独断と偏見による日本の現代美術考察です。アメリカルールの現代アートに対して日本独自の道はあるのか?
東京六本木の国立新美術館 で開催中の草間彌生大回顧展 「草間彌生 わが永遠の魂」会期は2017年2月22日(水)- 5月22日(月)です。 国内では市場まれに見る大規模な草間彌生の展覧会になります。 このブログでも草間彌生氏の記事は何度か取り上げているのですが、数年前に埼玉県立近代美術館で開催されたときの記事が捜せなかったのですが、その時も草間彌生の全貌を知れる大変素晴らしい展覧会だったのですが、それ以上に大規模な展覧会でした。 大きな展示室に、草間彌生が2009年から取り組んでいる大型の絵画シリーズ「わが永遠の魂」から厳選された約130点が公開されています。このへ展示室のみ撮影も許可されていますので、その様子を御覧ください。全作品が日本初公開となります。 草間彌生は1960年代にニューヨークで活躍しており、当時は全裸のへんてこなパフォーマンスなど繰り広げてお..
「ブログリーダー」を活用して、レイさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。