chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kokodamのピアノ日記vol.5 https://kokodam-piano.hatenablog.com/

海と森が見える家に住み、ピアノを弾いています。日々思うこと、感じたことなど、綴っていきます。

kokodam
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/11/19

arrow_drop_down
  • フォーレ ノクターン第6番 発表会1週間前

    こんにちは♪長らくブログ更新しておらず、もうこのブログは終了したものと、思っていらっしゃった方が大多数と思います。。 私自身もそう思っていましたが、思い立って動画をアップしました。1週間後に以前習っていた先生の発表会で弾きます。 まだもうひと頑張りですが・・・。途中1カ所、完全に「ワープ」しかけて、弾き直してしまってます。。。 最後の方も音間違えが・・・https://www.youtube.com/watch?v=T7CD6UfJIEk にほんブログ村

  • フォーレに癒やされる

    フォーレのノクターン第6番。いいです~。 自然の波に任せてただようようなリズム。 なんとも言えぬ美しい和声。 その響き、音の振動に、心も体も癒やされる感じ。 曲を弾いているだけで・・・。あ~。こういう音楽を、求めていたのです。 フォーレ。優しい。 にほんブログ村

  • ひさびさ更新

    大変ご無沙汰しておりました。 ・・・気がついたら半年以上も経っていましたね。私自身、ブログの存在も忘れかけていました。毎日毎日、コロナのワクチン、休みの日は集団接種。 コロナ自宅療養者のフォローアップ当番も始まって。家に帰ればひたすら犬の遊び相手。笑 平日はピアノ弾く時間ナシ。寝る前にイメトレ5分。でもすぐ眠くなっちゃう・・・。そんなこんなでヒジョーにピアノの進みが遅く、先日やっと、シューマンのピアノソナタ2番全楽章を終えた、というところデス。 しかし一応終えましたので、次の曲に入りました。 フォーレの、ノクターン第6番。・・・シューマン弾いてたとき、曲が「若い」ので、なかなかそのテンションに…

  • チェロとアンサンブル♪ オンラインレッスン

    こんばんは♪昨日、チェロの方とのアンサンブルで、はじめてレッスンを受けました。 これ、コロナでオンラインレッスンが可能になったおかげで実現した、とも言えます。・・・片道2時間かけてB先生のご自宅まで通っていた私。 チェロの方もお忙しいので、なかなかそこまで一緒に・・・、とはいきませんし、先生のご自宅のレッスン室にチェロも入る、ということは困難で。 オンラインなら、いつもの私たちの練習場であるクリニックの待合室で、スマホを設置するだけでできます。 オンラインでも、先生のお顔を拝見し会話を交わせられるのは、シアワセ。 そして先生のご指導のとおり、弾き方を変えてみると、アラ不思議。「なるほど、分かっ…

  • 三宅麻美先生のリサイタルに行ってきました♪

    お世話になっているピアノの師匠・三宅麻美先生のリサイタルが、銀座・王子ホールで開かれ、行ってきました。 私、コロナで10ヶ月ぶり(!)の東京でした。このコロナ禍にあって、さらなる進化(深化)を遂げている師匠の姿に、ただただ感嘆するばかり・・・。 「浪漫の花束~色とりどりの性格的小品とドイツ・リートの世界~」と名付けられたシリーズ。第1回「ベートーヴェン 生誕250年」の今回は、誰もが知っているピアノソナタ「月光」で始まりました。 ・・・第3楽章、鳥肌が立ちました。あまりに有名なこの曲、これまでどれだけのピアニストの演奏を聴いたか分かりませんが、こんなに鳥肌が立ったのは、はじめてでした。その理由…

  • クリニックが撮影スタジオに早変わり!?

    こんにちは♪暑いですね~。あいかわらずコロナで大変な世の中ですね。 そんな中。感染リスクも心配はされましたが、換気、消毒など徹底の上、先日、クリニックである映画の撮影が行われました。当日は1階の診察室や待合室、処置室などが撮影に使われ、ピアノも、背景に入りました。2階の各部屋も、それぞれの用途が早変わり。 事務室→出演者控え室 女子更衣室→メイク室 和室→赤ちゃん控え室 2階ホール→撮影スタッフの方々の、お弁当や飲み物など配るスペース 院長室→衣装部屋、かと思いきや、荷物ごった返す中、主演女優さんが控えていて、ビックリ!・・・と、クリニックまるごと、撮影スタジオみたいに。それぞれ別の役割を担っ…

  • シューマン ピアノソナタ第2番第1楽章

    こんにちは♪ご無沙汰しておりました。コロナ騒動も第1波が過ぎ、新しい生活様式、への模索が始まる世の中ですね。 いろんな意味でリスクを背負っているので、ピアノのレッスンにも行ってなかったのですが。。 しかしやはり、ピアノやっていきたいので、できる限りの対策をしつつ、レッスン受けられるようにしていきたいな~と、考えているところです。 さて。 1月に行われた、B先生の門下の発表会のときの、演奏動画をアップします。 動画アップ、2年ぶり??? 久々にYouTube開けたら操作の仕方が変わってて、焦りました汗。www.youtube.com にほんブログ村

  • わたしの近況。

    こんにちは。コロナ騒ぎで大変ですね。クリニックは感染の広がりへの警戒もあって、若干外来受診される患者さんは減っています。 しかしながら、日々変化する情報にcatch upし、自分の持ち場でいかに対応するか考えるのに、忙しい毎日です。高齢の患者さんもたくさんいますので、自分が感染してうつしてしまうわけにもいきません。 ですので、私、1月下旬頃から都会方面への外出は控えておりました。 そういうわけで、B先生、C先生のレッスンにはこの1-2ヶ月、行かれていない状況です。。。 3月半ばにはステップに参加を申し込んでいましたが、それも中止になってしまいました。 ピアノは自宅練習+ときどきA先生レッスン、…

  • 大変遅ればせながら・・・、今年の目標。

    こんばんは♪年末から年始にかけ、非常にバタバタしておりました。 一旦体調も崩しかけましたが、なんとか持ちこたえ、昨日B先生の発表会を終え、今日に至りました。。。と、いうわけで、やっと新年の「目標」を心に掲げられる状態になりました。仕事、家庭・プライベート、その他、それぞれにありますが。 とりあえず「ピアノ」では、今年は「経験を広げる、接点を広げる」。ソロは、本番経験、人前で弾く経験をたくさんして場数を踏みたいです。 チェロの方と合わせることでも世界を広げたい。 その他、アマチュアのピアノ仲間や、音楽を愛する人たちとのつながりを広げていきたい。からだの使い方が少しずつ分かってきたことで、そんな目…

  • チェロと二重奏することになった!

    こんばんは♪12月21日に開かれる、クリニックのクリスマスコンサート。 準備が着々と進んでおります。その中で、ご縁あって、アマチュアのチェロ奏者の方と、二重奏することになりました。 その方は、市内の調剤薬局で働く、薬剤師さんです。 以前から仕事でお互い知っていたものの、お互い音楽をやるとはまったく知らず。しかし、その方のお父様を、私が訪問診療で診させていただくことになりまして。 クリニックにいらっしゃった時に、ピアノが置いてあるのをご覧になって、音楽の話になり・・・。 そしてこのたび、そのような運びになりました。今日、初めてその方と、合わせました。 グノーのアヴェ・マリアと、G線上のアリア。 …

  • クリニックで、クリスマスコンサートを開きます♪

    おはようございます♪ いよいよ、12月ですね。来る12月21日(土)、午後に、クリニックでクリスマスコンサートを開くことになりました。 職員たちによるハンドベル演奏や、子どもたちのダンス、4歳児から大人までさまざまな人々のピアノ演奏etc.で楽しみます。 ダンナとわたしも、それぞれクリスマスの曲を演奏します♪どうなることやら!?スタッフがこんな飾り付けを・・・!ピアノの上にも、クリスマスの飾り。受付。 にほんブログ村

  • どん底から、少し、這い上がってきた。

    こんばんは。以前、書きましたが、一時、両手の中指が痛く、整形のドクターにみてもらったら「バネ指になりかけてます。」と言われ・・・。 消炎鎮痛剤の外用薬を使ったりしてましたが、なかなか良くならず、朝起きて指を曲げようとするとかなり痛く、こわばり、正直「どうしたものか・・・」と悩んでおりました。当然、弾くと痛くなり、特に今取り組んでいるシューマンのピアノソナタ2番などは、かなり高速で指を動かし続ける曲のため、負担が大きくて。 こまかく分けての部分練習がやっとで、練習時間のおおかたは「イメージトレーニング」に徹し、実際鍵盤に触れて弾くのは1-2回にとどめる、という練習しかできていませんでした。 「通…

  • 92歳のピアニスト パウル・バドゥラ=スコダの訃報

    こんばんは。92歳のスコダが、10月に高崎と、銀座のヤマハホールで公演を行うというのを、チラシで見まして。 聴きに行きたいな、と思ってはいたのですが、都合が合わず、断念していたのでした。今日、たまたまYouTubeを見たら、そのスコダの最近のリサイタル動画があって。 92歳。頭がペンギンみたい(←失敬・・・)で、可愛いい~おじいちゃん。(←重ね重ね失敬・・・) 最初は指回すのも大変だろうな、と思いながら見ていたのですが。しかししかし。さすが巨匠。聴くうちにどんどん引き込まれていって。これはブログに載せよう!と思って、例の日本公演のHPを開けてみたら・・・、なんと、「公演中止」のお知らせ。 そし…

  • 身体が良くなってきたら、こんどは手が痛い・・・

    あ~、なんだか年寄りくさいタイトルでやんなっちゃいますが。。身体の歪みは、かなり良くなってきました。 X線でみても、側弯が改善してきているのが、分かります。 それで、力が、かけられるようになってきたわけです。そうしたら、今度は「手」が痛い、というワケです・・・。昨日、知り合いの整形外科の女医さんに、診てもらいました。 この年になると、ヘバーデン結節や、ブシャール結節といった、いわゆる、指の関節の、変形性関節症。それも心配です。 X線撮ってもらったけれども、それは大丈夫でした。しかし、「バネ指になりかかってますね。」と言われました。。 手が痛い、と思いながらも、ごまかしごまかし、弾き続けていたた…

  • A先生のレッスンを、やめようか・・・

    こんにちは。今日は、A先生のレッスンがありました。 しかし最近ときどき、「A先生のレッスンは、受けない方がいいんじゃないか?」と思う瞬間があり・・・。 今日もやはりそう思い、なんだか本当に具体的に、やめる、とか、まぁそうまでしなくとも、しばらく休む、とか、考えた方がいいかな~、と・・・。二人の先生に習うことの、いろんな難しさもありますが。 でもやっぱり結局は、自分自身の問題かな。何か越えなければいけない壁、なのかもしれません。とりあえず、次のレッスンの予約は入れず。 しばらく考えます。 にほんブログ村

  • ひさびさB先生のレッスン、そしてすかさずA先生のレッスン・・・

    本日2つめの記事。 書かずにたまっていたので、放出します・・・先日、実に5ヶ月ぶりにB先生のレッスンを受けました。 クリニック開業前後はバタバタしていたため、しばらくお休みしていたのです。先日は、最近練習している、シューマンのピアノソナタ2番の第1楽章をみていただきました。 とりあえず展開部の前まで。音楽の語句を、ていねいに読み取って表現することを大事にされる先生なので、それにふさわしい運指、手・指・からだの使い方を、ひとつひとつ指導してくださいました。そしていつもながら感動するのは、となりで聴く先生の演奏。 前もって「この曲もっていきます」とお伝えしなくとも、だいたいなんでもその場で弾けてし…

  • 「アレクサンダー・テクニーク」のレッスンを受けました。

    こんにちは♪だいぶ時間がたってしまいましたが、先月、「アレクサンダー・テクニーク」のレッスンをはじめて受けてみました。 いろいろ、面白かったです。ほんのちょっと、何かを意識すること。 力を入れるわけでも、頑張るわけでもなく。ほんのちょっとした意識の仕方の違いで、かなり変わるという実感が得られました。いちばん大きかったのは、「腕の上げ方」が分かったこと。 「腕の上げ方」の間違いは、自分自身の身体の問題の、いろいろなことに影響していた気がします。 ピアノで言えば、ソプラノ側が鳴らないとか、オクターブがうまく弾けないとか。 日常生活上は、例えば「肩関節がはずれる」という問題も、そもそもこれが関係して…

  • 「アレクサンダー・テクニーク」のレッスンを受けてみることにした。

    こんにちは♪最近、また手が痛くなったり、腕が硬くなったりで、どうしたものかと思い悩んでいました。 「ボバース法」の理学療法士さんの施術と、自分自身の日々の工夫で、脊柱側弯もだいぶよくなったと思っていたのに。 しかし最近、ちょっと弾いただけで、こわばってしまう。痛くなってしまう。・・・「年のせいか!?」「もうこれからは、ラクな曲しか弾けないのか!?」などと、本当にいろいろと、思い悩んでしまいました。「シュロス法」という、側弯症治療で有効と言われているアプローチがあり、それについて書かれた本も読んでみました。 考え方はシンプルで、矯正のための呼吸法や、肢位のとり方など、実際効果が感じられ参考になり…

  • スタッフの甥っ子さんが、ピアノを弾きに来てくれた♪

    おはようございます♪昨日は、クリニックのスタッフさんの、甥っ子さんが、ベヒくんを弾きに来てくれました! 内覧会の後に弾きに来てくれた、例の娘さんの、従兄にあたる彼。 ・・・実は二人とも、私とダンナの、同じ先生の門下なのです。発表会で年1回だけど、毎年小学生の頃から演奏を聴かせていただいていた、二人。 一年一年、ピアノを通して成長していく姿を見られるのは、なかなか味わい深いものです。 もうすぐ、10年。彼は今、高校2年生になりました。 発表会で弾いた、月光第3楽章やら、革命やら、「パイレーツ・オブ・カリビアン」やら。耳コピで弾いているらしい、米津玄師やら。はたまた「ネコふんじゃった」の、独自アレ…

  • "音楽が私を救ってくれる”

    こんばんは♪開業も、楽しいことばかりじゃありません。 いろんなリスクや責任を背負ってますし。 夫はあまり何もしないので(←グチ。)、面倒な仕事はほとんど私がやってます。。今日も診療は午前中だけでしたが、ひとり遅くまで残ってたまっていたいろんな仕事をしてました。 一区切りついた時には、もう外は暗くなっていました。 疲れてたけど・・・、待合室のベヒくんを見ると、やっぱり弾きたくなって・・・。 弾いてしまいました。音、きれい。 癒やされる~。 ふと、”音楽が私を救ってくれる”、そんな言葉が頭に浮かびました。自信のないことだらけだけど・・・、”音楽が私を救ってくれる”、そのことだけは、なぜか、確信に満…

  • 休診日。誰もいない待合ホールでベヒシュタインを弾く至福。

    こんばんは♪今日は水曜日。クリニックの休診日です。 今日はまだ完了していない水道工事に並行して、待合ホールのベヒシュタイン12aの、調律がありました。 はじめての調律師さん。 おとなしくて控えめな感じの、男性の調律師さんでした。私は2階の事務室で、書類仕事などしながら、調律の音を聴いていました。 ・・・1時間半ほどで、とてもきれいな音に。 調律師さんのやわらかいタッチ、奏でられる和音の色も、なんとも言えない美しさ。 心ときめく音でした。調律が終わって、すかさず自分も弾いてみたくて。 むかし弾いた、パルティータの1番や、ベートーヴェンや、別れの曲など弾きました。 タッチの違いで微妙に色が変わるの…

  • ピアノが入って。クリニック内覧会。

    こんばんは♪昨日、今日と、クリニックの内覧会が開かれました。 たくさんの方々にお越しいただき、またたくさんのお花、胡蝶蘭、観葉植物などいただき、クリニックはまるで「植物園」のような状態に。その前日に私たちのクリニックにやってきた、ベヒシュタイン12aくん。 ただでさえ慣れない環境、その中でたくさんの人の熱気に触れ、さらにはむせかえるような植物たちに囲まれて、彼にとってはかなり過酷な2日間だったのではないかと・・・。しかし。 今日、内覧会の中でそのピアノくんを弾いてくれた女の子がいまして。 とても素敵に鳴り響いていました。いい音。やわらかに、朗らかに、歌い上げていました。 さらには内覧会の後に、…

  • 音楽ホールにもなる待合室が、完成間近。

    こんにちは♪3月31日で病院を退職し、今「フリー」の、私です。 ・・・とはいっても、開業に向けての準備で毎日バタバタとしております。 ゆっくりボーっとしたいのですが・・・。 今日は、家具の搬入がありました。 待合室にも椅子が入って、「ミニコンサートもできるように」と作った空間が、出来上がってきました。 森の中にいるような、心地よい空間になりました。 正面の壁、二羽の鳥のモチーフの下に、例のベヒシュタイン12aが置かれます。 まさに「森のピアノ」、みたいでしょ!? にほんブログ村

  • 「手首をやわらかくする」の、本当の意味は・・・

    こんばんは♪「手首をやわらかくする」って、「『手関節』をやわらかくする」ってことだと、長らく思っていました。しかし、最近やっと、そうではなくて「『手根骨の間の関節』をやわらかくする」ってことなんだと、分かってきました。 手根骨の間の関節をやわらかく柔軟に保って、手根骨の形(手根骨と鍵盤との位置関係のようなもの)がイメージできれば、弾きにくいところも弾ける。気がします。脊柱の側弯がなおってきたので、やっとそういう、背中から手根骨までのつながりのようなものが、感じられるようになってきました。 にほんブログ村

  • 開業まであと2ヶ月

    こんばんは♪今月いっぱいで病院を退職。そして5月連休明けに、クリニック オープンです。建物は現在、内装工事が進んでおります。 吹き抜け天井のダウンライトが入ってました(写真なし)。 同時進行で外構工事も始まります。 医療機器選定し、検査会社決めたり、医療材料の卸業者決めたり、医療廃棄物処理業者決めたり、就労規則を作ったり・・・。やらなきゃいけないことが無限大。 今月末にはレントゲンの機械も入り、4月あたまに保健所やら厚生局に届けを出して・・・、無事通れば・・・!です。病院では引き継ぎ作業やら、自分宛紹介状の作成でひたすらPCに向かう日々。 目が疲れる・・・。ピアノ弾きたいです。 わずかばかりの…

  • 発表会のリハーサル 楽しかった・・・!

    こんばんは♪今日は仕事始め。 ・・・が、しかし、B先生の発表会のリハーサルがありまして、早々に仕事を切り上げて行って参りました!リハーサルと言っても、参加されない方も多いとのことで、希望者は会場で1時間レッスンしていただける、というもの。 私は今年初めてだから、ぜひ、と。 ドキドキしながら、行ってきました。ふだんのレッスンとは違い、会場のピアノ、会場の響きを聴いて先生が指導してくださるので、本番に直結、ですね。 ソフトペダルの使い方なども、レッスン室で弾くのとは大分変わるんだな、ということが分かりました。また、先生が客席に座って、舞台上の私の動きを見てくださり、「ここで体をピアノから離す」とい…

  • 忙しい。だからこそピアノの必要性を感じる。

    おはようございます♪ 大晦日ですね。今年は、来年5月のクリニック開業に向けて、慌ただしい1年でした。 そんな中、あらたにB先生のレッスンも受け始めるなど、この歳になってピアノでも新しい挑戦をしている気分でありました。年明けには、B先生の門下の発表会があります。 名だたる音高、音大生が演奏する中、なぜか私(?)、という構成でありますが、出る予定であります・・・。日中は病院での診療、夜の時間は週2-3回ペースで開業に向けての打ち合わせが入り、ピアノを練習できない日も多いです。 練習できてもせいぜい1時間くらい。 でも、感じているのは、その1時間がすごく大事だ、ってこと。 そこで自分の中のいろんなこ…

  • 浜コン、本選に残った4名の日本人の演奏を、聴いてみた。

    今朝、浜松国際ピアノコンクールの最終結果について、あんなことを書いてしまいましたが。 しかし、やはり、ちゃんと聴いていないのにあんなことを書いたのは、申し訳ない、ちゃんと聴かなければ、と思って・・・。それで、今日、時間があったので、本選に残られた4名の日本人の方々の、3次予選と本選の演奏を、全部聴いてみました。 お一人お一人について、書きます。(私なんかの耳ですのでアテにはしないでください)1)安並貴史さん:弱音の美しさ、繊細なやさしい音色が、素敵ですね。3次のモーツァルトのピアノ四重奏、よかったです。 ベートーヴェンは、やや「線が細い」と感じさせてしまうところがあった。ドホナーニという方が作…

  • 浜松国際ピアノコンクール 蓋を開けてみたら・・・

    おはようございます。昨日、第10回浜松国際ピアノコンクール、本選を終えて、最終結果がでましたね。1位になられたトルコのジャン・チャクムルさんは、生では聴いていませんけれども、映像配信で聴いて、「いいな、好きだな」と思っていた方。 ですのでそれは、素直にうれしかったです。しかし。 ・・・もちろん私、皆さんの演奏聴いたわけではありませんから、そもそもこんなことを言う権利ありませんけれども。 でも、「字づら」だけ並べてみる限り、「え?」って感じの結果ではないですか。業界の方々の中でも、いろいろささやかれているようですし。 そして本選出場者6名のうち4名が日本人? 4名の日本人のうち、3名が地元出身者…

  • 勇気を出して、別の調律師さんにお願いして・・・、ヨカッタ!!

    おはようございます♪うちのピアノ、前回調律してからまだ2ヶ月ほどしかたっていないのですが。 しかし調律直後から、気になるところがいろいろ出てしまって。それで勇気を出して、今まで調律してくださっていた方とは別の方に、昨日はじめて、お願いしてみました。そうしたら。・・・ぜっんぜん、違うんです!! まるで別人のように変わりました、うちのピアノ。響きのクオリティが一段上がった感じ。 かつ、打鍵による反応が良くなったというか、コントロールしやすくなった感じ。 始めていただく前に、「3度とか、10度とかの響きが、気になってしまうんです。これは仕方ないことでしょうか。平均律の限界、ということでしょうか。」と…

  • 第10回浜松国際ピアノコンクール 1次予選

    こんばんは♪先日、中学の同窓会で浜松の実家に帰ったついでに、浜松国際ピアノコンクールの1次予選を聴きに行ってきました!1次予選は、「演奏時間20分以内、練習曲1曲以上を含む自由曲」となっています。このようなコンクールを聴きに行ったのははじめてだったんですが、当たり前かもしれませんけれどもとにかく皆さん、レベルが高く、しかもこの20分に「懸けて」きているので、各人の100%をぶつけてきて、それがもう、とにかく、スゴイ迫力で…。ピアノをふだん聞かない方にとっても、ものすごくエキサイトする瞬間が味わえるんじゃないかしら。 そんな中でも聴いていると、「あ、ミスった」とか、「テンポがほんのちょっとだけ遅…

  • 棟上げ式

    こんばんは♪昨日、クリニックの建物の、棟上げ式が行われました。 はじめて建物の中に入りましたが、思っていたより工事が進んでいて。工事関係者の方々には、排水の件で建築確認申請がなかなか通らなかったり、9月10月雨続きでなかなか工事が進められなかったりと、いろいろ苦労をかけました。 しかし無事、棟上げを迎えられ、関係者の皆様には本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。皆さん、いい方たちで、このご縁にも、感謝です。↓待合室から吹き抜けを見上げたところ。(木材が置かれてますが。) ↓2階吹き抜けから待合室を見下ろしたところ。 ↓2階のフロア。左手の板張りされたところが、おそらく透明のパネルか何かになって、…

  • クリニックに置くピアノを決めた。

    おはようございます♪先日、東京方面あちこち、試弾に行ってきました。 とある工房で弾いた、ベヒシュタインの12a。 現在のマイスターピースClassic118の先行モデルだった機種ですが、それが私はとても好きで、それに決めました。ところが…。 いつも自宅のヤマハのグランドピアノを調律してくださっている、調律師さんが、それに「大反対」で…。特にお願いしたわけではないのですが、私が弾きに行く前に、その調律師さん、私が試弾するピアノをひと通り弾きに行かれていて。 で、私が12aにしようと思うとお伝えしたところ、「エッ!?まさか、アレを選ぶとは思わなかったわ!!」と…。そのピアノ、1954年製の古いもの…

  • 初!ピアノ弾き合い会に参加~ベヒシュタインのグランドにうっとり。

    こんばんは♪今日は、お友達のNatalieさんにお誘いいただいて、ピアノ弾き合い会に参加してきました!こういった会への参加は、私初めてで、すごく楽しかったです。 なんていうか…、昔、子どもの頃、よく友達の家や自分んちで、ピアノを弾き合いっこして遊んでた、あんな楽しい感覚がよみがえってきました。 なんかこんなふうな楽しさ、長年、味わってなかったな~。なごやかな雰囲気で、初めての私も受け入れてくださって、有り難かったです。 みなさんそれぞれに、個性があって、それぞれのスゴさがあって、また知らない曲もたくさん聴けて、とても勉強にもなりました。Natalieさんありがとうございました~♪ そしてその会…

  • 待合室が音楽ホールにもなるクリニックを建てよう。

    こんばんは♪あ~、なんだか気が付いたら何か月も更新滞ってました。最近、忙しいです。 来年5月に、クリニックの開業を予定しています。 現在、建物の基礎工事が始まった段階で、これからスタッフ集めや、様々な医療機器の選定など、いよいよ本格的に準備が進んでいきます。待合室には、ピアノを置こうと思っています。 そこは吹き抜けで、2階に「キャットウォーク」という、観客席みたいなのをつける予定。 そしてちょっとしたミニコンサートみたいなものも開ける空間にしたいと考えています。↓これは初期のイメージ。 現在の計画では、1階に窓が付いたり、2階の柵もかわってますし、かなり変更されてますが。 …そんなわけで、とに…

  • B先生のレッスン・・・なんとかモノにしたい!

    こんにちは♪昨日、B先生のレッスンがありました。これで3回目。ベートーヴェン30番の第3楽章をみていただいてます。B先生のレッスン。私は毎回のように感動してます…。 ああ~、ピアニストっていつもこんなこと考えて、こんなことまで工夫して、ここまで「ひとつの音」に対して深い思いをもって、演奏しているんだなぁ~、と。 B先生の弾くピアノの音が、また、感動モノ、です。なんとも美しくて…。…と、ただただ感動しているばかりではいられず、なんとか少しでも自分のものにしたい!と思っているのですが。 たとえば「重さのかけかた」ひとつ、とってみても。 はじめから重さをかけるのでなく、ゆっくり重さをかける(音価を4…

  • A先生の発表会がありました

    こんにちは。GWですね~!先日、A先生の教室のピアノ発表会がありました。 今年は、ソロでは昨年コンペで弾いたベートーヴェン30番の第1・2楽章を弾きました。 そして実は、うちのダンナが初めて発表会に出たんです・・・。 ダンナは、ソロではショパンの「24の前奏曲」の第7番イ長調(「太田胃散」のテーマ)、連弾では私と組んで「宇宙戦艦ヤマト」を弾きました~。 ダンナは緊張で舞台上でぶっ倒れるんじゃないかと心配していましたが(笑)、そこまではなく、でも連弾の時に鍵盤の「白」と「黒」が分からなくなった(?)と言い、「恐怖を覚えた。」とのことでした。←ぶっ。ダンナの録音は許可が得られず載せられませんが、自…

  • "公務員ランナー”卒業

    ”公務員ランナー”として有名な川内優輝さんが、プロ転向への意向を表明しましたね。「仕事と両立してやれることはすべてやった」 「結果が出ないと環境を変えないといけないといっていた」 「お金のために走るのではない。(収入は)生きていければいいかなと思う。」 「死ぬときに後悔したくない」 「いつも『現状打破』と書くが、打破できていないのは自分だと最近、自己矛盾に陥っていた」 …ああ~、そういえば私も「自己矛盾」を感じているんだよなァ~~。 な~んて、レベルがあまりにも違いすぎますけどね、「仕事とピアノの両立」に日々悩むこの小市民が共感したのでしたとさ。 にほんブログ村

  • 「コンディショニング」

    おはようございます♪昨日、B先生の2回目のレッスンがありました。 その帰り。以前同じ病院に勤めていた、ある理学療法士さんのお宅に、おじゃましてきました。彼女、病院を辞めてから自分でいろいろと勉強されて、現在、片麻痺の患者さんや重度心身障害者の方に加えて、一般の人向けにも自費で施術を行っているんです。「コンディショニング」というらしいです。 骨や筋肉の解剖学にもとづいて、そのはたらきを良い方向に調整していく方法。 あと、彼女はピラティスも取り入れているみたいです。 私今まで、学生の頃に習った解剖学の断片的知識で「自己流」で自分の身体を矯正してきましたけれども。 でもまだ日によって、右が調子悪かっ…

  • 立ち止まる時間って必要。

    こんにちは。毎日毎日、仕事と、家事と、ピアノに、追われてますね。 前からずっとだけど。いかにしてピアノを弾く時間を確保するか。これは永遠の課題で…。最近は前よりも、もっと、ピアノを弾く時間をたくさん確保したいという状況で。 そうすると毎日毎日、時間に追われてる感じで。1年後の新しいスタートに向けて、いろいろな準備も進んでおりまして。 その打ち合わせもバタバタとしております。 そんなこんなしておりましたが、昨日、今日と、ショッキングな出来事が重なって。 ふいと、あれ、何か見失っていたかな…、と。自分の心がけだけではどうにもならないことも多々ありますが。 でも最低限、「心にかける」ことは、やっぱり…

  • 両先生のレッスンを受けて勉強していくのが、やはりよさそうだ。

    こんばんは♪新しい先生のレッスンを受けて、1日たって思ったのですけれど。 やはり私にとっては、今までみていただいていた先生(=「A先生」とします)と、新しい先生(=「B先生」)、両方の先生のレッスンが必要だな~、と。B先生は、音楽的な素養が、ものすごく深いです。 和声のはたらき、調性の捉え方、拍やリズム、それを音楽的に表現するためのタッチ、手や指、体の使い方、などなどなどなど、自身の勉強や才能、演奏活動を通じて自分のものにされた、様々なこと。 それに間近で触れられるのは、もんーーーのすごく、勉強になります。(音楽で生きている人っていうのは、本当に、「言葉」がいらないんだ、「音楽」が、イコール「…

  • 新しい先生のレッスンを受けてきました!

    こんばんは♪今日、例の新しい先生のレッスンを、初めて受けてきました!電車を乗り継いで、片道2時間。 まず先生のお宅に辿り着けるかどうかが、大きな問題でしたが(汗)、なんとか無事時間通りに到着。 レッスン室には2台のピアノが並んでいました。 私、2台ピアノの環境でレッスン受けるの初めてで、緊張しましたけれども、しかし非常にすごく、勉強になり、楽しかった。 (よく公開レッスン動画みたいの、見ていましたけれども、あんな感じで、隣で先生が弾いてくださって、そして自分も弾いてみるというの。先生の音がなんとも素敵で、至福の時間でした。)たくさんの新しい学びがありました。重さののせ方から、指の使い方、音楽の…

  • 遅ればせながら…、今年の抱負。

    皆様、たいへん遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 ブログたまにしか更新しなくなってしまいましたが、今年も機会があればどうぞよろしくお願いいたします。 遅ればせながら、新年の、ピアノに関する抱負を。♪ピアノと音楽を、深める。 …なんて具体性のない目標ですが。 今年はさっそく、来月に、新しい先生のレッスンがあります。 今までの先生との勉強も続けつつ、時にはその先生にも教えを乞うて、ピアノと音楽を深めていきたいです。3月にはステップでベートーベン30番を全楽章弾く予定。 4月は教室の発表会。 そしてコンペもまた挑戦したいと思っています。そのへんは「逃げずに」、やっていこう、というとこ…

  • あの方のレッスンを受けることに…!

    おはようございます♪ピアノの先生のはからいにより、例のあの方の、レッスンが受けられることになりました。 私の中で今ホットな、あの方です。…といいつつ、自分も仕事でバタバタしていて予定が組めないので、初レッスンがいつになるかは未定。今のピアノの先生のレッスンももちろん続けますので、その別の先生のレッスンは単発で時々、お願いするような形になるかと思います。 まだ曲もしっかりできていないので恐れ多くもありますが。 しかしメチャクチャうれしいです。もっともっとピアノ、勉強していきたいなと思っています。 にほんブログ村

  • 三宅麻美さんの「ベートーヴェン・ピアノソナタ全曲演奏会(最終回)」に行ってきました♪

    おはようございます♪先週になりますが、三宅麻美さんの「ベートーヴェン ピアノソナタ全曲演奏会」の、最終回を聴きに行ってきました。 ヤマハ銀座コンサートサロン。 私のピアノの先生が、以前同じ職場でいらしたそうで、先生に誘われて一緒に聴きに行きました。これまたすごく良かったです~、三宅さん、スゴイです。最後の3曲、つまり30番から32番を演奏されたのですが。 曲を演奏される前に、三宅さんご自身が曲の解説をしてくださるのですよね。それがまた勉強になって。 三宅さんご自身の、曲に対する深い理解と、音楽や世界についての広い知識がちりばめられた素敵な解説なんです。そして演奏。 多彩な音色、構成力の高さなど…

  • 最近、体調が良い。

    こんにちは~ ご無沙汰しております。ピアノを弾くうえで、毎日の練習に励むのにも、本番で力を出すのにも、やっぱり自分の「カラダ」が元気であることは、大前提ですよね。私、昨年、一昨年と、秋から冬にかけての寒い時期、体調が悪くてピアノも弾けない日がしばしばあったんですけれど。 でもなんだか今年は、良さそうなんです。 何がよかったのか。まとめてみましょう。 1)歯石をとって歯の周囲をキレイにした。 これには驚きました。「歯」をキレイにしただけなのに、「全身的に」ものすごく良くなった感じ。…なんと私、最後に歯科にかかったのが中学生の頃でしたので、ン十年間、歯石をとってなかったんです。 虫歯にならなかった…

  • 新車購入の契約してきました。

    おはようございます♪「ピアノ」全然関係ないハナシですが。 うちの車も、もうだいぶ古くなってきてまして、今回、ダンナの車を買い替えることになりました。ダンナの乗ってる車は、2代目のプリウス。 今回、新しく出た「プリウスPHV」に決めました。↓トヨタのカタログ。 この、「プリウスPHV」、電気自動車とハイブリッドが両方備わった車です。 満充電で走れる走行距離が68.2kmと、通勤や街中を走るのには電気だけでいけちゃうレベル。 電気がなくなったらハイブリッドに切り替わります。ハイブリッド燃費は37.2km/l。自宅の外壁にあるコンセントから充電できるのがウレシイ。 うちは100Vなので満充電には14…

  • 弦楽器の発表会に行ってきた話

    こんばんは~台風真っただ中ですね。家にこもってます。 先週、ピアノの先生の関係で、ヴァイオリンの先生門下の発表会に行ってきました。 ソロではなく、2台ヴァイオリンや、弦楽四重奏、弦楽器とフルートの合奏などアンサンブル主体の演奏会でした。 …私、弦楽器の教室の発表会って、考えてみれば聴きに行ったの初めてでした。 みなさんは、経験ありますか???これがまた、初めての私にはすごく刺激が強くて…。 要するに、弦楽器、まず音程をとるところからして、ムズカシイ。 ソロならまだしも、それを2人とか、4人とかで合わせるとなると、非常にムズカシイィィィ。学生の頃に学校のオーケストラ部の演奏会などは、よく聴きに行…

  • 他の先生のレッスンを受けるかも

    おはようございます~またまた台風、みなさま、お気をつけくださいね。 最近、レッスン記事サボってますけれど(汗)、2週に1回ペースで通っています。昨日レッスンだったんですが、先生から、曲がある程度出来上がったら、先生のお友達の先生にもみてもらう、ということを提案されました。 先生のお友達で演奏活動で活躍されている方、あるいは大学で教えていらっしゃる方など。 先生とは違う「タイプ」の先生に、みてもらうことも必要、演奏家にはいろんな「タイプ」があるから、と。 …本当は、私、「おとな」なんだから、自分で求めてもっといろんな先生のレッスン受けに行けばいいだけのハナシなんですが。 でもなかなかその一歩の「…

  • 「ピアノの森」読みました!

    おはようございます♪ マンガ「ピアノの森」。 反田恭平さんの「情熱大陸」で、反田さんのご実家の本棚に「ピアノの森」並んでいましたよね。 その時は「へえ~」とだけ思っていたのですが。 何か月か前に「ピアノが趣味」というある研修医クンに勧められて。「すっげーいいです、俺これ読んでいつもピアノのモチベーション上げてます」っていうので、じゃあ読んでみよう。と思って。amazonで全巻中古本大人買いして、読みました。 ・・・はじめは、「エ~ッ、ありえないでしょ!?この設定!」って思いましたけど。 だって~、家の中のピアノに、こんなにあれこれ温度・湿度常に気にして、やっともってる楽器なのに。 森の中に雨ざ…

  • ブレハッチ聴きに行ってきました♪

    こんばんは♪今日は暑かったですね~。 でも夜になると肌寒い。体温調節ムズカシ。 昨日、ブレハッチを聴きに横浜みなとみらいに行ってきました! 言わずと知れた、2005年ショパンコンクールの覇者ですね。 私、今年いろんなピアニスト聴きに行ってます。・アンドラーシュ・シフ ・マルタ・アルゲリッチ&伊藤京子 ・キット・アームストロング そして今回、ラファウ・ブレハッチ。ちなみに来月は、前回ショパンコンクールで3位だった、ケイト・リウを聴きに行きます。 あと、来年、マレイ・ペライア行く予定。もう一人の女医さんにお留守番お願いできるようになったので、聴きに行きやすくなりました。 ブレハッチ、良かったです~…

  • 浜松駅でShigeru Kawaiを弾いた。(ハズカシ)

    こんばんは♪ここのところ更新長期に滞っておりまして、スミマセン。 身体はすこぶる元気です。(夏場は冷えにくいから?) これから秋の冷え込みに向けて、厳重に「冷え対策」していこうと思ってマス。ご心配くださった方もいて、大変恐縮です、コメントくださり、ありがとうございました。 最近、ずっと忙しくしておりました。 コンペ前できていなかった、家の中のいろんなこと、それから仕事もあれこれ急に忙しくなったり、そして夏休みで出かけたり、友人が泊まりに来てバタバタしたり。昨日今日は、浜松の実家に帰ってきました。 浜松駅の新幹線のホームを下りると、通路の両側に展示スペースがあって、いつも地元の企業が何かしら展示…

  • コンペのご報告。

    こんばんは。 今年、私、生まれて初めて「ピアノのコンクール」なるものを、受けたのです。 そのご報告をしたいと思います。 PTNAのグランミューズのB2部門を受けました。 予選は2地区併願できるとのことで、2地区申し込みました。 1回目。 「コンクール」なんて、生まれて初めてだったので、とにかく右も左も何も分からずに、ただただものすご~~~く、キンチョーしてました。 「遅刻してはならない!!」と思い、2時間も前に会場に着いてしまったワタシ。 時間がありすぎて、でも何もしないとドキドキしてしまうので、なんとか気を紛らわせようと、会場の楽器店で楽譜を見たり、CDを見たりして、時間をつぶしました。 開…

  • となりの子がピアノを始めた!?

    こんばんは♪ 我が家のお隣さん。 ご主人はビストロのオーナーさん。気さくな奥さんと、元気いっぱい男の子3人兄弟の、5人のご家庭です。最近、このお隣さんから、よく、鍵盤ハーモニカやリコーダーの音が聞こえてきていたんです。 「学校のテストの練習かな?」なんて、思っていたんですが。今日、さっき、初めて、電子ピアノの音が聞こえてきて・・・。 あれ~?電子ピアノ買ったのかな?と。 そしたらいきなりショパンの「幻想即興曲」が聞こえてきて。 それにあわせて「めちゃくちゃ」ピアノ音が聞こえてきたので(笑)、「幻想即興曲」はCDか何かだと思うんですが。え~、でももしかして、ピアノやりたいの? ハマってるの?? …

  • ザレンプスキ、いいな。

    こんばんは♪ 七夕の夜ですね。 ザレンプスキ、って、みなさんご存知ですか? ポーランド出身の作曲家で、ショパンの少しあとに活躍された方だそうです。(1854-1885)今年4月に開かれた教室の発表会で、先生が講師演奏でこのザレンプスキの曲を演奏されました。 「薔薇と棘」という組曲から、第4曲。 と~っても素敵な演奏だったんです。 それからずっと気になっていて。 音源を聴きあさってみたのですが、どの曲も、なかなかステキなのですよ。 ショパンよりも時代が進んで、私の好きな、フォーレとか、セブラックを思わせるような音です。 ドビュッシーのようなところもあります。「薔薇と棘」のほかの曲も、とても魅力的…

  • なぜピアノを弾くのか。

    こんばんは。昨晩、夢の中である人に、「なぜピアノ弾くの?」と聞かれたんです。それで夢の中の私、なんて答えたのかというと・・・。 「…やれるところまで、やってないから。」…ですって。笑 でも今日、その夢のことを思い出して、ああそうか~、たしかにそういうことだよなぁ~、と、妙に納得してしまって。 …たぶん、私、この世の中のありとあらゆる事象の中で、「ピアノ」が、一番好きデス。 だけど、なのに、それに懸けて、やれるところまでやってみたという経験が、無い。 だから、なんだと思う。 …と言ったって、この今の自分の置かれた状況の中で「やれるところまで」なんて言ったって、かなり限られてますケド。 でもって、…

  • 椅子の高さと座り方

    こんばんは。今日は、梅雨らしいお天気になりましたね。 昨日レッスンの際、先生に、ベートーヴェンの30番の1・2楽章を弾くときに椅子を一目盛りか二目盛り、高くすることを勧められました。 …実際、試してみますと、確かにその方が、上体が自由になって、fが楽に出せる気がしました。 腕も自由になるので、アルペジオなども弾きやすくなる。ただ、細かい動きのところは逆に椅子が低い方がコントロールが効きやすいということで、この椅子の高さでコントロールできる弾き方を獲得するように、と。 今日はいろいろとそれで試してみましたが、細かい動きのところは、目を?鍵盤に近づけるようにすることでコントロール、安定感・安心感は…

  • ベートーヴェン・ピアノソナタ第30番Op.109 第1・2楽章

    こんばんは。久々動画アップです。 まぁ、いろいろ文句はありますが…、とりあえず現時点で。 にほんブログ村

  • 「もう一人の自分」を置くことにした。

    こんばんは。今日、思いついたんですが。 人前で弾くとき、いつも緊張して不安になってしまうので、「もう一人の自分」を、置くことにしました。要するに、本番、不安でどうしてもネガティブ思考になってしまう自分に、全面的にポジティブな言葉をかけてくれる、もう一人の自分。 …イメージ的には、自分の頭の中の、右斜め上あたりに、羽が生えたピンク色の妖精みたいのがチラチラ飛んでいて、で、「ああ~、やっぱりダメだ~」とかなんとか自分がネガティブになってると、その妖精みたいなのが「ぜ~んぜん、大丈夫だよ」と優しく声をかけてくれるという…。それでもってその人は、要するに「自分」なので、「自分」に対して絶対的に味方して…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kokodamさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kokodamさん
ブログタイトル
kokodamのピアノ日記vol.5
フォロー
kokodamのピアノ日記vol.5

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用