魂を感じられると、そこには、愛と静けさと平安があります。現実の世界では、色々な出来事が起こるので、頭に来たり、イライラしたり、傷ついたりしますが、魂の世界にひ…
心と体と魂を浄化するスピリチュアルヒーリング。感情や思考を浄化して、悩みや不安から解放された人生を!
「魂を浄化するソウル・セラピー」(毎日コミュニケーションズ)の著者・塚田佳穂のブログ はじめての方は、こちらの記事からどうぞ。 心と魂の想いを溶かすには?http://ameblo.jp/soul-therapy/entry-10352118981.html
今日は4年に1度の2月29日。今年はオリンピックイヤーなのですね。(閏年=オリンピックと覚えてるのでw)わたしたちは、明日も来週も1ヶ月後も4年後も、今日と同…
魂を感じたいと思うなら、心を穏やかに凪のような状態にしていきたいです。感情の起伏が激しいと、心に感情が沢山詰まっていて、心の中で波風が立っているようなものなの…
「わたしには無理」と思うことで、わたしたちは自分の限界を決めてしまってます。どうして「わたしには無理」と思うかというと、今までの経験だったり、まわりでやってる…
自分にダメ出ししている人は、本当に多いです。 ダメ出ししていると、どんどん自信を失っていき、自分を「できない人」認定します。 何かにチャレンジしようと思っ…
ソウル・セラピーでは、「もっと光のパイプを太くしたい!」という方に向けて、『整体を学ぶ』というコースがあります。 わたし自身(もう20年以上前ですが)、当時…
「毎日自分に愛と光を入れましょう」と言ってますが、本当にいいんです! 個人的な感覚ですが、愛を入れると、癒され、光を入れると、元気になると感じます。 なの…
気力がなくなると、何もする気になりませんよね。 気力があれば、一瞬で終わることでも、気力がないと、終わらせるどころか、全く手を付ける気にもなりません。 浄…
長年自分にダメ出ししている人は、自分のことを嫌っていたり、こんな自分を許せないと思っているので、自分を愛することがとても難しく感じます。 「嫌いな自分を愛す…
無意識のうちにダメ出ししている人は、日本人にはとっても多いと思います。 何かにつけて、「わたしはダメだ」「あ~あ、またやっちゃった」「どうして私はこうなんだ…
わたしたちは考え方も感じ方も価値観も違うので、「これが正しいんだ!」と誰かが言ったところで、みんなに当てはまるものではありません。だけど、声の大きい人が言うと…
わたしたちは一人一人価値観が違うので、良かれと思ってしたことが、相手を傷つけたり、嫌な思いさせることも、あったりするものです。 だから、いつの間にか人から嫌…
わたしたちは、何かに対して、期待を上回ると、喜んで、時には大いに感動するけれど、期待を下回ると、がっかりし、時には文句まで出てきます。 レストランのお料理も…
自分の関わってるものが素晴らしいと思う時、わたしたちは、「これは本物だ!」とか、「これは素晴らしいものだ」と言って、人に勧めますよね。わたしも、魂の浄化を知っ…
魂に声をかけていると、魂はとても喜んでくれます。というか、魂はいつも喜んでいます。わたしの好きな聖書の言葉に、いつも喜んでいなさい。たえず祈りなさい。どんなこ…
「魂を感じたい!」と思うなら、もっともっと魂に意識を向けませんか?魂に意識を向けていないのに、魂を感じられるという人は滅多にいません。(たぶん)魂に意識を向…
辛い状況というのは、神様に見放されているのではなくて、神様があなたを鍛えている時。 『神様は見守っている!』辛い状況の中にいると、わたしたちは、「神様に見放さ…
辛い状況の中にいると、わたしたちは、「神様に見放された」とか、「神様なんて、いない」とか、「神様はわたしのことなんて、見てない」などと思いがちです。 でも、…
わたしたちは、何かにチャレンジする時に、頭で理解できると、それだけで、もうできた気になってしまいがちです。 実際に試していないのに、理解しただけで、できた気持…
不思議なもので、自信がない人ほど、自分を大きく見せたがり、人を見下す傾向があります。(口に出さなくても、心の中で見下してます)自信がある/ないを気にしてない人…
人が当たり前のようにできていることを、自分ができないからと言って、自分をダメ出ししたり責めたりしていると、自分が当たり前にできることを人ができない時に、その人…
デジタルデトックスするのって、難しいですよね。時間が空くと、ついスマホを見ている自分に気づきます。そんな私でもデジタルデトックスできるのが、畑活してる時と、体…
東京は久しぶりに雪が積もりました❄️雪国の方からすると、この程度で大騒ぎと思われるでしょうが、慣れてないので大騒ぎですw雪の日は、部屋の中まで冷気が伝わってき…
今は情報が溢れている時代。 手の中にあるスマホ一つで、世界中の情報を見ることができます。 簡単に情報を見ることができる反面、多すぎる情報で混乱してしまった…
人に何かを期待すると、たいてい期待は外れるので、がっかりしたり、怒りが湧いてきたりします。 『期待しては、期待を裏切られる』を何度も繰り返しているのなら、も…
「わたしが大変なのは○○のせい」と思うことが多いのなら、苦しく感じることが多いでしょう。 「○○のせい」という言葉は、「自分は悪くないのに被害を受けた」とい…
体は、使わないとサボります。もうそれは、とっても顕著です。 数年前に、10歳くらい年上の女性が、すっと針に糸を通したのを見たことがありました。 「老眼じゃ…
『自分を信じる』ことはとても大切ですが、「わたしは正しい!」と思うときは、たいてい、「あなたは間違えてる!」が奥に隠れてます。『自分を信じること』と『自分は正…
「ブログリーダー」を活用して、ソウル・セラピーさんをフォローしませんか?
魂を感じられると、そこには、愛と静けさと平安があります。現実の世界では、色々な出来事が起こるので、頭に来たり、イライラしたり、傷ついたりしますが、魂の世界にひ…
今日は七夕ですね。 年に1度、織姫と彦星が会える日。 東京はあいにくのどんより曇り空。。。皆様のところはいかがでしょうか? 七夕は、子供の頃は短冊に願い…
霊的に敏感すぎると、日常生活を送ることが難しくなる人もいます。 人と会うだけでなく、本や動画やテレビなどを見るだけでも、いろいろなエネルギーの影響を受け、心…
「なんだか生きにくい」 そう感じるのなら、頭の中で、「こんなんじゃダメだ」「わたしなんて」「これもできないなんて」「わたしが悪いからだ」「嫌われないようにし…
去年くらいからよく耳にするようになった「7月5日」がいよいよ明日に迫りましたね。 普段あまり気にしていない人も、中国や香港からの旅行客が減ったなどのニュース…
エネルギーに敏感だと、人のエネルギーに影響されるのは、いつものこと。 もしあなたが、焦ったり、怒ったり、心配で、落ち着かずに動いては後悔の繰り返しなら、人のエ…
いつもの自分でいられないのは、人のエネルギーの影響を受けていることもあれば、相手に合わせてしまっていることもあります。「合わせよう」と思ってやっているならとも…
いつもの自分となんか違う。そんな風に感じる時は、やっぱりいつもの自分と違うのです。何言ってるの?と思うかもしれませんね😆いつもの自分と違うと感じる時は、たいて…
焦っている時は自分を見失うので、大事な決断はしないようにしたいもの。 『焦ってる時には決断しない』『怖い』と同じように、『焦り』は自分を見失いやすくします。…
『怖い』と同じように、『焦り』は自分を見失いやすくします。 焦っているときに言った言葉や取った行動を後悔する人は多いでしょう。 なので、焦ってるときには、…
物事は、どう受け取るかによって、良いことにも嫌なことにも自由自在に変化します。 「そんなことない」と思うかもしれませんが、「嫌だなあ」と思うと、嫌なことにな…
人生には、いろんな出来事が起こります。 嬉しいことや楽しいこともあれば、苦しいことや辛いこともあるのが人生。 苦しみや辛さの渦中にいるときは、何もない穏や…
今日は朝から畑へ向かい、夏野菜のお手入れしてきました。トマトの芽かき、スイカとメロンに肥料、ナスの支柱の3本仕立て、などなど。(頑張ったナスが写ってない、残念…
優しい人は、自分や人を責めやすい。優しい人は、つい自分を犠牲にして、人のために動くけれど、自分を犠牲にして人に尽くしていると、いつか自分が疲れ切って動けなくな…
「ない」と思っていると、ないところに目が行き、「ある」と思っていると、あるところに目が行く。なので、「あれがない」「これもない」とないものに目が行くと、心に不…
『魂に従う』と聞くと、「魂は必ず良い方向に導いてくれるので、 安心だし、有難いよね」と思うかもしれませんが、なかなかそうでもないこともあります。 魂がGOサイ…
昨夜はインスタライブにご参加くださり、ありがとうございました。 アーカイブ残しましたので、良かったら日々の浄化に使ってください。 …
今夜10時からインスタライブやります いつものように、体と心と魂に、愛と光を一緒に注いでいこうと思います。 お時間の都合がつく方は、ライブでお待ちしてますね…
自分の感情に振り回されやすい人は、感情の嵐に巻き込まれて、感情の波に飲み込まれやすいです。 感情の海に溺れてしまうと、そこから抜け出すのはかなり時間がかかり…
昔『引き寄せの法則』が流行りましたが、(今も流行っているのかな?)何に意識を合わせるかで、意識したものが現れます。 たとえば、「これ食べたい」と思うと、それ…
「成長したい」と思っていると、自分のできてないところを見つけるたびに、「ここはダメ、もっとこうしよう」「ここができてない、なんとかしよう」など、ダメ出ししても…
「ん?」と思うような出来事があった時に、「なんで私ばかりこんな目に合うの?」と、文句を言ったり、嘆いていると、人生はどんどん苦しくなって生きづらくなり、「まぁ…
ソウル・セラピーの浄化では、「愛しています」と愛するのと同じくらい、「ごめんなさい」と謝ることもお勧めしています。 「愛してます」で浄化できないエネルギーは…
心の中で文句が多いと、すぐに文句が口から出てきます。 心の中で感謝が多いと、感謝が口から出てきます。 心の中にあるものが、口から出てくるだけ。 だから、…
先日お知らせした東大阪サロンひえざわさんのセラピスト漫画日記。 Amazon.co.jp: ソウルセラピー セラピスト漫画日記 その1: ソウルセラピーって何…
成長したいと思っていると、ついつい自分にダメ出ししがち。だけど、ダメ出しは成長につながるどころか、続けていると、どんどん元気がなくなります😢成長したいと思うな…
バカにされたら、誰だって嫌な気分になるし、悔しくなったり、悲しくなりますよね。昨日のこちらの記事に書いた『同じ土俵に立たない』「バカにされたくない!」と思って…
「バカにされたくない!」と思っていると、「バカにされた!」と思う出来事がよく起きます。そうすると、ますます「バカにされたくない!」と思うようになりますよね。そ…
誰かに雑に扱われると心は簡単に折れるし、大切にされていると感じると心は暖かくなります。何気ないやり取りで、「雑に扱われた」と感じると、そこから、「あの人は、私…
ソウル・セラピーのマンガができました!Amazon.co.jp: ソウルセラピー セラピスト漫画日記 その1: ソウルセラピーって何? ソウルセラピー東大阪 …
上手く行かない時や失敗した時に、思わず人のせいにしたくなるなら、ちょっと立ち止まってみませんか。 確かに、育った環境や親の影響は、とても大きいものですが、自…
人は失敗する生き物です。失敗したことがない人はいません。 なのに、わたしたちは、失敗を極端に怖がりますよね。 「失敗しないように」と思えば思うほど、失敗す…
自分を苦しめる思考や感情を自分の意思で何とか変えようとしても、なかなか変えることができないのなら、アプローチを変えませんか? ソウル・セラピーでは、自分の意…
怒りの奥には、悲しみがあり、心配の奥には、愛がある。では、嘆きの奥にあるものは?このお仕事を始めて20年くらい経ちますが、「ソウル・セラピーがもっと広がればい…
「わたしにはこれがない」「あれがない」「ない」「ない」「ない」と不安になるのは、「ない」が原因ではなくて、欠乏感のなせる技。欠乏感を抱えている限り、どれだけ沢…
感謝していると、幸せになれる。そう知っていても、なかなか感謝できないのなら、自分の中に文句が隠れてます。なので、文句を見つけ出して、浄化していきましょう。まず…
言葉には力があるので、「愛してるよ」「愛してます」を心の中で思うよりも、口に出して言う方が、愛が届きやすくなります。 『自分に向ける言霊の力』いつも自分に愛を…
いつも自分に愛を注ぐことをお勧めしてますが、やってみてもあまり愛を感じられないのなら、「愛してる」「愛してます」と口に出して言ってみませんか?心の中で「愛して…
昨夜は、久しぶりのインスタライブにご参加いただきありがとうございました💓 リールに残していますが、なぜかBGMが入ってなくて(ライブでは音入れてたのに)聞き…
わたしたちは、自分の価値観で誰かのことを、「あの人はこういう人だからイマイチ」「あの人はこういう所があるから良くない」と簡単に批判・批評してジャッジしてます。…