どこから見ても美しい「ヒロシマアームチェア」 「HIROSHIMAアームチェア」は広島県にある木工メーカー「マルニ木工」がプロダクトデザイナー深澤直人を迎えて生み出した椅子です。最近ではインテリアのショールームやスターバックスなどのお店でも
旅行が大好きなサラリーマンです。散歩や写真なども好きです。旅行に関する様々な、そしてためになる情報を発信していきます。
最近ではコンパクトで可愛い4×4フォーマット(ベスト判)の”2眼レフカメラ”や、フィルムカメラのメンテナンス、ちょっとした小改造まで行なっています。
いま日本で一番熱い椅子「ヒロシマアームチェア」を購入!座り心地はもちろん、触感が良すぎて大満足♪
どこから見ても美しい「ヒロシマアームチェア」 「HIROSHIMAアームチェア」は広島県にある木工メーカー「マルニ木工」がプロダクトデザイナー深澤直人を迎えて生み出した椅子です。最近ではインテリアのショールームやスターバックスなどのお店でも
子供2人の移動が快適っ!二人乗りベビーカー「二人でゴー」がオススメです♪
大人1名2人の子供の面倒を見るのは大変だけど、2人乗りベビーカーがあれば解決できます! 子供が1人だったころに比べ、2人になると難易度が格段にアップするんですよね。。。そんな時に役立つのが「2人乗りベビーカー」なんです!一度使うとやめられま
テスト
自宅でエスプレッソが楽しめるっ!? 直火式エスプレッソメーカー「マキネッタ」が楽し過ぎます^^
イタリア生まれの武骨なデザインがステキです! 今回紹介するのは直火式のエスプレッソマシン「マキネッタ」です。自宅でコーヒーを淹れる場合は”ペーパーフィルターを使うドリップ式”が一般的ですが、こちらはフィルターを使わずにコーヒーを淹れることが
インテリア初心者にオススメ!名作「セブンチェア」を購入レビュー♪
アルネ・ヤコブセンが生み出した「セブンチェア」。様々なところで露出されていますので、ご存知の方も多い名作椅子です。 インテリア本には必ず登場します。 これまでに多くのインテリア関連本を読んできましたが、その中で最も登場する椅子、と言っても過
ポートレート撮影に威力を発揮する望遠レンズ! より良い写真が撮影できるよう、機材/設備の導入を定期的に行っております。今回は望遠域で使えるズームレンズ「FE 70-200mm F4 Macro G OSS II(SEL70200G2)」を新
テスト記事2
テスト
WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。
子供が大はしゃぎ!晴れた日は多摩川/丸子橋でのピクニックがオススメです♪
丸子橋ピクニックにはテント持参が最適! 休日は家でゆっくりするか、どこかへ出かけてリラックス~・・・などはできるはずもなく、晴れていれば「公園」「広場」「遊具がある場所」が必須の行き先となってしまいます。 今回の訪問地は東急東横線の新丸子駅
【東京・上野】3月20日、5月4日、10月1日は入場料が無料にっ!!! 上野動物園をお得に楽しもう♪
Naga 東京上野にある「上野動物園」は、年に3回のみ入園料が無料になる日があるんだそうです・・・♪ Mado 東京都民でなくても無料で入れるとはお得だねっ!!! K/R-Taro とても楽しかったので、また連れて行ってね~(^^♪ 3月2
【オススメの逸品】普段使いに最適!サロモン「ALPHACROSS 5 GORE-TEX」をレビューします♪
Naga 以前購入したワークマンの防水シューズが予想以上に蒸れるため、、、サロモンのトレランシューズを購入してみました!スタイリッシュで蒸れが少なく、満足しています♪ Mado こんな素敵な防水シューズが1万円台で買えるとは・・・! コスパ
【兵庫・神戸】三宮中心部にあり、アクセス抜群!桜が綺麗な「生田神社」へ行ってみよう♪
Naga 春に神戸へ行く機会があり、生田神社へ立ち寄ってきました♪ ちょうど桜が綺麗な時期で、綺麗な光景を拝むことができました^^ Mado ”神戸の地名の由来となった神社”と 言われているのはスゴイね~^^ K/R-Taro ボクも神戸へ
【子供の話】乗っている姿がめっちゃ可愛いっ! 2人乗りベビーカー「二人でゴー」は高コスパで最高です♪
Naga 小さい子供が二人に増えると、1台のベビーカーでは対応できません・・・。そこで、二人が乗れるベビーカーを購入する運びとなりました♪ 重さはあるものの、お出かけには最適です^^ Mado お出かけして帰る頃にはぐっすりと寝てしまう事が
【東京・世田谷区】 ファミリー世帯へオススメしたい!家族で楽しむ花見は「砧公園」が最強ですっ♪
Naga 今まで多くのスポットへ花見に出かけましたが、トップクラスに素晴らしい場所を発見しました!花見はもちろん、OKストア、遊具、吊り橋、SL、迷路、木製アスレチック、ウルトラマン、と盛りだくさんです♪ Mado スーパーマーケットが近く
【オススメの逸品】スタッキンググラスはこれで決まり!DURALEXノニックスグラスが最高です♪
Naga 普段使いに最適なグラスがないかな~と探していたところ、こちらを発見!お酒にコーヒーにお茶に、と何にでも使えて収納もバッチリなグラスを発見しましたので紹介いたします! Mado 私は持ちやすいところが気に入っています~♪ 割れにくい
【神奈川・川崎】巨大遊具で子供が大喜び!「川崎競馬場」へ行ってみよう♪
Naga 今回訪問したのは川崎市にある「川崎競馬場」です。 遊具が充実していて、自由に遊べるのが特徴です^^ Mado 冬は少し寒いけど、、、 子供と遊んでいると暖かくなりますよ^^ K/R-Taro お菓子が食べられるのも良かったな! 今
【オススメの逸品】これは便利っ!今すぐ”蛍光灯”を”LED人感センサーライト”へ変更しましょう~♪
Naga 別な部屋に入る際、電気をつけるまでの時間が 面倒だと感じたことはありませんか? 今回はその煩わしさを解消するアイテムを発見しましたので紹介いたします! Mado スイッチを触らなくても電気がついてくれるとは、 とっても便利だね!両
【神奈川・真鶴】子供連れでも大丈夫!自然が思いっきり楽しめる”クスクスグランピング真鶴”は最高でした^^
Naga 今回は真鶴にあるグランピング施設”クスクスグランピング真鶴”へ訪問した際の様子を紹介いたします。アクセス・施設・料理・スタッフさんともに素晴らしく、大満足でした~! Mado 私は料理が特に印象的だったなー! 寒い日に食べる暖かい
【オススメの逸品】 皿洗いから解放される・・・!「食洗器」を導入したら便利すぎました♪
Naga 家事の時間を少しでも減らしたいと思い、ついに食洗器を導入することを決意しました!導入がやや大変でしたが、とても頼もしく、購入後は毎日活躍してくれています♪ Mado 洗濯機のようにお皿を自動で洗ってくれるとは、便利な家電だよね~♪
【オススメの逸品】 雨でも雪でも問題なし!激安防水靴”高耐久シューズ アクティブハイク”を買ってみた♪
Naga 以前使っていたシューズが傷んできたため、ワークマンの防水シューズを購入してみました!安くて機能もバッチリで満足しています♪ Mado 防水シューズが1900円・・・! カッコ良いし、これはアリだね^^ K/R-Taro ボクの靴も
【大阪・大阪市】真っ赤な「太鼓橋」が印象的な神社「住吉大社」へ行ってみよう~♪
Naga 今回は関西の中でも有名な神社の1つ「住吉大社(すみよしたいしゃ)」を紹介いたします。「太鼓橋」もしくは「反橋(そりはし)」と呼ばれる橋が印象的な神社です。 Mado とっても急な橋だね・・・ ”これはベビーカーでは渡れないかな、、
【東京・都立大学】「パティスリータダシヤナギ(八雲店)」のケーキが上品で美しいです!
Naga 今年のクリスマスケーキは、目黒区・八雲にあるお店「パティスリータダシヤナギ(八雲店)」を選びました。とても美味しかったので、都立大学駅付近でケーキをお探しの方にオススメです♪ Mado とってもおいしいケーキだったね! 装飾もシン
【神奈川・横浜】横浜スタジアムが「おもちゃ箱」に変身!「BALLPARK FANTASIA(ボールパークファンタジア)」で子供と一緒に遊びましょう♪
Naga 今回は横浜スタジアムで開催されているイベント「BALLPARK FANTASIA(ボールパークファンタジア)」を紹介いたします。昼間は入場無料で遊べるのが嬉しいです! Mado 芝生内へ入れるのは嬉しかったな! 日差しが強すぎて暑
【沖縄・那覇】活気で溢れる「那覇第一 牧志 公設市場」へ行ってみよう!
Naga 沖縄旅の最終回は「那覇第一 牧志 公設市場」を紹介いたします。 とても活気があって楽しい市場でした! Mado 海ブドウが購入できて大満足でした!!! K/R-Taro 美味しいごはんが食べられて、僕もだ満足だよ~(^^♪ 雨の国
【沖縄・北部】緑で作られたトンネルが美し過ぎるっ!「フクギ並木」へ行ってみよう♪
Naga 今回は自然のトンネルが美しい「フクギ並木」を紹介いたします。 那覇からは少し離れていますが、行く価値アリの場所ですよーー! Mado 映画に出てきそうなロケーションだよね! また行きたいなぁ!! K/R-Taro 僕は海が見られて
【沖縄・那覇】ディープな酒場「栄町市場」で美味しい「貝」を頂きましょう♪
Naga 今回は飲食店「アロハ洋菓子店」、「Jimmy's 首里店」、「沖縄居酒屋 理恵」の3店を紹介いたします。3店とも素敵なお店でした! Mado 私は「アロハ洋菓子店」のケーキが印象的だったな!!! K/R-Taro あのケ
【沖縄・北部】ジンベイザメの見せ方が素晴らしい!「美ら海水族館」へ行ってみよう♪
Naga 今回は「美ら海水族館」を紹介いたします。ご存知の方も多いと思われますが、とっても素晴らしい水族館ですねっ! Mado 2回目の訪問でした。 何度行っても楽しいねぇ!!! K/R-Taro 色々な魚を見ることができて大満足でした~(
【沖縄・那覇】家庭的な味が楽しめる!「アロハ洋菓子店」でジャーマンケーキを堪能しましょう♪
Naga 今回は飲食店「アロハ洋菓子店」、「Jimmy's 首里店」、「沖縄居酒屋 理恵」の3店を紹介いたします。3店とも素敵なお店でした! Mado 私は「アロハ洋菓子店」のケーキが印象的だったな!!! K/R-Taro あのケ
【沖縄・那覇】再建中の作業見学が楽しめる!琉球王国の雰囲気が感じられる首里城へ行ってみよう♪
Naga 今回は沖縄・首里城を紹介いたします!火災で大部分が燃えてしまいましたが、城壁や再建中の作業など見所満載です! Mado 万里の長城のような城壁は好きだなー!!! K/R-Taro 再建中の様子が見られて楽しかったよー~(^^♪ 首
【沖縄・那覇】地元のお客さんで賑わう「ななほし食堂」で”沖縄ランチ”を楽しもう♪
Naga 今回は那覇にあるお店「ななほし食堂」を紹介いたします。味はもちろん、ボリュームもたっぷりで値段もお手頃。とっても素晴らしいお店でした! Mado お豆腐の定食がとっても美味しかったよ~!!! K/R-Taro 卵焼きやスパム、沖縄
【オススメの逸品】コスパが良く写真が綺麗に印刷できるっ! インクジェットプリンター“XK90”を購入レビュー!
Naga 今回はインクジェットプリンター“XK90”を紹介いたします。 プリンターの調子が悪くなり、こちらへ交換いたしました!なかなか良い感じです^^ Mado カッコ良いし、とっても綺麗に印刷できます! Wifiで印刷できるのも便利です!
【東京・麻布】 本日オープン!異次元の雰囲気が楽しめる商業施設「麻布台ヒルズ」へ行ってみた!
Naga 六本木ヒルズでお馴染みの森ビルが手掛ける新商業施設「麻布台ヒルズ」がついにオープンしました!早速、オープン初日にお邪魔してきましたので、紹介いたします(^^♪ Mado まるで海外にあるような雰囲気の商業施設だね!!! K/R-T
【東京・新宿】有名店のケーキが集結!ケーキ選びに迷ったら「パティシェリア」へ向かいましょう♪
Naga とあるお祝い事があり、こちらのお店で購入したケーキがとっても美味しかったので紹介いたします(^^♪ Mado いろいろなお店のケーキが購入できるのは面白そうだね^^ K/R-Taro ボクはショートケーキが大好きなんだー! また買
【子供の話】第二子誕生から1か月が経ち、2回目の「お宮参り」を行いました♪
Naga 我が家に待望の第二子"R-Taro君"が誕生してあっという間に1か月が経過しました! 再び、家族の皆様にもご協力いただき、2回目のお宮参りを開催しました(^^♪ Mado 久々に水天宮へ訪問させていただきました
【オススメの逸品】料理が美味しくなるっ!? “鉄フライパン”を購入レビュー!
Naga 今回は鉄製フライパンについて紹介いたします。 WEBを調べてみると、手入れが大変で諦める方も多いという商品。しかしながら”味が違う”とのカキコミが気になり、購入へ踏み切ってみました! Mado 鉄フライパンはすぐに焦げちゃうんだよ
【子供の話】 外出時の”お昼寝”に快適っ!北欧風でオシャレな「マジカルエアー」を導入しました♪
Naga3歳を超えると自由に歩き回ってくれるので、ベビーカーはなくても良いかなぁとも思うのですが、、、遊び終わった後に眠くなってしまうため、あると便利なんですよね。今回は”お昼寝用”に購入したベビーカーを紹介いたします(*‘ω‘*)/Mad
【日々のできごと】楽天ユーザーなら”楽天ふるさと納税”がお得です♪ 我が家も肉・魚を検討中♪
Naga今回は楽天のふるさと納税について、紹介いたします。返礼品には様々な選択肢があるのと、購入時には楽天ポイントまで付いてくるので、大変お買い得なんです。もちろん、我が家でも愛用しています!Mado今回は我が家で選んだ4品を紹介いたします
【千葉・千葉市】1,000円で本格ステーキを楽しめる!? 「ステーキ食堂 ワンダーステーキ」へ行ってみた♪
Naga今回は海浜幕張にあるステーキ屋さん「ステーキ食堂ワンダーステーキ」」へお邪魔した際の様子を紹介いたします!Mado1000円でステーキが食べられるとは、嬉しいね♪関東には店舗が少ないのが残念・・・♪Taroボクもお肉を沢山食べたいな
【大阪・中央区】食べログ百名店にも選出された「アシッドラシーヌ」のケーキがメチャクチャ素敵でした♪
Naga今回お邪魔したのは食べログ百名店2023にも選ばれたケーキ屋さん「アシッドラシーヌ」です。平日に訪問すると行列が少なく、チャンスです(^^♪Madoとっても素敵なケーキ屋さんだね!見た目がどれも独創的で可愛らしい^^Taroボクは甘
【オススメの逸品】 コンパクトで持ち歩きに最適♪サーモス水筒「JOJ-180」が素晴らしいっ!
Nagaカバンに入れても邪魔にならない”細身のボトル”を探していまして、こちらを購入してみました(^^♪ ちょっとした水分補給にピッタリです!Mado折り畳み傘のように細い水筒だね!保温/保冷もバッチリとは、さすがだね♪Taro僕も自分の
【ラグビーの話】ラグビーワールドカップ2023開催中! 丸の内でラグビーを楽しもう♪
Naga2019年の勢いそのままに、再びラグビーワールドカップが始まりました!!! 前回同様に様々な催しが開催されている東京・丸の内へお邪魔してきました(^^♪Mado4年の月日はあっという間だね!今年も勝ち上がることを期待しています♪Ta
【オススメの逸品】 低音が特に素晴らしい♪ブックシェルフスピーカー「EDIFIER D12」がやってきた!
Naga今回はブックシェルフスピーカー「EDIFIERD12」をレビューします。以前購入した「EDIFIERR1700BTs」が良かったために、撮影スタジオ用にポチってしまいました(^^♪Mado木製でカッコ良いスピーカーだね!良い音を期待
【神奈川・川崎】コスパ最高の中華屋さん「天龍 銀座街店」!古き良き時代の雰囲気が楽しめます♪
Naga今回は川崎駅の近くにある中華屋さん「天龍」を紹介いたします。早くて安くて、味も美味しくオススメです(^^♪Madoとっても良い雰囲気のお店だね!ただ、子供連れだとちょっと辛そう・・・。Taroボクも中華料理は大好きだよー今度連れて行
【兵庫・高砂】 日本三奇の一つ! “石の宝殿”「生石(おうしこ)神社」へ行ってみよう♪
Naga今回は「石の宝殿」と呼ばれている「生石(おうしこ)神社」を紹介いたします。今でも謎に包まれている”巨大石”は映画のセットのようでしたっ(^^♪Mado本当に大きな石だねっ!!!一体だれが作ったのだろう・・・?Taroボクも大きくなっ
【子供の話】 意外と簡単!? 自宅で「マタニティフォト」の撮影にチャレンジしてみよう♪ その2
Nagaなんと、、、再びMadoちゃんのお腹に新しい命が宿りまして、2回目のマタニティフォト撮影にチャレンジしました(^^♪Mado3年後にまたこの撮影ができるのとは嬉しい!機材もレベルアップして、良い感じに仕上がりました!Taro今回はボ
【神奈川・横浜】ハワイ気分が楽しめる!「メレンゲ 岸根公園店」へ行ってみよう
Naga今回はパンケーキが美味しいと評判の「メレンゲ岸根公園店」へお邪魔してきました!評判通り、モチモチッとした食感がとても美味しいお店でした♪Mado「ホイップバターパンケーキ(750円)」は絶品ですね^^ずーっと食べていたいです♪Tar
【子供の話】 想像力を育む!北欧の木製玩具「BRIO Builder」が我が家にやってきた♪
Naga今回は北欧製(スウェーデン製)のオシャレ玩具「BRIO(ブリオ)」の”BRIOBuilder”を紹介します(^^♪ 見た目も質感もとっても良い感じです(*‘ω‘*)Mado自分で組み立てられるとは面白そうだね~♪DIYのようで楽しそ
【日々のできごと】新たなロボット掃除機「AIRROBO P20」を導入!動作音が静かで音声アナウンスも良い感じです♪
Naga生活に欠かせなくなった「ロボット掃除機」。残念ながら「KyvolE30」が故障したため、新たに「AIRROBOP20」を導入しました! 今回はこちらを紹介いたします(^^♪Mado綺麗に掃除してくれて助かっています!値段もお手頃で財
【神奈川・横浜】 恐竜の世界を大冒険できる「かいけつゾロリ どきどき恐竜アドベンチャー」へ行ってきた!
Naga最近、恐竜に興味が湧いてきたTaro君と一緒に横浜で開催されている恐竜のイベントへお邪魔してきました(^^♪Mado初の恐竜イベントだったけど、Taro君が楽しめたようで良かった~♪Taro恐竜に触れ合えて、とっても楽しかったよ!!
【カメラの話】常用レンズに決定っ♪ 単焦点広角レンズ「FE 24mm F1.4 GM」の使い勝手がメチャクチャ良いです!
Nagaせっかくフルサイズ機を導入したなら、次に"広角レンズ"が欲しくなりますよね! 悩んだ挙句、FE24mmのGMレンズ(SEL24F14GM)を導入しましたので紹介いたします^^Mado想像以上にコンパクトで軽量だね
【神奈川・横浜】サラダバーがとっても充実!! ステーキチェーン店「ブロンコビリー」へ行ってみよう♪
Naga今回お邪魔したのは東海エリアを中心に展開されているファミリーレストラン「ブロンコビリー」です。神奈川県横浜市(センター北/センター南駅)にもお店がありましたので、訪問してきましたっ♪Madoお肉が美味しいのはもちろん、サラダが沢山食
【神奈川・金沢文庫】都内からもすぐに行ける「野島公園バーベキュー場」を楽しもう!
Naga休日は屋外でバーベキューを楽しむのは如何でしょうか? 都心からは少し離れますが、海を見ながらバーベキューが楽しめる「野島公園」へお邪魔してきましたので、その様子を紹介いたします(^o^)Mado海を見ながらのバーベキューって、とても
【東京・恵比寿】休日のブランチにピッタリ!「俺のBakery 恵比寿」へ行ってみた♪
Naga今回はパンが美味しいと評判の「俺のBakery恵比寿」へお邪魔してきました!噂通り、モチモチッとした食感がとても美味しいお店でした♪Mado食パン「銀座の食パン~香~(1,100円)」は絶品ですね^^ずーっと食べていたいです♪Tar
【おすすめの逸品】通話やLINEなどの通知がわかる腕時計! スカーゲン「Jorn Gen 6 Hybrid」が快適すぎますっ♪
Naga高度な機能は不要だけど、通話やLINEなどの通知がわかる腕時計があると知り、早速購入しちゃいました!スマホをカバンへ入れっぱなしにしていても通知がわかるので、快適ですよ♪Madoスマホ画面を毎回見なくても通知がわかるって便利だねっ!
【メディア掲載】 『おもちゃのススメ』に”おもちゃのサブスク記事”が掲載されました!
NagaWEB媒体『おもちゃのススメ』に掲載されました~♪Mado”おもちゃのサブスク記事”ですねっ!掲載いただき、ありがとうございます!!!メディア掲載内容『おもちゃのススメ』は2児の父が運営するおもちゃサブスク情報サ...
【東京・豊島区】当時の生活が垣間見られる!手塚治虫、藤子不二雄などが暮らしていた「トキワ荘マンガミュージアム」へ行ってみよう♪
Naga実際の「トキワ荘」は1982年に解体されましたが、同じ豊島区「豊島区立トキワ荘マンガミュージアム」として蘇りました。細かいところまで復元されており、予備知識がなくても楽しめる博物館でした!Madoあの、伝説のアパートが蘇るとは・・・
【東京・吉祥寺】動物・遊園地・絵本・遊具と盛り沢山っ♪ 幼児が大満足する「井の頭自然文化園」へ行ってみよう!
Naga今回お邪魔したのは「井の頭公園」に隣接する動物園「井の頭自然文化園」です。規模は小さめですが、子供から大人まで楽しめる施設ですよ♪Mado多くの要素が集まっているのは嬉しいね~!Taro動物、遊園地、...
【東京・日暮里】商店街での食べ歩きがメチャクチャ楽しい♪ 行列のできる肉屋さん「肉のサトー」のメンチカツ&コロッケが最高です^^
Naga今回は谷中、根津、千駄木に囲まれた「谷中(やなか)」を紹介します。夕日が綺麗に見える階段でお馴染みですが、商店街での食べ歩きがとっても楽しい場所でもあるんです♪Madoテイクアウトできるお店が多く、商店街を歩いているだけで食欲が湧い
【福岡・博多】「”呼子”直送イカ姿造り」が美味し過ぎるっ!!! 福岡グルメを楽しみましょう♪
Naga今回は福岡県のグルメを紹介いたします!私は「”呼子”直送イカ姿造り」が特に最高でしたっ!!!Mado「ごまさば」「水炊き」「もつ鍋」「ラーメン」も美味しかったよー♪どれを食べても本当に美味しかったなぁ~^^...
【岩手・小岩井】広大な敷地で牧場、グルメ、公園、スイーツが一挙に楽しめる「小岩井農場」へ行ってみよう♪
Naga今回は岩手県にある牧場「小岩井農場」を紹介いたします。誰もが聞き覚えのある名前ではないでしょうか!Mado「小岩井農場」は岩手県にある牧場だったんだね!とても広くて驚きました・・・!Taroボクは...
【東京・墨田区】倉庫をリノベーションした「ささやカフェ」で素敵なランチを頂きましょう!
Naga今回お邪魔したのは東京墨田区にある「ささやカフェ」です。駅からは少し遠いですが、広々とした店内でゆっくりとランチを頂くことができました^^Madoメニューの全てが「ヴィーガンフード」とは、凄いこだわりだね!野菜や大豆など、低カロリー
【秋田・角館】愛らしい姿に大興奮♪歴史的建造物が並ぶ角館で秋田犬「武家丸(ぶけまる)」くんに会いに行こう!
Naga今回は「みちのくの小京都」と呼ばれる秋田県仙北市へやってきました!秋田新幹線に乗るとあっという間に到着します♪Mado秋田犬(あきたいぬ)の「武家丸」くんはとっても可愛らしかったね^^でも予想以上に大きくて驚きましたっ!!!...
【東京・練馬区】無料ながら十分に薔薇を堪能できるっ! 光が丘にある「四季の香 ローズガーデン」へ行ってみよう!
Naga今回は練馬区の光が丘にある「四季の香 ローズガーデン」を紹介いたします。とてもきれいに整備されていて、楽しく薔薇を見ることができますよ^^Mado光が丘と言えば、大江戸線の終着駅だよね!新宿からも近くて便利ですよ^^...
【東京・福生】円安でもアメリカ旅行気分が楽しめるっ! 横田基地の目の前にある「福生フレンドシッププロムナード」へ行ってみよう♪
Naga人生には想像もつかないことがたくさん起こりますが、1ドルが150円を超える日が来るとは思ってもいませんでした! これではコロナが収まっても気軽に海外旅行へ行けなくなってしまうなぁ、、、と思っている今日この頃です。今回は飛行機へ乗らな
【東京・東京駅】旅行に行かなくても楽しめる!東京駅で新幹線&新幹線弁当を楽しもう♪
Nagaコロナも一定の落ち着きを見せ、政府もキャンペーンを打ち出すなど、旅行熱が再び高まっていますよね! しか~し、小さい子供がいると独身時代のように気軽に旅行へ行くのが難しいのも正直なところです。。。今回は、新幹線熱が高まっているTaro
【埼玉・日高市】真っ赤な「彼岸花」「曼珠沙華」が楽しめる!高麗川にある「巾着田」へ行ってみよう♪
Naga秋のお彼岸時期に咲く赤い花「彼岸花(ひがんばな)」「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」。お彼岸の時期に埼玉県日高市で楽しむことができるんです♪ 今回はこちらを紹介いたします^^Mado約500万本とはすごい規模だね・・・!接写できるレンズ
【おすすめの逸品】超軽量&超コンパクトな三つ折り財布! モンベル「トレールワレット」が快適すぎますっ♪
Nagaここ最近”キャッシュレス化”が進み、現金を使う機会が減ってきたなぁ、、と感じている今日この頃。思い切って財布も小型化したところ、とても快適になりましたので紹介いたします♪Mado正直なところ、財布がなくてもスマホがあれば買い物できる
【日々のできごと】 北欧ではあたりまえ!? IKEAレストランで「ザリガニ」を食べてみましたっ♪
Naga日本ではまだあまり馴染みがありませんが、「ザリガニ」が海外では「食用」として食べられていることをご存知でしょうか? IKEAレストランで販売されていると聞いて食べに来ました~!Madoはじめはビックリしたけど、、、食べてみたら予想外
【カメラの話】Eマウントのポートレンズは「85mm F1.4 DG DN Art」をチョイス♪ 開放での撮影にハマります♪
Nagaせっかくフルサイズ機を導入したなら、次にポートレートレンズが欲しくなりますよね!悩んだ挙句、SIGMA製のレンズを導入しましたので紹介いたします^^Mado見た目がカッコ良くてオシャレだね!SONY純正レンズより軽くて安いのも素晴ら
【埼玉・川越】 ”小江戸”だけじゃないっ!大正浪漫通りにある純喫茶「シマノコーヒ―大正館」でノスタルジックな雰囲気も楽しみましょう♪
Naga今回は、日帰り旅行のスポットとしても人気の高い観光地「川越」を紹介いたします!都内から気軽に行ける距離にあるのが嬉しいです♪Mado京都や浅草のような雰囲気が感じられて、旅行気分が味わえます♪今度はゆっくりと訪問したいなぁ。...
【山口・秋吉台】夏も涼しいっ!!! 地下水によって作られた神秘的な空間「秋芳洞」へ行ってみよう♪
Naga今回は山口県の中央部に位置する「秋芳洞(あきよしどう)」を紹介いたします。鍾乳洞としては日本最大規模ということです。楽しみですよね♪Mado地下にこのような空間があるとは、SFのような世界だね!Taro...
【東京・練馬】ワンコインで楽しめるオシャレ銭湯「天然温泉 久松湯」へ行ってみた♪
Naga今回は練馬区にある銭湯「久松湯」を紹介いたします。パンフレットまで用意されている銭湯って凄すぎませんか・・・!Madoとってもオシャレな銭湯だね~!温泉のようなクオリティなのにワンコインとは、コスパ良すぎです!...
【東京・四谷】すべて無料で楽しめる!四谷にある「消防博物館」へ行ってみよう♪
Naga今回は無料で楽しめる博物館「消防博物館」を紹介します。小さい子はもちろん、大人も楽しめる博物館です^^Mado消防車やヘリコプターの展示は大迫力です!駅から近いのも有難いです~♪Taro...
【東京・北千住】路地裏にひっそりと佇む古民家カフェ「わかば堂」。手作り感あふれるケーキがとっても美味しいっ♪
Naga今回は北千住にあるカフェ「わかば堂」へお邪魔した様子を紹介いたします。お店の雰囲気もケーキも最高でしたっ!Mado手作り風のケーキがとっても美味しかったなぁ!今度はランチも食べてみたいよー。Taro...
【静岡・浜松】丸く並べられた餃子がステキ♪ 人気店「むつぎく」で”浜松餃子”を頂きました!
Naga今回は東京に居ながら天然氷が楽しめる「ちもと総本店」を紹介します。長野県へ行かなくてもこの味が楽しめるのは嬉しいですね^^Mado生いちご、宇治金時(上)共にメチャクチャ美味しかったよ~♪都内でもトップクラスのレベルではないでしょう
【東京・阿佐ヶ谷】軽井沢の天然氷が東京で楽しめるっ!!! 「ちもと総本店」へ行ってみよう♪
Naga今回は東京に居ながら天然氷が楽しめる「ちもと総本店」を紹介します。長野県へ行かなくてもこの味が楽しめるのは嬉しいですね^^Mado生いちご、宇治金時(上)共にメチャクチャ美味しかったよ~♪都内でもトップクラスのレベルではないでしょう
【東京・四谷】40種類以上の料理が楽しめる!「ピッツァ サルヴァトーレ クオモ 四谷」 のモーニングへ行ってみよう♪
Naga今回は朝からビュッフェが楽しめる「ピッツァ サルヴァトーレ クオモ 四谷」を紹介します。早起きした日にオススメです!Mado沢山食べられて大満足~♪朝から多くのごはんが楽しめるとは最高だね!Taro...
【東京・町田】エサを食べる姿がとってもキュートで可愛らしい♪町田リス園に行ってみよう^^
Naga今回お邪魔したのは町田にある動物園「町田リス園」です。思いっきりリスと戯れることができる素晴らしい施設です^^Madoエサを食べる姿がメチャクチャ可愛いね^^ついついあげ過ぎてしまいます・・・♪Taro...
【東京・練馬】洋食店激戦区”江古田”にある「キッチン・オバサン」へ訪問っ! オムカレーがメチャクチャ美味しかったです♪
Naga今回お邪魔したのは練馬区・江古田にある洋食屋さん「キッチン・オバサン」です。それにしても、インパクトのある名前ですよねっ!Madoオムカレーはとっても美味しそうだね!今度、私も食べにいきたいなぁ。Taro...
【静岡・伊豆】幼児も一緒に楽しめる! 山登り気分が味わえる「大室山」へ登ってみよう♪
Naga今回は静岡・伊豆半島にある山「大室山(おおむろやま)」を紹介いたします。ロープウェイで気軽に登ることができて、絶景が楽しめますよ!Madoあっという間にロープウェイで登れるのが嬉しいです。風が気持ち良くて暑い日でも楽しめますよ^^.
【東京・立川】大人も子供も大満足♪ 新感覚複合施設「グリーンスプリングス」は最高です♪
Naga今回は立川にオープンした複合施設「グリーンスプリングス」を紹介いたします。大人も子供も楽しめる仕掛けが沢山あり、大満足でした!Mado自然が多く、素敵なお店も沢山あり、また来たくなる施設でした♪次は他のお店にも行ってみたいなぁ。..
【埼玉・さいたま市】 マツコも絶賛!! 北浦和にある「パティスリーアカシエ(本店)」のケーキが上品で美味しかったです♪
Naga今回お邪魔したのはさいたま市の北浦和駅にある「パティスリーアカシエ(本店)」です。マツコさんの番組に登場したことで気になってしまい、神奈川県から遠征してみました!Mado私はチョコレートの「スーヴニール」と「チーズケーキ」が印象的で
【秋田・角館】ボリューム満点でテンションが爆上がり♪フルーツパーラー「さかい屋」へ行ってきました♪
Naga今回は秋田県の小京都「角館」で人気のフルーツパーラーへお邪魔した様子を紹介いたします。ボリュームたっぷりで味が美味しく、値段もお手頃で大満足でした!Mado種類がメチャクチャ多く、どれを選ぶか、悩んじゃいますよ!お店では果物単体でも
【東京・鎌田】都内唯一の屋上観覧車!蒲田駅にある「かまたえん」へ行ってみよう♪
Naga今回お邪魔したのはJR蒲田駅にある小さな遊園地「かまたえん」です。こじんまりとした雰囲気ですが、ひっそりと楽しむには最高の遊園地でした♪Mado駅からのアクセスが良いのが嬉しいね!電車やバスの遊具が楽しめるのも嬉しいです~♪...
【東京・目黒区】都内でラピュタのような”天空”が楽しめる!? 目黒にある「目黒天空庭園」へ行ってみよう♪
Naga今回は都内に居ながら”天空”が楽しめる素敵な公園を紹介いたします。駅からのアクセスも良く、気分転換にピッタリですよ!Mado想定していたより広く、広々としていました!夏は日差しを遮るものがほとんどないので、帽子を忘れずに持参して下さ
【神奈川・鎌倉】白玉&抹茶が絶品すぎる「茶房 雲母(きらら)」へ行ってみよう!
Naga今回は鎌倉駅にある人気の茶房「茶房 雲母(きらら)」を紹介いたします。和スイーツを楽しみたい方にオススメのお店です!Madoとっても美味しいお店なんだけど、常に行列ができてしまうのが難点です。。。「平日」や「土日の微妙な時間」を狙っ
【東京・杉並区】駅から近く、広大な芝生が贅沢すぎる!2021年にオープンした「高井戸公園」へ行ってみよう!
Naga今回お邪魔したのは杉並区・高井戸にある「高井戸公園」です。オシャレな遊具と広大な芝生、きれいなトイレも完備されており、満足度が非常に高かったです。今後、人気が急上昇するのではないでしょうか!Madoトイレなどの設備が新しいのは嬉しい
【カメラの話】超望遠レンズ「100-400mm F5-6.3 DG DN OS Contemporary」をチョイス♪ 望遠撮影が楽しくなります!
Nagaせっかくフルサイズ機を導入したなら、次に"超望遠レンズ"が欲しくなりますよね!悩んだ挙句、SIGMA製のレンズを導入しましたので紹介いたします^^Mado見た目がカッコ良くてオシャレだね!質感も良くて私も気に入っ
【福岡・大宰府】受験前に必ず訪れたい♪ 学問の神様としてお馴染みの「太宰府天満宮」へ行ってみましょう!
Naga今回は福岡県にある「太宰府天満宮」へお邪魔した様子を紹介いたします。受験生でなくても楽しめるスポットです♪Mado春は梅がとても綺麗だったなぁ。今度は違う時期にも訪れてみたいっ♪Taro幼児期...
【神奈川・横浜】みなとみらいの素敵な景色が同時に楽しめる本屋「STORY STORY YOKOHAMA」へ行ってみよう♪
Naga今回お邪魔したのは神奈川県横浜市にある本屋さん「STORY STORY YOKOHAMA」です。JR桜木町駅からすぐの場所にありますので、アクセスしやすく便利です♪Madoみなとみらいの景色が一望できて素敵だね!お気に入りの本を探し
【東京・中野区】NYにあるセントラルパークのように心地が良い♪「中野セントラルパーク」へ行ってみよう!
Naga今回お邪魔したのは東京・中野区にある公園「中野セントラルパーク」です。2012年にオープンした比較的新しい公園です♪Madoまわりにお店がたくさんあって、ちょっとした休憩に最適だよね♪昼寝にも良さそう(笑)T...
【カメラの話】フルサイズ機デビュー♪ 想像以上に小さい「α7 III」&「シグマレンズ」に驚きが隠せませんっ!!!
Naga今までFUJIFILM(APS-Cフォーマット)をメインに使ってきましたが、この度、ソニー商品に手を出してしまいました・・・!まだ購入して間もないのですが、ファーストレビューを行います!Madoお店では触ってみたものの、改めて手にし
【東京・目黒/品川】世界的パティシエ・德永純司氏のお店がオープン!不動前にある「équilibre エキリーブル」へ行ってきました♪
Naga今回は東急目黒線・不動前にある洋菓子店「équilibre エキリーブル」のケーキを紹介いたします♪ 2022年にオープンした注目のお店です!Madoどれもオシャレで高級感漂うケーキでした♪アルコールが使われているものも多く、大人向
【カメラの話】[FUJIFILM Xシリーズ] コンパクトで持ち運びしやすい♪「XF18mm F2 R」を使ってみよう!
Naga今回はXシリーズの初期に発売された単焦点レンズ「XF18mm F2 R」を紹介いたします。少し古いレンズですので、動作音がやや気になりますが、コンパクトで使いやすいレンズですよ♪MadoXシリーズの中では小さいレンズだよね!スナップ
【東京・高円寺】ホットケーキが美味しいっ!!! 子供が大喜びするカフェ「ベイビーキングキッチン」へ行ってみよう♪
Naga今回紹介するのは東京・高円寺にある「ベイビーキングキッチン」です。子供部屋のように、実際に遊べてしまうお店です♪Madoブランコやすべりだい、巨大なクマのぬいぐるみ、フォトスペースなどが用意されていて写真撮影が楽しいです^^...
【福岡・北九州市】九州を走る鉄道の歴史が学べる!「九州鉄道記念館」へ行ってみよう!
Naga今回は北九州市にある「九州鉄道記念館」へお邪魔した様子を紹介いたします! 規模は小さめですが、見どころが満載で楽しいミュージアムでした^^Mado門司港駅の駅舎もカッコ良かったなぁ(´▽`*)重要文化財に指定されているのも納得です。
【埼玉・所沢市】エアーズロックのような建造物が所沢に出現!YOASOBIが紅白で歌唱して話題になった「角川武蔵野ミュージアム」へ行ってみよう♪
Naga今回は2020年にオープンした所沢の新名所「角川武蔵野ミュージアム」へお邪魔した様子を紹介いたします♪ オーストラリアにある「エアーズロック」のような”巨大な石の塊”のような外観が特徴です!Mado日本を代表する建築家・隈研吾氏が手
【神奈川・横須賀市】ポピーやネモフィラがとっても綺麗♪ 大型遊具も楽しめる「くりはま花の国」へ行ってみよう!
Naga大きな公園へ行ってみたいとTaro君からリクエストがあり、こちらの「くりはま花の国」へお邪魔してきました! 園内では坂や階段が多いのですが、大人も運動不足解消になって楽しかったですよ^^Madoとても花が綺麗だったね!お弁当を食べら
「ブログリーダー」を活用して、Nagaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
どこから見ても美しい「ヒロシマアームチェア」 「HIROSHIMAアームチェア」は広島県にある木工メーカー「マルニ木工」がプロダクトデザイナー深澤直人を迎えて生み出した椅子です。最近ではインテリアのショールームやスターバックスなどのお店でも
大人1名2人の子供の面倒を見るのは大変だけど、2人乗りベビーカーがあれば解決できます! 子供が1人だったころに比べ、2人になると難易度が格段にアップするんですよね。。。そんな時に役立つのが「2人乗りベビーカー」なんです!一度使うとやめられま
テスト
イタリア生まれの武骨なデザインがステキです! 今回紹介するのは直火式のエスプレッソマシン「マキネッタ」です。自宅でコーヒーを淹れる場合は”ペーパーフィルターを使うドリップ式”が一般的ですが、こちらはフィルターを使わずにコーヒーを淹れることが
アルネ・ヤコブセンが生み出した「セブンチェア」。様々なところで露出されていますので、ご存知の方も多い名作椅子です。 インテリア本には必ず登場します。 これまでに多くのインテリア関連本を読んできましたが、その中で最も登場する椅子、と言っても過
ポートレート撮影に威力を発揮する望遠レンズ! より良い写真が撮影できるよう、機材/設備の導入を定期的に行っております。今回は望遠域で使えるズームレンズ「FE 70-200mm F4 Macro G OSS II(SEL70200G2)」を新
テスト記事2
テスト
WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。
丸子橋ピクニックにはテント持参が最適! 休日は家でゆっくりするか、どこかへ出かけてリラックス~・・・などはできるはずもなく、晴れていれば「公園」「広場」「遊具がある場所」が必須の行き先となってしまいます。 今回の訪問地は東急東横線の新丸子駅
Naga 東京上野にある「上野動物園」は、年に3回のみ入園料が無料になる日があるんだそうです・・・♪ Mado 東京都民でなくても無料で入れるとはお得だねっ!!! K/R-Taro とても楽しかったので、また連れて行ってね~(^^♪ 3月2
Naga 以前購入したワークマンの防水シューズが予想以上に蒸れるため、、、サロモンのトレランシューズを購入してみました!スタイリッシュで蒸れが少なく、満足しています♪ Mado こんな素敵な防水シューズが1万円台で買えるとは・・・! コスパ
Naga 春に神戸へ行く機会があり、生田神社へ立ち寄ってきました♪ ちょうど桜が綺麗な時期で、綺麗な光景を拝むことができました^^ Mado ”神戸の地名の由来となった神社”と 言われているのはスゴイね~^^ K/R-Taro ボクも神戸へ
Naga 小さい子供が二人に増えると、1台のベビーカーでは対応できません・・・。そこで、二人が乗れるベビーカーを購入する運びとなりました♪ 重さはあるものの、お出かけには最適です^^ Mado お出かけして帰る頃にはぐっすりと寝てしまう事が
Naga 今まで多くのスポットへ花見に出かけましたが、トップクラスに素晴らしい場所を発見しました!花見はもちろん、OKストア、遊具、吊り橋、SL、迷路、木製アスレチック、ウルトラマン、と盛りだくさんです♪ Mado スーパーマーケットが近く
Naga 普段使いに最適なグラスがないかな~と探していたところ、こちらを発見!お酒にコーヒーにお茶に、と何にでも使えて収納もバッチリなグラスを発見しましたので紹介いたします! Mado 私は持ちやすいところが気に入っています~♪ 割れにくい
Naga 今回訪問したのは川崎市にある「川崎競馬場」です。 遊具が充実していて、自由に遊べるのが特徴です^^ Mado 冬は少し寒いけど、、、 子供と遊んでいると暖かくなりますよ^^ K/R-Taro お菓子が食べられるのも良かったな! 今
Naga 別な部屋に入る際、電気をつけるまでの時間が 面倒だと感じたことはありませんか? 今回はその煩わしさを解消するアイテムを発見しましたので紹介いたします! Mado スイッチを触らなくても電気がついてくれるとは、 とっても便利だね!両
Naga 今回は真鶴にあるグランピング施設”クスクスグランピング真鶴”へ訪問した際の様子を紹介いたします。アクセス・施設・料理・スタッフさんともに素晴らしく、大満足でした~! Mado 私は料理が特に印象的だったなー! 寒い日に食べる暖かい
Naga 家事の時間を少しでも減らしたいと思い、ついに食洗器を導入することを決意しました!導入がやや大変でしたが、とても頼もしく、購入後は毎日活躍してくれています♪ Mado 洗濯機のようにお皿を自動で洗ってくれるとは、便利な家電だよね~♪
Naga 以前購入したワークマンの防水シューズが予想以上に蒸れるため、、、サロモンのトレランシューズを購入してみました!スタイリッシュで蒸れが少なく、満足しています♪ Mado こんな素敵な防水シューズが1万円台で買えるとは・・・! コスパ
Naga 春に神戸へ行く機会があり、生田神社へ立ち寄ってきました♪ ちょうど桜が綺麗な時期で、綺麗な光景を拝むことができました^^ Mado ”神戸の地名の由来となった神社”と 言われているのはスゴイね~^^ K/R-Taro ボクも神戸へ
Naga 小さい子供が二人に増えると、1台のベビーカーでは対応できません・・・。そこで、二人が乗れるベビーカーを購入する運びとなりました♪ 重さはあるものの、お出かけには最適です^^ Mado お出かけして帰る頃にはぐっすりと寝てしまう事が
Naga 今まで多くのスポットへ花見に出かけましたが、トップクラスに素晴らしい場所を発見しました!花見はもちろん、OKストア、遊具、吊り橋、SL、迷路、木製アスレチック、ウルトラマン、と盛りだくさんです♪ Mado スーパーマーケットが近く
Naga 普段使いに最適なグラスがないかな~と探していたところ、こちらを発見!お酒にコーヒーにお茶に、と何にでも使えて収納もバッチリなグラスを発見しましたので紹介いたします! Mado 私は持ちやすいところが気に入っています~♪ 割れにくい
Naga 今回訪問したのは川崎市にある「川崎競馬場」です。 遊具が充実していて、自由に遊べるのが特徴です^^ Mado 冬は少し寒いけど、、、 子供と遊んでいると暖かくなりますよ^^ K/R-Taro お菓子が食べられるのも良かったな! 今
Naga 別な部屋に入る際、電気をつけるまでの時間が 面倒だと感じたことはありませんか? 今回はその煩わしさを解消するアイテムを発見しましたので紹介いたします! Mado スイッチを触らなくても電気がついてくれるとは、 とっても便利だね!両
Naga 今回は真鶴にあるグランピング施設”クスクスグランピング真鶴”へ訪問した際の様子を紹介いたします。アクセス・施設・料理・スタッフさんともに素晴らしく、大満足でした~! Mado 私は料理が特に印象的だったなー! 寒い日に食べる暖かい
Naga 家事の時間を少しでも減らしたいと思い、ついに食洗器を導入することを決意しました!導入がやや大変でしたが、とても頼もしく、購入後は毎日活躍してくれています♪ Mado 洗濯機のようにお皿を自動で洗ってくれるとは、便利な家電だよね~♪
Naga 以前使っていたシューズが傷んできたため、ワークマンの防水シューズを購入してみました!安くて機能もバッチリで満足しています♪ Mado 防水シューズが1900円・・・! カッコ良いし、これはアリだね^^ K/R-Taro ボクの靴も
Naga 今回は関西の中でも有名な神社の1つ「住吉大社(すみよしたいしゃ)」を紹介いたします。「太鼓橋」もしくは「反橋(そりはし)」と呼ばれる橋が印象的な神社です。 Mado とっても急な橋だね・・・ ”これはベビーカーでは渡れないかな、、
Naga 今年のクリスマスケーキは、目黒区・八雲にあるお店「パティスリータダシヤナギ(八雲店)」を選びました。とても美味しかったので、都立大学駅付近でケーキをお探しの方にオススメです♪ Mado とってもおいしいケーキだったね! 装飾もシン
Naga 今回は横浜スタジアムで開催されているイベント「BALLPARK FANTASIA(ボールパークファンタジア)」を紹介いたします。昼間は入場無料で遊べるのが嬉しいです! Mado 芝生内へ入れるのは嬉しかったな! 日差しが強すぎて暑
Naga 沖縄旅の最終回は「那覇第一 牧志 公設市場」を紹介いたします。 とても活気があって楽しい市場でした! Mado 海ブドウが購入できて大満足でした!!! K/R-Taro 美味しいごはんが食べられて、僕もだ満足だよ~(^^♪ 雨の国
Naga 今回は自然のトンネルが美しい「フクギ並木」を紹介いたします。 那覇からは少し離れていますが、行く価値アリの場所ですよーー! Mado 映画に出てきそうなロケーションだよね! また行きたいなぁ!! K/R-Taro 僕は海が見られて
Naga 今回は飲食店「アロハ洋菓子店」、「Jimmy's 首里店」、「沖縄居酒屋 理恵」の3店を紹介いたします。3店とも素敵なお店でした! Mado 私は「アロハ洋菓子店」のケーキが印象的だったな!!! K/R-Taro あのケ
Naga 今回は「美ら海水族館」を紹介いたします。ご存知の方も多いと思われますが、とっても素晴らしい水族館ですねっ! Mado 2回目の訪問でした。 何度行っても楽しいねぇ!!! K/R-Taro 色々な魚を見ることができて大満足でした~(
Naga 今回は飲食店「アロハ洋菓子店」、「Jimmy's 首里店」、「沖縄居酒屋 理恵」の3店を紹介いたします。3店とも素敵なお店でした! Mado 私は「アロハ洋菓子店」のケーキが印象的だったな!!! K/R-Taro あのケ
Naga 今回は沖縄・首里城を紹介いたします!火災で大部分が燃えてしまいましたが、城壁や再建中の作業など見所満載です! Mado 万里の長城のような城壁は好きだなー!!! K/R-Taro 再建中の様子が見られて楽しかったよー~(^^♪ 首
Naga 今回は那覇にあるお店「ななほし食堂」を紹介いたします。味はもちろん、ボリュームもたっぷりで値段もお手頃。とっても素晴らしいお店でした! Mado お豆腐の定食がとっても美味しかったよ~!!! K/R-Taro 卵焼きやスパム、沖縄