chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブログ復活。。。

    お休みしていたブログ復活しようと思う。

  • 造作家具とモダンJAZZ

    造作家具を工房で作ってる時って、JAzz(モダン)の演奏に似てます。 家具を工房で作る時は、まず図面をもらいます。そこから頭の中で図面をバラシてどういう風に作るか大まかなストーリーを考えます。 そして材料の癖や木目の方向や金物で作りが変わっていきます。所徐に形が完成して行...

  • 都内高層マンション棟内モデル施工編(空中インテリア)

    昨日施工完了した都内の高層マンション最上階のモデル、圧倒的な空間と眺望、もう言うことありませんが、あえてゴチャゴチャ家具をいれないで、ワンピースのソファーとラグにナイトテーブルとスタンド、見たいな非現実的なインテリアを妄想しましたが、この物件は製作のみの参加でした。肝心な造作家具...

  • TVボード

    続いてTVボードです。全体のデザインは定番のホリゾンタルラインを基調としたデザインにしました。天板は大理石調のメラミンを使用しています。バックパネルは既成の木パネル、ここも梁下に追加したDLがポイントですグリーンが少しさみしいでしょうか…しかしTVボードを作れるのも今の時代で終わ...

  • 主寝室とドレッサー

    メインベットルームにカウンターと飾り棚です。 カウンターは書斎兼ドレッサーになったいるのです正面の壁(アクセントクロス)の一部が本来ミラー(既製品)になる予定ですが撮影時に間に合わなかったようです。面材や金物は建築と同じ物で統一しました。入り隅にモデム配線収納を設けてあるのがポ...

  • デザインニッチ

    先日施工した地元藤枝の棟外マンションモデルの画像です。この物件はデベロッパーからの依頼に成るのでデザインから入っています、画像は廊下のデザインニッチ、照明の使い方がポイントです、ハロゲン、トラフの蛍光色、温泊色と3種類の色を使っう事によって、面材(ローズウッド)や小物が引き立ちま...

  • 天然素材の住宅

    天然素材に拘った住宅の家具工事の打合せに行ってきました。断熱材も天然素材で、床の下地まで杉材です。何時も心地良い住宅を作っています。現場は山梨で設計は女性の建築士さんで元インテリアーコーディネーターさんです。 http://vent-arch.com/index.php 現場の職...

  • 都内高層マンション棟内モデル採寸編

    高層マンション最上階に棟内モデルの造作家具を作る採寸打合せで豊洲に行ってきました、素晴らしい眺望(と言うか怖いです吹き抜けのメゾネットタイプなので空中に浮いてるようです。夜は素晴らしい夜景でしょう~。 完成した画像は公開出来るか?ですが、部分的は大丈夫だと思うので完成したら公開し...

  • ホームページ完成。

    HPやっと出来ました。(まだ完ぺきではありませんが…) http://arks1777.juno.bindsite.jp/ デジタルステージの製作ソフトは良く出来てます。最初は手こずりましたが、何となくコツをえてきました。 後はSEO等の対策のみです。

  • 今日から開始

    本日から初めて見たいと思います。 ただ今弊社のブログを自身で製作中、かなり大変ですが楽しいです。 なんとか今月中に立ち上げたいな。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tsuyoshi-kさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tsuyoshi-kさん
ブログタイトル
造作家具にまつわる物作りの日々
フォロー
造作家具にまつわる物作りの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用