chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カメラマン・夢を目指せ! https://00naoki.blog.ss-blog.jp/

カメラマンを目指す方へ、写真家、写真情報、独学でなる法など応援メッセージを、お送りしています。

tasuke
フォロー
住所
伊丹市
出身
八頭町
ブログ村参加

2010/11/24

arrow_drop_down
  • 風景写真家になりたい中年男子!助手からでも万難を排して努力す!

    こんにちは。 ご無沙汰していますがお元気ですか? 私は、5年の節目を無事乗り越え、 今少し、ホッとしています。 ただ、胃に副作用が残っているため、 こちらの方に手間取っています。 食事のたんびに使う場所ですからね、 なかなかはかどりません。 (笑) あとは、自分の 「摂生しだい」 というところでしょうか。 ところで、 私は、「ガン」 をやって、一時はどうなるかと、 危ぶむこともありましたが、 このところ、 「生きる姿勢」 が ずいぶん、 「前向き」 になりました。 「今を命がけで生きるしかない!」 そう言う風に変わりました。 「命がけ」 なんて言うと、なんだか悲壮に聞こえて、 ちょっぴり気がひけてしまいますが、 別に特別なことをするとかではないん..

  • スナップ写真:この何処が良いの?その不思議をアラーキーが説く!

    前回の写真、どうでしたか? サラリーマン・Oさんが撮った通勤者たちの写真。 私は、プロになった駆け出しの頃、ああいう写真は さっぱり、分かりませんでした。 (笑い) 自分のプロとしての資格を随分疑ったものです。 あの手の写真を「森山大道」は撮りまくっていました。 ストリートで手あたり次第撮っている感じです。 当然、ブレまくっている。(わたしにはそう感じられました) 歩く人が、動く車のように、流れまくっている。 (わたしにはそう感じられました) そんな写真が、海外でも高く評価されていたのです。 他にも、にたような手法で撮った「ストリート写真が」出回りました。 そういう写真を写真家 「アラーキー」 が、明快に 説いてくれました。 次をクリックしたら、その記事に飛びます。 ..

  • スナップ:フレーミングしない構図もハチャメチャ!でも快心作!

    こんにちは。 前回のサラリーマン写真家のスナップ姿 ご覧になりましたか? 即、次の人たちを思い出しました。 アラーキーこと荒木経惟(あらきのぶよし・78)。 去年、道沿いにある「墓地」を走る車からパチパチ 撮っているのをテレビで放映してました。 そして、あの「森山大道(80)」。 小さなコンパクトカメラをポケットに忍ばせ、 ストリートに来るや、それを取り出し、 目につく、人、物、店、車・・・・等々 矢継ぎばやに撮っていきます。 街中を足早にスナップする「森山大道」の姿を アサヒカメラ誌の「特集」で見たことがあります。 この人たちは、もう年配者ですが、 他にも似たような人がいますよ。 そう、26歳で「木村伊兵衛賞」をかっさらって 周囲を驚嘆させた、女性カメ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tasukeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tasukeさん
ブログタイトル
カメラマン・夢を目指せ!
フォロー
カメラマン・夢を目指せ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用