chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カメラマン・夢を目指せ! https://00naoki.blog.ss-blog.jp/

カメラマンを目指す方へ、写真家、写真情報、独学でなる法など応援メッセージを、お送りしています。

tasuke
フォロー
住所
伊丹市
出身
八頭町
ブログ村参加

2010/11/24

arrow_drop_down
  • 写真コンテスト:プロは審査でストーリー性をかなり注目してます!

    皆さんは、写真コンテストへ出されたこと ありますか? 出された人、そうでない人いろいろだと思いますが、 出したことのある人は、自分の写真がどんな基準で 審査されているかご存知ですか? 写真コンテストと言えば、小さいものは、 ・市町村 とか、 ・企業主催 のもの、 ・慈善団体 ・ポスター専用 のもの ・・・・・・等々、実に多くのコンテストが実在しています。 できれば、みなさんもゼヒ応募してみて下さい。 初めは、小さいものからやられたらいいんです。 町の写真屋さんの行う「子供写真の募集」など からでいいんです。 応募者は30人~50人ぐらいで、 写真の応募点数は、100前後ぐらいでしょう。 応募写真の大きさは大体「キャビネ版(ハガキ大)」が普通です。 カメラ雑誌(..

  • 風景写真家:写真にドラマを意識して撮るカメラマンもいます!

    こんにちは。 前回、他の写真を自分で「批評」することも大事だと お伝えしました。 実際にしていただこうと3枚の写真も掲載しました。 どうだったでしょうか? 今回は、ご一緒にそれらの写真を観ていきたいと 思っています。 さらに他の写真も、載せていくつもりですので、 ちょっと長くなるかもしれませんが、 ご了解下さい。 記事はコチラです。 http://tasukeya.seesaa.net/article/464562915.html?1552522613

  • 写真上達には、時に、他の写真の批評家になることも重要ですよ!

    ① こんにちは。 今回は、まずこのブログ読者の「Ǹ」さんの作品を ご覧いただきたいと思います。」 インターネット上には、いろいろな写真ブログがでていますが、 何故だか、このブログに取り上げたいという写真は なかなか巡り合えません。 そこで、時々取り上げさせて頂いている「N」さんの作品を 今回も使わせていただきました。 Nさんには、前もって了解済みですので、その点はご安心下さい。 というのも、他人様の写真を使用するには、最近、 とてもやっかいなんです。 うっかりすると、知らない間に、「削除」されていたりしますからね。 それから、女性写真も、ちょっと際どい写真になると 「消される」おそれがあります。 私のブログでは、こ..

  • 月例写真コンテストは最高の学校!土門拳・竹内敏信激賞!

    こんにちは。 今、新しいブログを作っていることは、 何度もお伝えしましたが、正直なかなか はかどっていません。 (笑) 私は、これまで、 「素人がいい写真を撮れるように なるにはどうしたらいいのだろうか?」 そのことを、ことあるごとに考え続けてきました。 ・ アシスタント ・ 写真学校(大学も含む) ・ 通信教育 ・ 写真クラブ ・ 独学 他にも、様々な写真セミナー・・等々 学ぶ手段はいろいろあります。 その中で私は、 「カメラ雑誌による月例コンテスト」 を心底、おススメしたいと思っています。 巨匠「土門拳」は、 「月例は最高の学校だ」 と、大いに推奨しています。 若き日の「土門」みずからも「月例写真コンテスト」 に応募を続けた時期が..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tasukeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tasukeさん
ブログタイトル
カメラマン・夢を目指せ!
フォロー
カメラマン・夢を目指せ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用