の死は統計上の数字にすぎない」がいかに正しいかを実感する。各人が、誰が死んでも関係ないではなく、自分のせいで親しい人を死な…03/31 07:18 syotakuRT @furukawa1917: 志村けんに感染させた人間が確実に存在してるわけですよ。しかもその人物も、よもや自分が志村けんを殺すことになるとは思っていなかったわけです。みなさん、余計な外出は当面控えるべきです。意図せずして自分の尊敬する人物を死なせる原因になりたくないならば03/31 07:18 syotakuRT @ent_univ_: 4/1から新規に医療従事者として働く方々。このような時の入職で本当に大変だと思います。 大事なことを一つ言います。 この..
「ブログリーダー」を活用して、しょうたくさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。